18/06/02(土)20:43:32 ひさび... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)20:43:32 No.509025907
ひさびさに行きたくなってきた
1 18/06/02(土)20:44:51 No.509026240
昨日の夜行ってきた 新しく入った耐熱樹脂の網をどう溶かすか盛り上がったけどマジで溶けねー
2 18/06/02(土)20:45:10 No.509026322
お寿司焼きやさん
3 18/06/02(土)20:45:31 No.509026421
スイーツ燃やすところ
4 18/06/02(土)20:45:57 No.509026539
>新しく入った耐熱樹脂の網をどう溶かすか盛り上がったけどマジで溶けねー いったいどういう楽しみ方してるんだ...
5 18/06/02(土)20:46:06 No.509026584
行こうぜ! 行って紙ナプキン焼こうぜ
6 18/06/02(土)20:46:14 No.509026622
食べ物で遊んでもいい場所
7 18/06/02(土)20:46:31 No.509026702
食の遊園地
8 18/06/02(土)20:46:48 No.509026778
ディストピア
9 18/06/02(土)20:46:56 No.509026813
美味しい美味しくないはともかくわりと楽しいので多分アミューズメントパークなんだと思う
10 18/06/02(土)20:47:05 No.509026854
いつ行っても火が弱いので綿あめ足してブーストしてる
11 18/06/02(土)20:47:07 No.509026865
すえた色の肉!
12 18/06/02(土)20:47:42 No.509026983
ZIPPOオイルでブーストするのが基本の所
13 18/06/02(土)20:47:55 No.509027041
すたみな太郎なんてくそダサいのやめてスイパラいこーぜ!
14 18/06/02(土)20:48:11 No.509027102
おいしく ない
15 18/06/02(土)20:49:06 No.509027386
店内の様子を何かの間違いでTwitterに上げたらマジで炎上すると思う
16 18/06/02(土)20:49:25 No.509027472
美味しくないなんてことはわかって行ってんだよ!
17 18/06/02(土)20:49:48 No.509027567
スイパラ今なら1000円でいけるからな...
18 18/06/02(土)20:49:49 No.509027574
肉が臭い
19 18/06/02(土)20:50:36 No.509027780
食中毒って意外と起きないよね
20 18/06/02(土)20:50:41 No.509027805
観葉植物をシャレで燃やしたら造花だったらしく真っ黒な煙が出てダメだった
21 18/06/02(土)20:52:32 No.509028338
何やってんだよ…遊ぶなら食べ物で遊べよ
22 18/06/02(土)20:53:30 No.509028574
>観葉植物をシャレで燃やしたら造花だったらしく真っ黒な煙が出てダメだった すたみな太郎の客層のイメージには合っている発言だ
23 18/06/02(土)20:54:27 No.509028813
中高生と外国人団体ツアーがごちゃごちゃ入り混じってはしゃいでるってイメージ
24 18/06/02(土)20:54:40 No.509028867
割り箸燃やして直火で肉を焼く
25 18/06/02(土)20:55:19 No.509029015
10年くらい前に行ったっきりだけど うちのマーマはもう二度と行きたくないと今でも言う
26 18/06/02(土)20:55:37 No.509029103
結局取りすぎてどの肉がうまいのかわからん
27 18/06/02(土)20:55:44 No.509029131
タレはまずくないと思う
28 18/06/02(土)20:56:03 No.509029230
>結局取りすぎてどの肉がうまいのかわからん 全部まずいよ
29 18/06/02(土)20:56:35 No.509029388
カード屋になったと聞いた
30 18/06/02(土)20:56:39 No.509029407
焼き肉食べ放題って魅力的だよね...
31 18/06/02(土)20:56:58 No.509029492
俺の知ってるスタミナ太郎は子供が走り回ってて網の上に乗り切らないほど肉や綿あめ乗せてクレープ焼き機に行列が出来てるお店
32 18/06/02(土)20:57:54 No.509029730
底辺すぎる…
33 18/06/02(土)20:58:24 No.509029874
一字一句その通り過ぎる
34 18/06/02(土)20:58:55 No.509030001
一人で行ってもいいの?
