18/06/02(土)22:41:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)22:41:49 No.509059603
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/02(土)22:43:57 No.509060230
教祖貼るな
2 18/06/02(土)22:45:24 No.509060644
サッカーなら誰も傷つかないしな!!
3 18/06/02(土)22:46:39 No.509060992
初戦でゲイボルグ(シュート技)をゴッドハンドで止めるのはわかる
4 18/06/02(土)22:47:19 No.509061205
シールダーきたな…
5 18/06/02(土)22:47:53 No.509061362
聖杯戦争…? そんなことよりサッカーやろうぜ!
6 18/06/02(土)22:49:11 No.509061711
まずはメンバー集めからだな!
7 18/06/02(土)22:49:37 No.509061842
精神汚染EXありそう
8 18/06/02(土)22:49:44 No.509061877
常時固有結界(サッカー場)展開してる...
9 18/06/02(土)22:50:11 No.509061998
そういやシュート技にエクスカリバーあったな
10 18/06/02(土)22:50:30 No.509062088
キーパーなんだから上がっちゃダメだ!
11 18/06/02(土)22:50:44 No.509062148
戦闘力は大したこと無い代わりに 一定時間以上スレ画と話した場合いかなる英霊もサッカーで勝敗を決めなければならなくなる
12 18/06/02(土)22:50:49 No.509062169
>カリスマA++ありそう
13 18/06/02(土)22:51:05 No.509062267
グングニルもあるぞ!
14 18/06/02(土)22:51:11 No.509062320
円堂は普通の男の子だから戦っちゃダメだ! サッカーやろうぜ! サッカーならいいか…
15 18/06/02(土)22:51:54 No.509062561
ノリノリでサッカー始めそうな英霊が多そうで困る
16 18/06/02(土)22:52:14 No.509062683
大丈夫?サッカーの由来は生首を蹴るとかそういう方向にもっていかない?
17 18/06/02(土)22:52:17 No.509062698
あらゆる戦いをサッカーで行ってきた逸話が昇華されてそう
18 18/06/02(土)22:52:23 No.509062735
ファイトルで改心する敵サーヴァント
19 18/06/02(土)22:52:40 No.509062815
Unlimited Ball Works
20 18/06/02(土)22:53:20 No.509063048
サッカーボールの原典ってラグビーボールで良いの?
21 18/06/02(土)22:53:23 No.509063065
身体は鉄骨で出来ていた
22 18/06/02(土)22:53:33 No.509063102
ゴッドハンドってそういう…
23 18/06/02(土)22:53:34 No.509063111
悪魔の呪文を使う英霊貼るな
24 18/06/02(土)22:53:39 No.509063133
>まずはメンバー集めからだな! 11対11の聖杯サッカーが始まりそうだな…
25 18/06/02(土)22:53:59 No.509063240
超次元サッカーってかなり攻撃力あるような
26 18/06/02(土)22:54:01 No.509063253
どこからともなく聞こえてくる実況ボイス
27 18/06/02(土)22:54:10 No.509063308
戦うことになった時点でサッカーの試合になる概念武装みたいなスキル持ってそう
28 18/06/02(土)22:54:20 No.509063363
聖杯もカップだなそして世界中の英霊たちでそれを争う
29 18/06/02(土)22:54:32 No.509063437
ゲートオブバビロンから放たれるペンギン
30 18/06/02(土)22:54:43 No.509063497
今ここに11対11の聖杯大戦が始まる
31 18/06/02(土)22:54:46 No.509063509
>超次元サッカーってかなり攻撃力あるような エイリア編で既に学校破壊する程度のパワーはあるからな… 攻城兵器ですよあれは
32 18/06/02(土)22:55:10 No.509063612
エクスカリバー ソードエクスカリバー 王の剣 あとなんかあった気がする聖剣モチーフの必殺技
33 18/06/02(土)22:55:20 No.509063659
クラス…?ポジションはGKだ!
34 18/06/02(土)22:55:29 No.509063702
彗星走法とかドリブル技っぽい
35 18/06/02(土)22:55:31 No.509063711
>あとなんかあった気がする聖剣モチーフの必殺技 くぎゅの事もたまには思い出してあげて欲しい
36 18/06/02(土)22:55:31 No.509063715
ミキシマックス!ジャンヌ!
