虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/02(土)22:56:28 一条綾弥 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)22:56:28 No.509063984

一条綾弥

1 18/06/02(土)23:00:00 No.509065068

それでも正義はある!いいよね

2 18/06/02(土)23:01:14 No.509065448

月割れたら潮汐滅茶苦茶になって鎌倉沈みそう

3 18/06/02(土)23:01:50 No.509065622

英雄編アフターまだかな...

4 18/06/02(土)23:03:41 No.509066172

鼻に傷跡とか似合いそう

5 18/06/02(土)23:04:44 No.509066503

手が出なければモツを出せばいい

6 18/06/02(土)23:06:16 No.509066981

水子食って「うろたえるな正宗」って覚悟完了するの最高だよホント

7 18/06/02(土)23:06:35 No.509067074

主人公の宿敵として正統なのはこっちなのかグリリバなのか迷う

8 18/06/02(土)23:07:16 No.509067280

自分の腸をぶちまける方

9 18/06/02(土)23:07:47 No.509067412

>主人公の宿敵として正統なのはこっちなのかグリリバなのか迷う 村正に対する宿敵は正宗だろう 影明の宿敵はグリリバだけど

10 18/06/02(土)23:10:20 No.509068194

時々振り向いて真後ろ確認しないと迷っちゃう

11 18/06/02(土)23:10:56 No.509068392

一条にとっては景明のクソコテは宿敵というわけではないとは思う 彼女はあくまで正義の味方

12 18/06/02(土)23:11:54 No.509068680

メインヒロインかと思ってた スレ画ルート以外では空気だった…

13 18/06/02(土)23:12:16 No.509068776

名前と苗字が逆なの誰か突っ込んであげて

14 18/06/02(土)23:12:27 No.509068840

でもスレ画ルートが一番好きだよ

15 18/06/02(土)23:12:57 No.509068986

>スレ画ルート以外では空気だった… それでも最後の最後で村正と斬り合っただけマシな方 お嬢様の方はもう空気というかBBAの方が本体というか...

16 18/06/02(土)23:13:30 No.509069158

つけたくない剱冑ナンバーワンだと思う正宗さん

17 18/06/02(土)23:13:55 No.509069278

和を持って尊しとなすというオチなので他の連中と同じく一条もまたクソコテには違いないのだ

18 18/06/02(土)23:14:05 No.509069334

>でもスレ画ルートが一番好きだよ 景明が自分で善悪相殺に気付けてるからね スレ画が村正継承して大人になってるのも好き

19 18/06/02(土)23:14:19 No.509069410

>名前と苗字が逆なの誰か突っ込んであげて 真面目に今気づいた

20 18/06/02(土)23:14:49 No.509069559

おっぱいむっちゃ成長する

21 18/06/02(土)23:16:02 No.509069972

一条さんルートだと銀星号が弱キャラすぎる・・・

22 18/06/02(土)23:16:12 No.509070030

善だ悪だどっちが強いだ主人公ズがやってる時に和を以て尊しとすがお出しされるのは酷いと思いました

23 18/06/02(土)23:16:30 No.509070124

戦えば全身をパーツみたいに使われて激痛になるわ本体はメンタル激弱でちょいと突っ込まれただけで壊れそうになるわで普通にハズレ劔冑だと思う ただスレ画とベストマッチだっただけで

24 18/06/02(土)23:16:52 No.509070249

>一条さんルートだと銀星号が弱キャラすぎる・・・ このゲームはルートごとで敵味方の能力値変動しすぎな気も

25 18/06/02(土)23:17:00 No.509070294

>一条さんルートだと銀星号が弱キャラすぎる・・・ 六波羅の小弓軍は最強なんだ!

26 18/06/02(土)23:17:03 No.509070309

>一条さんルートだと銀星号が弱キャラすぎる・・・ あれ雷鳥様と戦った後で全力出せなかったみたいだし

27 18/06/02(土)23:18:20 No.509070781

雷蝶様が超強かっただけでしょ?

