ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/02(土)21:21:02 No.509036576
加速ゴブリンいいよね
1 18/06/02(土)21:35:25 No.509040738
そんなにお金いる?
2 18/06/02(土)21:37:49 No.509041389
金さ!金さえあれば何でも出来るからな! 卵購入!遺物購入!スライムレース!
3 18/06/02(土)21:42:05 No.509042524
神壇は金では撤去できないよ「」ブリン
4 18/06/02(土)21:45:07 No.509043391
wikiにわざわざG5Tって名前でページあるので笑う
5 18/06/02(土)21:46:53 No.509043892
回復神壇が近くにあればゴブリン部屋回復の往復でガツガツ金が入る 手頃なバステ部屋にゴブリン並べるだけで序盤全く死なない
6 18/06/02(土)21:52:54 No.509045508
面白いんで3000円お布施しようと思うんだけど買ったら結構難易度変わってくる?
7 18/06/02(土)21:53:09 No.509045573
su2424791.jpg su2424789.jpg D546記念 行き着く先はやはりフルモン…
8 18/06/02(土)21:54:10 No.509045870
>面白いんで3000円お布施しようと思うんだけど買ったら結構難易度変わってくる? 罠でもモンスターでも引き継ぎ枠を買うだけでだいぶ楽になるよ
9 18/06/02(土)21:56:40 No.509046552
難易度10で100日終わったけどやっぱきつすぎるから いろいろ解放するまで5ぐらいまで落としたほうがいいのかな…
10 18/06/02(土)21:57:14 No.509046733
特殊合成モンスターとモンスター継承の有無で難易度結構変わる 後は合成選択と魔王護衛当たり
11 18/06/02(土)21:57:19 No.509046752
加速ゴブってゴブリン引き継いでるの?
12 18/06/02(土)21:57:57 No.509046911
継承って最大何個までだっけ?3ずつ?
13 18/06/02(土)21:58:24 No.509047047
精鋭化したときの+数値が転生しても持ち越されるの初めて知った… でもこれ抽出のは意味ないのか
14 18/06/02(土)21:58:27 No.509047067
>継承って最大何個までだっけ?3ずつ? 罠2モンスター4だと思う
15 18/06/02(土)21:58:35 No.509047100
魔界ショップはなんですか?
16 18/06/02(土)21:59:05 No.509047237
罠2か…かなり悩むな…
17 18/06/02(土)21:59:50 No.509047460
>魔界ショップはなんですか? 実績とか死んだ後で貰える転生ポイントを使ってガチャできるところ
18 18/06/02(土)22:00:46 No.509047731
時間をゴミにしてて気づいたけど 氷矢*2継承って悪くないね
19 18/06/02(土)22:01:35 No.509047932
継承角笛2つで340ど安定だけど戦略の幅が広がりにくくて辛い
20 18/06/02(土)22:02:16 No.509048131
ガチャで何取っていくかわかんね 魔王が出たら魔王取ってるけど
21 18/06/02(土)22:03:46 No.509048526
>ガチャで何取っていくかわかんね >魔王が出たら魔王取ってるけど 最適解なんて無いからちんちんで考えていいんだ
22 18/06/02(土)22:05:07 No.509048890
難易度上げるたびに120が越えられなくなって行く… マジなんなん
23 18/06/02(土)22:05:15 No.509048928
ガチャで使えるようになる通常モンスターはウォーターゴーレムとシードラゴンが強いな どっちもあこや貝シナジーあるし
24 18/06/02(土)22:05:45 No.509049053
合体の奴だけはあるかないかで世界違い過ぎた
25 18/06/02(土)22:05:57 No.509049109
>難易度上げるたびに120が越えられなくなって行く… >マジなんなん 100行ったからいいや!って割り切ってガチャにワクワクしてるぞ俺
26 18/06/02(土)22:06:08 No.509049164
難易度項目で書いてある項目以外に普通に勇士のステ底上げはされてるだろうし 上位勇士の登場率は露骨に上がってるしな
27 18/06/02(土)22:06:19 No.509049213
>継承角笛2つで340ど安定だけど戦略の幅が広がりにくくて辛い 巨人2つよりいい気がする しかし作成の手間を考えるともう巨人2つから逃げられない…
28 18/06/02(土)22:07:40 No.509049588
作成済の角笛と3巨人の為の2巨人引き継いでる 抽出ふたつが出ねぇ!
