虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)00:07:56 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)00:07:56 No.509084205

スパロボで共演したらマクギリスが喜びそうな人

1 18/06/03(日)00:09:41 No.509084828

ていうか、このジジイいたらギャラルホルンが好き放題できなくて オルフェンズのお話自体が始まらないよ

2 18/06/03(日)00:10:17 No.509085019

ケツ掘りおじさんも肉おじも間違いなく粛正対象だよね…

3 18/06/03(日)00:10:53 No.509085162

軍事クーデターを立案して成功させた主人公なんてこいつくらいじゃないないの…

4 18/06/03(日)00:12:23 No.509085549

少なくてもAGE3部の時期ではマクギリスが狂喜乱舞してもおかしくないくらいの英雄、というかマクギリスの幼少期にクーデターを成功させたのでアグニカクーデターも過去にフリットの影響を受けた若手将校がって改変されそう

5 18/06/03(日)00:12:24 No.509085555

鉄血に鉄血以外を混ぜるとね

6 18/06/03(日)00:13:08 No.509085770

鉄血に鉄血以外を混ぜると 鉄血キャラがいらなくなる

7 18/06/03(日)00:13:56 No.509086025

原作だと肉おじがいないとどうにもならん世界だったけどマネキンやフリットがある世界だと肉おじが絶対視される訳でもないからなぁ…それはそれとしてマクギリスのクーデターは失敗する

8 18/06/03(日)00:15:02 No.509086314

ってか肉のおっさんが全部解決するエンドに違和感しかないから他の作品のキャラに置き換えてくれたほうがいいな…

9 18/06/03(日)00:17:44 No.509087185

ミカと元少年兵の刹那やヒイロとの会話なんかも面白そう

10 18/06/03(日)00:18:25 No.509087388

鉄華団も優しい金持ちがいればそれだけで戦う理由消えるしな

11 18/06/03(日)00:18:41 No.509087475

>鉄血に鉄血以外を混ぜると >鉄血キャラがいらなくなる 種あたりなら被るポジのキャラいないからいける!

12 18/06/03(日)00:19:06 No.509087577

>原作だと肉おじがいないとどうにもならん世界 あの世界の争い事の大半は ラスタルが権力維持のために自分で起こしてるから いない方が多分平和だぞ

13 18/06/03(日)00:19:08 No.509087585

イゼルカントオルガ

14 18/06/03(日)00:19:27 No.509087680

会話と言うか三日月ってあんまり他人としゃべるイメージないな

15 18/06/03(日)00:19:52 No.509087814

ふーん、で?で終わりそうだなミカ

16 18/06/03(日)00:19:53 No.509087815

>鉄血に鉄血以外を混ぜると >鉄華団が敵になる

17 18/06/03(日)00:19:56 No.509087827

マッキー的にはアムロ、インフィニティ版兜甲児、フリット将軍みたいな英雄と絡んだら絶対面白そうなのがズルイ

18 18/06/03(日)00:20:07 No.509087881

>種あたりなら被るポジのキャラいないからいける! オルガがかぶってるじゃん

19 18/06/03(日)00:20:42 No.509088082

>オルガがかぶってるじゃん 名前だけじゃねーか!

20 18/06/03(日)00:20:54 No.509088135

マッキーは誰と絡ませてもおもしろくなりそう

21 18/06/03(日)00:21:45 No.509088374

>会話と言うか三日月ってあんまり他人としゃべるイメージないな 閉鎖環境の鉄華団が舞台だったからコミュ障扱いされる事もあるけど割と自分から話しかけたり戦い以外の道や能力を持ってる人間には素直に賞賛するような奴だよ

22 18/06/03(日)00:22:15 No.509088512

よほど興味がないと自分からは話しかけないけど マッキーのアグニカ話も最後まで聞いてくれるくらい 付き合いはいい方だよ

23 18/06/03(日)00:22:31 No.509088572

>軍事クーデターを立案して成功させた主人公なんてこいつくらいじゃないないの… 誤解されやすいけどあくまで超大規模な内通者の摘発しただけで政権奪ったり傀儡政権樹立させたりしてないからクーデターとは違うよ!

24 18/06/03(日)00:22:50 No.509088642

>軍事クーデターを立案して成功させた主人公なんてこいつくらいじゃないないの… 誤解されやすいけどあくまで超大規模な内通者の摘発しただけで政権奪ったり傀儡政権樹立させたりしてないからクーデターとは違うよ!

