虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/02(土)23:35:09 水族館... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)23:35:09 No.509075772

水族館もう15年くらい行ってないや

1 18/06/02(土)23:35:47 No.509075949

日がな一日魚を眺めていたい

2 18/06/02(土)23:36:30 No.509076144

仕事辞めてその日に行くと良い

3 18/06/02(土)23:37:43 No.509076513

水族館誘致したい

4 18/06/02(土)23:38:25 No.509076720

俺も長いこと行ってない スナドリネコさん見に行きたいなあ

5 18/06/02(土)23:40:00 No.509077125

アクアワールド大洗は年間パスポート4000円だぞ 近場の「」はお安いからオススメする

6 18/06/02(土)23:40:13 No.509077171

去年地元のところ行ったよ 今改装してるらしいからオープンしたらまた行くよ

7 18/06/02(土)23:41:08 No.509077420

大水槽をぼーっと眺めていたい

8 18/06/02(土)23:42:19 No.509077733

地元に出来たけど小さい…入館料二回分で年パス買えるんで作ったけども まぁサンショウウオは可愛いのでちょくちょく行ってる

9 18/06/02(土)23:43:07 No.509077916

おっさん一人で行くのはちょっとな

10 18/06/02(土)23:43:12 No.509077930

すみだ水族館は癒されたな ただカップル多すぎ問題

11 18/06/02(土)23:43:35 No.509078019

名古屋港いいよね

12 18/06/02(土)23:43:58 No.509078119

カップルと親子連れが多くて…

13 18/06/02(土)23:44:28 No.509078220

>おっさん一人で行くのはちょっとな いや全然いいだろ……

14 18/06/02(土)23:45:11 No.509078395

逆に水族館なんて一人でしか行った事ねえ

15 18/06/02(土)23:45:50 No.509078552

昨日動物園のスレで年パス安いって「」が言うもんだから 水族館の年パス買っちゃったよまいったな

16 18/06/02(土)23:46:37 No.509078722

デートスポットではあるけどミュージアム系は自分のペースで回りたい

17 18/06/02(土)23:46:56 No.509078807

水族館は素敵だけど行ける土日は混んでてゆっくり見れないのがなぁ

18 18/06/02(土)23:47:04 No.509078837

めちゃデカい水槽の前にある椅子に座ってボーっとしたいけど カップルが占領してて座れない…

19 18/06/02(土)23:47:22 No.509078923

友人とおっさん二人で水族館行ったりするぞ

20 18/06/02(土)23:47:34 No.509078964

名古屋港の行ったが最近のは凄いね

21 18/06/02(土)23:48:31 No.509079206

どこかの水族館がどうか人来てくださいってツイートしてた 1人ではなぁ

22 18/06/02(土)23:48:57 No.509079309

世間のおっさんは意外とアクティブだから何処いっても一人おっさんはいるぞ 「」も気にせず行くが良い

23 18/06/02(土)23:49:45 No.509079533

人があんまりいない淡水魚コーナーいいよね…

24 18/06/02(土)23:49:57 No.509079589

淡水魚好きだからアクアトト岐阜とやらに一度行ってみたい…でも遠い…

25 18/06/02(土)23:50:36 No.509079740

>1人ではなぁ 大丈夫 ひとりでいるオジサンに気が向くほど みんな興味ないから 気にせず楽しむが勝ち

26 18/06/02(土)23:51:02 No.509079848

けっこうお高いんだよな水族館 動物園が数百円程度なのに二千円近くする これは動物園の料金は上野動物園が基準になっちゃってるかららしいが

27 18/06/02(土)23:51:21 No.509079918

水族館って異性連れてとか子供連れて行くシチュが普通だけど一人で自分のペースで回りたい見世物だよね

28 18/06/02(土)23:51:24 No.509079931

岐阜って本州の真ん中あたりだから結構遠い… でも行きたいので盆休み行こうと思う

29 18/06/02(土)23:52:11 No.509080111

のんびり見たいんだけど休日は人が多すぎるんだよな… 当たり前なんだけどさ

30 18/06/02(土)23:53:08 No.509080345