35 18/06/02(土)20:59:15 No.509030100
食い物で遊ぶな
36 18/06/02(土)20:59:15 No.509030102
ただなら行きたい
37 18/06/02(土)20:59:44 No.509030241
>一人で行ってもいいの? いいよ 平日は1人客だらけよ
38 18/06/02(土)21:00:15 No.509030387
>タレはまずくないと思う まずくはないが肉が完全に負けてタレの味しかしないのでそのうち飽きる
39 18/06/02(土)21:00:16 No.509030390
一瞬なんでこんなスレでそ爆?と思ったけど 純粋に同意してるだけだなレス見る限り…
40 18/06/02(土)21:01:20 No.509030695
平日昼間はリアルオシッコマンが結構いる
41 18/06/02(土)21:01:43 No.509030793
>平日昼間はリアルオシッコマンが結構いる 地獄かな?
42 18/06/02(土)21:01:50 No.509030822
飲み物で遊ぶ
43 18/06/02(土)21:01:54 No.509030842
1~2か月に1回質より量を求めて行って後悔して帰ってくるところ
44 18/06/02(土)21:02:35 No.509031020
>1?2か月に1回質より量を求めて行って後悔して帰ってくるところ 結構なファンじゃねーか
45 18/06/02(土)21:02:59 No.509031100
店の様子をライブ配信すれば盛り上がりそう
46 18/06/02(土)21:03:11 No.509031159
>飲み物で遊ぶ ドリンクバーで変な液体を錬成するな
47 18/06/02(土)21:03:18 No.509031200
>一瞬なんでこんなスレでそ爆?と思ったけど >純粋に同意してるだけだなレス見る限り… ここに書かれたことが全部事実だと思うとおなかいたい
48 18/06/02(土)21:04:20 No.509031490
>店の様子をライブ配信すれば盛り上がりそう 炎上で盛り上がるのは間違いない
49 18/06/02(土)21:04:31 No.509031539
席で温めるパスタは結構好きだよ
50 18/06/02(土)21:04:33 No.509031549
燃やそう
51 18/06/02(土)21:04:48 No.509031629
燃やそう
52 18/06/02(土)21:05:15 No.509031754
燃やそう
53 18/06/02(土)21:05:28 No.509031813
情熱の花を
54 18/06/02(土)21:05:43 No.509031880
燃やそう
55 18/06/02(土)21:06:38 No.509032134
一応期間限定メニューがある
56 18/06/02(土)21:06:39 No.509032144
というかホルモン焼いてるだけで炎上するよね
57 18/06/02(土)21:07:09 No.509032276
一回だけ行ったけど豚肉は割とおいしかったな
58 18/06/02(土)21:07:38 No.509032429
肉だけ食べれば低糖質ダイエットになってヘルシー!!
59 18/06/02(土)21:07:44 No.509032464
公式いってきたけどわりとうまそうじゃん!
60 18/06/02(土)21:08:11 No.509032597
食のテーマパークいいよね
61 18/06/02(土)21:08:18 No.509032632
ここ以外で食い物で遊んだら怒られるからな
62 18/06/02(土)21:09:15 No.509032917
スイパラ1000円ときいて調べたら宇都宮閉店してた…
63 18/06/02(土)21:09:31 No.509033011
最寄のスタミナ太郎は店内は薄暗いし 駐車場の入り口には幽霊柳みたいなの聳えてるし 野良猫の一家が住んでるしで凄かった
64 18/06/02(土)21:09:41 No.509033052
15年くらい前に出来たときに焼肉屋感覚で肉食べて驚愕した思い出
65 18/06/02(土)21:09:58 No.509033148
客の三割くらいスラックス
66 18/06/02(土)21:10:13 No.509033230
>野良猫の一家が住んでるしで凄かった この一文だけで本当にレストランなのか疑わしい
67 18/06/02(土)21:10:45 No.509033379
ここの阿鼻叫喚の様子なレス 俺の近所のすたみな太郎と違いすぎる…
68 18/06/02(土)21:11:19 No.509033551
ネタでいってんのか知らんが日本にお住まいで?
69 18/06/02(土)21:11:57 No.509033740
クレープ大人気だよな
70 18/06/02(土)21:12:15 No.509033821
平日昼間の客の大半は普通に食ってるからな! 日曜とかは行ったことないから知らないですね…
71 18/06/02(土)21:12:20 No.509033857
衛生的に問題がありそうなレスがちらほらあるな?
