18/06/02(土)23:28:10 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)23:28:10 No.509073822
そろそろダーリン・イン・ザ・フランキス プレイバック特番Ⅱはじまるよ
1 18/06/02(土)23:28:33 No.509073915
また特番か…
2 18/06/02(土)23:28:42 No.509073964
万策尽きた禁止
3 18/06/02(土)23:28:46 No.509073983
4/28に放送され、好評を博した特別番組「プレイバック特番」の第2弾。キャスト・スタッフのロングインタビューをまとめた「Creator’s Voice」に加え、これまでの物語を駆け足で振り返るプレイバックコーナーも。物語のクライマックスを前に、創り手たちの想いは今…?制作に突き進むクリエイターたちの声を、たっぷりとお届けします!
4 18/06/02(土)23:28:52 No.509074007
特番なのか
5 18/06/02(土)23:28:55 No.509074020
立たないと思ったら特番か…
6 18/06/02(土)23:28:55 No.509074022
総集編か?
7 18/06/02(土)23:28:57 No.509074029
特番なのか…
8 18/06/02(土)23:29:05 No.509074066
また特番かよクソ!
9 18/06/02(土)23:29:07 No.509074076
今回はオトナたちの中の人が!?
10 18/06/02(土)23:29:09 No.509074083
やっちまったか…
11 18/06/02(土)23:29:12 No.509074094
マジか…
12 18/06/02(土)23:29:43 No.509074220
また特番!?
13 18/06/02(土)23:29:44 No.509074232
どうしてこう気になる所で!
14 18/06/02(土)23:29:46 No.509074239
やっぱオトナはクソだな!
15 18/06/02(土)23:29:50 No.509074266
よし寝る
16 18/06/02(土)23:29:54 No.509074286
特番かよ! 風呂入ろ…
17 18/06/02(土)23:30:03 No.509074334
特番なのか…
18 18/06/02(土)23:30:09 No.509074351
これは予定にあったやつ?
19 18/06/02(土)23:30:11 No.509074361
また
20 18/06/02(土)23:30:18 No.509074381
特番かよ
21 18/06/02(土)23:30:18 No.509074382
先週からが本番だってのに…
22 18/06/02(土)23:30:19 No.509074398
あれ?
23 18/06/02(土)23:30:25 No.509074416
万策尽きたか・・・
24 18/06/02(土)23:30:27 No.509074423
にしごり
25 18/06/02(土)23:30:27 No.509074424
なんだまた総集編か
26 18/06/02(土)23:30:31 No.509074452
ダリフラ語りきたな…
27 18/06/02(土)23:30:33 No.509074458
リアルになったな
28 18/06/02(土)23:30:34 No.509074465
だれこのおっさん
29 18/06/02(土)23:30:36 No.509074475
ダーリンインザフランキス語りか…
30 18/06/02(土)23:30:36 No.509074478
ダリフ語
31 18/06/02(土)23:30:36 No.509074479
この時期に特番って相当やばいんじゃねぇの
32 18/06/02(土)23:30:36 No.509074480
また特番かよ…
33 18/06/02(土)23:30:38 No.509074494
特番多いな!?
34 18/06/02(土)23:30:38 No.509074496
ぼくたちはもうげんかいだ
35 18/06/02(土)23:30:39 No.509074502
ちゃんこって感じの監督
36 18/06/02(土)23:30:40 No.509074503
残念 来週までお預け
37 18/06/02(土)23:30:41 No.509074510
今20話だっけ?
38 18/06/02(土)23:30:41 No.509074511
もっと着る服ないのかアニメの監督
39 18/06/02(土)23:30:43 No.509074518
この総集編も最初から予定されてたやつ?
40 18/06/02(土)23:30:43 No.509074521
特番多いな!
41 18/06/02(土)23:30:43 No.509074523
分かりやすいぐらいなデブオタクだな…
42 18/06/02(土)23:30:44 No.509074524
フヒヒ…
43 18/06/02(土)23:30:44 No.509074527
特番かよ...
44 18/06/02(土)23:30:45 No.509074533
銀英伝の特番レベルなら…
45 18/06/02(土)23:30:45 No.509074535
特番だった!!! ねる
46 18/06/02(土)23:30:47 No.509074541
ビートレスほどじゃないけど特番多いな!
47 18/06/02(土)23:30:49 No.509074549
>これは予定にあったやつ? この時期に万策尽きてたら枠が無くなるわい
48 18/06/02(土)23:30:49 No.509074550
また特番かよ
49 18/06/02(土)23:30:49 No.509074551
これやばくね?
50 18/06/02(土)23:30:51 No.509074556
錦織ってこんな感じの人なのか
51 18/06/02(土)23:30:52 No.509074561
24話で終われんのかぁ!
52 18/06/02(土)23:30:53 No.509074563
最後の追い込みってまだ完成してないのか
53 18/06/02(土)23:30:53 No.509074564
鍋回か
54 18/06/02(土)23:30:54 No.509074570
録画して後で見るか~
55 18/06/02(土)23:30:55 No.509074576
また特番かよ
56 18/06/02(土)23:30:57 No.509074588
何回総集編やる気だせいじ!
57 18/06/02(土)23:31:03 No.509074611
錦織本当に顔色悪いけど大丈夫か
58 18/06/02(土)23:31:05 No.509074620
残り5話か
59 18/06/02(土)23:31:05 No.509074623
特番多くね!?
60 18/06/02(土)23:31:07 No.509074630
これ特番は予定通りじゃなかったっけ? というかまだ5話あるんかい
61 18/06/02(土)23:31:07 No.509074634
えっ!?この間総集編やったばかりじゃね!?
62 18/06/02(土)23:31:07 No.509074637
完全にアニメ見るつもりだったからずっこけてしまった
63 18/06/02(土)23:31:08 No.509074640
最近2クールでも26話やらない番組多いよね
64 18/06/02(土)23:31:10 No.509074653
こういう特番やるなら普通に総集編で良いぜ
65 18/06/02(土)23:31:10 No.509074654
忘れてたと言うか頭になかった
66 18/06/02(土)23:31:10 No.509074657
作画いいなとまつ
67 18/06/02(土)23:31:11 No.509074659
5話って7月までずれ込むのか
68 18/06/02(土)23:31:13 No.509074671
予定通りらしいが やはり次が速く見たかった・・
69 18/06/02(土)23:31:13 No.509074674
作画いいなとまつ
70 18/06/02(土)23:31:15 No.509074682
はい終了
71 18/06/02(土)23:31:15 No.509074689
また戸松の作画違う
72 18/06/02(土)23:31:17 No.509074693
とまっちゃんまた作画かわってる…
73 18/06/02(土)23:31:18 No.509074698
後半に特番が多いのはいちいち話が止まる感じでいやだなぁ
74 18/06/02(土)23:31:22 No.509074714
>最後の追い込みってまだ完成してないのか 最終話のアフレコって言ってた
75 18/06/02(土)23:31:22 No.509074715
>ビートレスほどじゃないけど特番多いな! それでも監督倒れたからな…
76 18/06/02(土)23:31:24 No.509074721
まだ5話もあるの? 6月中に終わらなくない?
77 18/06/02(土)23:31:25 No.509074725
あと5話しかないの…?
78 18/06/02(土)23:31:25 No.509074726
残り5話?7月までやるの?
