虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)00:00:00 …日曜日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)00:00:00 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.509081982

…日曜日よ!

1 18/06/03(日)00:00:09 No.509082033

日曜日もおっぱいぺったんこ☆

2 18/06/03(日)00:00:15 No.509082055

㏋!!

3 18/06/03(日)00:00:30 No.509082130

ぺたぎゅらぁ!

4 18/06/03(日)00:00:45 No.509082189

ほっぺにちゅ♡

5 18/06/03(日)00:00:55 No.509082231

『今宵もやっぱしド平坦なう』

6 18/06/03(日)00:01:00 No.509082261

ホームラン軒!

7 18/06/03(日)00:01:44 No.509082478

今日は測量の日旧ムーミンの日…パッとするものがなかったから蛍でも見にきたわ

8 18/06/03(日)00:04:50 No.509083349

蛍って光らなかったらただの虫なのです…

9 18/06/03(日)00:05:07 No.509083418

ええ…おまけに臭いわ

10 18/06/03(日)00:05:27 No.509083495

それに蛍に似てるけど光らない虫もいるわ…

11 18/06/03(日)00:08:52 No.509084529

>それに蛍に似てるけど光らない虫もいるわ… 『もしかしてソレってカメムシか何かじゃないなうかね?』

12 18/06/03(日)00:11:16 No.509085263

カメムシは嫌かな☆

13 18/06/03(日)00:11:58 No.509085444

これね… 光らない上に光に誘われてやって来るなかなか嫌な奴よ https://mushinavi.com/navi-insect/data-hotarumodoki_hoso.htm

14 18/06/03(日)00:12:51 No.509085689

どうせ光るならイカがいいですぞー

15 18/06/03(日)00:12:56 No.509085713

『ホタルモドキって・・・こいつはまためんどくさい奴なうね!?』

16 18/06/03(日)00:13:13 No.509085807

もしかしたら光るタコも居たりして☆

17 18/06/03(日)00:14:27 No.509086165

水場じゃないのに蛍が居た!って喜んでたらだいたいこいつよ 光らない蛍はただの虫…そう思ってキンチョールを持つのがいいわ

18 18/06/03(日)00:16:34 No.509086835

(カミハマデスホタル)

19 18/06/03(日)00:16:53 No.509086935

デスホタル!?☆

20 18/06/03(日)00:17:13 No.509087026

光る毒虫なのです…

21 18/06/03(日)00:17:53 No.509087228

でも確か蛍の光る部分からもあまり健康に良くないもの出てなかったかしら…

22 18/06/03(日)00:18:29 No.509087405

(壁を這いタンスの裏に逃げ込むカミハマデスホタル)

23 18/06/03(日)00:21:15 No.509088222

虫の日の様なのでキュプ su2425096.jpg エゾハルゼミ su2425098.jpg 日本で最も美しい蝶とも言われるミヤマカラスアゲハ su2425101.jpg イワナの幼虫

24 18/06/03(日)00:22:02 No.509088456

>su2425096.jpg なんか顔があるのです!?

25 18/06/03(日)00:22:16 No.509088515

エゾハルゼミの鳴き声はとても涼やかだよキュプ https://www.youtube.com/watch?v=JVm-teJM0uw

26 18/06/03(日)00:22:45 No.509088621

セミ居るのね…でもハルゼミって事は春のセミかしら

27 18/06/03(日)00:23:42 No.509088883

ジリッジリッって言ってるのがそれだよね☆

28 18/06/03(日)00:23:44 No.509088893

>光らない蛍はただの虫…そう思ってキンチョールを持つのがいいわ 『私的にはそこに加えてチャッカマンも一緒に構えて即席の火炎放射器として炎上させてみたいなうけどね、害虫』

29 18/06/03(日)00:24:03 No.509088968

小さいけどしっかりセミらしい音で鳴くのね…

30 18/06/03(日)00:25:35 No.509089422

火を使って虫を焼くと火種をつけたまま思わぬところに逃げ込まれて火災の原因になるわよ というか火炎放射して建物燃やした人も何人もいるし…

31 18/06/03(日)00:25:46 No.509089468

近所がもう大分蛍だらけでさぁ あちこちとんでるよー

32 18/06/03(日)00:26:02 No.509089527

(このはの頭に泊まってる蝶々)

