18/06/02(土)20:16:32 スーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)20:16:32 No.509019322
スーファミミニとファミコンミニを買った とてもいいものだと思う、なんかもうずっとやってる やってるといずれ64ミニも出るのだろうかと思う そうなると64ミニはソフト10本とかになるんだろうか 「」氏は64ミニが出るとしたらソフトは何を入れてほしい?
1 18/06/02(土)20:16:53 No.509019413
「」氏とか初めて聞いた
2 18/06/02(土)20:18:08 No.509019717
スマブラ マリオ64 ゴールデンアイ
3 18/06/02(土)20:18:28 No.509019796
スタフォに決まってんだろはげ
4 18/06/02(土)20:19:11 No.509019951
ブラストドーザーに決まってんだろはげ
5 18/06/02(土)20:19:26 No.509020018
出るとしてパッドはどうすんだろ
6 18/06/02(土)20:20:19 No.509020228
64のベスト10本って ほぼ任天堂製のみになるのでは
7 18/06/02(土)20:20:57 No.509020388
カスタムロボ
8 18/06/02(土)20:21:10 No.509020454
出るとしたら価格は1万ちょい超えくらいになろうが それでもおそらくマリオがあればこれだけで元が取れると言い切れる
9 18/06/02(土)20:21:29 No.509020521
レア社は任天堂製でいい?
10 18/06/02(土)20:21:31 No.509020524
パッドはSFCでもう通常サイズになったじゃん
11 18/06/02(土)20:22:03 No.509020635
スパロボ64は権利関係ぐちゃぐちゃで無理なんだっけか
12 18/06/02(土)20:22:07 No.509020656
シレン
13 18/06/02(土)20:22:21 No.509020705
シレン2 スマブラ カスタムロボ
14 18/06/02(土)20:22:38 No.509020773
作るにしろ64って都合いい組み込みLinuxで動くエミュあったっけ
15 18/06/02(土)20:22:39 No.509020774
64大相撲 カメレオンツイスト
16 18/06/02(土)20:22:41 No.509020786
64も出せなかったソフト多そうだし サプライズでなんかいれてくれないかしら
17 18/06/02(土)20:23:52 No.509021077
そりゃもう64版マザー3しかないだろう
18 18/06/02(土)20:23:51 No.509021080
バイオ0
19 18/06/02(土)20:24:12 No.509021192
マリオカート64は外せない
20 18/06/02(土)20:24:30 No.509021271
ろ、ロックマンDASH
21 18/06/02(土)20:24:51 No.509021370
罪と罰 ガントレット レジェンド 1080 オウガバトル64
22 18/06/02(土)20:24:56 No.509021403
ネオジオミニが出るが あれの価格が参考になる気がする 時期が近いし
23 18/06/02(土)20:25:12 No.509021461
コントローラーのスティックを頑丈にしてくれればいいよ
24 18/06/02(土)20:25:35 No.509021568
>「」氏とか初めて聞いた スレ「」は任天堂社員かもしれんぞ…
25 18/06/02(土)20:25:47 No.509021623
スマブラとマリカーだけでもう凄い あとはパーティーと時オカも欲しいな
26 18/06/02(土)20:25:55 No.509021669
スターツインズは無理かな…
27 18/06/02(土)20:30:01 No.509022702
>スターツインズ 妹の顔がすっごくケバくて わりとパンツは見えるのに全くシコれねえなこれ…って思った記憶がある
28 18/06/02(土)20:30:42 No.509022873
ゆけゆけ!! トラブルメーカーズ
29 18/06/02(土)20:31:46 No.509023116
次は出るにしてもGBじゃねえかな…
30 18/06/02(土)20:32:44 No.509023347
ディディーコングレーシングも欲しいがどうしても 任天堂ばっかりなるのがちょっと寂しい
31 18/06/02(土)20:32:48 No.509023369
シレン2 ソフトはあるがハードがだめになってあそべてない
32 18/06/02(土)20:32:55 No.509023392
>次は出るにしてもGBじゃねえかな… ミニにする必要性無いような…
33 18/06/02(土)20:34:01 No.509023648
商標登録はしてあるんだよなGB
34 18/06/02(土)20:34:16 No.509023695
初代GBの大きさのままちょっと軽くしてバッテリー充電式にすればいいのか
35 18/06/02(土)20:34:17 No.509023697
>次は出るにしてもGBじゃねえかな… ゲームウォッチサイズのGBはちょっとほしい
36 18/06/02(土)20:34:21 No.509023715
ゴールデンアイもマリオカートもスマブラもやりたいけど 一緒にやってくれる友達はもういないからなぁ…
37 18/06/02(土)20:34:55 No.509023844
ていうか普通に64が動くハード出してくだち
38 18/06/02(土)20:35:25 No.509023959
「」氏っていっても「」ウジって読んでんだろ?
