虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/02(土)19:46:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)19:46:22 No.509012179

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/02(土)19:48:15 No.509012600

やっぱかっこいい

2 18/06/02(土)19:52:18 No.509013489

初期の廃棄されたクリーチャーっぽさが好きだった 最近の背筋伸ばして自我を保ってるようなやつは趣味じゃない 青版のグラフィックみたいに猫背で暴走した生物兵器みたいなのがいい

3 18/06/02(土)19:53:26 No.509013749

つま先立ちしてるのが多くて もっとべったり足付けて欲しい

4 18/06/02(土)19:54:41 No.509014058

全高に対して重すぎねーかな

5 18/06/02(土)19:55:23 No.509014221

>全高に対して重すぎねーかな こんなもんでしょ

6 18/06/02(土)19:55:52 No.509014319

>全高に対して重すぎねーかな 俺これより背低いけど同じくらい体重あるよ

7 18/06/02(土)19:57:11 No.509014615

首の後ろの管について エスパー能力をどんどん強化した結果脳が肥大化して 脳と体をつなぐ脊髄も巨大化して 急激な変化に他の部分の変化が追いつかずに 首に収まらなくなった結果奇形のように後ろに飛び出ている っていう設定をどっかで見たことあるけど あれは二次創作だったか公式の設定だったか思い出せない

8 18/06/02(土)19:59:05 No.509015019

>エスパー能力をどんどん強化した結果脳が肥大化して >脳と体をつなぐ脊髄も巨大化して >急激な変化に他の部分の変化が追いつかずに >首に収まらなくなった結果奇形のように後ろに飛び出ている なるほど… 脳から送られる情報量も多いだろうしなぁ

9 18/06/02(土)20:03:13 No.509015971

伝説というより都市伝説みたいな設定

10 18/06/02(土)20:03:14 No.509015977

三世代の図鑑でめっちゃ曇る

11 18/06/02(土)20:23:23 No.509020967

なんでミュウの方が希少なんだろうな

12 18/06/02(土)20:25:42 No.509021601

>なんでミュウの方が希少なんだろうな ここまで完成するまできミュウツーモドキみたいのは何体か居たんじゃないか

13 18/06/02(土)20:25:48 No.509021631

えっ2mもあんの…?

↑Top