37 18/06/02(土)22:55:40 No.509063756
これ他の選手も来ますよね?
38 18/06/02(土)22:55:52 No.509063795
>エクスカリバー >ソードエクスカリバー >王の剣 >あとなんかあった気がする聖剣モチーフの必殺技 ガラティーン
39 18/06/02(土)22:56:08 No.509063890
この五次はスーパーレベルファイブ大戦だと思われる
40 18/06/02(土)22:56:08 No.509063892
そういやこいつら自身もGO2で英霊達とサッカーしてたな…
41 18/06/02(土)22:56:27 No.509063970
>今ここに11対11の聖杯大戦が始まる メンバー集めだけでも面白い話になりそうだな
42 18/06/02(土)22:56:31 No.509063998
>これ他の選手も来ますよね? 固有結界 雷門イレブン
43 18/06/02(土)22:56:31 No.509064000
死なずにラピュセルを放てるぞ!
44 18/06/02(土)22:56:45 No.509064081
いまなら翼くんも召喚できる
45 18/06/02(土)22:57:07 No.509064187
>ゲートオブバビロンから放たれる角間
46 18/06/02(土)22:57:09 No.509064201
五条さんが暗躍する
47 18/06/02(土)22:57:44 No.509064364
ゲートキーパーのサーヴァント
48 18/06/02(土)22:58:00 No.509064444
>この五次はスーパーレベルファイブ大戦だと思われる ランサーはアキレ(ウ)スだな…
49 18/06/02(土)22:58:21 No.509064565
>あとなんかあった気がする聖剣モチーフの必殺技 オーディンソード
50 18/06/02(土)22:58:22 No.509064570
ゴットハンドってバーサーカーの宝具も同じ名前じゃなかったか
51 18/06/02(土)22:59:02 No.509064794
日本での知名度補正により能力もクソ高い
52 18/06/02(土)22:59:28 No.509064928
ヨーロッパの方の英霊はサッカー上手そう
53 18/06/02(土)22:59:35 No.509064960
>ミキシマックス!ジャンヌ! というかクロノストーンはやってる事ほぼFGOだった
54 18/06/02(土)23:00:09 No.509065122
7騎の英霊?4人足りないな!
55 18/06/02(土)23:00:36 No.509065255
>ゴットハンドってバーサーカーの宝具も同じ名前じゃなかったか まあスレ画も十二個くらいの試練はくぐり抜けてるんじゃねえかな...
56 18/06/02(土)23:01:08 No.509065426
>7騎の英霊?4人足りないな! じいちゃん!未来の仲間達が来てくれたよ!
57 18/06/02(土)23:01:31 No.509065519
イジゲンザハンドって普通にキャスタークラスの魔法に違い魔術行使なのでは すぐ破られるイメージが強いけど
58 18/06/02(土)23:01:33 No.509065534
最後にはアンリマユも含めた登場人物全員で全うなとサッカーやって終わり
59 18/06/02(土)23:01:54 No.509065641
>>7騎の英霊?4人足りないな! >じいちゃん!未来の仲間達が来てくれたよ! しんくうま!!! (吸い込まれるゲイボルグ)
60 18/06/02(土)23:02:29 No.509065804
>最後にはアンリマユも含めた登場人物全員で全うなとサッカーやって終わり 流れるツナガリーヨの曲
61 18/06/02(土)23:02:55 No.509065968
過去キャプテンと未来キャプテンのタッグはやるだろうな
62 18/06/02(土)23:03:05 No.509066011
>この五次はスーパーレベルファイブ大戦だと思われる 聖杯戦争も父さんの遊び場なんだ
63 18/06/02(土)23:03:43 No.509066183
サッカーも聖杯戦争も消えろ!