25 18/06/03(日)00:24:59 No.509089249

そもそもミカの最終目標は人並みに文字の読み書きが出来るようになって農業やりたいなんて慎ましいもんだからね

26 18/06/03(日)00:26:22 No.509089628

会話はキャッチボールだからな

27 18/06/03(日)00:28:30 No.509090277

ジジイの事を慕うマッキーと内心満更でもなく期待してる若者を見守るフリット、そしてクーデターでフリットを曇らせる

28 18/06/03(日)00:28:44 No.509090353

>スパロボでマクギリスと共演したらまた曇りそうな人

29 18/06/03(日)00:29:02 No.509090420

>そもそもミカの最終目標は人並みに文字の読み書きが出来るようになって農業やりたいなんて慎ましいもんだからね 2期ハシュマル戦でどうしようもなくなったけどそれまでは本人なりに夢もあってしっかり計画的に動いてたんだよねミカ

30 18/06/03(日)00:29:02 No.509090421

結構前に見た 世界観のIQが低いのがAGEで キャラのIQが低いのが鉄血 ってのに妙に納得してしまった

31 18/06/03(日)00:29:35 No.509090563

鉄華団とイ様は絶対に会わせるんじゃないぞ

32 18/06/03(日)00:29:37 No.509090573

三日月が他のキャラとどんな会話するかぐらいは 劇中の台詞からシミュレーションできるわ

33 18/06/03(日)00:29:48 No.509090622

ラスタルと同年代で別の派閥として対立はしてるけどお互いの方針のメリットデメリットは冷静に理解して棲み分けてそう そしてそれをぶちこわすマッキー仮面

34 18/06/03(日)00:29:55 No.509090642

ザガンダムがバエルになっちまうー!

35 18/06/03(日)00:30:15 No.509090748

>会話と言うか三日月ってあんまり他人としゃべるイメージないな 本編通して見ると割といろんな人と会話してるぞミカ 鉄華団関係者以外のやつとほとんど喋ってないのは実はシノ

36 18/06/03(日)00:30:36 No.509090852

マーズレイで平均余命が余計短い宇宙ネズミだって!?

37 18/06/03(日)00:30:41 No.509090882

マッキーが伝説のガンダムとしてバエルじゃなくてAGE1かTHEガンダムを持ち出しかねない

38 18/06/03(日)00:30:43 No.509090901

じゃあこうしましょう 時代弊行系でアグニカがフリット

39 18/06/03(日)00:30:48 No.509090925

ミカも元々はオルガにジョーク言うくらいの普通の子なんだよ ただ仲間が殺されるのが一番堪えるのに 自分がやられたら仲間が皆殺しになるような状況が延々と続いて プレッシャーで精神的に参っていってるだけで

40 18/06/03(日)00:30:58 No.509090967

AGEの世界観っていうほどIQ低いのかな?

41 18/06/03(日)00:31:23 No.509091101

>自分がやられたら仲間が皆殺しになるような状況が延々と続いて そうかな?

42 18/06/03(日)00:31:37 No.509091170

鉄血の世界観と比べてIQ特別低いとは…

43 18/06/03(日)00:31:39 No.509091183

セブンスターズの関係者でアグニカの父親とガンダムを開発した一族がアスノ家って事になりそう

44 18/06/03(日)00:32:05 No.509091301

>AGEの世界観っていうほどIQ低いのかな? 世界観は知らないけど最終的に物理ゴリ押し至上主義に走りがちなAGEシステムは

45 18/06/03(日)00:32:13 No.509091333

AGE世界の技術力は殺意が高すぎる…

46 18/06/03(日)00:32:15 No.509091342

ミカは人間臭さが監督から排除されてしまったからなあ…

47 18/06/03(日)00:32:30 No.509091407

AGEは世界観というよりところどころでIQ低い人と言動がある感じだ

48 18/06/03(日)00:32:38 No.509091438

鉄華団がほかの作品の頼れる真っ当な大人と出会ったら話が進まなくなる…

49 18/06/03(日)00:33:13 No.509091617

>世界観は知らないけど最終的に物理ゴリ押し至上主義に走りがちなAGEシステムは 最終的な判断できてるなら賢い

50 18/06/03(日)00:33:20 No.509091646

だから鉄華団には敵側として出てもらう

51 18/06/03(日)00:33:36 No.509091713

フリットよりも鉄華団の境遇を見て曇りそうなのは刹那じゃない?