地元の熱帯魚屋で小一時間冷やかしてたら水族館行った気分に

31 18/06/02(土)23:53:30 No.509080443

年パスは鴨川シーワールドが6000円とそこそこする サンシャインは4000円ほどでそんなにしない

32 18/06/02(土)23:53:56 No.509080545

海遊館もう少しなんとかなんねえかなあ 作りが作りだけに改装しづらいんだろうな

33 18/06/02(土)23:54:52 No.509080760

山形の水族館がやってたクラゲ水槽の前で一泊出来るってのやりたい 水族館で眠るって凄い癒されそう…

34 18/06/02(土)23:55:05 No.509080821

朝行ってゆっくり眺めてご飯タイムに2週して お土産眺めて帰ってきて酒のんで寝る

35 18/06/02(土)23:56:01 No.509081048

行った中でも鳥羽水族館と宮島水族館が好きだ

36 18/06/02(土)23:56:07 No.509081069

八景島シーパラダイスのクラゲいいよね…

37 18/06/02(土)23:56:27 No.509081144

イルカショーとかやってても前の方行くの恥ずかしくてつい後方彼氏面してしまう

38 18/06/02(土)23:57:09 No.509081311

日本一の水族館は鳥羽水族館だよ荒俣宏も言ってる

39 18/06/02(土)23:57:09 No.509081317

八景島シーパラダイスはいいぞ なんか知らんがネオジオ筐体が置いてある

40 18/06/02(土)23:57:11 No.509081322

イルカがみんなに人気で俺も鼻が高いよ……

41 18/06/02(土)23:57:23 No.509081370

修学旅行で美ら海水族館行ったっきりだな

42 18/06/02(土)23:57:58 No.509081483

水族館って静かでのんびりってイメージあるけど真逆だよね

43 18/06/02(土)23:58:33 No.509081627

イベントのときみんなシャイで最前列空くからオッサン一人で座ってみてるわ

44 18/06/02(土)23:58:34 No.509081632

シャチいいよね 日本じゃ2館くらいでしか見れないらしいけど あと水族館に白熊がいるのも珍しいらしいな まぁ白熊は動物園で見れるんだが…

45 18/06/02(土)23:58:34 No.509081638

自分も来週名古屋の水族館行く予定だから楽しみ

46 18/06/02(土)23:58:53 No.509081705

どの水族館も淡水魚のコーナーは割と静かな気もする

47 18/06/02(土)23:59:00 No.509081736

浅虫良かった

48 18/06/03(日)00:01:01 No.509082263

なぜ水族館にスナドリネコが?

49 18/06/03(日)00:02:04 No.509082562

>浅虫良かった 地元民としては前まで看板張ってたラッコがいなくなったのが悲しい… 今ラッコは輸入規制されてるっぽいからラッコが見れる場所って貴重なのよね 相変わらず漁師からはダメだされてるっぽいけど

50 18/06/03(日)00:02:17 No.509082608

サンシャイン水族館ではいつもコツメカワウソがたーのしー!している

51 18/06/03(日)00:03:44 No.509083056

4000円で年中見放題なのは気になるけど そんなに足運ぶかなあ

52 18/06/03(日)00:03:49 No.509083075

油壺マリンパークに行ったことはないけどいつも京急の中で異常な宣伝ポスターを見るので興味はある

53 18/06/03(日)00:04:10 No.509083156

>どの水族館も淡水魚のコーナーは割と静かな気もする ピラルクでけぇ!でもあんまり動かない…

54 18/06/03(日)00:04:46 No.509083325

ちょっと前に水族館にサメ見に行ったら先月死んだからいないって言われて落ち込んでた「」いたよね

55 18/06/03(日)00:04:54 No.509083369

俺も水族館15年くらい行ってない… いや20年かもしれない 遊園地は25年くらい行ってない

56 18/06/03(日)00:05:34 No.509083525

サンシャインのオットセイかわいい 飼育員さん出てってほしくないから必死に入り口塞いでた

57 18/06/03(日)00:05:46 No.509083576

>4000円で年中見放題なのは気になるけど >そんなに足運ぶかなあ 場所に寄るけど2~3回以上で結果的に安くなる値段だね 「」なら暇そうだし大丈夫だろう

58 18/06/03(日)00:06:06 No.509083653

カタF-15

59 18/06/03(日)00:06:50 No.509083853

>名古屋港いいよね ずっと愛知県住まいだけどまだシャチみたことないんだ 今はいる?