79 18/06/02(土)23:31:26 No.509074732
今週の戸松の作画はどうかな
80 18/06/02(土)23:31:30 No.509074749
博士を演じた感想を聞きたい
81 18/06/02(土)23:31:30 No.509074755
後から2話やりますじゃなくて全24話だから予定通りでしょ
82 18/06/02(土)23:31:31 No.509074760
特番2回目とかマジかよ。
83 18/06/02(土)23:31:32 No.509074769
前回は二人一緒だったけど今日はバラバラ…
84 18/06/02(土)23:31:33 No.509074774
あれちょっと前にも特番やってなかったっけ
85 18/06/02(土)23:31:35 No.509074782
>ビートレスほどじゃないけど特番多いな! ビートレス並に総集編してたら局から怒られるわ!
86 18/06/02(土)23:31:35 No.509074786
流石に2クールで2囘はないわぁ…
87 18/06/02(土)23:31:37 No.509074793
>この時期に万策尽きてたら枠が無くなるわい ビートレス…
88 18/06/02(土)23:31:38 No.509074804
残り5話? ってことは9、16、23、30って翌月まで食い込まない?
89 18/06/02(土)23:31:39 No.509074808
もういいや
90 18/06/02(土)23:31:41 No.509074819
特番よりはちゃんとアニメとしての総集編にして26話にしてほしいよ…
91 18/06/02(土)23:31:43 No.509074826
また駄目だったんだね…
92 18/06/02(土)23:31:45 No.509074836
負けるなトリガー! 頑張れトリガー!
93 18/06/02(土)23:31:46 No.509074840
チクショウ!GGOまで寝る!!!111!!!!
94 18/06/02(土)23:31:48 No.509074849
>最近2クールでも26話やらない番組多いよね そもそも日本のアニメ制作の過密さは異常なのでしょうがない
95 18/06/02(土)23:31:50 No.509074857
A1か そりゃ特番だらけにもなるか
96 18/06/02(土)23:31:52 No.509074865
>最近2クールでも26話やらない番組多いよね そもそも1クール13話やるのが珍しくない?
97 18/06/02(土)23:31:53 No.509074870
全部話しが終わった後ならスタッフの話も聞きたいが 途中でやられてもな…
98 18/06/02(土)23:31:54 No.509074873
フトシきたな・・・
99 18/06/02(土)23:31:55 No.509074881
ほほーここがA1か
100 18/06/02(土)23:32:00 No.509074902
>最後の追い込みってまだ完成してないのか アフレコは中の人のヒで4月頭にやってるってあるから 作画の方ギリギリまでやってるんじゃない?
101 18/06/02(土)23:32:05 No.509074926
万策なくなる状況ならこんなドキュメンタリー形式は作れないだろ
102 18/06/02(土)23:32:11 No.509074954
もしかして来期のここの枠のアニメが全10話だったりする?
103 18/06/02(土)23:32:13 No.509074960
まあ作画が良くなるなら特番入れてもいいよ
104 18/06/02(土)23:32:13 No.509074961
アニメ制作ながいなー
105 18/06/02(土)23:32:13 No.509074963
今日特番だったよなと思ったらその通りだった なんか新映像あったら教えてくれ
106 18/06/02(土)23:32:13 No.509074964
めっちゃ腹出てるな!
107 18/06/02(土)23:32:14 No.509074968
今から制作追い込んでて大丈夫なの…?
108 18/06/02(土)23:32:15 No.509074977
体調メッチャ悪そう・・
109 18/06/02(土)23:32:16 No.509074978
>それでも監督倒れたからな… 知らない天井って酷いツイートしてた…
110 18/06/02(土)23:32:17 No.509074985
何でこんなに特番やるんだ…
111 18/06/02(土)23:32:20 No.509074994
前回インタビューの残りカスかよ!
112 18/06/02(土)23:32:21 No.509075000
今までの素材の残りでつくったの…?
113 18/06/02(土)23:32:25 No.509075021
フトシ顎無いな
114 18/06/02(土)23:32:26 No.509075026
>ってことは9、16、23、30って翌月まで食い込まない? 今更U局アニメで驚くことではなくね
115 18/06/02(土)23:32:26 No.509075028
まあ3年くらいかかるか
116 18/06/02(土)23:32:27 No.509075031
ハイクソー
117 18/06/02(土)23:32:28 No.509075038
アニメ業界の悪しき労働条件みたいなのが 良くなるなら総集編や特番も歓迎しないとね
118 18/06/02(土)23:32:30 No.509075046
今日は矢吹版に期待するしかない
119 18/06/02(土)23:32:34 No.509075068
からあげせいじ
120 18/06/02(土)23:32:34 No.509075070
とくばん
121 18/06/02(土)23:32:34 No.509075071
最後が2話連続スペシャルかもしれないぞ
122 18/06/02(土)23:32:42 No.509075102
アイマスの監督だったのかこの人
123 18/06/02(土)23:32:49 No.509075127
未公開って事は新規じゃない…想定していないって事では…
124 18/06/02(土)23:32:49 No.509075133
明らかに血色良くて吹く
125 18/06/02(土)23:32:56 No.509075165
今は万策尽きた時用に枠を余分に確保するから…
126 18/06/02(土)23:32:57 No.509075172
なんか世界的アーティストの言い訳コーナー思い出してつらい…
127 18/06/02(土)23:33:05 No.509075212
こういうのは終わってから見たい
128 18/06/02(土)23:33:07 No.509075226
残り5話だと今月中に収まらないな
129 18/06/02(土)23:33:15 No.509075250
フトシの中の人よりフトシ
130 18/06/02(土)23:33:15 No.509075254
ていうかゴロー大丈夫?
131 18/06/02(土)23:33:16 No.509075261
この人首がねえなあ 気道のこと考えるとこれやばくね?
132 18/06/02(土)23:33:23 No.509075281
ダビングでも色ってつかないんだ…
133 18/06/02(土)23:33:24 No.509075285
2回も特番する枠あるんだからまだあまりスポットあたってないキャラの個人回とか差し込んでくれててもよかったのになぁ
134 18/06/02(土)23:33:30 No.509075316
首周りすごいなぁ
135 18/06/02(土)23:33:32 No.509075331
今日本のアニメ業界と同じ事がハリウッドのVFX業界で起きてると聞いて色々とつらい気持ちになった
136 18/06/02(土)23:33:34 No.509075344
枠に収まらない? 昔ソルティレイというアニメがあってだな
137 18/06/02(土)23:33:45 No.509075388
>なんか世界的アーティストの言い訳コーナー思い出してつらい… あっちはそもそも未完成だし…
138 18/06/02(土)23:33:47 No.509075395
ロボ関係はどうでもいいらしいなこの監督
139 18/06/02(土)23:33:47 No.509075398
裏方の話とか全然興味ないんだよこっちは 声優とか知らねえし
140 18/06/02(土)23:33:50 No.509075410
>今日本のアニメ業界と同じ事がハリウッドのVFX業界で起きてると聞いて色々とつらい気持ちになった そこらへん世界中で一緒なんだな
141 18/06/02(土)23:33:53 No.509075424
アゴ?の部分だけ肌がキレイだからモザイクかかってるように見える
142 18/06/02(土)23:33:53 No.509075425
80年代みたいにバンク繋げて一話でっち上げたらどうなるの
143 18/06/02(土)23:33:59 No.509075452
頬の部分にぼかしかかってるように見える…
144 18/06/02(土)23:34:00 No.509075457
>2回も特番する枠あるんだからまだあまりスポットあたってないキャラの個人回とか差し込んでくれててもよかったのになぁ それはね お予算が無いの…
145 18/06/02(土)23:34:02 No.509075464
>今日本のアニメ業界と同じ事がハリウッドのVFX業界で起きてると聞いて色々とつらい気持ちになった さすがに親の仕送りでハリウッドVFX作ってるわけじゃないでしょう…?
