18/06/02(土)23:06:38 泥の永遠 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)23:06:38 No.509067089
泥の永遠
1 18/06/02(土)23:08:22 No.509067579
泥を出してもいいかな
2 18/06/02(土)23:08:47 No.509067711
ええよ
3 18/06/02(土)23:08:52 No.509067728
今日はよく来るな 構わんやれ
4 18/06/02(土)23:09:06 No.509067810
どばどば
5 18/06/02(土)23:09:25 No.509067911
昨日の魔王アンドリーナの正体だよ 今回はちゃんと女性です! su2424930.txt
6 18/06/02(土)23:10:29 No.509068249
女帝フィーバーだな!!
7 18/06/02(土)23:11:40 No.509068611
イングランド勢の流れがきてる…!?
8 18/06/02(土)23:12:24 No.509068824
>勝利の剣の名の通りビームも出せる ちょっと待てや!
9 18/06/02(土)23:13:12 No.509069057
すごい過積載キャラだな…
10 18/06/02(土)23:13:35 No.509069180
>>勝利の剣の名の通りビームも出せる >ちょっと待てや! イギリスの勝利の剣と言えばビームですよね!
11 18/06/02(土)23:14:07 No.509069357
クソコテアイドル女帝魔王チューバー
12 18/06/02(土)23:14:22 No.509069427
>イングランド勢の流れがきてる…!? 初代女王も来たしな
13 18/06/02(土)23:14:24 No.509069437
よかった……ちゃんと女性なユーチューバーだった…
14 18/06/02(土)23:17:34 No.509070522
イングランド imgランド
15 18/06/02(土)23:18:13 No.509070739
>imgランド 国際問題になる……
16 18/06/02(土)23:20:01 No.509071367
>【身長・体重】144cm・X6kg ちょっとクスってなった かわいいぞこの女帝!
17 18/06/02(土)23:20:25 No.509071479
イングランド勢を並べるとジョン王が非常に居た堪れなさそうな顔をする
18 18/06/02(土)23:20:36 No.509071539
明日の断頭台乗ったぞテメー!
19 18/06/02(土)23:21:15 No.509071733
fateといえばイングランドですよね!
20 18/06/02(土)23:21:30 No.509071815
>イングランド勢を並べるとジョン王が非常に居た堪れなさそうな顔をする そしてキング・アーサー【獅子心王】を見て皆がいたたまれない顔になる
21 18/06/02(土)23:22:14 No.509072038
ロックマンX6面白いですよねー!
22 18/06/02(土)23:23:00 No.509072261
あの兄弟なんなの…
23 18/06/02(土)23:23:22 No.509072367
エドワード6世とかも鯖にできそうだけど宝具が思い浮かばない
24 18/06/02(土)23:26:48 No.509073399
>…のだが、どういうわけか――彼女が女王であったがゆえにか、被支配国民たちは彼女に『帝国の母』として世界中の臣民たちに慈愛を注ぐイメージを抱いた。それによって彼らは支配されることに対する抵抗心を和らげたという。そう、バブみを感じていたのである。 >そう、バブみを感じていたのである。 ミライアカリもバブみは対象を赤ん坊にすることじゃねえ!って怒ってたから正しい使い方だ!
25 18/06/02(土)23:27:26 No.509073600
ジョンは再評価のために研究されたけどやっぱり駄目だわコイツってなったの好き
26 18/06/02(土)23:31:38 No.509074799
>エドワード6世とかも鯖にできそうだけど宝具が思い浮かばない 日記とか後世の創作だけど王子と乞食とか 先天性の梅毒とかもあるけど流石に宝具にするにはなぁ…
27 18/06/02(土)23:32:42 No.509075101
王様と乞食ってあの人が元ネタだったの?!
28 18/06/02(土)23:32:59 No.509075188
エクストラ練ってない事に気づいたからアヴェンジャー練るか
29 18/06/02(土)23:36:19 No.509076106
>王様と乞食ってあの人が元ネタだったの?! 実情はともかく実在の少年王子だし浪漫あるし
30 18/06/02(土)23:37:12 No.509076364
泥のアヴェンジャーといえば
31 18/06/02(土)23:37:28 No.509076451
メロスは
32 18/06/02(土)23:37:43 No.509076516
涙した
33 18/06/02(土)23:39:27 No.509076996
流れろ我が涙とメロスは言った
34 18/06/02(土)23:40:08 No.509077149
あァァァァんまりだァァァァァァ
35 18/06/02(土)23:40:13 No.509077163
あのメロスが…泣いている…!