72 18/06/02(土)21:12:29 No.509033899
テーマパークというのはわかる
73 18/06/02(土)21:13:25 No.509034191
>俺の近所のすたみな太郎と違いすぎる… 仕入れてる肉が店によって違うからおいしい店もあるっちゃある
74 18/06/02(土)21:13:34 No.509034235
昔バイトしてたけどあんなにフリーダムな職場は後にも先にもここだけだった 客も店員も
75 18/06/02(土)21:13:35 No.509034243
多分異界の「」なんじゃないかな… 俺は普通に値段相応の味の食い放題と感じたけど他の店舗はウンコマンオシッコマンとか考えたくない
76 18/06/02(土)21:13:53 No.509034364
>仕入れてる肉が店によって違うからおいしい店もあるっちゃある 美味い不味いじゃねーよ!
77 18/06/02(土)21:14:29 No.509034563
スイパラは女子向けでおっさんは入りづらい...
78 18/06/02(土)21:14:38 No.509034624
すたみな太郎に神はいない イスラム教の被り物したガチ目な外人の奥さんたちがお喋りしながら肉焼いてたからわかる
79 18/06/02(土)21:14:50 No.509034685
強いて言うならカルビ焼いてカレーに入れて食うと満足感あるよ おなか膨れちゃうけど
80 18/06/02(土)21:14:59 No.509034739
ウンコマンはいねーよ! オシッコマンはうん…
81 18/06/02(土)21:15:02 No.509034754
すたみな丼が今アツいブーム!
82 18/06/02(土)21:15:06 No.509034778
なんでみんなあんなにクレープ焼きたがるんだろ
83 18/06/02(土)21:15:33 No.509034916
寿司食って肉食べてポテト食べてサラダ食べてパスタ食べて抹茶オレ飲んで満足するお店
84 18/06/02(土)21:15:36 No.509034929
衝撃のレスが多すぎる…
85 18/06/02(土)21:15:39 No.509034948
ちなみにネタじゃないならオシッコマン遭遇した「」は地域教えてくれ
86 18/06/02(土)21:15:40 No.509034957
>すたみな太郎に神はいない >イスラム教の被り物したガチ目な外人の奥さんたちがお喋りしながら肉焼いてたからわかる 聖地から遠いからOKらしい
87 18/06/02(土)21:15:44 No.509034980
ソフトクリーム失敗!
88 18/06/02(土)21:15:45 No.509034985
色んなアイスが食べられていいよね
89 18/06/02(土)21:16:15 No.509035149
ちょっと前は100円引きクーポンよくくれたから月一で行ってた
90 18/06/02(土)21:16:21 No.509035174
スイパラは俺の住んでる県から消え去ったんだ 二度とその話をするな
91 18/06/02(土)21:16:27 No.509035221
肉はまずいが総菜やデザート系はわりとふつーの味 まあ出来あいだから当然なんだが
92 18/06/02(土)21:16:32 No.509035251
オシッコマンはキッズだよね? オシッコマンアダルトじゃないよね?
93 18/06/02(土)21:16:43 No.509035298
持ち込み上等なのは知ってたけど隣の団体がお肉をパックごと燃やして黒煙が上がってたのは驚いたというか笑った
94 18/06/02(土)21:16:45 No.509035311
もう10年以上行ってないけど今でもカニって出してるの?
95 18/06/02(土)21:16:47 No.509035322
なんでも焼くのは置いといて寿司は焼いて食うと美味しくなるのはガチだよ
96 18/06/02(土)21:17:21 No.509035495
いやもうどこの爆サイに住んでんだよ「」 そんなの見たことねえよ…
97 18/06/02(土)21:17:43 No.509035617
スシの魚を焼いてそのまま食べる シャリには焼肉を乗せる
98 18/06/02(土)21:18:01 No.509035692
>持ち込み上等なのは知ってたけど うn? >隣の団体がお肉をパックごと燃やして黒煙が上がってた うn!?