39 18/06/02(土)20:42:03 No.509025561
らくがきっずをいれて困惑させてくれ
40 18/06/02(土)20:43:17 No.509025842
今気付いた 俺64でRPGやってない
41 18/06/02(土)20:43:59 No.509026026
64はオウガバトル専用機だったからわからぬ
42 18/06/02(土)20:44:55 No.509026259
でもソフト内蔵済みのゲームボーイとかポケットとかカラーとかアドバンスとかいいかもしれない 今頃標準装備のスリープ機能がつくだけで捗りそう
43 18/06/02(土)20:46:53 No.509026804
マリパ3とマリカとスマブラとカスタムロボv2入れてくれるだけでいいよ
44 18/06/02(土)20:48:13 No.509027114
時オカはGC版もリメイクももってるからなぁ
45 18/06/02(土)20:48:39 No.509027254
64ミニは今作られているらしいが
46 18/06/02(土)20:48:59 No.509027350
釣りゲーム入れてほしいんよ
47 18/06/02(土)20:49:07 No.509027389
64ミニきてバンカズとドンキー入ってたら間違いなく買う
48 18/06/02(土)20:49:58 No.509027608
64って半分任天堂専用機みたいなとこあったし任天堂ってあんまロープレ出さないしでロープレやるならプレステサターンだったな
49 18/06/02(土)20:52:30 No.509028325
64ではドラクエもFFもでてないもんな
50 18/06/02(土)20:53:11 No.509028493
>作るにしろ64って都合いい組み込みLinuxで動くエミュあったっけ 自前でエミュ作ってるのかと思ってたけどこれって何かしらの既成エミュで動いてるのかい?
51 18/06/02(土)20:54:33 No.509028828
ドリキャスミニ早くしてくれ
52 18/06/02(土)20:54:35 No.509028840
あくまでも個人的にだけどSFCはドットで気にならなかったけど64は画面きたなっ…ってなりそうで
53 18/06/02(土)20:56:10 No.509029263
PS・SSもそうだけどさすがにポリゴンが荒いのよね
54 18/06/02(土)20:56:45 No.509029428
SFCミニみたいな感じで中にネット経由でソフト購入して入れまくる VC専用機みたいなの出してくれねぇかな
55 18/06/02(土)20:56:59 No.509029498
振動パックどうすんの
56 18/06/02(土)20:57:04 No.509029517
たしかに 大画面でやると厳しそうだ
57 18/06/02(土)20:57:12 No.509029553
量販店店内にFCミニジャンプ版の入荷分予約で埋まりましたって貼ってあったけど ジャンプ漫画ソフトの詰め合わせでも売れるんだな
58 18/06/02(土)20:57:17 No.509029567
PCエンジンミニほしい
59 18/06/02(土)20:58:22 No.509029860
ちょっと前に任天堂がN64って商標とったって話題になってたよ 64ミニ用じゃないかって
60 18/06/02(土)20:58:39 No.509029931
マリオストーリーくれ
61 18/06/02(土)20:59:11 No.509030082
>量販店店内にFCミニジャンプ版の入荷分予約で埋まりましたって貼ってあったけど >ジャンプ漫画ソフトの詰め合わせでも売れるんだな まったくほしくならなかったが ほしい人の気持ちもわかる微…絶妙なラインナップ
62 18/06/02(土)20:59:48 No.509030265
ネオ桃山幕府のおどりがないとは
63 18/06/02(土)20:59:51 No.509030285
>量販店店内にFCミニジャンプ版の入荷分予約で埋まりましたって貼ってあったけど >ジャンプ漫画ソフトの詰め合わせでも売れるんだな 正直転売屋と素人転売屋が半分くらいいると思う・・・
64 18/06/02(土)21:00:06 No.509030342
64は持ってなかったからシレン2とかマリオ64はやってみたいな
65 18/06/02(土)21:00:13 No.509030382
>ちょっと前に任天堂がN64って商標とったって話題になってたよ >64ミニ用じゃないかって マジか
66 18/06/02(土)21:00:48 No.509030541
連ザ2とギガンティックドライブができるPS2ミニが欲しい
67 18/06/02(土)21:01:57 No.509030851
書き込みをした人によって削除されました
68 18/06/02(土)21:02:08 No.509030907