64 18/06/02(土)23:04:17 No.509066352
>聖杯戦争も父さんの遊び場なんだ すべての元凶来たな
65 18/06/02(土)23:04:53 No.509066540
UBW展開は必殺タクティクスだな カッコいいけど刺さってる剣が邪魔でドリブルしづらい
66 18/06/02(土)23:05:12 No.509066632
書き込みをした人によって削除されました
67 18/06/02(土)23:05:23 No.509066688
第4次は全盛期のじいちゃんが切嗣の鯖に
68 18/06/02(土)23:05:30 No.509066717
山野博士はさぁ…人類悪の人?
69 18/06/02(土)23:07:27 No.509067328
桜やイリヤの問題にも首突っ込んで来そう
70 18/06/02(土)23:07:55 No.509067454
つながリーヨのサビの辺りでアーチャーと士郎のダブルUBWとかやるんだ…
71 18/06/02(土)23:09:25 No.509067908
鯖の全力使ってサッカーってもうそういう二次ありそうだ
72 18/06/02(土)23:11:15 No.509068465
>鯖の全力使ってサッカーってもうそういう二次ありそうだ ひむてん作者の漫画でそんなのがあった気がする ランサーがセイバーにアイルランドをUKに含めんな殺すぞって言ってたのが妙に印象に残ってる
73 18/06/02(土)23:11:20 No.509068494
>大丈夫?サッカーの由来は生首を蹴るとかそういう方向にもっていかない? 憎しみでサッカーをするんじゃねえ!
74 18/06/02(土)23:11:22 No.509068506
この世すべてのサッカー
75 18/06/02(土)23:11:34 No.509068578
ダメだシリアスと王道少年物の流れが殺し合ってしまう
76 18/06/02(土)23:11:47 No.509068649
>鯖の全力使ってサッカーってもうそういう二次ありそうだ まあセイバーはホロウで子供と一緒にサッカーしてるし...
77 18/06/02(土)23:12:51 No.509068953
>ダメだシリアスと王道少年物の流れが殺し合ってしまう イナイレ自体そんな感じで下手にシリアスにすればするほどつまらなくなってしまったからな...
78 18/06/02(土)23:13:17 No.509069089
嫁が握ったおにぎりを馬鹿にするとキレる 多分士郎が握ったおにぎりを馬鹿にしてもキレてくれる
79 18/06/02(土)23:13:29 No.509069152
>ダメだシリアスと王道少年物の流れが殺し合ってしまう 王道と呼べるかどうか微妙だし下は下でがっつりシリアスしてるすぎる…
80 18/06/02(土)23:13:46 No.509069239
どうして聖杯戦争なんて殺し合いをするんだ!!! みんなーッ!!!サッカーしようぜーーーー!!!!111(宝具)
81 18/06/02(土)23:13:56 No.509069285
認めあって力合わせてみ ほら1の力が数百倍に 未知の敵が相手だろうと仲間と共に 立ち向って絶対に掴み取る勝利とデカい夢
82 18/06/02(土)23:14:12 No.509069381
サッカーしようぜビームで浄化されるアンリマユ
83 18/06/02(土)23:14:24 No.509069434
よくわかんねえけどサッカーで決着付けようぜ
84 18/06/02(土)23:14:56 No.509069600
サッカーを戦いの道具にするんじゃねえ!
85 18/06/02(土)23:15:17 No.509069724
>嫁が握ったおにぎりを馬鹿にするとキレる >多分士郎が握ったおにぎりを馬鹿にしてもキレてくれる 原作ではむしろ「そんなことのためにサッカーを利用するな!」って怒る
86 18/06/02(土)23:15:24 No.509069762
王の財宝みたいな必殺技もうあった気がしてきた
87 18/06/02(土)23:15:40 No.509069852
(主題歌がリーヨになる)
88 18/06/02(土)23:15:52 No.509069927
イナイレの技になんか漢字あてはめたら宝具っぽくなりそう
89 18/06/02(土)23:16:30 No.509070123
凄い作画の英霊サッカーはちょっとみてみたい
90 18/06/02(土)23:16:43 No.509070200
ライダーがペガサス(本物)ショット放ったり 魔神ペガサスの化身アームドをするんだ…
91 18/06/02(土)23:16:49 No.509070230
>凄い作画の英霊サッカーはちょっとみてみたい GO…
92 18/06/02(土)23:17:01 No.509070295
聖杯に頼った優勝なんて意味がない!優勝ってのは皆で掴み取るもんだろ!