99 18/06/02(土)21:18:03 No.509035701
肉が糸引いてるとかいう報告があってこわい
100 18/06/02(土)21:18:04 No.509035707
親曰く昔と比べるとだいぶマシになったとさ 確かに昔は酷かった…
101 18/06/02(土)21:18:09 No.509035726
そうか寿司ネタ焼けば焼き魚になるのか あたまいいな
102 18/06/02(土)21:18:17 No.509035766
スイパラって作業着の男2人でも行ける?
103 18/06/02(土)21:18:24 No.509035789
いきなりステーキと人気を2分する「」が喜ぶお店
104 18/06/02(土)21:18:31 No.509035825
寿司はそもそも素の状態がひどすぎる うにとか何食べてるのか理解出来なかった
105 18/06/02(土)21:18:32 No.509035829
>なんでも焼くのは置いといて寿司は焼いて食うと美味しくなるのはガチだよ 炙り寿司ってあるからね
106 18/06/02(土)21:18:40 No.509035865
すたみな太郎に行くとみんなIQが下がる・・・?
107 18/06/02(土)21:18:55 No.509035937
>スイパラって作業着の男2人でも行ける? 正直客層はあまり変わらない感じする
108 18/06/02(土)21:19:07 No.509036001
細かい手順は分からないけど 寿司を火の出る口にバンバン詰めて火力を一気に上げて火柱作るのはすげーなと思った
109 18/06/02(土)21:19:15 No.509036037
>スイパラって作業着の男2人でも行ける? いけるよ パスタ食うといいよ
110 18/06/02(土)21:19:18 No.509036048
>肉が糸引いてるとかいう報告があってこわい 超速度で回転するから基本的に肉が腐ることはないぞ 凍ってることはよくある
111 18/06/02(土)21:19:22 No.509036062
行ったことないけど何割くらいが本当なの?
112 18/06/02(土)21:19:28 No.509036101
こんな人間のクズばかり相手にして商売が成り立つのか
113 18/06/02(土)21:20:05 No.509036290
>行ったことないけど何割くらいが本当なの? 5割くらいかな…
114 18/06/02(土)21:20:29 No.509036395
俺はゴミだよ ソーセージをオカズに納豆巻きを食べるゴミだ
115 18/06/02(土)21:20:43 No.509036484
>こんな人間のクズばかり相手にして商売が成り立つのか 自己紹介かな?
116 18/06/02(土)21:20:44 No.509036492
>>行ったことないけど何割くらいが本当なの? >5割くらいかな… なそ にん
117 18/06/02(土)21:21:00 No.509036565
寿司はこんなに不味い酢飯はじめて!ってなるよね
118 18/06/02(土)21:21:17 No.509036651
>いきなりステーキと人気を2分する「」が喜ぶお店 流石にこれと一緒にするのはいきりステーキが可哀想じゃねぇかな…
119 18/06/02(土)21:21:17 No.509036652
すたみな太郎オフ会とか楽しそう いややっぱり地獄だな
120 18/06/02(土)21:21:29 No.509036718
5割本当でも地獄のような飲食店だな…
121 18/06/02(土)21:21:46 No.509036798
最寄りのすたみな太郎は中国人ツアー客の昼食会場になってるからランチの時間帯見誤ると地獄ってくらいかな
122 18/06/02(土)21:21:55 No.509036837
行ったことないけどディズニーランドってこんなイメージだわ
123 18/06/02(土)21:22:01 No.509036866
なんか妙に行きたくなってこの前仕事帰りに2000円払って行ったらクレープ持ったガキにぶつかられてスラックス汚れたけど一人でこんなところにいる俺が悪いな…って全く怒りの感情が湧いてこなかった
124 18/06/02(土)21:22:18 No.509036934
>寿司はこんなに不味い酢飯はじめて!ってなるよね だからシャリは燃やしてコンロの燃料にする
125 18/06/02(土)21:22:30 No.509036995
取り敢えず焼いてみる 焼いてみる 焼い…スープかけんなばか! で出禁になった そんな中学時代
126 18/06/02(土)21:22:41 No.509037058
何でもおいしいっていう後輩が唯一二度と行きたくないっていってたから逆にめちゃくちゃ興味が出てきた
127 18/06/02(土)21:23:16 No.509037236
>>こんな人間のクズばかり相手にして商売が成り立つのか >自己紹介かな? クズと言われるだけの身に覚えがあるのか
128 18/06/02(土)21:23:18 No.509037246
性欲のテーマパークが水龍敬ランドなら食欲のテーマパークがスレ画
129 18/06/02(土)21:23:18 No.509037247
でも千円程度で食べ放題だしたまに行きたくなる
130 18/06/02(土)21:23:18 No.509037248
椅子はボロボロ肉は脂身が殆どでカッチカチだよ でも嫌いじゃないよ…
131 18/06/02(土)21:24:15 No.509037527
アイス焼くお店と聞いた
132 18/06/02(土)21:24:29 No.509037591
話し半分でも猿以下ばっかりじゃないか
133 18/06/02(土)21:24:31 No.509037599
知り合いが火葬場って呼んでるけど本当の話っぽいな
134 18/06/02(土)21:24:43 No.509037650
なんでしゃりを燃やすのが共通認識になってるんだ...?