146 18/06/02(土)23:34:02 No.509075466
縁起でもないことを…
147 18/06/02(土)23:34:03 No.509075468
なんでダリフラ語りやってるの…
148 18/06/02(土)23:34:05 No.509075480
>アフレコは中の人のヒで4月頭にやってるってあるから >作画の方ギリギリまでやってるんじゃない? 56役の梅原さん入院したのって先月だからアフレコ間に合ってるか?
149 18/06/02(土)23:34:06 No.509075488
お酒飲んでる場合の体型じゃないよ!
150 18/06/02(土)23:34:14 No.509075517
無駄にいろんなアングルから映されるデブ
151 18/06/02(土)23:34:23 No.509075552
>今日は矢吹版に期待するしかない この前の特番の時は更新無かったような だりふらだけだったかもしれないが
152 18/06/02(土)23:34:24 No.509075555
歴史て
153 18/06/02(土)23:34:28 No.509075578
歴史て
154 18/06/02(土)23:34:30 No.509075592
作品の歴史って
155 18/06/02(土)23:34:37 No.509075620
今期総集編多すぎじゃない? 3話に1回はやってるんじゃないの?
156 18/06/02(土)23:34:42 No.509075645
割りと最近振り返ったばかりのような…
157 18/06/02(土)23:34:46 No.509075660
前回のキャストコメは面白かったけど今回は面白くない特番っぽい
158 18/06/02(土)23:34:47 No.509075666
前回はミツルの中の人の見た目にびっくりした
159 18/06/02(土)23:34:52 No.509075685
とりあえず痩せた方がいい あれ下手すると窒息するぞ
160 18/06/02(土)23:34:52 No.509075686
キャプ翼とかなら作品の歴史とかあるかもしれないが…
161 18/06/02(土)23:34:55 No.509075704
>2回も特番する枠あるんだからまだあまりスポットあたってないキャラの個人回とか差し込んでくれててもよかったのになぁ 見たかったけど24話って事が決まってるからしょうがないと言えばしょうがないし…
162 18/06/02(土)23:35:01 No.509075729
なあにそれでもBEATLESSの半分だ
163 18/06/02(土)23:35:03 No.509075741
>今期総集編多すぎじゃない? >3話に1回はやってるんじゃないの? ダリフラは2回目だよ平均すれば12話に1回だよ
164 18/06/02(土)23:35:04 No.509075742
なんで先生ブレイブルーのキャラみたいになってんの・・・
165 18/06/02(土)23:35:07 No.509075758
このタイプの特番なら急に落としたってやつじゃなさそうだな 急に落とした場合はイベントの様子を録画しておいたのを見てくださいとかそういう凄いのをやる 具体的にはユリ熊嵐
166 18/06/02(土)23:35:09 No.509075771
>今期総集編多すぎじゃない? 他作品でも結構見るね業界なにかあったのかな…
167 18/06/02(土)23:35:20 No.509075831
やっぱ健康の心配してんのかな…
168 18/06/02(土)23:35:27 No.509075856
>この前の特番の時は更新無かったような >だりふらだけだったかもしれないが むしろ先週が更新無かったじゃないか エロイラストだけで
169 18/06/02(土)23:35:31 No.509075876
総集編ってガルパン放送時の時期から入るようになった気がする
170 18/06/02(土)23:35:55 No.509075986
3年あったなら間に合わせようよって思うの
171 18/06/02(土)23:35:58 No.509076006
>他作品でも結構見るね業界なにかあったのかな… せいじのとこが放送前からスケジュール破綻起こしてたりとか とにかくここ3年ぐらい危惧されてたいい加減本数多すぎてぶっ壊れるぞが現実のものになった
172 18/06/02(土)23:36:02 No.509076024
万策尽き力ならビートレスがぶっちぎりだから…
173 18/06/02(土)23:36:02 No.509076027
>>アフレコは中の人のヒで4月頭にやってるってあるから >>作画の方ギリギリまでやってるんじゃない? >56役の梅原さん入院したのって先月だからアフレコ間に合ってるか? 間に合ってると聞いた
174 18/06/02(土)23:36:06 No.509076042
昔から総集編多いアニメはあったし… リューナイトとか何回やるんだよ!ってなったぞ
175 18/06/02(土)23:36:15 No.509076088
そんな前から!?
176 18/06/02(土)23:36:15 No.509076089
1話から振り返るのかよ!
177 18/06/02(土)23:36:16 No.509076096
超視力
178 18/06/02(土)23:36:27 No.509076136
遠い未来(100年後)
179 18/06/02(土)23:36:32 No.509076156
意外と遠くなかった未来
180 18/06/02(土)23:36:32 No.509076157
むっ!
181 18/06/02(土)23:36:32 No.509076158
そんな序盤から
182 18/06/02(土)23:36:33 No.509076163
むっ!
183 18/06/02(土)23:36:34 No.509076168
>総集編ってガルパン放送時の時期から入るようになった気がする あの頃は放送延期も多かった気がする
184 18/06/02(土)23:36:35 No.509076173
むっ!
185 18/06/02(土)23:36:35 No.509076174
むっ!
186 18/06/02(土)23:36:38 No.509076192
むっ!
187 18/06/02(土)23:36:38 No.509076195
むっ!
188 18/06/02(土)23:36:39 No.509076199
むっ!
189 18/06/02(土)23:36:40 No.509076202
行動力溢れてるな…
190 18/06/02(土)23:36:41 No.509076205
むっ!
191 18/06/02(土)23:36:42 No.509076212
しかも2回3回と特番やるとこ多いからなあ
192 18/06/02(土)23:36:45 No.509076218
つまり・・また15ちゃんの敗北が見られるんです?
193 18/06/02(土)23:36:45 No.509076226
今日は本当に総集編なのねむっ!
194 18/06/02(土)23:36:47 No.509076237
>今期総集編多すぎじゃない? >3話に1回はやってるんじゃないの? ビートレスが比率上げているだけ 1クールに1回 2クールで2回の総集編はまだまだ普通だよ
195 18/06/02(土)23:36:47 No.509076240
むっ!
196 18/06/02(土)23:36:50 No.509076251
むっ!
197 18/06/02(土)23:36:51 No.509076253
>とにかくここ3年ぐらい危惧されてたいい加減本数多すぎてぶっ壊れるぞが現実のものになった やっぱ減らさなくちゃだよなアニメ 原作不足の感じもあるし
198 18/06/02(土)23:36:53 No.509076266
むっ!