93 18/06/02(土)23:17:02 No.509070305
>王の財宝みたいな必殺技もうあった気がしてきた ゲ ー ト オ ブ バ ビ ロ ン (例のフォント)
94 18/06/02(土)23:17:03 No.509070306
バーサーカーのフィジカルに対抗する円堂
95 18/06/02(土)23:17:05 No.509070329
スターゲイザーとかラストデスゾーンみたいな規模の技やっても大丈夫なのかな
96 18/06/02(土)23:17:08 No.509070343
アイアスとか思いっきりGK用の必殺技だ
97 18/06/02(土)23:17:40 No.509070554
>イナイレの技になんか漢字あてはめたら宝具っぽくなりそう 実際イナイレはギャグ技も多いけどガチで格好いい技も多いからね…そこらへんは流石だよ
98 18/06/02(土)23:17:51 No.509070609
>ライダーがペガサス(本物)ショット放ったり >魔神ペガサスの化身アームドをするんだ… ただの超次元サッカーすぎる…
99 18/06/02(土)23:18:31 No.509070845
ひとにらみするだけでフィールドを凍りつかせたりとか まぁ宝具寸前までいってますよね?って技は多い
100 18/06/02(土)23:18:34 No.509070860
織田信長とサッカーしてたGO2をよろしくお願いします
101 18/06/02(土)23:18:37 No.509070872
>凄い作画の英霊サッカーはちょっとみてみたい セイバーはアヴァロン風王結界エクスカリバーでどのポジションもいけそうだな…
102 18/06/02(土)23:18:41 No.509070894
今ここに再誕する!グレートマックスな我!
103 18/06/02(土)23:18:44 No.509070911
サッカーならゲイボルク(シュート)喰らっても1点で済む
104 18/06/02(土)23:18:50 No.509070938
必殺技を12回当ててようやく一点 同じ必殺技は通じない 普通のシュート全て無効化という無理ゲー
105 18/06/02(土)23:18:52 No.509070952
俺の宝はチームのみんなだ!
106 18/06/02(土)23:19:09 No.509071043
スキルに宇宙人(偽)と宇宙人(真)がある
107 18/06/02(土)23:19:31 No.509071205
ペンギン 可能性
108 18/06/02(土)23:20:10 No.509071409
>必殺技を12回当ててようやく一点 >同じ必殺技は通じない >普通のシュート全て無効化という無理ゲー わりといつものことだと思う…
109 18/06/02(土)23:20:16 No.509071439
約束された勝利のBGM(リーヨ)
110 18/06/02(土)23:20:39 No.509071557
葛木先生が監督になってそうで嫌だ
111 18/06/02(土)23:21:09 No.509071703
試合状態を白紙に戻すキャス子のルルブレとランサーの仕切り直しは出禁
112 18/06/02(土)23:21:29 No.509071802
つばめ返しとか普通にありそう
113 18/06/02(土)23:21:29 No.509071803
>葛木先生が監督になってそうで嫌だ (特に喋らず指示もしない)
114 18/06/02(土)23:21:45 No.509071892
>葛木先生が監督になってそうで嫌だ ごく普通に何も指示しない無能な監督になりそう イナイレで表情が変わらない監督は地雷なんだ
115 18/06/02(土)23:22:11 No.509072026
>つばめ返しとか普通にありそう Go2で無かったっけ 三流が打ってた気がする
116 18/06/02(土)23:22:29 No.509072103
そこで若奥様が監督の真意に気付いて皆に指示を出す苦労人ポジションに
117 18/06/02(土)23:22:39 No.509072156
>葛木先生が監督になってそうで嫌だ でも葛木先生がキーパーっていうのも見てみたい
118 18/06/02(土)23:23:17 No.509072343
(ホワイトハリケーンで撃ち返されるゲイボルグ)
119 18/06/02(土)23:23:39 No.509072452
>>つばめ返しとか普通にありそう >Go2で無かったっけ >三流が打ってた気がする 菊一文字だね
120 18/06/02(土)23:23:48 No.509072495
御三家が名門サッカーチームに
121 18/06/02(土)23:23:59 No.509072547
葛木先生は監督が選手として参加できないと決めつけるのはいいがな 私のように試合に出るしかない監督もいるということだとか言い出すタイプ
122 18/06/02(土)23:24:01 No.509072562
ルールブレイカーという反則もいいとこな必殺技
123 18/06/02(土)23:24:04 No.509072581
そうか…葛木先生はこれを見越して…!