52 18/06/03(日)00:33:40 No.509091740

>AGE世界の技術力は殺意が高すぎる… MOE見直して「フォトンリングレイ結構ヤバいのでは?」と再確認した

53 18/06/03(日)00:33:45 No.509091762

>鉄華団がほかの作品の頼れる真っ当な大人と出会ったら話が進まなくなる… 世界やべぇ!系だと多分オルガも安全な仕事してぇなんて言ってられないから大丈夫

54 18/06/03(日)00:33:55 No.509091803

>鉄華団がほかの作品の頼れる真っ当な大人と出会ったら話が進まなくなる… 他の作品には必ずいるじゃん 詰んでるわ

55 18/06/03(日)00:34:10 No.509091905

セブンスターズに関係ないのに平民からのし上がったフリットでも美味しい

56 18/06/03(日)00:34:18 No.509091981

>鉄華団がほかの作品の頼れる真っ当な大人と出会ったら話が進まなくなる… 一期から参戦にしていい感じのところでアガリにすればいいんじゃねえかな…

57 18/06/03(日)00:34:24 No.509092016

AGE世界の技術も大概だけど鉄血世界の技術は頭おかしすぎる…

58 18/06/03(日)00:34:40 No.509092095

>世界やべぇ!系だと多分オルガも安全な仕事してぇなんて言ってられないから大丈夫 いや仕事もさせてもらえないかもね

59 18/06/03(日)00:34:51 No.509092151

鉄血に持ち込むとザムドラーグとかの重量級が楽しいことになる

60 18/06/03(日)00:35:18 No.509092263

>AGE世界の技術も大概だけど鉄血世界の技術は頭おかしすぎる… リアクター関係がな

61 18/06/03(日)00:35:27 No.509092309

ザガンタムがバエルは結構ありそうだよね…

62 18/06/03(日)00:35:48 No.509092413

ドッズライフルだけでもヤバイ兵器だからな…

63 18/06/03(日)00:35:54 No.509092441

AGEと共演させると経済の自由化じゃなくて地球への移住のために交渉いくことになりそうなお嬢

64 18/06/03(日)00:35:57 No.509092455

>一期から参戦にしていい感じのところでアガリにすればいいんじゃねえかな… 途中下車か

65 18/06/03(日)00:35:59 No.509092469

絶対壊れないリアクターとか300年劣化しないフレームとかスーパーロボットに片足突っ込んでるよね

66 18/06/03(日)00:36:37 No.509092653

>だから鉄華団には敵側として出てもらう 一時的に敵対する事は割とあるけどそれも数回でだいたい全員生存で自軍メンバーに戻るよ普通のスパロボだと もし参戦したらマクギリスのクーデター失敗するもラスタル失脚エンドになって鉄華団は隠し要素が必要なシノ、オルガ以外は生存してELS戦辺りの時期にフラグを建てるとマクギリス、石動、ガエリオ、ジュリエッタみたいなギャラホ連中が援軍に来て加入って形になるんじゃない?