199 18/06/02(土)23:36:56 No.509076282
思い返せば出会った時から魚捕りしてた
200 18/06/02(土)23:37:02 No.509076312
すべてのすべての始まりは割と最近だった なんとなく仕事して生きてたらたら会えるくらい
201 18/06/02(土)23:37:04 No.509076320
まだ餌だと思ってた頃のまもの
202 18/06/02(土)23:37:06 No.509076334
6話目で突っ込んだフルメタよりマシだから…
203 18/06/02(土)23:37:07 No.509076338
正直一話二話ぐらいはどういうテンションで見ればいいかわからないアニメだったな・・・
204 18/06/02(土)23:37:09 No.509076349
危険なウェイ
205 18/06/02(土)23:37:09 No.509076354
これ絶対
206 18/06/02(土)23:37:10 No.509076356
いつも思うんだけど終盤になってからやる総集編の振り返りはなんなんだろう 今から見始める人向け?
207 18/06/02(土)23:37:13 No.509076371
そういえばメルヘン・メドヘンはどうなったんじゃろうのう
208 18/06/02(土)23:37:21 No.509076410
>やっぱ減らさなくちゃだよなアニメ 止まると死ぬから…
209 18/06/02(土)23:37:21 No.509076414
キースゥー?
210 18/06/02(土)23:37:25 No.509076431
これを本当のダーリンにやっていたということだよ
211 18/06/02(土)23:37:33 No.509076466
とまつ
212 18/06/02(土)23:37:36 No.509076476
2クール物は一回必ず総集編を挟む感じ
213 18/06/02(土)23:37:37 No.509076479
戸松の作画いいな
214 18/06/02(土)23:37:38 No.509076483
戸松なんか痩せたな
215 18/06/02(土)23:37:38 No.509076485
作画いいなとまつ!
216 18/06/02(土)23:37:39 No.509076493
今日の戸松は作画いいな
217 18/06/02(土)23:37:40 No.509076498
作画いい…
218 18/06/02(土)23:37:40 No.509076499
これは3回目? ビートレスが4回?
219 18/06/02(土)23:37:41 No.509076501
今日は作画いいとまつ
220 18/06/02(土)23:37:41 No.509076504
今日の戸松は作画いいな
221 18/06/02(土)23:37:42 No.509076512
>>やっぱ減らさなくちゃだよなアニメ >止まると死ぬから… マグロかよ…
222 18/06/02(土)23:37:46 No.509076535
ちゃんと服着なよ
223 18/06/02(土)23:37:47 No.509076540
今日の戸松は美少女だな
224 18/06/02(土)23:37:57 No.509076580
画像サイズ逆じゃねえのこれ
225 18/06/02(土)23:37:57 No.509076581
作画のいい戸松
226 18/06/02(土)23:38:03 No.509076609
>これは3回目? ダリフラはまだ2回よ 1クール目は総集編一切なしで2クール目に入って2回やってる
227 18/06/02(土)23:38:06 No.509076624
戸松の作画頑張ってるな…
228 18/06/02(土)23:38:08 No.509076632
1クールなら間に合わず放送延期だけど 2クールはそこまでスケジュール読めないから総集編になる
229 18/06/02(土)23:38:09 No.509076637
いい鎖骨してるなとまつ
230 18/06/02(土)23:38:09 No.509076641
露出多いぞ戸松
231 18/06/02(土)23:38:12 No.509076651
使い潰すきだったね
232 18/06/02(土)23:38:12 No.509076653
首筋きれいだな
233 18/06/02(土)23:38:16 No.509076677
アップでも作画がいい戸松
234 18/06/02(土)23:38:18 No.509076689
これは枠を食いつぶす特別編じゃないからビートレスとは違うよ
235 18/06/02(土)23:38:21 No.509076706
アシンメントリー感
236 18/06/02(土)23:38:22 No.509076709
>正直一話二話ぐらいはどういうテンションで見ればいいかわからないアニメだったな・・・ 2話でのイチゴちゃんで惹かれて 4話のヒロの告白で最後まで付き合うと決めたよ俺は…
237 18/06/02(土)23:38:25 No.509076722
ビートレスはめっちゃいいとこでお預け食らったのが
238 18/06/02(土)23:38:27 No.509076733
前回もうちょい丸くなかったっけ…
239 18/06/02(土)23:38:36 No.509076779
ゼロツーは前期の危険な感じのが良かった…
240 18/06/02(土)23:38:44 No.509076815
>>>やっぱ減らさなくちゃだよなアニメ >>止まると死ぬから… >団長かよ…
241 18/06/02(土)23:38:46 No.509076826
なんだこのセット
242 18/06/02(土)23:38:47 No.509076831
ゴローの人収録終わってるのかな
243 18/06/02(土)23:38:48 No.509076838
エロい服着てんな…
244 18/06/02(土)23:38:51 No.509076848
とまつはゲームしたりすると作画が崩れる
245 18/06/02(土)23:38:52 No.509076852
総集編多くても一定の作画レベル維持できるならいいかなぁと思った昨日のとじみこ
246 18/06/02(土)23:38:55 No.509076862
>正直一話二話ぐらいはどういうテンションで見ればいいかわからないアニメだったな・・・ 1話2話は完全にダイミダラーと同じように見てたよ
247 18/06/02(土)23:38:58 No.509076873
>2話でのイチゴちゃんで惹かれて >4話のヒロの告白で最後まで付き合うと決めたよ俺は… わかる…ヘタクソって呟きとEDで鷲掴みにされたよ俺
248 18/06/02(土)23:39:03 No.509076890
とまつ綺麗だな
249 18/06/02(土)23:39:15 No.509076946
意外と考えてんだな
250 18/06/02(土)23:39:22 No.509076983
戸松に対して「」の食い付きがよすぎる…
251 18/06/02(土)23:39:26 No.509076993
最近で一番やべえなこれってなったのはゴッドイーターだったよ
252 18/06/02(土)23:39:31 No.509077010
今日の戸松は作画いいな
253 18/06/02(土)23:39:41 No.509077049
2話目で15ちゃん敗北してる・・・ 4話目でまた敗北してる・・・ 5話までまた敗北してる・・・ という凄まじい歴史
254 18/06/02(土)23:40:09 No.509077151
こういう中の人が如何いう風にキャラを演じたかを聞けるのは好き
255 18/06/02(土)23:40:12 No.509077160
ビートレスは総集編のタイミングが悪くてこーかちゃんがほぼ毎週死んでてひどすぎる…
256 18/06/02(土)23:40:15 No.509077179
なにそのセーター…
257 18/06/02(土)23:40:17 No.509077186
とま↑つさんなんだ
258 18/06/02(土)23:40:18 No.509077193
とまつじゃなくてとまつなのかよ
259 18/06/02(土)23:40:19 No.509077198
強い個性
260 18/06/02(土)23:40:24 No.509077222
ゼロツーがどうなのかじゃなくてとまつがどうなのかなのかよ
261 18/06/02(土)23:40:29 No.509077244
>ビートレスは総集編のタイミングが悪くてこーかちゃんがほぼ毎週死んでてひどすぎる… ニコルみたいだな
262 18/06/02(土)23:40:33 No.509077266
雰囲気がパー
263 18/06/02(土)23:40:44 No.509077320
地声ほぼヒロだな
264 18/06/02(土)23:40:47 No.509077333
確かにエンカウントに出てた時の個性は凄まじかった
265 18/06/02(土)23:40:50 No.509077348
みんなレディスポ The IAM イラストアニメーションムービー方式にすればいいのよ
266 18/06/02(土)23:41:04 No.509077403
作品の中の話して
267 18/06/02(土)23:41:06 No.509077414
そうかとまつも先輩か
268 18/06/02(土)23:41:12 No.509077443
>こういう中の人が如何いう風にキャラを演じたかを聞けるのは好き そのうえでいまのとまつみたいにきっちり考えてやってるってことを知れると嬉しいよね
269 18/06/02(土)23:41:23 No.509077490
上村くんの童貞声いいよね 他のアニメでも童貞ばっかやってる
270 18/06/02(土)23:41:24 No.509077499
電脳コイルなんか休止休止特番総集編のコンボで阿鼻叫喚だった気がする
271 18/06/02(土)23:41:29 No.509077524
割とわかるな
272 18/06/02(土)23:41:40 No.509077569
>上村くんの童貞声いいよね >他のアニメでも童貞ばっかやってる 下野→上村と上下に童貞がいる
273 18/06/02(土)23:41:55 No.509077629
今はヒロとゼロツーよりもまわりの子供たちの話が聞きたいな
274 18/06/02(土)23:42:22 No.509077742
笑顔…
275 18/06/02(土)23:42:52 No.509077873
色々考えてんだなあ
276 18/06/02(土)23:42:59 No.509077898
なんか肌綺麗すぎて違和感
277 18/06/02(土)23:43:06 No.509077913
6話までとそれ以降別アニメっぽい ダレたけど13~15話で化けた
278 18/06/02(土)23:43:06 No.509077915
ロボ久しぶりに見た
279 18/06/02(土)23:43:18 No.509077956
他の人がどういう演技するかは本番じゃないとわかんないもんね… ゲームとかは別撮りだから最後までわからんないか…
280 18/06/02(土)23:43:23 No.509077973
お前たちが俺の翼だ!