36 18/06/02(土)23:40:22 No.509077208
ヒンッ!死ぬなセリヌンティウス!
37 18/06/02(土)23:40:31 No.509077254
diceに聞いてみよう dice1d43=9 (9)
38 18/06/02(土)23:41:15 No.509077456
ゴグマゴグ http://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b4%a5%b0%a5%de%a5%b4%a5%b0
39 18/06/02(土)23:41:17 No.509077470
アサシンクリードオデュッセイアが発表されるらしいな http://www.xbox-news.com/index.php?e=4263
40 18/06/02(土)23:42:22 No.509077741
イリアスでアサシンクリードするのか…
41 18/06/02(土)23:43:48 No.509078076
ゴグマゴグって聞くとニチアサを思い出してしまう
42 18/06/02(土)23:44:54 No.509078320
43人もいるのか…
43 18/06/02(土)23:45:30 No.509078460
AVN48
44 18/06/02(土)23:45:34 No.509078478
これオデュがやった盗みアサシンがやったことになるやつだな…
45 18/06/02(土)23:45:35 No.509078485
イングランド勢だとヘンリー8世も外せないな
46 18/06/02(土)23:45:48 No.509078543
>【身長・体重】548cm・6032kg (召喚時) やべーぞ
47 18/06/02(土)23:49:32 No.509079469
アサシンクリードやったことないな…
48 18/06/02(土)23:49:38 No.509079500
>これオデュがアサシンだったことになるやつだな…
49 18/06/02(土)23:51:07 No.509079866
2しかやったことねえや ハルバード持ちの重装兵に毒仕込んで武器振り回させて その足元に小銭をばら撒くと一般市民が突っ込んで勝手に死んでくゲームだったぞ
50 18/06/02(土)23:51:53 No.509080040
酷いゲームだな…
51 18/06/02(土)23:54:09 No.509080597
天誅も団子転がして後ろから斬りかかるゲームだったし…
52 18/06/02(土)23:54:42 No.509080723
仮想現実だから…
53 18/06/02(土)23:56:25 No.509081137
>アサシンクリードやったことないな… 1~3は微妙なとこもあるのではじめてなら4をオススメする 聞いたことある海賊も出るぞ!
54 18/06/02(土)23:59:30 No.509081863
泥できた!畜生スレの寿命が短い!
55 18/06/03(日)00:00:05 No.509082011
おすすめしてもらったのに悪いんだが据え置き機自体がない…
56 18/06/03(日)00:01:20 No.509082353
>泥できた!畜生スレの寿命が短い! 次スレで!待ってる!
57 18/06/03(日)00:01:24 No.509082371
steam!
58 18/06/03(日)00:01:42 No.509082465
>おすすめしてもらったのに悪いんだが据え置き機自体がない… パソコンがあればSteamで買えちまうんだ!
59 18/06/03(日)00:02:18 No.509082613
どうしたんだ今日は…やけに泥が多い気がするが…
60 18/06/03(日)00:02:40 No.509082723
サタデー・ナイト・フィーバー!!!
61 18/06/03(日)00:03:31 No.509082995
>どうしたんだ今日は…やけに泥が多い気がするが… 一般市民は退避したほうがいいぜ! 今からこの町は聖杯戦争と化すんだからよー!
62 18/06/03(日)00:03:40 No.509083038
今まで止まってたからか一気にわっと来る
63 18/06/03(日)00:04:03 No.509083134
実際今日出た泥だけで聖杯戦争出来るのではレベルで出てる…
64 18/06/03(日)00:04:36 No.509083270
あったかくなると変な人が増えるって言うし…
65 18/06/03(日)00:04:41 No.509083301
最近活発だね 泥のシーズンは6月か
66 18/06/03(日)00:04:49 No.509083344
泥は少しずつ練ってるがなかなか完成しない そういう「」のタイミングが偶然合ったんだと思う!
67 18/06/03(日)00:05:01 No.509083399
wiki見たらいつの間にユタが来てた!
68 18/06/03(日)00:05:37 No.509083545
久々にけおおんも来てたしな