67 18/06/03(日)00:36:38 No.509092660

リアクターが壊れると宇宙がヤバいみたいな設定見たときはかなりIQ低く感じた

68 18/06/03(日)00:36:45 No.509092696

AGEは一旦大戦があってその技術封印したって経緯があるから そういう意味じゃロストテクノロジーわんさかだよ X程じゃないけど開始以前からその辺は成熟しきってる

69 18/06/03(日)00:37:28 No.509092899

絶対に壊れないなんて設定いれようとしたら普通は馬鹿でも止められるよ

70 18/06/03(日)00:37:34 No.509092947

EXADBってヘルメスの薔薇と設定ほぼ同じなんだなとGレコ見ててふと思った

71 18/06/03(日)00:37:42 No.509092989

小説版AGEは出てくる兵器がどれも殺意高いよね

72 18/06/03(日)00:37:49 No.509093018

というか別に二期設定でもそこまで味方にするのに苦労するわけでもないよな鉄華団 肉おじの存在が面倒なだけで

73 18/06/03(日)00:38:02 No.509093099

MS同士で泥臭い殴り合いさせる為にエイハブリアクター出したのに 最終的にはダインスレイヴなのがうーn

74 18/06/03(日)00:38:10 No.509093173

頼れる大人が出てこず子供主体で色々やっていくロボットアニメならいける つまりリヴァイアスとヴァルブレイブ

75 18/06/03(日)00:38:21 No.509093229

>小説版AGEは出てくる兵器がどれも殺意高いよね プラズマダイバーミサイルが超兵器過ぎる

76 18/06/03(日)00:38:37 No.509093349

>肉おじの存在が面倒なだけで ぶっちゃけ肉おじを敵キャラにしてしまっても文句言うやつほとんどいないと思うの

77 18/06/03(日)00:38:47 No.509093407

世界を敵にして味方にする価値があるかってだけで 味方にするだけなら簡単

78 18/06/03(日)00:38:59 No.509093464

>というか別に二期設定でもそこまで味方にするのに苦労するわけでもないよな鉄華団 むしろ有名になったPMCって設定の二期の方が参戦楽そう

79 18/06/03(日)00:39:25 No.509093577

鉄火丼側には頼れる大人としてガウルンやサーシェスをプレゼント

80 18/06/03(日)00:39:27 No.509093587

ダインスレイヴそのものは言いたい事あるけど 「MA相手に殴り勝てるお前なんて化物だから禁止兵器使うね…」理論は割と好き もの凄いひねくれてるけどミカ達の強さは認められてる感があって

81 18/06/03(日)00:39:31 No.509093619

>AGEは一旦大戦があってその技術封印したって経緯があるから >そういう意味じゃロストテクノロジーわんさかだよ ヴェイガン側なんて終盤になるまでそのロストテクノロジーのデータベースから抜き出した兵器だけで何とかなってたからな

82 18/06/03(日)00:39:43 No.509093687

鉄華団はガンダムよりもボトムズとかの連中と気が合いそうな

83 18/06/03(日)00:40:17 No.509093881

仲間になるかどうかはオルガ次第 オルガは飴みせればちょろい

84 18/06/03(日)00:40:24 No.509093919

>世界を敵にして味方にする価値があるかってだけで 鉄華団自体はただのPMCだからCBみたいな世界の敵でも何でもないと思うぞ

85 18/06/03(日)00:40:39 No.509094014

鉄華団はミスリルに飼ってもらおう

86 18/06/03(日)00:41:39 No.509094368

鉄火団には世界の的に成って貰うためにルルーシュの指揮下に入って貰う

87 18/06/03(日)00:41:52 No.509094469

鉤爪にだけは絶対会わせちゃいけない気がする 特に初期

88 18/06/03(日)00:41:56 No.509094499

>鉄華団自体はただのPMCだからCBみたいな世界の敵でも何でもないと思うぞ やくざとつるんでる反社会的団体だったでしょ

89 18/06/03(日)00:42:03 No.509094538

二期参戦だと生存フラグ ラフタ、姉さんと名瀬の兄貴、アストン、シノ、マクギリス、オルガ 割と面倒くせぇ…

90 18/06/03(日)00:42:16 No.509094640

>そもそもミカの最終目標は人並みに文字の読み書きが出来るようになって農業やりたいなんて慎ましいもんだからね 寺田が「俺はバイファムは好きだけど、でもバイファムってぶっちゃけ 主人公部隊と出会った時点で全て解決する話だろ?だから参戦させない」 みたいなことを言ってたけど 鉄血の場合も主人公部隊が存在してたらオルガたちも目立たずに行動するようになるわな 別に世界をどうこうするのが目的じゃないし

91 18/06/03(日)00:42:38 No.509094749

>やくざとつるんでる反社会的団体だったでしょ その辺言い出すといろいろ流れ弾が飛びそうだぞ

92 18/06/03(日)00:43:24 No.509094998

>やくざとつるんでる反社会的団体だったでしょ 他と混ぜると考えるとヤクザくらい大したことにもならんと思う

93 18/06/03(日)00:43:34 No.509095064

>その辺言い出すといろいろ流れ弾が飛びそうだぞ ヤクザの舎弟では?

94 18/06/03(日)00:44:13 No.509095311

鉄華団は世直ししたいわけじゃないから 利益あると見れば味方になるのは簡単じゃないかな

95 18/06/03(日)00:44:21 No.509095350

黒の騎士団もテロリスト ソレスタルビーイングもテロリスト ガンダムWの五人もテロリスト ダンクーガノヴァもテロリスト スーパーテロリスト大戦だった第二次Zの面子と比べたらヤクザとつるんでるくらいは…

96 18/06/03(日)00:44:29 No.509095401

ぶっちゃけ原作はともかくとしてスパロボ主人公部隊って 半分テロリストになることが何度もあるからな ティターンズに政争で負けた時点でティターンズから見れば クーデターが狙いのテロ組織にしか見えんし

97 18/06/03(日)00:44:35 No.509095424

>他と混ぜると考えるとヤクザくらい大したことにもならんと思う 宇宙世紀なんてガチ革命家ばっかだもんな

98 18/06/03(日)00:45:01 No.509095534

ヤクザのほうがだめじゃねえかな?