28 18/06/02(土)23:18:25 No.509070807

>善だ悪だどっちが強いだ主人公ズがやってる時に和を以て尊しとすがお出しされるのは酷いと思いました でもあそこのイントロの入り方が良すぎて許しちゃう エロゲで一番好きなEDの入り方

29 18/06/02(土)23:18:55 No.509070973

一条さん好き…

30 18/06/02(土)23:19:19 No.509071108

あとにも先にもエロゲやってたら数学の問題やらされたのこれだけ

31 18/06/02(土)23:20:11 No.509071410

僅かな傷さえ…僅かな傷さえなければ全裸特攻なんかに…!

32 18/06/02(土)23:20:12 No.509071413

>>一条さんルートだと銀星号が弱キャラすぎる・・・ >あれ雷鳥様と戦った後で全力出せなかったみたいだし あとで分かる雷鳥様の恐ろしい強さいいよね…

33 18/06/02(土)23:20:36 No.509071541

雷蝶様と原爆が強すぎる

34 18/06/02(土)23:20:45 No.509071589

>あとで分かる雷鳥様の恐ろしい強さいいよね… とはいえ戦闘描写オールスルーだからズルいけどな

35 18/06/02(土)23:21:30 No.509071809

原爆で銀星号がぐっちゃぐちゃになるの一条さんルートだっけ

36 18/06/02(土)23:21:34 No.509071840

雷蝶様が銀星号のバリア一人でぶっ壊したおかげだからな

37 18/06/02(土)23:21:48 No.509071916

疼きがめっちゃ熱い

38 18/06/02(土)23:21:52 No.509071930

>原爆で銀星号がぐっちゃぐちゃになるの一条さんルートだっけ かなえさんの方

39 18/06/02(土)23:21:53 No.509071933

原爆にやられた光のとこむっちゃ怖い ズームするのやめろ

40 18/06/02(土)23:22:02 No.509071980

魔界編でも戦闘描写されない雷鳥様には参るね… 弁慶戦とか宮本武蔵戦とかみせてくだち!!

41 18/06/02(土)23:22:37 No.509072149

>かなえさん 誰だよ!

42 18/06/02(土)23:23:30 No.509072398

パンツ教授が意味ありげなキャラと思ったらそうでもなかった というかこの作品は無駄にこゆいモブキャラが多すぎる

43 18/06/02(土)23:23:45 No.509072478

>>かなえさん >誰だよ! 糸目大尉を忘れてるとか…

44 18/06/02(土)23:23:52 No.509072512

お嬢様っておおとりなんだっけ…

45 18/06/02(土)23:24:11 No.509072609

江ノ島は動かせるけど原爆には負けるパワーバランス

46 18/06/02(土)23:24:28 No.509072677

>というかこの作品は無駄にこゆいモブキャラが多すぎる 4章の種子島だかの所長はえ?これで退場?ってなった

47 18/06/02(土)23:24:42 No.509072737

BBAが最強すぎる あと村正ちゃんよりエロかった

48 18/06/02(土)23:25:05 No.509072846

雷蝶様と光とバルトロメオは生身だと誰が一番強いのか

49 18/06/02(土)23:25:18 No.509072910

>というかこの作品は無駄にこゆいモブキャラが多すぎる 右京か

50 18/06/02(土)23:25:32 No.509073007

一条vs坊主いいよね

51 18/06/02(土)23:26:03 No.509073184

いかにも!

52 18/06/02(土)23:26:06 No.509073206

右京はモブじゃないだろ見てみろよあの終盤の大抜擢!