135 18/06/02(土)21:24:55 No.509037714
食べ放題だからって張り切って好みの食材を一回目で大量に盛ると高確率で後悔する 軽くつまんでレベルを測って後は楽しむんだ
136 18/06/02(土)21:25:22 No.509037842
そこに網があるから
137 18/06/02(土)21:25:43 No.509037928
俺が始めていったときは焼きそばの人気が異常だったな
138 18/06/02(土)21:25:58 No.509038016
>なんでしゃりを燃やすのが共通認識になってるんだ...? 中学生くらいだとなんでも網に置くアホが出てくるというだけだ
139 18/06/02(土)21:26:07 No.509038055
ネトゲのオフ会にここ推したら本当にそうなった 俺は行かなかった
140 18/06/02(土)21:26:10 No.509038069
>なんでしゃりを燃やすのが共通認識になってるんだ...? なってねぇよ…食べ物を粗末にするのは一部の羽生だけだよ…
141 18/06/02(土)21:26:11 No.509038073
思うところもあるけど別に嫌いじゃないよ マテ茶も飲めるし
142 18/06/02(土)21:26:19 No.509038106
ここで消費される食材達の魂はどこに行くのかってセンチメンタルな気分になりね俺は
143 18/06/02(土)21:26:22 No.509038122
>椅子はボロボロ肉は脂身が殆どでカッチカチだよ 俺の知る太郎と違う…
144 18/06/02(土)21:26:29 No.509038168
千円ちょっとの平日昼に行きたいけどたまの平日の休みにわざわざ行くほどの店でもない
145 18/06/02(土)21:26:33 No.509038188
そんな「」が中学生レベルみたいに……うん……
146 18/06/02(土)21:26:42 No.509038236
>俺は行かなかった おまえー!
147 18/06/02(土)21:26:49 No.509038269
なんで引いてんだ?行ったことないのか?
148 18/06/02(土)21:27:07 No.509038349
>思うところもあるけど別に嫌いじゃないよ >ワッフルも焼けるし
149 18/06/02(土)21:27:14 No.509038386
>なんでしゃりを燃やすのが共通認識になってるんだ...? 焼きおにぎりにすんだよ 失敗してゴミにする人がちょっと多いだけで
150 18/06/02(土)21:27:19 No.509038411
>ネトゲのオフ会にここ推したら本当にそうなった >俺は行かなかった まあ集団で行く分にはテーマパークだし肉さえ取らなきゃまあまあな場所だからオフ会ならアリだと思う
151 18/06/02(土)21:27:31 No.509038475
最初に聴かれるドリンクのみ放題には気をつけろよ 結構高いからな
152 18/06/02(土)21:28:02 No.509038624
すたみな太郎には人間の理性を狂わせる何かがあるクトゥルフ的な存在なんだろうな
153 18/06/02(土)21:28:09 No.509038650
>最初に聴かれるドリンクのみ放題には気をつけろよ >結構高いからな 誰かが必ずクシャクシャの券を持ってるから大丈夫だ
154 18/06/02(土)21:28:16 No.509038685
>最初に聴かれるドリンクのみ放題には気をつけろよ >結構高いからな クーポンでタダでは?