99 18/06/03(日)00:45:15 No.509095592

レギルスがEXADB+AGEシステムにさらにガンダムフレームの技術を融合させた物になりそう

100 18/06/03(日)00:45:48 No.509095750

ガトーが仲間になることを考えたらオルガなんて小物すぎる

101 18/06/03(日)00:46:02 No.509095802

UXも一部の頃はテロリスト扱いされてたな 実際テロリストもいたけど

102 18/06/03(日)00:46:08 No.509095817

エゥーゴが割と部隊の中核になってる時点で

103 18/06/03(日)00:46:30 No.509095913

フリット入れちゃうとそもそもアムロとシャアが

104 18/06/03(日)00:46:30 No.509095914

厄祭戦とEXADBにマクギリスとフリットとAGEと鉄血は色々な意味でクロスオーバーだと相性が良い

105 18/06/03(日)00:46:54 No.509096015

イ様の実験を聞いた後のフリットからすると鉄華団どころか 火星全体のあの環境がダメージ受けすぎる…

106 18/06/03(日)00:47:12 No.509096105

ぶっちゃけヤクザとか他の作品に混ぜると大した存在でもなくなるよね…

107 18/06/03(日)00:47:13 No.509096118

鉄華団は自分の思想もなくただヤクザにやとわれたチンピラなんで テロリストとは比較対象にはならん

108 18/06/03(日)00:47:33 No.509096211

逆襲したシャアが仲間になる事を許されるスパロボで許されない反社会的行為なんてないでしょ

109 18/06/03(日)00:47:37 No.509096222

マーズレイ設定なんかをどう改変するべきか

110 18/06/03(日)00:48:10 No.509096369

ハシュマルとシドも絡ませやすそうね

111 18/06/03(日)00:48:11 No.509096380

AGEと鉄血を混ぜるとシドの存在が最高に相性が良くなっちまうーーーー!

112 18/06/03(日)00:48:12 No.509096382

>マーズレイ設定なんかをどう改変するべきか 火星近くのクリュセコロニーが舞台ってことでどうだ

113 18/06/03(日)00:48:33 No.509096477

いろんな作品混ぜれば混ぜるほど 木星が魑魅魍魎の星になる

114 18/06/03(日)00:48:55 No.509096612

>マーズレイ設定なんかをどう改変するべきか そのままで問題ない 火星人には過酷な環境で暮らしてもらう

115 18/06/03(日)00:48:55 No.509096615

やくざやくざ言うけど ありゃマクマードの親父が趣味でやくざ映画っぽい振る舞いしてるだけで 会社自体は普通に商業活動してただろ

116 18/06/03(日)00:49:03 No.509096643

α外伝の主人公部隊なんて連邦大統領をぶっ殺してさよならばいばいだぞ

117 18/06/03(日)00:49:10 No.509096664

>AGEと鉄血を混ぜるとシドの存在が最高に相性が良くなっちまうーーーー! 大量のハシュマルを従えて襲ってくるシドいいよね…

118 18/06/03(日)00:49:13 No.509096678

>マーズレイ設定なんかをどう改変するべきか つまりよお 火星在住者からは細胞レベルで強靭なより高度なエデンの民が選別出来るって訳だろ?

119 18/06/03(日)00:49:59 No.509096879

フリットもマフィアの抗争利用して要塞落としたもんな

120 18/06/03(日)00:50:12 No.509096923

ついでに種も混ぜてコーディネーターは過去にマーズレイ対策として生み出されたことにしよう

121 18/06/03(日)00:50:24 No.509096968

裏社会の一員とテロリストのどちらが社会の敵かといえばまあテロリストだなあ

122 18/06/03(日)00:50:25 No.509096973

>やくざやくざ言うけど >ありゃマクマードの親父が趣味でやくざ映画っぽい振る舞いしてるだけで >会社自体は普通に商業活動してただろ スペースヤクザだけどちゃんと商業的な事もしてるしむしろアナハイムに近いかも知れん