124 18/06/02(土)23:25:03 No.509072836
>>葛木先生が監督になってそうで嫌だ >でも葛木先生がキーパーっていうのも見てみたい 蹴り足挟み殺しでシュート止めるやつだそれ
125 18/06/02(土)23:25:14 No.509072890
>ルールブレイカーという反則もいいとこな必殺技 こうしてみるとジャッジスルーの親戚みたいな名前だ
126 18/06/02(土)23:25:17 No.509072899
>御三家が名門サッカーチームに 貧乏だが質の良い選手のいる遠坂 お金持ちで選手も最強だけど戦略に難のあるアインツベルン 卑怯な間桐
127 18/06/02(土)23:25:48 No.509073107
──円堂のサッカーボールを投影できる回数は多く見積もっても1回…それ以上は俺の魔術回路が焼き切れる…
128 18/06/02(土)23:25:58 No.509073156
僕はね…フォワードになりたかったんだ…
129 18/06/02(土)23:25:59 No.509073162
あらためて見ると絶対普通に戦えるわこいつら https://youtu.be/Z2q_8-G-iHA
130 18/06/02(土)23:26:36 No.509073344
原作からして監督役の言峰が監督というのもアリだな 絶対碌でもない指令出してくる
131 18/06/02(土)23:26:39 No.509073358
グ カ ル ラ ボ ド
132 18/06/02(土)23:27:09 No.509073511
(泥にのみこまれてもオルタ(ダークエンペラーズ)化しない円堂)
133 18/06/02(土)23:27:13 No.509073529
>原作からして監督役の言峰が監督というのもアリだな >絶対碌でもない指令出してくる 完全に影山枠じゃん
134 18/06/02(土)23:27:43 No.509073677
>菊一文字だね そうだ沖田とのミキシ技だったわ なんか二回蹴りつけてた記憶があった
135 18/06/02(土)23:27:56 No.509073741
ルールブレイカーは敵選手を自分のチームに強制加入させるクソ技
136 18/06/02(土)23:28:53 No.509074010
>(泥にのみこまれてもオルタ(ダークエンペラーズ)化しない円堂) そもそも黒化するのは鯖だけで人間はしないよ!
137 18/06/02(土)23:29:41 No.509074213
>ルールブレイカーは敵選手を自分のチームに強制加入させるクソ技 クソ技で女の子イレブン作るのいいよね…
138 18/06/02(土)23:30:18 No.509074388
>僕はね…フォワードになりたかったんだ… 爺さんさんはDFだから無理だけど俺ならジャッジスルー使えるから大丈夫だろ 任せろって 爺さんの夢は俺が叶えてやるよ
139 18/06/02(土)23:30:35 No.509074469
外宇宙の触手ってイクサルフリートやばいんじゃ…?
140 18/06/02(土)23:30:37 No.509074485
豪炎寺のファイアトルネード治療法(通称腹シュート)の餌食になるのは誰か 紅茶辺りかな
141 18/06/02(土)23:30:41 No.509074515
敵の英霊も全部時空最強イレブンとして味方に引き込めるから強すぎる…
142 18/06/02(土)23:30:56 No.509074579
ペンギン使いは誰が良いだろう
143 18/06/02(土)23:31:05 No.509074617
>そもそも黒化するのは鯖だけで人間はしないよ! スレ画の場合だと円堂はサーヴァント化してるんでは
144 18/06/02(土)23:31:08 No.509074644
ミキシマックス!
145 18/06/02(土)23:31:40 No.509074813
>ペンギン使いは誰が良いだろう やっちゃえバーサーカー(たち)!ピー!