281 18/06/02(土)23:43:32 No.509078006
4話~6話は最高だったな…
282 18/06/02(土)23:43:33 No.509078008
特番って現場の事情勘ぐるよね 特番そのものは中身ないし
283 18/06/02(土)23:43:37 No.509078038
(エヴァっぽいシーン)
284 18/06/02(土)23:43:45 No.509078065
これ6話…そんなに前…
285 18/06/02(土)23:43:58 No.509078118
>なんか肌綺麗すぎて違和感 あれファンデか何か塗ってんじゃないの?
286 18/06/02(土)23:44:02 No.509078130
>特番って現場の事情勘ぐるよね 単に万策尽きたって言いたいだけのやつが一定数いるだけやろ
287 18/06/02(土)23:44:03 No.509078131
ロボットものとしてみたら残念なアニメになってしまう SFとしてみるのが正解なんだ
288 18/06/02(土)23:44:32 No.509078236
とまつも綺麗だったしなんか修正かけてんのかな
289 18/06/02(土)23:44:38 No.509078257
>特番って現場の事情勘ぐるよね >特番そのものは中身ないし けもフレ0話からあんなんが出てくるとは思わなかったし…
290 18/06/02(土)23:44:53 No.509078317
二回まではセーフ 三回目は万策尽きを疑う
291 18/06/02(土)23:45:06 No.509078367
>ロボットものとしてみたら残念なアニメになってしまう お前の中のロボットものの定義ではそうなんだろうけどさ
292 18/06/02(土)23:45:06 No.509078369
>6話までとそれ以降別アニメっぽい >ダレたけど13~15話で化けた でもね7~12話の話も大事だと思うんすよ…
293 18/06/02(土)23:45:06 No.509078372
むっ!
294 18/06/02(土)23:45:07 No.509078374
むっ!
295 18/06/02(土)23:45:07 No.509078375
むっ!
296 18/06/02(土)23:45:10 No.509078390
>とまつも綺麗だったしなんか修正かけてんのかな ひどい言い方すぎる…
297 18/06/02(土)23:45:12 No.509078398
ありました
298 18/06/02(土)23:45:14 No.509078406
むっ!
299 18/06/02(土)23:45:29 No.509078455
これそんな序盤だったっけ…
300 18/06/02(土)23:45:30 No.509078462
一気に飛んだな!?
301 18/06/02(土)23:45:37 No.509078494
切れやすい子供だよ!
302 18/06/02(土)23:45:40 No.509078504
15ちゃんに過酷な試練を与えます
303 18/06/02(土)23:45:42 No.509078510
ほら来た!
304 18/06/02(土)23:45:43 No.509078515
騙したアアアア!
305 18/06/02(土)23:45:43 No.509078517
しょせんはまもの
306 18/06/02(土)23:45:44 No.509078524
やっぱりゼロツーすげえ馬鹿力だよな
307 18/06/02(土)23:45:46 No.509078528
あーあーヒロのせいでー
308 18/06/02(土)23:45:46 No.509078532
14話は最高だった
309 18/06/02(土)23:45:48 No.509078541
ほらきた!
310 18/06/02(土)23:46:04 No.509078594
>>6話までとそれ以降別アニメっぽい >>ダレたけど13~15話で化けた >でもね7~12話の話も大事だと思うんすよ… 分かるんだけどね 連続して見るとどうしても
311 18/06/02(土)23:46:13 No.509078633
イチゴちゃんもゼロツーも最高に輝いてた時期
312 18/06/02(土)23:46:15 No.509078641
ポィッ
313 18/06/02(土)23:46:23 No.509078673
ほらきた!
314 18/06/02(土)23:46:24 No.509078675
話が通じないのがやばいよね
315 18/06/02(土)23:46:26 No.509078681
完走して放送できるなら特番でもいいや 最近は作画驚異的な悪さ見せてそこで死んじゃったり最終回前に会社潰れたりするからそれよりずっといい
316 18/06/02(土)23:46:29 No.509078691
すれ違いのピタゴラスイッチみたいな回か
317 18/06/02(土)23:46:40 No.509078735
>連続して見るとどうしても むしろ一週おきに見るとダレるけど連続で見たら気にならない
318 18/06/02(土)23:46:42 No.509078739
ほらきた!
319 18/06/02(土)23:46:44 No.509078750
ここゼロツー無差別に暴れるくらいでよかったのに だましたなはやっぱないかなって
320 18/06/02(土)23:46:46 No.509078763
化物だ
321 18/06/02(土)23:46:50 No.509078782
ヒロはさあ…
322 18/06/02(土)23:46:57 No.509078812
こりゃまるい
323 18/06/02(土)23:46:58 No.509078817
だれこのおっさん
324 18/06/02(土)23:47:06 No.509078843
フトシ多いな…
325 18/06/02(土)23:47:08 No.509078854
どうにもコミュ力が低いよねゼロツー まあろくな付き合いして来てないから…
326 18/06/02(土)23:47:10 No.509078864
どことなく檜山に似てるな…
327 18/06/02(土)23:47:10 No.509078865
林くんの中の人初めて見た
328 18/06/02(土)23:47:16 No.509078890
ほうほうシュタゲの人なのね
329 18/06/02(土)23:47:18 No.509078903
シュタゲの人なのか
330 18/06/02(土)23:47:22 No.509078921
目が泳いでる慣れてないな
331 18/06/02(土)23:47:35 No.509078962
えばの映画で儲かってるガイナだしつぶれるはないだろう
332 18/06/02(土)23:47:35 No.509078963
今更ながら子どもたちとゼロツーここからよく和解したな
333 18/06/02(土)23:47:49 No.509079030
2クールで4部構成はキツいのでは
334 18/06/02(土)23:48:00 No.509079081
>えばの映画で儲かってるガイナだしつぶれるはないだろう もうどこから突っ込んでいいのかわからないくらい間違っている…
335 18/06/02(土)23:48:07 No.509079109
第1部 風雲篇 第2部 立志篇 第3部 怒涛篇 第4部 回天篇
336 18/06/02(土)23:48:11 No.509079118
林くんはアレだよね 幼馴染を敗北者にしつつエキセントリックなヒロインお出しするの好きだよね
337 18/06/02(土)23:48:11 No.509079128
3部の打ち切り感
338 18/06/02(土)23:48:18 No.509079155
へー
339 18/06/02(土)23:48:19 No.509079157
>今更ながら子どもたちとゼロツーここからよく和解したな ゼロツーも大変だったろうけどみんなも偉いよね…
340 18/06/02(土)23:48:24 No.509079179
なるほどなー
341 18/06/02(土)23:48:37 No.509079223
4部はどこまで広がるの…?