123 18/06/03(日)00:50:31 No.509096993

肉おじがただの雑魚悪役になるな イセ様に好き放題利用されてポイだ

124 18/06/03(日)00:51:03 No.509097118

どうあってもフリットにはお嬢を回収してフリットの眼前に火星との和解の道をちらつかせて貰う

125 18/06/03(日)00:51:10 No.509097147

>エゥーゴが割と部隊の中核になってる時点で ぶっちゃけスパロボ補正が無かったら GGGや獣戦機隊とかはむしろエゥーゴ討伐に動くよな

126 18/06/03(日)00:51:20 No.509097192

アナハイムに比べれば皆可愛いものよ

127 18/06/03(日)00:51:55 No.509097355

君の中の英雄が流れながらガエリオとマクギリスが合体攻撃して量産されてるハシュマルを倒す展開なんかあったら燃えそう

128 18/06/03(日)00:52:09 No.509097409

>ぶっちゃけヤクザとか他の作品に混ぜると大した存在でもなくなるよね… >>ありゃマクマードの親父が趣味でやくざ映画っぽい振る舞いしてるだけで そういう設定アニメで出たっけ?

129 18/06/03(日)00:52:25 No.509097468

えっ!PDM装備のダインスレイブ隊を!?

130 18/06/03(日)00:52:41 No.509097556

>肉おじがただの雑魚悪役になるな >イセ様に好き放題利用されてポイだ そんな…イジチン様の選別に利用されるダインスレイブ隊だなんて…

131 18/06/03(日)00:52:56 No.509097616

>君の中の英雄が流れながらガエリオとマクギリスが合体攻撃して量産されてるハシュマルを倒す展開なんかあったら燃えそう ガエリオマクギリスアセムでギャラホの腐敗から脱出して3人で海賊してる方がいいんでないの?

132 18/06/03(日)00:53:01 No.509097630

そんな…マーズレイ対策だけでなく火星の経済格差と身分差の是正を生前に成し遂げるフリットなんて… 過労死するわ…

133 18/06/03(日)00:53:27 No.509097782

AGEのどの時期と絡ませるかによっても面白そう 鉄血の次の世代の設定があればアセム編のフリットには鉄火団壊滅は良い呪いになりそう

134 18/06/03(日)00:53:31 No.509097795

マクギリスにとっての本当の意味での君の中の英雄はどんなのなのかはちょっと見たい

135 18/06/03(日)00:53:42 No.509097846

>えっ!PDM装備のダインスレイブ隊を!? むしろダインスレイブを並べた肉おじ相手にフリットがお前ら良い加減にしろとキレて全く撃つ気はないけどPDMを持ち出して交渉展開になるかも

136 18/06/03(日)00:53:48 No.509097867

ダインスレイブって他所と混ぜるとどんなもんなんだろうな… 最終話の並べて一斉掃射ならともかく

137 18/06/03(日)00:53:58 No.509097918

>そんな…イジチン様の選別に利用されるダインスレイブ隊だなんて… イジルチンポ様が利用してた連中ってまさに郷に従う系の肉おじみたいな奴だしマジでやると思うよ

138 18/06/03(日)00:54:05 No.509097958

フリット爺さん1人でぜんぶ解決したになるじゃんそれだと

139 18/06/03(日)00:55:05 No.509098281

>イジルチンポ様が利用してた連中ってまさに郷に従う系の肉おじみたいな奴だしマジでやると思うよ ちょっと見てみたい絡みだけどこれやり方によってはかませにされたみたいなことになるのかな…

140 18/06/03(日)00:55:27 No.509098368

いい感じの所にGX部隊がサテライトキャノンぶち込んでリセットかける

141 18/06/03(日)00:55:33 No.509098393

>逆襲したシャアが仲間になる事を許されるスパロボで許されない反社会的行為なんてないでしょ ガチで逆襲したシャアが味方になったのDくらいじゃなかったっけ 大抵死ぬか別の事情でアクシズ落とそうとして味方化じゃ

142 18/06/03(日)00:55:38 No.509098407

>フリット爺さん1人でぜんぶ解決したになるじゃんそれだと アセムマクギリスガエリオのトリプルガンダムと ケオとミカヅキとアキヒロのトリプルガンダム活躍させればいいんじゃない? 話動かすのはじじいで

143 18/06/03(日)00:56:10 No.509098538

>ダインスレイブって他所と混ぜるとどんなもんなんだろうな… >最終話の並べて一斉掃射ならともかく バレリオンみたいな感じを更に強化して 合体攻撃 MAPダインスレイブ 1~10 弾数3 威力4000 合体攻撃 ダインスレイブ 1~10 弾数3 威力4000 みたいな形になるんじゃない?