146 18/06/02(土)23:31:42 No.509074823
士郎の中にサッカーボールと見せかけて映画特典で貰える円堂守御神体が埋め込まれてる
147 18/06/02(土)23:31:44 No.509074829
(天馬は死んだので居ない)
148 18/06/02(土)23:32:39 No.509075088
ガニメデプロトンは禁止!禁止です
149 18/06/02(土)23:32:46 No.509075116
女の子がサッカーなんてしちゃダメだ! 選手交代!俺が出る!
150 18/06/02(土)23:32:50 No.509075139
>(天馬は死んだので居ない) 死んでない! サッカーに出会わなくなったから未来人とか宇宙人に侵略されるだけだよ!
151 18/06/02(土)23:33:31 No.509075323
>(天馬は死んだので居ない) ライダーさんが召喚するから大丈夫だ
152 18/06/02(土)23:33:38 No.509075362
果てしなきフィールド(アヴァロン)
153 18/06/02(土)23:33:56 No.509075440
デザームはランサー?
154 18/06/02(土)23:33:58 No.509075446
>外宇宙の触手ってイクサルフリートやばいんじゃ…? https://youtu.be/kQ__8acstVM イクサールにならなくてもスケールがわりとやばいし…
155 18/06/02(土)23:34:40 No.509075634
円堂も円堂で 円堂守 円堂大介 円堂カノン メカ円堂 と地味にバリエーションがあるのが面白い…
156 18/06/02(土)23:35:26 No.509075851
メカ円堂ってアルターエゴ扱いになるのかな…
157 18/06/02(土)23:35:55 No.509075983
学校の校舎をぶっ壊すくらいは訳ないんだよなこいつら…
158 18/06/02(土)23:37:24 No.509076426
>円堂も円堂で >円堂守 >円堂大介 >円堂カノン >メカ円堂 >と地味にバリエーションがあるのが面白い… 大人円堂もいる
159 18/06/02(土)23:38:00 No.509076595
ゲイボルグが円堂にあたっても点入るだけなんだよな…
160 18/06/02(土)23:38:02 No.509076605
あの世界の物質強度はゴールマウス>校舎だし…
161 18/06/02(土)23:38:19 No.509076694
>学校の校舎をぶっ壊すくらいは訳ないんだよなこいつら… 二期の敵で一番の小物でもそれくらいできるからな
162 18/06/02(土)23:38:26 No.509076725
旧円堂とアレス円堂とかもあるかもしれない
163 18/06/02(土)23:38:36 No.509076781
>>>つばめ返しとか普通にありそう >>Go2で無かったっけ >>三流が打ってた気がする >菊一文字だね つばめ返しは三流の技じゃなくて戦国編の敵のドリブル技
164 18/06/02(土)23:38:44 No.509076818
>円堂守 >円堂大介 >円堂カノン >メカ円堂 円堂はエリちゃんだった…?
165 18/06/02(土)23:39:11 No.509076925
イリヤを年相応の笑顔ができる子にしてくれそう
166 18/06/02(土)23:39:12 No.509076931
円堂1 円堂2 円堂3
167 18/06/02(土)23:39:17 No.509076958
>ゲイボルグが円堂にあたっても点入るだけなんだよな… でもデザームのグングニルを超えているとなればかなりの必殺シュートだぜ
168 18/06/02(土)23:39:51 No.509077083
>>ゲイボルグが円堂にあたっても点入るだけなんだよな… >でもデザームのグングニルを超えているとなればかなりの必殺シュートだぜ まぁ3回目くらいには止めてくれるだろう
169 18/06/02(土)23:40:14 No.509077175
>イリヤを年相応の笑顔ができる子にしてくれそう イリヤは年相応の無邪気な部分も別に演技じゃないよ 演技なときもあるけど
170 18/06/02(土)23:40:24 No.509077218
GO3の豪炎寺さんなんて 中二豪炎寺 イナズマジャパン大人豪炎寺 イシドシュウジ 大人豪炎寺(イシドヘアー) 大人豪炎寺(通常ヘアー) ミキシマックス豪雪寺 とかできちゃう
171 18/06/02(土)23:40:30 No.509077251
>イリヤを年相応の笑顔ができる子にしてくれそう 18歳以上じゃん