53 18/06/02(土)23:26:26 No.509073295

基本的に六波羅編以降しか再プレイしないからお嬢さんと大尉殿はよく存在を忘れる

54 18/06/02(土)23:26:27 No.509073300

未来一条さんいいよね…

55 18/06/02(土)23:26:46 No.509073391

>というかこの作品は無駄にこゆいモブキャラが多すぎる 最後の最後の登場なのにオーリガさんがグッドデザイン過ぎる

56 18/06/02(土)23:26:54 No.509073434

>右京はモブじゃないだろ見てみろよあの終盤の大抜擢! あれほどどんな顔していいかわからなくなったシーンに会ったことない

57 18/06/02(土)23:27:10 No.509073521

数打ち持ちですらかの〇〇から数えて何代目! とかいう達人やら武家だから弱いはずが無いんだよね

58 18/06/02(土)23:27:19 No.509073564

>未来一条さんいいよね… 何も言わずに去っていくのが覚悟完了してる感あるよね

59 18/06/02(土)23:27:45 No.509073683

右京のあの地味な強さが奈良原の価値観というか武術観をそのままぶつけられてる感じがして好きだ

60 18/06/02(土)23:27:56 No.509073736

たぬきうどん

61 18/06/02(土)23:28:03 No.509073789

>雷蝶様と光とバルトロメオは生身だと誰が一番強いのか 剣使っていいならバルトロメオか雷蝶様のどっちかになるかな ステゴロなら雷蝶様か光のどっちかになるかな

62 18/06/02(土)23:28:21 No.509073864

たぬきそばに何の恨みが....

63 18/06/02(土)23:28:45 No.509073978

マイケルギョギョッペン

64 18/06/02(土)23:29:14 No.509074108

>剣使っていいならバルトロメオか雷蝶様のどっちかになるかな >ステゴロなら雷蝶様か光のどっちかになるかな つまり雷蝶様が一番美しいってことだな

65 18/06/02(土)23:29:16 No.509074115

先祖があんなに大事にしてたツルギを 兜割り用の試しにする湊斗家

66 18/06/02(土)23:29:47 No.509074252

いいよね正義…

67 18/06/02(土)23:29:48 No.509074254

>マイケルギョギョッペン 出たな公園で拾った空き缶製

68 18/06/02(土)23:29:49 No.509074259

>あれほどどんな顔していいかわからなくなったシーンに会ったことない お前モブじゃなかったの…となんなのこいつ…と最期のなにこれ…と どんな顔していいかわからないシーンしか無いおっさん

69 18/06/02(土)23:30:38 No.509074493

>いいよね正義… 不朽不倒の大樹いい…

70 18/06/02(土)23:30:40 No.509074507

>先祖があんなに大事にしてたツルギを >兜割り用の試しにする湊斗家 割れないことを知るために使ってるだけだから 割れた

71 18/06/02(土)23:30:46 No.509074538

私蚤の市のお姉さん好き!

72 18/06/02(土)23:31:39 No.509074809

>割れないことを知るために使ってるだけだから >割れた そら光の師匠は俺なんだぜ?って返す景明いい...