144 18/06/03(日)00:56:10 No.509098541

>そういう設定アニメで出たっけ? 逆にヤクザっぽい部分は盃を交わすとか儀式的なことだけで ヤクザらしい描写がほとんどないじゃない

145 18/06/03(日)00:56:39 No.509098655

ダインスレイブ隊に対してはフリットよりキオのほうが立ちはだかりそう ただキオの場合子供のわがままには付き合えんと無情に打たれる展開の方が想像しやすい

146 18/06/03(日)00:56:42 No.509098662

>ヤクザらしい描写がほとんどないじゃない しょうもない内部抗争はぽいといえばぽい

147 18/06/03(日)00:56:50 No.509098713

>ちょっと見てみたい絡みだけどこれやり方によってはかませにされたみたいなことになるのかな… そもそも鉄血のオチ自体悪い奴が力持ってりゃ何でもできるみたいなクソみたいなオチだからage準拠でいいよ ガエリオとマクギリスとアセムに次代を押し付けろ

148 18/06/03(日)00:57:05 No.509098752

原作エピローグみたいに肉おじがだいたい解決しました!ってやられるよりは フリットが原作の働きに+して肉おじ分も働きましたのほうが個人的にすんなり納得できる…

149 18/06/03(日)00:57:16 No.509098778

どうでもいいけど出すならキマールの技でダインスレイヴ捏造して欲しい

150 18/06/03(日)00:57:26 No.509098804

フリットいろんな作品と絡ませやすくて万能だな

151 18/06/03(日)00:57:28 No.509098808

まあぶっちゃけ鉄血のオチぶち壊したとして怒る人は少数派だよね

152 18/06/03(日)00:57:29 No.509098813

ヤクザごっこしてただけって設定ならそれでもいいよ

153 18/06/03(日)00:57:35 No.509098824

ドッズダインスレイブで攻撃力強化

154 18/06/03(日)00:57:47 No.509098863

釜は細かい注文しないとなんかあんたならこれ使えますよね?見たいな感じに趣味的なのぶっこむのがなあ

155 18/06/03(日)00:57:55 No.509098885

しれっとした面で子安の代わりにフリットの隣に肉おじがいるかもしれない

156 18/06/03(日)00:58:09 No.509098936

全部おっ被せた結果BXで70年ヘドが出る程人類の醜さと悲しさを見たジジイになっただろ!

157 18/06/03(日)00:58:29 No.509099021

>しれっとした面で子安の代わりにフリットの隣に肉おじがいるかもしれない まずそいつが腐敗の根っこだから潰せになるよ!

158 18/06/03(日)00:58:46 No.509099087

>どうでもいいけど出すならキマールの技でダインスレイヴ捏造して欲しい 隠し要素で味方になったガエリオが人類を守る為に封印を解除って展開にすれば弾数1のマップ攻撃版ダインスレイブが使えそう

159 18/06/03(日)00:58:56 No.509099119

わかった お嬢を姫爺さんじゃなくて貧乏姫とかのところで修行させて原作よりパワーアップさせよう

160 18/06/03(日)00:59:41 No.509099294

>まあぶっちゃけ鉄血のオチぶち壊したとして怒る人は少数派だよね 鉄華団生存エンドとかでも喜ぶ人は多そうだな…

161 18/06/03(日)01:00:12 No.509099404

ageも連邦腐ってたからフリット青年期をギャラホ所属にするとちょうどいい アセムも元ギャラホになる

162 18/06/03(日)01:00:39 No.509099491

出来ればEDで声付きの止まるんじゃねぇぞ…を聞いてみたい 未来へと歩み続ける鉄華団の団長としてって意味で

163 18/06/03(日)01:00:41 No.509099501

オルガ死なないと面白くないだろ!ってうるさいのは買わないだろうし…

164 18/06/03(日)01:00:46 No.509099516

ダインスレイヴみたいな大量破壊兵器が体制側組織にあるのはシナリオ考える上じゃ厄介よね いざとなったら最終決戦でもセカンドムーンに打ち込めばいいやんって話になるし ラグラミスの要塞砲で相打ちが関の山だろうけれど