普通に64が現役で動いてるのでピンと来ないな
69 18/06/02(土)21:02:24 No.509030962
セガサターンミニR-18verを
70 18/06/02(土)21:02:33 No.509031013
プレステミニとか絶対出ない
71 18/06/02(土)21:02:38 No.509031032
マリオを振動パック対応版にするか否か…
72 18/06/02(土)21:03:24 No.509031229
あのコントローラー長いこと作ってなかったから久しぶりだな64
73 18/06/02(土)21:03:37 No.509031293
時オカとムジュラ
74 18/06/02(土)21:04:15 No.509031459
ファミコンミニのコントローラーを原寸で出してくれたらもう1回買うよ
75 18/06/02(土)21:04:15 No.509031463
ゴエモンのインパクト戦がめっちゃ楽しかった思い出
76 18/06/02(土)21:04:34 No.509031559
PS3・PS4はPS1ソフト動くんだっけ
77 18/06/02(土)21:04:51 No.509031647
バス釣りNO164ほちい 延々やってると思う あのゲーム雰囲気いいよね
78 18/06/02(土)21:05:24 No.509031788
出るとしてコントローラどうするんだろう デカい奴じゃなくてコンパクトにまとめるのかな
79 18/06/02(土)21:05:27 No.509031808
>プレステミニとか絶対出ない PS one!
80 18/06/02(土)21:05:35 No.509031845
64のコントローラーは3Dスティックがすぐヘタレた気がするから改良せなあかんな
81 18/06/02(土)21:05:50 No.509031909
>PS3・PS4はPS1ソフト動くんだっけ PS4じゃ動かないよ PS3でなら動く
82 18/06/02(土)21:07:02 No.509032244
ゲームキューブミニがあったらメトロイドプライムは入るかな
83 18/06/02(土)21:07:24 No.509032354
64っていったらあの変なコントローラーなんだけど 個人的に小さくなったほうが好きだったな・・・
84 18/06/02(土)21:07:44 No.509032467
ミニスーファミにマルチタップかデフォルトで4つコントローラーが刺されば最高だったわ
85 18/06/02(土)21:08:15 No.509032614
ゴールデンアイとカスタムロボとカービィだけ入ってればいいや
86 18/06/02(土)21:08:15 No.509032615
シレン2とかリメイクされてないゲームが入っててほしいけど難しいよな
87 18/06/02(土)21:08:40 No.509032737
64はROMカートリッジだから容量なんとかなるがプレステドリキャス世代になるとディスク容量がつらくなりそう
88 18/06/02(土)21:09:23 No.509032954
>シレン2とかリメイクされてないゲームが入っててほしいけど難しいよな そう考えるだろうから逆に入るんじゃない? スターフォックス2入ったわけだし
89 18/06/02(土)21:09:42 No.509033061
ラクガキッズも頼む
90 18/06/02(土)21:10:06 No.509033185
マリオ64マリオカート64時オカムジュラスタフォ64大乱闘ポケスタヨッシーストーリーカスタムロボ(V2)ドンキー… 任天堂以外を入れる余地がない
91 18/06/02(土)21:10:56 No.509033435
>マリオ64マリオカート64時オカムジュラスタフォ64大乱闘ポケスタヨッシーストーリーカスタムロボ(V2)ドンキー… カービィ!
92 18/06/02(土)21:11:09 No.509033502
ピカチュウげんきでちゅうかな…
93 18/06/02(土)21:11:56 No.509033738
ゴエモンは?ゴエモンだめ?
94 18/06/02(土)21:12:20 No.509033858
>マリオ64マリオカート64時オカムジュラスタフォ64大乱闘ポケスタヨッシーストーリーカスタムロボ(V2)ドンキー… >任天堂以外を入れる余地がない ゴールデンアイ!
95 18/06/02(土)21:12:22 No.509033865
これだけ任天堂推しはやはり社員か
96 18/06/02(土)21:13:03 No.509034081
PUBG大隆盛の今こそゴールデンアイ入れない手はない シレン2はとりあえず入れてくれ
97 18/06/02(土)21:13:09 No.509034108
現代なら10個と言わずもっと入るだろう
98 18/06/02(土)21:13:58 No.509034394
当時の任天堂以外のゲームだいぶPSに行ってたからそりゃ任天堂ばっかりになる…