73 18/06/02(土)23:32:35 No.509075074

だが正宗は砕け散る

74 18/06/02(土)23:32:46 No.509075118

一条とか大尉殿とかは狂人が狂った劔冑を使って欠けたところを補い合って異常なパワーでてる感じだが 上位層は強いやつが強い劔冑使ってて普通に強い感じ

75 18/06/02(土)23:32:52 No.509075145

>>剣使っていいならバルトロメオか雷蝶様のどっちかになるかな >>ステゴロなら雷蝶様か光のどっちかになるかな >つまり雷蝶様が一番美しいってことだな 如何にも

76 18/06/02(土)23:33:02 No.509075201

大好きのまま絶許になってるのはとてもいいと思うんですハイ

77 18/06/02(土)23:34:19 No.509075542

銀星号に擦り傷つけるくらいには強いって印象から どうやって傷付けたの…?ってなる雷蝶様いいよね

78 18/06/02(土)23:35:10 No.509075773

凡百の女

79 18/06/02(土)23:35:15 No.509075806

バルトロメオ 光 雷蝶閣下 湊中佐 素の武者としていっちゃんヤバいのはこのへん

80 18/06/02(土)23:35:17 No.509075816

雷蝶様だけは数打使ってても強いだろうなってイメージが

81 18/06/02(土)23:35:47 No.509075951

かんざし貰ってデレデレウーマン 齧るウーマン

82 18/06/02(土)23:36:03 No.509076030

ホビー企画とは言え村雨は低空騎行戦闘に強いってお前…ゲテモノ過ぎる

83 18/06/02(土)23:36:04 No.509076032

>大好きのまま絶許になってるのはとてもいいと思うんですハイ 大好きな人から貰ったプレゼントを噛み砕いて飲み干してしまうのいいよね…

84 18/06/02(土)23:36:08 No.509076057

なんでBGMのブレイドアーツが3と4しかないのかよくわかんなかった まさか刃鳴の方だったのね1と2

85 18/06/02(土)23:36:14 No.509076080

段々これ光だって分かるのいいよね

86 18/06/02(土)23:37:22 No.509076419

>ホビー企画とは言え村雨は低空騎行戦闘に強いってお前…ゲテモノ過ぎる 二輪は相手も上昇してくるのが前提だし自分のフィールドに持ち込めばかなり強い気がする

87 18/06/02(土)23:38:34 No.509076770

雷蝶様は村正世界の住人にしてはクソコテ係数が低いのでだから強いんじゃないかなと思う 逆に真理に一番近いというか

88 18/06/02(土)23:38:37 No.509076787

>銀星号に擦り傷つけるくらいには強いって印象から >どうやって傷付けたの…?ってなる雷蝶様いいよね 本気出したら文字通り目にも留まらぬ速さで動く相手しかも斥力場を持っててまともに通らないのに当ててしかも一部機能に損傷を与えてる どうやったの雷蝶様

89 18/06/02(土)23:38:47 No.509076830

かかさま曰くシノギとか無くても自分のことを理解してるツルギは強いだっけ 湊家のツルギとか

90 18/06/02(土)23:38:53 No.509076858

劔冑のフィギュア出ないんですかね…

91 18/06/02(土)23:39:17 No.509076959

魔界編で十兵衛が天貫なる技で電磁抜刀を受け流してたけど 補足説明で新陰流修めてたら誰でもできる基本技術と書いてあって恐怖した

92 18/06/02(土)23:40:24 No.509077221

贖罪編だと微妙に空気だった ていうか大尉殿美味しい役所すぎるよ!

93 18/06/02(土)23:40:29 No.509077243

雷鳥は天皇家と組んでるのバレた時めっちゃ動揺してたけど本気さえ出せば武力行使も可能だったんじゃってぐらい強い

94 18/06/02(土)23:40:52 No.509077359

麿のモーニングビューティータイム

95 18/06/02(土)23:41:10 No.509077432

>劔冑のフィギュア出ないんですかね… 公式でとりあえずガレキは出したじゃない

96 18/06/02(土)23:41:13 No.509077452

>雷蝶様は村正世界の住人にしてはクソコテ係数が低いのでだから強いんじゃないかなと思う >逆に真理に一番近いというか 中の人同じキャラ前作だと雑魚だったのに...

97 18/06/02(土)23:41:50 No.509077605

ししくぅもガチ暗殺だと相当強いんだろうな

98 18/06/02(土)23:41:50 No.509077606

雷蝶様は腹心が層薄いのが心配だったけど魔界編で補給したから少しはあの日本生き残れそうな気がした

99 18/06/02(土)23:41:56 No.509077644

>魔界編で十兵衛が天貫なる技で電磁抜刀を受け流してたけど >補足説明で新陰流修めてたら誰でもできる基本技術と書いてあって恐怖した 術理的には合撃の応用技なのかなと思う

100 18/06/02(土)23:42:01 No.509077661

じゃあ出すか…茶茶丸の半劔冑

101 18/06/02(土)23:42:42 No.509077829

>ししくぅもガチ暗殺だと相当強いんだろうな あの世界は自分に素直になれた人が強いって気がする

102 18/06/02(土)23:42:50 No.509077864

>雷蝶様は腹心が層薄いのが心配だったけど魔界編で補給したから少しはあの日本生き残れそうな気がした 主戦力が雷蝶様ヘッドの鎌倉大仏になっちまうー!!

103 18/06/02(土)23:42:53 No.509077878

そういえば地味に鎌倉大仏ロボの仕手拉致ってたな…

104 18/06/02(土)23:43:01 No.509077906

ずんぐりむっくりの虎徹茶々丸はちょっと笑ってしまった

105 18/06/02(土)23:43:11 No.509077928

>じゃあ出すか…茶茶丸の半劔冑 ダサい!

106 18/06/02(土)23:43:27 No.509077986

合当理使わずに重力制御で飛ぶのはルールで禁止っスよね?