165 18/06/03(日)01:00:56 No.509099546

ラーカイラムの核の様に気軽に撃てる武器になるダインスレイブ

166 18/06/03(日)01:01:43 No.509099731

ダインスレイブは別に元から禁止兵器の割にはバンバン撃ってるしなあ

167 18/06/03(日)01:01:46 No.509099745

ただのデカい杭だからね…

168 18/06/03(日)01:01:54 No.509099770

>ダインスレイヴみたいな大量破壊兵器が体制側組織にあるのはシナリオ考える上じゃ厄介よね そもそもギャラホ敵にしていいよ流れだと

169 18/06/03(日)01:01:56 No.509099781

ぶっちゃけダインスレイブって強さがまちまち過ぎて強さがよくわからんという

170 18/06/03(日)01:02:05 No.509099809

>ダインスレイヴみたいな大量破壊兵器が体制側組織にあるのはシナリオ考える上じゃ厄介よね でえじょうぶだ 条約を考えたらどの作品でも忌避されるような兵器ちょくちょくスパロボは武装に取り込む なあ核バズーカ!PDM!

171 18/06/03(日)01:02:52 No.509099999

肉おじとアロウズとブルーコスモスが結託してアルグレアスが一時失脚させられる展開にしよう

172 18/06/03(日)01:03:03 No.509100045

まぁ鉄華団全滅ルートと生存ルートがほしいとこではある どこまで行っても一部隊にすぎないから生存しても全滅しても大局に影響しないからストーリー的にも用意しやすいだろうし

173 18/06/03(日)01:03:25 No.509100132

最近のブライトさんは核を通常ミサイル感覚で撃ちまくる

174 18/06/03(日)01:03:48 No.509100212

>でえじょうぶだ >条約を考えたらどの作品でも忌避されるような兵器ちょくちょくスパロボは武装に取り込む >なあ核バズーカ!PDM! Gビットサテライトキャノンもバンバン撃つしな!

175 18/06/03(日)01:03:51 No.509100219

味方が使うと直撃しないと意味なくて 敵が使うと余波でMSが爆散していく そんなダインスレイヴ

176 18/06/03(日)01:03:56 No.509100242

age基準で行くとギャラホの上に普通にイジチン様が居て肉おじやイオクも利用されてる流れになる

177 18/06/03(日)01:03:56 No.509100246

正直全滅させる意味がほぼないから無条件で生存ルート行くと思うけどなあ ラフタ・シノあたりが生存分岐用意されるくらいで

178 18/06/03(日)01:04:14 No.509100311

ダインスレイヴは案外弱いんですよだと文字通りお話にならないんで 出演しようものならマジンガーの装甲もぶち抜けてATフィールドも割れて GNフィールドも意味をなさないトンデモ兵器になりそう

179 18/06/03(日)01:04:16 No.509100321

鉄華団で2ルートとかメイン要素にしちゃっていいな

180 18/06/03(日)01:04:26 No.509100363

正直皇帝ルルーシュですら生き残ってるし鉄華団全滅ルートはやらないんじゃない? オルガはフラグ建てないと死ぬかもしれないけど

181 18/06/03(日)01:05:10 No.509100535

鉄血要素ってストーリーに絡まないからあってもなくても変わらないぶん使いやすいのかな

182 18/06/03(日)01:05:13 No.509100549

>age基準で行くとギャラホの上に普通にイジチン様が居て肉おじやイオクも利用されてる流れになる そんなギャラホをみてアグニカじゃない!と決起を決意するマッキー …あれこれ原作より自然な流れじゃない?

183 18/06/03(日)01:05:39 No.509100664

ダインスレイヴを全部ブラズマダイバーミサイルに置き換えたらいいんじゃないか

184 18/06/03(日)01:05:41 No.509100673

アセムがマクギリスとガエリオを説得するルートを用意しよう

185 18/06/03(日)01:06:30 No.509100859

鉄華団を自覚のないヴェイガン愚連隊にしよう

186 18/06/03(日)01:06:31 No.509100862

条件を満たすとバルバトスルプスに太刀 獅電にバットが追加

187 18/06/03(日)01:06:40 No.509100887

マクギリスは絶対ジジイをネットリとした視線で見るよなあ… ガンダムイコール救世主論も持ってるし

188 18/06/03(日)01:06:40 No.509100888

>鉄血要素ってストーリーに絡まないからあってもなくても変わらないぶん使いやすいのかな と言うか元の話がクソ

↑Top