342 18/06/02(土)23:48:37 No.509079224
>2クールで4部構成はキツいのでは グレンラガンでやったし…
343 18/06/02(土)23:48:42 No.509079250
>2クールで4部構成はキツいのでは 3時間ずつって考えるとそこまできつくもないかな
344 18/06/02(土)23:48:50 No.509079276
>2クールで4部構成はキツいのでは グレンラガンもそんな感じだったし
345 18/06/02(土)23:48:57 No.509079310
このイントロいいよね
346 18/06/02(土)23:49:02 No.509079324
>林くんはアレだよね >幼馴染を敗北者にしつつエキセントリックなヒロインお出しするの好きだよね まゆしぃを敗北者と呼ぶのはやめろ!
347 18/06/02(土)23:49:03 No.509079326
不穏ED流すなや!
348 18/06/02(土)23:49:14 No.509079379
ダリフラの音楽いいよね
349 18/06/02(土)23:49:23 No.509079419
レズデース!
350 18/06/02(土)23:49:27 No.509079437
レズデース!
351 18/06/02(土)23:49:30 No.509079458
レズデース!
352 18/06/02(土)23:49:31 No.509079464
こいつレズデース!
353 18/06/02(土)23:49:32 No.509079465
こいつレズデース!
354 18/06/02(土)23:49:32 No.509079466
>今更ながら子どもたちとゼロツーここからよく和解したな まあ一応14話前までで多少ゼロツーにも慣れてきたのと 16話までで作中1か月あったしね
355 18/06/02(土)23:49:32 No.509079467
レズデース!!
356 18/06/02(土)23:49:33 No.509079472
レズデース!
357 18/06/02(土)23:49:34 No.509079477
やべーぞ!
358 18/06/02(土)23:49:36 No.509079485
グレンと同じ展開か
359 18/06/02(土)23:49:36 No.509079486
むっ!
360 18/06/02(土)23:49:36 No.509079488
レズデース!
361 18/06/02(土)23:49:37 No.509079490
やべーぞ!
362 18/06/02(土)23:49:37 No.509079491
レズよ!!
363 18/06/02(土)23:49:37 No.509079493
レズデース!
364 18/06/02(土)23:49:38 No.509079501
ここめっちゃ良い話だったよね
365 18/06/02(土)23:49:39 No.509079508
こいつ
366 18/06/02(土)23:49:41 No.509079513
キマシ
367 18/06/02(土)23:49:41 No.509079515
レズデース!
368 18/06/02(土)23:49:44 No.509079528
友情
369 18/06/02(土)23:49:44 No.509079530
なぜ髪留めを外した…
370 18/06/02(土)23:49:49 No.509079550
>幼馴染を敗北者にしつつエキセントリックなヒロインお出しするの好きだよね あと人外をメインヒロインにして同僚を負けヒロインにする
371 18/06/02(土)23:49:50 No.509079558
>今更ながら子どもたちとゼロツーここからよく和解したな 15ちゃんが言ってる通り信じてたのにヒロ殺す気だったんかオメーって話だから
372 18/06/02(土)23:49:50 No.509079560
そこを例にするんか!
373 18/06/02(土)23:49:53 No.509079571
つまりよォ
374 18/06/02(土)23:49:55 No.509079581
レズ特有のカミングアウト
375 18/06/02(土)23:49:58 No.509079595
改めて見ると髪留めとくの本当ガチだな
376 18/06/02(土)23:50:02 No.509079613
重いよぉ…
377 18/06/02(土)23:50:09 No.509079630
いい話だったけど 直後の結婚式ぶち壊しのせいであんまし覚えてない
378 18/06/02(土)23:50:09 No.509079633
メガネ邪魔
379 18/06/02(土)23:50:13 No.509079644
196髪おろしてる方が可愛いよね
380 18/06/02(土)23:50:24 No.509079684
ママ…
381 18/06/02(土)23:50:26 No.509079691
めんどくさいというか同性愛は気持ち悪いよな
382 18/06/02(土)23:50:26 No.509079693
いいシーンだ
383 18/06/02(土)23:50:28 No.509079700
いちごちゃんが吹っ切れた後でよかったね
384 18/06/02(土)23:50:29 No.509079705
>>幼馴染を敗北者にしつつエキセントリックなヒロインお出しするの好きだよね >あと人外をメインヒロインにして同僚を負けヒロインにする つまり林くんは非日常最高!ってタイプ
385 18/06/02(土)23:50:38 No.509079751
レズ回避
386 18/06/02(土)23:50:39 No.509079755
浄化された…
387 18/06/02(土)23:50:41 No.509079764
グレンラガンはどういう訳か27話ももらえたかんな!
388 18/06/02(土)23:50:48 No.509079798
それはレズ小づくりOKってことかな?
389 18/06/02(土)23:50:54 No.509079816
1回くらい同情ックスしてもいい
390 18/06/02(土)23:50:55 No.509079822
林「レズいいよね…」
391 18/06/02(土)23:50:56 No.509079828
このままレズセックスした
392 18/06/02(土)23:51:02 No.509079851
ここのいちごちゃんいいよね…
393 18/06/02(土)23:51:19 No.509079909
必ずしもキテナクてもいい…ということか
394 18/06/02(土)23:51:20 No.509079916
相互理解とディスコミュニケーションは別だよって話?
395 18/06/02(土)23:51:36 No.509079974
分かり合えなくても歩める ねえ
396 18/06/02(土)23:51:49 No.509080020
>グレンラガンはどういう訳か27話ももらえたかんな! >── 総集編は最初から入れる予定だったんですか。 >今石 いや、20話あたりのコンテ作業をしている頃に決まったような気がしますね。4月1日にオンエアが始まるから、放送週が27週ある。計算してみれば1週余るのは当然分かる事だったんだけど、「今は見なかった事にしておこう」と(笑)。ヤバくなった時の切り札に取っておいて、多分どこかで総集編になるだろうな、とはうっすらと思っていました。
397 18/06/02(土)23:51:52 No.509080034
ニコニコしてレズを語る脚本
398 18/06/02(土)23:52:16 No.509080125
>1回くらい同情ックスしてもいい 一回ヤッて記憶消えてたらきれいな196になってたんだろうか…
399 18/06/02(土)23:52:23 No.509080159
完璧なコミュニケーションを求めてそれ以外を軽視するのはねって事か
400 18/06/02(土)23:52:32 No.509080197
桜が咲く頃に偶然会いましょう
401 18/06/02(土)23:52:46 No.509080250
私、ここ好き!(バアアアアアン
402 18/06/02(土)23:53:08 No.509080347
>完璧なコミュニケーションを求めてそれ以外を軽視するのはねって事か 完璧な関係ってそこで完結しちゃっててある意味停滞してるからな
403 18/06/02(土)23:53:08 No.509080348
抱けー! 抱けーっ!!