33 18/06/03(日)00:26:27 No.509089648

そういえば美樹さやかの家の近くに蛍引っ越してきたんだったわよね…

34 18/06/03(日)00:27:05 No.509089846

それホタルモドキじゃなくて良かったよなー

35 18/06/03(日)00:30:04 No.509090682

ホタルの英名はFireflyだったねキュプ それと写真は無いけどホタルブクロも咲いてたよ

36 18/06/03(日)00:33:04 No.509091577

ホタルブクロ☆ 何だか食虫植物っぽい☆

37 18/06/03(日)00:33:58 No.509091816

可愛らしい花だけど…もしかしたらこの中に蛍が入るとか… そんな可愛らしい自然の奇跡があっていいのかしら…

38 18/06/03(日)00:35:31 No.509092322

…なるほどね 昔の子供がこの中に蛍を入れて遊んでたのが名前の由来なのね

39 18/06/03(日)00:40:17 No.509093884

そんな事して逃げないのです?

40 18/06/03(日)00:40:51 No.509094093

ホタル自体は人間を恐れない虫だから… 平気でポケットの中に入ってきたりするし…

41 18/06/03(日)00:41:09 No.509094197

潰れたりしたら嫌かなそれ☆

42 18/06/03(日)00:41:27 No.509094313

とりあえず入れてみるのです

43 18/06/03(日)00:43:11 No.509094925

こんな感じになるみたいね… su2425172.jpg

44 18/06/03(日)00:44:02 No.509095246

それにしてもカンパニュラ…これもしかして銀河鉄道の夜で出たかしら?

45 18/06/03(日)00:44:32 No.509095410

いろは:それやちよさんのドッペルの名前でしたよね

46 18/06/03(日)00:44:46 No.509095470

>ホタル自体は人間を恐れない虫だから… それに車のハザードを付けたりすると寄って来るよねキュプ

47 18/06/03(日)00:44:47 No.509095475

道は照らしておくから…ね

48 18/06/03(日)00:45:24 No.509095646

それ知らなかったわ…もしかしたら車をでかい蛍と思って求愛してるのかしら

49 18/06/03(日)00:46:19 No.509095875

カンパニュラはラテン語の釣鐘の意味だったわ… カンパニョーロになったりカムパネルラになったり…

50 18/06/03(日)00:48:47 No.509096551

(山に行ってホタルブクロを持って帰ろうと思ったけど暑さに弱いと書いてあってやめたホム)

51 18/06/03(日)00:49:11 No.509096665

蛍は身の程知らずなのですねー

52 18/06/03(日)00:49:56 No.509096864

タルト:もしかしてホタルイカも点滅させたら蛍に寄られるかもしれませんなー

53 18/06/03(日)00:53:07 No.509097675

ちょうどニュースで流れてきたわ… 去年の豪雨被害に巻き込まれた東峰村で蛍が見頃だって… https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180602/k10011462831000.html

54 18/06/03(日)00:53:41 No.509097836

もしかしたらペンライトとかLEDでそれっぽく点灯させたら蛍寄って来るかも☆

55 18/06/03(日)00:54:07 No.509097968

それじゃオクタヴィア殿の仮面につけてみますな…点滅LED

56 18/06/03(日)00:54:53 No.509098224

面白いかもしれないわねそれ…私も蛍見に行くなら小さい緑色のLEDランプ持ってるからそれ点滅してみるわ

57 18/06/03(日)00:55:18 No.509098328

そろそろ時間ね…私寝るわ それじゃおやすみなさい…

58 18/06/03(日)00:55:29 No.509098375

タルトも点滅したらホタルまみれになれるんじゃないかな?キュプ とはいうもののハザードとかで呼ぶのはあまりよくないみたいだね

59 18/06/03(日)00:57:55 No.509098884

ホーリーマミの背中のあれも光らせてみるのです!

60 18/06/03(日)00:58:47 No.509099092

ちょっと光が強すぎるから他の人の邪魔になるかもしれないわよね…ハザード…zzz

↑Top