29 18/06/02(土)22:07:44 No.509049607
罠継承とかモンスター継承とかはとらないとモチベに関わるから課金しててでもとった方が良い気がする
30 18/06/02(土)22:08:10 No.509049743
>100行ったからいいや!って割り切ってガチャにワクワクしてるぞ俺 俺もそれでいいやと思ってたんだけどランダム神壇二個配置のとこまで来てこれやるのか…ってなってる
31 18/06/02(土)22:08:38 No.509049876
ねぇリ「」ス様 ツルハシでダンジョン拡張したらボス部屋前がスカスカになって凄まじい速度で陵辱されたんだけど まずは部屋埋めろってことでござるか
32 18/06/02(土)22:08:59 No.509049989
一日がゴミになったけど始めて340日できた 角笛めちゃつよいね
33 18/06/02(土)22:09:22 No.509050114
>ねぇリ「」ス様 >ツルハシでダンジョン拡張したらボス部屋前がスカスカになって凄まじい速度で陵辱されたんだけど >まずは部屋埋めろってことでござるか 左様 あとボス部屋はツルハシ出るかもしれんから先に右のお宝開けてからランダムの方開けた方がいいよ
34 18/06/02(土)22:09:30 No.509050164
不思議な存在継承ホワパンちゃんとか引き継げるようになったら120までの難易度はぐっと下がるね
35 18/06/02(土)22:10:01 No.509050318
加速だと育ててないゴブはあっさりゴミになるので序盤は闇が好き
36 18/06/02(土)22:10:04 No.509050337
340とか笛とミノキング以外で打開できる気がしない
37 18/06/02(土)22:10:05 No.509050343
>ガチャで何取っていくかわかんね >魔王が出たら魔王取ってるけど 継承とか機能は抽選されやすいからさっさと集める アコヤ貝とか強力そうな遺物があったらそっち選ぶ 融合とか特殊改造とかはその次 一般モンスターとかは最後かなー
38 18/06/02(土)22:10:52 No.509050571
3巨人にいるのはいつもゴブリン
39 18/06/02(土)22:11:51 No.509050864
ゴブリン使えるんだ…スキル枠目当て?
40 18/06/02(土)22:12:28 No.509051079
>ゴブリン使えるんだ…スキル枠目当て? スリで金策目当て
41 18/06/02(土)22:12:29 No.509051083
デス内藤とかフェアリーちゃんを前線に立たせておけばゴブ稼ぎしやすい
42 18/06/02(土)22:13:21 No.509051347
まだ100日にすらたどり着けてないんだけど まずは罠部屋よりモンスター部屋を増やすのが基本プレイなのかしらん?
43 18/06/02(土)22:14:47 No.509051799
>ゴブリン使えるんだ…スキル枠目当て? 序盤は弱いモンスターしか引けないのを逆手に取ってゴブリン引きまくって前線にいっぱい立たせると金ががっつり入る 次元門潜らせて星5にすると戦力としても優秀になる
44 18/06/02(土)22:14:49 No.509051812
>まずは罠部屋よりモンスター部屋を増やすのが基本プレイなのかしらん? どんなときも氷矢だぞ! 作りやすくて強い
45 18/06/02(土)22:15:02 No.509051876
その辺りは好きにやるのが楽しい 商人で改造できるのならなんでも強いし
46 18/06/02(土)22:15:25 No.509052005
加速フェアリーでブリブリスキルバラ撒く
47 18/06/02(土)22:16:33 No.509052360
俺が初めて100日達成したときは チェス盤のように罠と部屋を交互に置いて 罠は爆発と氷矢が中心だったな アコヤ貝が無くても氷矢はお手軽に強いぞ
48 18/06/02(土)22:16:54 No.509052478
だいぶ戦力整ったなーって思って精鋭選んだら死んだわ … …… ………
49 18/06/02(土)22:18:06 No.509052850
精鋭は戦力整う前から通って 「まだ通用するかな?」を確かめながら行く所だよ
50 18/06/02(土)22:18:26 No.509052949
氷矢はレベル上がりやすいしダメージ自体も高めで優秀ね
51 18/06/02(土)22:19:31 No.509053288
仮に矢が余っても3つ束ねられるし他のとも組み合わせやすいしで便利よね