155 18/06/02(土)21:28:23 No.509038725
母子家庭でたまに母ちゃんが連れて行ってくれるすたみな太郎が子供の時の贅沢だった いつもと同じようにお店行ったら隣のテーブルに若い男達がいて 寿司燃やそうぜ!ケーキ燃やそうぜ!とか大声でゲラゲラ笑ってて 母ちゃんが気まずそうな顔してたのが凄く印象に残ってる… それ以来すたみな太郎行ってない
156 18/06/02(土)21:28:24 No.509038735
食材をいかに調理するか実験するのたーのしー! お寿司をお湯にくぐらすね…
157 18/06/02(土)21:28:39 No.509038823
爆サイで探したけど意外と伸びてないんだなすたみな太郎のスレ 爆サイの方々みたいな層がメイン客層じゃないのか
158 18/06/02(土)21:28:43 No.509038844
>なんで引いてんだ?行ったことないのか? 普通引くわ…どんな民度の地域に住んでんだ…
159 18/06/02(土)21:29:42 No.509039092
ネタで色々言われるけど普通の食べ放題
160 18/06/02(土)21:29:55 No.509039151
>最初に聴かれるドリンクのみ放題には気をつけろよ >結構高いからな スタンプカード持ってない「」なんているわけないだろ
161 18/06/02(土)21:30:10 No.509039221
>母子家庭でたまに母ちゃんが連れて行ってくれるすたみな太郎が子供の時の贅沢だった >いつもと同じようにお店行ったら隣のテーブルに若い男達がいて >寿司燃やそうぜ!ケーキ燃やそうぜ!とか大声でゲラゲラ笑ってて >母ちゃんが気まずそうな顔してたのが凄く印象に残ってる… >それ以来すたみな太郎行ってない いいレストランに連れてってちゃんと親孝行してやんな...
162 18/06/02(土)21:30:12 No.509039231
ネットでよく見る「食べ物粗末にするな」みたいな至って普通のことを言う人は現地に行ったらマジで気絶すると思う
163 18/06/02(土)21:30:21 No.509039283
>爆サイで探したけど意外と伸びてないんだなすたみな太郎のスレ >爆サイの方々みたいな層がメイン客層じゃないのか 普段食べているソウルフードの話で盛り上がるって不自然じゃないか?
164 18/06/02(土)21:30:33 No.509039332
最寄りに無いから困る
165 18/06/02(土)21:30:37 No.509039354
>持ち込み上等なのは知ってたけど隣の団体がお肉をパックごと燃やして黒煙が上がってたのは驚いたというか笑った 知能指数一桁かよ!
166 18/06/02(土)21:30:52 No.509039434
スレ画とTrialの客層は話し盛ってるだろって思われがちだけど地域によっては本当にひどい
167 18/06/02(土)21:31:06 No.509039497
「」のネガりっぷりが面白い
168 18/06/02(土)21:31:09 No.509039518
スイーツもよりどりみどりだ! ケーキもあるぞ!
169 18/06/02(土)21:31:20 No.509039569
とにかく画像のマスコットキャラみたいなのは もう少し現代風のキャラにしたほうがいいのではと思う
170 18/06/02(土)21:31:34 No.509039636
俺が行ったすたみな太郎の客層はマナーがよかったようだな…
171 18/06/02(土)21:31:35 No.509039641
>>行ったことないけど何割くらいが本当なの? >5割くらいかな… なそ にん
172 18/06/02(土)21:31:40 No.509039672
地域によりけりだからな…
173 18/06/02(土)21:31:42 No.509039687
爆サイの民には平日昼のすたみな太郎はごちそうだからそりゃ伸びないよ
174 18/06/02(土)21:31:54 No.509039737
>「」のネガりっぷりが面白い こんなに楽しいところだよ!って言ってるのにネガだなんて…
175 18/06/02(土)21:32:42 No.509039973
確かに楽しそうではある 行くなら他所でメシ食ってから行くけど
176 18/06/02(土)21:32:57 No.509040043
最寄りのトライアルは至極まともだから「」の言う事は信用してない 去年出来たドンキもまとまだし
177 18/06/02(土)21:33:03 No.509040062
そんな…俺はダイマのつもりで…
178 18/06/02(土)21:33:16 No.509040126
安い食い放題は食い物で遊んでる奴が多そうで行きたくない
179 18/06/02(土)21:34:04 No.509040342
そもそも焼くじゃなくて燃やすの時点で食べ物の話じゃないですよね…
180 18/06/02(土)21:34:20 No.509040430
焼肉ウェストとか行ってもはっちゃけられない
181 18/06/02(土)21:34:31 No.509040475
地域によるということにする事でもしかしたら他所ではあるのかも…と思わせるテクニック そうなんだろ?そうなんですよね?