60 18/06/03(日)00:07:04 No.509083931

入館料2000円なのに年パス4000円とか安すぎて心配になる

61 18/06/03(日)00:07:23 No.509084029

>ずっと愛知県住まいだけどまだシャチみたことないんだ いる シロイルカもいるで

62 18/06/03(日)00:07:47 No.509084135

オキゴンドウを見たい

63 18/06/03(日)00:08:15 No.509084341

>行った中でも鳥羽水族館と宮島水族館が好きだ 鳥羽水は展示の回りやすさと海獣の多さがたまらないよね

64 18/06/03(日)00:09:24 No.509084733

動物園と比べると写真が撮りづらい… 暗いし撮影対象はバンバン動くし

65 18/06/03(日)00:09:32 No.509084764

淡水コーナーでジーベンロックナガクビガメの華麗な泳ぎをじっと見るのだ…癒されるわ

66 18/06/03(日)00:10:00 No.509084942

>いる 水族館は一人で行ったことないけどシャチ見ずに終わるの嫌だし平日に行ってみるか…

67 18/06/03(日)00:10:07 No.509084984

たまには地元の水族館を見るのもいい…淡水魚しかいねぇ!

68 18/06/03(日)00:10:43 No.509085128

宮島いいよね…鹿も🐧も巫女さんも見れる

69 18/06/03(日)00:12:14 No.509085516

品川水族館の最後のシロサメが間近に見れてゾクゾクする あの歯並びと絶対にコミュニケーションとれなさそうな目つきがたまらん

70 18/06/03(日)00:12:57 No.509085717

単にデートの定番だから来てるんじゃなくてこの二人は本気で魚とか好きなんだろうなみたいな早口カップルとか居たりして 来てる他の客見てても楽しいのが水族館

71 18/06/03(日)00:13:39 No.509085916

クラゲコーナー大好き

72 18/06/03(日)00:13:50 No.509085992

>油壺マリンパークに行ったことはないけどいつも京急の中で異常な宣伝ポスターを見るので興味はある 割といいよ海沿いで気持ちいいしカワウソかわいい 秋口に行くと死ぬほど寒いけど

73 18/06/03(日)00:13:59 No.509086041

京都水族館の水槽の角に折り重なるオオサンショウウオをボーっと眺めるのが好き

74 18/06/03(日)00:14:29 No.509086171

ニフレル一度行ってみたいけどどんな感じなのあそこ

75 18/06/03(日)00:16:03 No.509086612

うみの杜水族館が場所的に近いようで全然遠かった! 新しい水族館だけあって巨大水槽きれいでよかった 入って一番最初に見たのがホヤでなんかここは違うなって思った

76 18/06/03(日)00:16:28 No.509086780

>ニフレル一度行ってみたいけどどんな感じなのあそこ オシャレだったりユニークだったり展示の仕方が面白い 小型水槽中心なんで大型水槽見てスゲーとか博物館的な視点で見てスゲーとかではない

77 18/06/03(日)00:18:01 No.509087261

日本で一番でかい水槽ってどこなんです

78 18/06/03(日)00:19:50 No.509087796

>日本で一番でかい水槽ってどこなんです 沖縄の美ら海

79 18/06/03(日)00:20:09 No.509087892

美ら海かなぁ

80 18/06/03(日)00:20:39 No.509088065

大きめの熱帯魚専門店とかあれ半日はゆうに潰せるぞ しかも無料だ!

81 18/06/03(日)00:21:29 No.509088301

鴨川シーワールドにパフィンの親戚のエトピリカを見に行きたいけど遠い…

82 18/06/03(日)00:23:10 No.509088733

めっちゃ折り重なっていた

83 18/06/03(日)00:23:13 No.509088741

エトピリカだったら葛西臨海水族園にもいるよ su2425115.jpg

84 18/06/03(日)00:25:27 No.509089390

>岐阜って本州の真ん中あたりだから結構遠い… >でも行きたいので盆休み行こうと思う アクア・トトがあるじゃん

85 18/06/03(日)00:25:31 No.509089406

うまくいかなかった オオサンショウウオかわいいsu2425120.jpg

86 18/06/03(日)00:27:39 No.509090046

>エトピリカだったら葛西臨海水族園にもいるよ >su2425115.jpg おー葛西にもいるのね 移動時間的にラクだしそっち行ってみようかなぁ シーワールドのペンギンコーナーもちょっと気になるけど…

87 18/06/03(日)00:28:38 No.509090321

興味のない連れと行く水族館いいよね… 30分で出た…

88 18/06/03(日)00:29:32 No.509090548

>クラゲコーナー大好き ミズクラゲかわいいよね…

89 18/06/03(日)00:30:39 No.509090870

中国だかの巨大水族館行ってみたいね

90 18/06/03(日)00:32:22 No.509091373

>シーワールドのペンギンコーナーもちょっと気になるけど… 鴨川シーワールドはイルカパフォーマンスが面白いので一度は行ってみるのもいいかもね ふつうのイルカだけじゃなくてシロイルカもシャチもいる シャチが見れるのは名古屋港と鴨川だけなので貴重よ

↑Top