107 18/06/02(土)23:43:33 No.509078013

グリリバもよくわからない強さしてたよね

108 18/06/02(土)23:43:38 No.509078040

今更だけど魔界編ってあれ魔界転生のパロディだから魔界編でだったのね…

109 18/06/02(土)23:43:58 No.509078117

雷蝶様弁慶普通に倒してるからな…

110 18/06/02(土)23:44:00 No.509078123

銀星号コピーの群れに正宗達が勝てたのはわりと謎

111 18/06/02(土)23:44:04 No.509078133

>今更だけど魔界編ってあれ魔界転生のパロディだから魔界編でだったのね… 左様

112 18/06/02(土)23:44:11 No.509078160

>合当理使わずに重力制御で飛ぶのはルールで禁止っスよね? 金神はルール無用だろ

113 18/06/02(土)23:44:23 No.509078198

空気反発で自分を弾いて飛ぶ大倶梨伽羅広光のイカレ具合も相当だと思う

114 18/06/02(土)23:44:37 No.509078251

>グリリバもよくわからない強さしてたよね インメルマンターン 金翅鳥王剣!

115 18/06/02(土)23:44:50 No.509078306

雷蝶閣下も虎徹中佐で勝てたし公方3人がかりだとさすがにキツかろう 光ですら公方相手には一騎打ちしかやってないので覚醒前だと…いや光はムリかな…

116 18/06/02(土)23:44:50 No.509078311

マガキモノに銘など不要!! って名乗りが一番カッコいいと思う 名乗り以外はそれほど興味ないけど

117 18/06/02(土)23:44:54 No.509078319

奈良原はいま何してるんだろ

118 18/06/02(土)23:45:20 No.509078428

>空気反発で自分を弾いて飛ぶ大倶梨伽羅広光のイカレ具合も相当だと思う 誓約口上が悪羅悪羅悪羅ぁ!!なあたり最高にイかれてると言わざるを得ない

119 18/06/02(土)23:45:26 No.509078450

またやりなおしたいんだけど やると絶対胃がきりきりしそうで…

120 18/06/02(土)23:45:39 No.509078498

>銀星号コピーの群れに正宗達が勝てたのはわりと謎 あそこはもうノリでしかないと思う

121 18/06/02(土)23:46:17 [大倶梨伽羅] No.509078652

>>合当理使わずに重力制御で飛ぶのはルールで禁止っスよね? >隠儀はルール無用だろ

122 18/06/02(土)23:46:21 No.509078664

>またやりなおしたいんだけど >やると絶対胃がきりきりしそうで… 今でも最高傑作だと思うけど人にはお勧めできないし二度殺るのは心に効く…

123 18/06/02(土)23:46:39 No.509078733

>銀星号コピーの群れに正宗達が勝てたのはわりと謎 割と出来損ないなレベルの劣化コピーだったんだろう 乗り手が天才ってほどでないだけでかなり弱くなりそうだし

124 18/06/02(土)23:47:10 No.509078863

>今でも最高傑作だと思うけど人にはお勧めできないし二度殺るのは心に効く… 長いからな...

125 18/06/02(土)23:47:20 No.509078911

涙が零れるほど、嬉しくていいよね…

126 18/06/02(土)23:47:21 No.509078916

3周くらいしたらご飯食べながらでもプレイできるようになるよ

127 18/06/02(土)23:47:41 No.509078995

いいですよね二世村正(楠木)

128 18/06/02(土)23:47:44 No.509079012

プラモ作ってる時にとりあえずオートで流し続けたりしてる

129 18/06/02(土)23:47:50 No.509079034

みんな!作中のキャラみたいに自分の考えを押し付けないで仲良くしようね!って言ってるのに善悪相殺を他の作品に押し付ける香ばしいのがいて困った記憶

130 18/06/02(土)23:47:50 No.509079035

>雷鳥は天皇家と組んでるのバレた時めっちゃ動揺してたけど本気さえ出せば武力行使も可能だったんじゃってぐらい強い あの時の小物臭すらなんかズルい!