182 18/06/02(土)21:34:32 No.509040479
焼肉きんぐの3000円コースとどれくらい変わる?
183 18/06/02(土)21:35:19 No.509040705
そもそも公式がつくっちゃおメニューとか宣伝してあそんでほしいっていってるし...
184 18/06/02(土)21:35:23 No.509040723
真実は君の目で確かめてくれ!!
185 18/06/02(土)21:35:25 No.509040735
>去年出来たドンキもまとまだし 昼のドンキに行くとネットで過剰に悪く言われすぎだと思う 深夜の客層は知らない
186 18/06/02(土)21:35:35 No.509040788
肉以外も焼ける店だからな
187 18/06/02(土)21:36:00 No.509040904
1000円程度の食べ放題なのに帰る時 他の店に行くべきだったか?嫌…でも…どっちだ…ってなる
188 18/06/02(土)21:36:01 No.509040905
しゃぶ葉行こうぜ! こことそんなに値段変わらないけど豚バラと野菜うまいぞ!
189 18/06/02(土)21:36:07 No.509040935
ネットだとどこでも大体色々言われてるけど 実際は楽しいところだからぜひ行ってみてほしい
190 18/06/02(土)21:36:38 No.509041068
黒毛和牛とか食べても支払い考えると食べた気がしない やはりすたみな太郎が一番だ
191 18/06/02(土)21:36:50 No.509041117
>焼肉きんぐの3000円コースとどれくらい変わる? きんぐはちゃんと客のマナーの悪さにキレるから客を人として見てる
192 18/06/02(土)21:37:00 No.509041168
決して美味しいとは言わない辺り察するよね
193 18/06/02(土)21:37:36 No.509041336
>決して美味しいとは言わない辺り察するよね アイスとかはちゃんと冷たかったよ
194 18/06/02(土)21:37:40 No.509041360
しゃぶ葉いいよね… 肉は安いコースでひたすら香味野菜を食べる
195 18/06/02(土)21:38:02 No.509041453
いや本当に楽しいところなんだって! たまに天井近くまで火が上がって「ウォー!」ってなるけどそういうのも含めて楽しいところだから
196 18/06/02(土)21:38:14 No.509041517
>アイスとかはちゃんと冷たかったよ ケーキはちゃんと甘いしね
197 18/06/02(土)21:38:34 No.509041604
肉もカロリーあるしね
198 18/06/02(土)21:38:39 No.509041622
>焼肉きんぐの3000円コースとどれくらい変わる? すたみな太郎の肉は基本的にすき家のマグロディスクみたいSFメシみたいな形状の物体かクズ肉を食べられるように成形したようなものが大半という認識をしてほしい
199 18/06/02(土)21:38:43 No.509041633
食べ物で遊びはするけどちゃんと食いはするからな…
200 18/06/02(土)21:38:45 No.509041643
>いや本当に楽しいところなんだって! >たまに天井近くまで火が上がって「ウォー!」ってなるけどそういうのも含めて楽しいところだから アミューズメント施設なんだな…
201 18/06/02(土)21:39:09 No.509041763
まあ俺レベルになると焼く前に塩を振りかけて5分待ってからなどに気を使うから普通に喰えるぜ
202 18/06/02(土)21:39:13 No.509041775
>食べ物で遊びはするけどちゃんと食いはするからな… 偉いな… 俺は無理だ
203 18/06/02(土)21:39:21 No.509041804
煽り抜きでここを美味しいと思える舌なら食に関しては人生幸せだと思う
204 18/06/02(土)21:39:32 No.509041842
>ケーキはちゃんと甘いしね 肉もしっかり冷えてるしな…
205 18/06/02(土)21:40:19 No.509042049
お肉は柔らかいぞ!
206 18/06/02(土)21:40:38 No.509042133
普通の肉より合成肉の方がうまい狂気