404 18/06/02(土)23:53:13 No.509080377
ボクはきれいなゼロツー
405 18/06/02(土)23:53:13 No.509080380
制服02かわいいよねえ
406 18/06/02(土)23:53:18 No.509080398
このシーンいいですよね もう別離の予感しかしないけど
407 18/06/02(土)23:53:28 No.509080436
監督も脚本も基本男大嫌いだからな… 女の子可愛く描いてナンボだろうという思想
408 18/06/02(土)23:53:33 No.509080458
イチャイチャしやがって…
409 18/06/02(土)23:53:42 No.509080491
まるでヒロゼロのいちゃいちゃがこれで最後になるみたいじゃないですか!!
410 18/06/02(土)23:53:47 No.509080508
>抱けー! >抱けーっ!! だが機能はない
411 18/06/02(土)23:53:47 No.509080511
クランアップかな
412 18/06/02(土)23:53:51 No.509080524
終わってる!
413 18/06/02(土)23:53:52 No.509080528
終わってんじゃん!
414 18/06/02(土)23:54:00 No.509080560
良かった 終了してたのか
415 18/06/02(土)23:54:00 No.509080562
もう終わってるじゃん!
416 18/06/02(土)23:54:04 No.509080575
>監督も脚本も基本男大嫌いだからな… オカリン生み出したの林くんなんだけど 何を言ってるんだ…?
417 18/06/02(土)23:54:08 No.509080595
終わってたんかい!?
418 18/06/02(土)23:54:11 No.509080604
全24話か…もうちょっとしかねえじゃねえか…
419 18/06/02(土)23:54:15 No.509080619
監督なんかすごいことになってるぞ
420 18/06/02(土)23:54:16 No.509080628
よかったちゃんと終わってて
421 18/06/02(土)23:54:16 No.509080629
もう全部収録したんだな
422 18/06/02(土)23:54:19 No.509080643
収録も脚本も終わってるってことはほんとに予定通りの休みだったんだな
423 18/06/02(土)23:54:23 No.509080652
梅原やばかったそうだが何とか間に合ったのか
424 18/06/02(土)23:54:25 No.509080659
4月にはアフレコ終わってたはず
425 18/06/02(土)23:54:26 No.509080666
どうして終わってるのにそのまま流さないのです?
426 18/06/02(土)23:54:41 No.509080718
>全24話か…もうちょっとしかねえじゃねえか… そりゃどうみても最終展開前だったろ!
427 18/06/02(土)23:54:45 No.509080735
>どうして終わってるのにそのまま流さないのです? ロボ作画にご期待ください!!!
428 18/06/02(土)23:54:51 No.509080758
>どうして終わってるのにそのまま流さないのです? 絵が
429 18/06/02(土)23:54:52 No.509080762
>どうして終わってるのにそのまま流さないのです? 果たして作画が終わってるかな…
430 18/06/02(土)23:54:56 No.509080783
作画の方はこの後ラストスパートかもしれない
431 18/06/02(土)23:54:59 No.509080802
>どうして終わってるのにそのまま流さないのです? ラストはBDで見てほしいかなって
432 18/06/02(土)23:55:06 No.509080825
>どうして終わってるのにそのまま流さないのです? アフレコ終わってもその後まだ作画作業あるんですよ
433 18/06/02(土)23:55:07 No.509080830
アフレコが終わっても作画は終わってるとは言ってないかんな!
434 18/06/02(土)23:55:14 No.509080850
一足先に
435 18/06/02(土)23:55:15 No.509080851
頑張れトリガー 負けるなトリガー
436 18/06/02(土)23:55:15 No.509080854
>どうして終わってるのにそのまま流さないのです? 26枠ある以上最終回後に特番やるか今やるかの違いだし…
437 18/06/02(土)23:55:17 No.509080857
ギリギリまで
438 18/06/02(土)23:55:21 No.509080871
ギリギリまでねえ…
439 18/06/02(土)23:55:22 No.509080874
あっ…
440 18/06/02(土)23:55:22 No.509080876
梅ちゃんのことあるから当然アフレコは終わってるよな
441 18/06/02(土)23:55:22 No.509080881
>どうして終わってるのにそのまま流さないのです? 特番を途中で挟むことで作画の修正に時間をぶっこむ!
442 18/06/02(土)23:55:25 No.509080888
そうか…マジ頑張れ!
443 18/06/02(土)23:55:26 No.509080894
ギリギリまで続いちゃうんだ…
444 18/06/02(土)23:55:29 No.509080909
作画はまだ終わってないし…
445 18/06/02(土)23:55:33 No.509080922
うめめアフレコセーフだったのか
446 18/06/02(土)23:55:34 No.509080930
はやくラストスパートして
447 18/06/02(土)23:55:38 No.509080946
やっぱり万策尽きてたんだ…
448 18/06/02(土)23:55:41 No.509080956
顔が紫すぎる…
449 18/06/02(土)23:55:41 No.509080960
徹夜を示唆する画面
450 18/06/02(土)23:55:42 No.509080961
人手不足なんだろうなぁ
451 18/06/02(土)23:55:48 No.509080993
これ前と同じとこじゃ
452 18/06/02(土)23:55:48 No.509080996
頑張れトリガー負けるなトリガー
453 18/06/02(土)23:55:53 No.509081015
特番あっという間に終わったな
454 18/06/02(土)23:56:00 No.509081045
その恰好は悩まなかったの?
455 18/06/02(土)23:56:02 No.509081052
>梅原やばかったそうだが何とか間に合ったのか これも編集録画だしもっと収録早かったんじゃないかな
456 18/06/02(土)23:56:04 No.509081059
逆に今期でヤバいぐらいスケジュール早かったのがヒナまつり 4月の時点で作画含めて完全納品済んでたそうだ
457 18/06/02(土)23:56:15 No.509081101
監督前半のインタビューの時と顔色違くない…?
458 18/06/02(土)23:56:16 No.509081106
アフレコはコンテ状態でも出来るからな
459 18/06/02(土)23:56:17 No.509081111
>特番あっという間に終わったな なんだかんだ興味深い話聞けたから結構面白かった
460 18/06/02(土)23:56:27 No.509081145
>人手不足なんだろうなぁ 腕の立つ人はいつも奪い合いだから人格的にあれだろうと仕事は尽きない
461 18/06/02(土)23:56:29 No.509081150
顔色悪いのかライトのせいなのか…
462 18/06/02(土)23:56:29 No.509081153
>4月の時点で作画含めて完全納品済んでたそうだ 気合い入ってんなあ
463 18/06/02(土)23:56:34 No.509081174
もう完走出来るの確定してるんだからそりゃクライマックスの手前で予備枠消化するよ
464 18/06/02(土)23:56:51 No.509081243
なんか爆弾ぶち込んでくるかとおもったら とくにそういうのはなかった・・
465 18/06/02(土)23:56:54 No.509081262
声が疲れてない…?