131 18/06/02(土)23:49:05 No.509079336

>割と出来損ないなレベルの劣化コピーだったんだろう >乗り手が天才ってほどでないだけでかなり弱くなりそうだし 村正が戦う時は基本複数だったけど食らいつけたし光が入ってない銀星号はそこまで強くないのかもね

132 18/06/02(土)23:49:29 No.509079446

>奈良原はいま何してるんだろ また何か短編でも書いてほしいな ライター雑記で書いてたちゃんばらものとか好きで今でも時々読むよ

133 18/06/02(土)23:49:37 No.509079495

「イメージトレーニングです」 「…どんな?」 「人間大の蜘蛛との性的交渉」 「…そうか…」

134 18/06/02(土)23:49:39 No.509079506

バサラ坊主さん あなたはクソだ

135 18/06/02(土)23:49:43 No.509079525

小物と思ったら最強格だったり ただの屑と思ったら気まぐれで超優しいときもあるハゲだったり ギャップありすぎな二面性あるキャラ多かったね

136 18/06/02(土)23:49:50 No.509079557

>バサラ坊主さん >あなたはクソだ いかにも!

137 18/06/02(土)23:50:18 No.509079661

まあスペックだけ聞いたらナメてんのかテメーってキワモノ騎体だし二世村正…

138 18/06/02(土)23:50:35 No.509079731

スレ画が胎児投げられてキレられるシーンはそりゃてめぇらは優しくされてたから坊主に良い印象しかないだろうけどこれまで苦しめられてた人間には関係ねえんだよバーカ死ね!ってなるなった

139 18/06/02(土)23:50:59 No.509079843

心甲一致バフの掛かってない劔冑なんて真打ちの前では雑魚よ

140 18/06/02(土)23:51:23 No.509079926

原子操作出来る一世は何をやれば壊れるのか

141 18/06/02(土)23:51:32 No.509079956

>小物と思ったら最強格だったり >ただの屑と思ったら気まぐれで超優しいときもあるハゲだったり >ギャップありすぎな二面性あるキャラ多かったね テーマが善悪相殺だもの キャラとか関係性とか大体二項対立みたいなことしてる

142 18/06/02(土)23:51:39 No.509079991

>スレ画が胎児投げられてキレられるシーンはそりゃてめぇらは優しくされてたから坊主に良い印象しかないだろうけどこれまで苦しめられてた人間には関係ねえんだよバーカ死ね!ってなるなった まぁそれで終わりだよな あいつらだって坊主の所業は知ってるだろうにって感じ

143 18/06/02(土)23:51:53 No.509080039

倶利伽羅いいよね…

144 18/06/02(土)23:52:23 No.509080157

スレ画ルートのEDのBGM凄かったよ

145 18/06/02(土)23:52:41 No.509080233

>原子操作出来る一世は何をやれば壊れるのか まあ本編でも中身殺してやっと止まったし… なんか動いてるこいつ!

146 18/06/02(土)23:52:50 No.509080263

>スレ画が胎児投げられてキレられるシーンはそりゃてめぇらは優しくされてたから坊主に良い印象しかないだろうけどこれまで苦しめられてた人間には関係ねえんだよバーカ死ね!ってなるなった それが出来ない正宗の豆腐メンタルよ

147 18/06/02(土)23:52:58 No.509080299

総合的に見ればなに言ってんだあいつ…にしかならないけど 直情的で弱者を救うことが根底にあった正宗には特攻すぎる…

148 18/06/02(土)23:52:58 No.509080305

>原子操作出来る一世は何をやれば壊れるのか 自分の娘が未来で何の罪もない平和な村で暮らしてる人らを発狂させて地獄作ってる映像とか見れば砕け散ると思う

149 18/06/02(土)23:53:18 No.509080403

まあだいたいのキャラに哀しき過去…!

150 18/06/02(土)23:54:05 No.509080582

>倶利伽羅いいよね… いい… 魔界編の劔冑はどれも好きだな 可愛いウサギな桜丸とかゼイラムじみてる大典太とか

151 18/06/02(土)23:54:06 No.509080589

正宗さんは狂人なだけでメンタルは作中でも珍しい純粋な善人だから…

↑Top