466 18/06/02(土)23:57:04 No.509081295
>26枠ある以上最終回後に特番やるか今やるかの違いだし… 最終回後に特番やったアニメと言えばアーケードゲーム原作の奴がそうだったような…タイトル思い出せん
467 18/06/02(土)23:57:10 No.509081320
>もう完走出来るの確定してるんだからそりゃクライマックスの手前で予備枠消化するよ 時間があればあるほど完成度を上げようとするのがアニメーターだからな…
468 18/06/02(土)23:57:11 No.509081326
>逆に今期でヤバいぐらいスケジュール早かったのがヒナまつり >4月の時点で作画含めて完全納品済んでたそうだ スタッフの豪華さもやばいが納品スピードもすごいな
469 18/06/02(土)23:57:46 No.509081445
これまで崩れたと思ったこともないからすごいよ…
470 18/06/02(土)23:57:49 No.509081457
ダリフラは作画そこまでへたれた回もなかったし 今週の休みで安定したまま突っ走ってって欲しいよね
471 18/06/02(土)23:57:58 No.509081484
ヒナまつりは俺も好きだけどなんでそんな気合入ってるの…
472 18/06/02(土)23:58:04 No.509081503
あまんちゅも制作環境良かったぽいなあ
473 18/06/02(土)23:58:05 No.509081506
>最終回後に特番やったアニメと言えばアーケードゲーム原作の奴がそうだったような…タイトル思い出せん ガンスリンガーストラトス
474 18/06/02(土)23:58:20 No.509081566
>最終回後に特番やったアニメと言えばアーケードゲーム原作の奴がそうだったような…タイトル思い出せん ガンスリンガーストラトス? ニコニコと地上波でEDが違うとかやったけど誰も気づいてくれなかったので自分でばらしたやつ
475 18/06/02(土)23:58:33 No.509081630
>ヒナまつりは俺も好きだけどなんでそんな気合入ってるの… あそこの会社が今期あの1本しか請けてなかったんだってさ
476 18/06/02(土)23:58:53 No.509081709
お金があるところは人が集められて段取り良く作れて納品できて海外相手にも稼げるから お金がある
477 18/06/02(土)23:59:06 No.509081770
>あそこの会社が今期あの1本しか請けてなかったんだってさ やはりアニメの本数は減らすべきでは…?
478 18/06/02(土)23:59:37 No.509081883
>最終回後に特番やったアニメと言えばアーケードゲーム原作の奴がそうだったような…タイトル思い出せん 最初のワタルはラスボス倒してから総集編的な話が最終回だったし シュラトは最終回後に真ん中くらいの話の総集編だった ワタルはきれいに終わったけどシュラトは本当に意味がわからなかった
479 18/06/02(土)23:59:43 No.509081914
宝石の国は放送1年前にアフレコしたよね
480 18/06/03(日)00:00:06 No.509082021
>やはりアニメの本数は減らすべきでは…? 減ると社員に給料払えないし…
481 18/06/03(日)00:00:15 No.509082058
丁度サイゲ系のCM流れてるから思い出したけど アニデレって確か3回総集編やったよね しかも1回はモロに万策尽きちゃったやつ
482 18/06/03(日)00:00:19 No.509082074
さて漫画見るか
483 18/06/03(日)00:00:27 No.509082113
ちょっとは先のことも触れるかと思ったけど プレイバック特番なだけあって特にそういうこともなかったな
484 18/06/03(日)00:00:27 No.509082116
>ワタルはきれいに終わったけどシュラトは本当に意味がわからなかった 枠があるのに放送しないというのはめっちゃ違約金取られるから無理やり詰め込んだんじゃね まあスケジュール管理どうなってんだよとは思う
485 18/06/03(日)00:00:42 No.509082177
>宝石の国は放送1年前にアフレコしたよね プレスコじゃなくて…?
486 18/06/03(日)00:01:05 No.509082283
>やはりアニメの本数は減らすべきでは…? 本数はそのままで半分はイラストアニメーションムービーにしよう!
487 18/06/03(日)00:01:25 No.509082375
>ガンスリンガーストラトス それだ!
488 18/06/03(日)00:01:26 No.509082382
そういやスクエニ系アニメはプレスコ率結構高かった覚えあるんよね ぱっと思い出す範囲でもワーキングとか野崎くんとか
489 18/06/03(日)00:01:28 No.509082399
宝石の国はプレスコだからそりゃ先に撮っておかないと作画できん
490 18/06/03(日)00:01:36 No.509082436
ヒナまつりはアンズ大好きおじさんが集まって描いてた疑惑が…
491 18/06/03(日)00:01:39 No.509082453
>やはりアニメの本数は減らすべきでは…? 減らしたら売上が増えますか
492 18/06/03(日)00:01:49 No.509082494
7月第1週に普通に最終話放送してくれるって思ってていいんだよね?
493 18/06/03(日)00:01:57 No.509082531
9αお前ふたなりだったのか…
494 18/06/03(日)00:02:11 No.509082587
漫画は4話と6話合わせてる感じか しかしα強いな
495 18/06/03(日)00:03:00 No.509082831
色気のない回でもモブのおっぱい描きこむ矢吹先生には参るね
496 18/06/03(日)00:04:00 No.509083124
>7月第1週に普通に最終話放送してくれるって思ってていいんだよね? やらないと困るというかブチギレ案件ですよそれは… 多分7月ってfateアニメの残り3話放送されるから、それを加味した尺調整な気もする
497 18/06/03(日)00:04:10 No.509083157
>7月第1週に普通に最終話放送してくれるって思ってていいんだよね? そんなもん中のスタッフしかわからん
498 18/06/03(日)00:04:39 No.509083287
70年台のアニメは最終回に総集編が多かった気がする
499 18/06/03(日)00:05:02 No.509083406
漫画版は石田からワームタイプと6話のデカブツの継戦か これはヒロ死ぬな間違いない
500 18/06/03(日)00:05:54 No.509083608
漫画版はアニメ終わりとともに終了なのかな だとすると叫竜の姫は出なさそう
501 18/06/03(日)00:07:31 No.509084061
ああ…もう一度1週間乗り越えないといけないのか…つらい…
502 18/06/03(日)00:10:03 No.509084966
>漫画版はアニメ終わりとともに終了なのかな >だとすると叫竜の姫は出なさそう 出来ればアニメのラストまで行ってほしいけどどうなんだろうね アニメと一緒に終わりだとミツココペアすら成立せず終わってしまう
503 18/06/03(日)00:10:40 No.509085122
エヴァやグレンラガンのコミカライズみたいに長々とやってくれてもいいのよ
504 18/06/03(日)00:14:31 No.509086184
1巻だけで40万部行ってるんだから最後までやってほしい あと一年以上かかるけどさ
505 18/06/03(日)00:16:35 No.509086842
14話のイチゴちゃんのやらかしとか漫画版でも見たいよね
506 18/06/03(日)00:21:32 No.509088314
売れてるなら続くんじゃないかな あわよくば劇場版とかやってほしいな