18/06/02(土)19:30:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)19:30:09 No.509008940
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/02(土)19:31:09 No.509009141
カーチャン敵なの…
2 18/06/02(土)19:31:47 No.509009254
そんなカーチャンまで…
3 18/06/02(土)19:32:05 No.509009316
ろくな奴がいねえ
4 18/06/02(土)19:33:05 No.509009514
幼馴染も生きてらっしゃるに違いない
5 18/06/02(土)19:36:10 No.509010067
目立たないようにさせてたのに☆羅ちゃんのせいで活発になりました! 嫉妬でジガとしてのデビューを早めました!! 母親なんてそれでいいんだよ…
6 18/06/02(土)19:36:23 No.509010117
>カーチャン敵なの… むしろ息子が勝手に敵になったと考えるべきでは
7 18/06/02(土)19:37:11 No.509010274
ママンが完全黒なのはわかりきってたことだからな…
8 18/06/02(土)19:37:12 No.509010278
こいつが元凶なんじゃ…
9 18/06/02(土)19:37:43 No.509010379
まぁ存在しない人間の母親なんてどう考えても真っ黒だし…
10 18/06/02(土)19:38:18 No.509010480
可愛いママじゃなくてオカンって感じなのが性癖漏れ出してるな
11 18/06/02(土)19:38:54 No.509010600
嫌だこういう展開大好き クライマックス感凄いけど
12 18/06/02(土)19:39:02 No.509010631
人類にとっては敵だけど主人公にとっては味方なんでしょ
13 18/06/02(土)19:39:42 No.509010757
サイコとはいえ母親的なムーブが随分板についてらっしゃる
14 18/06/02(土)19:39:53 No.509010799
ネタばらし早かったなー
15 18/06/02(土)19:40:10 No.509010851
人間の母親の感情を理解出来たみたいだったわあって辺りに人の皮被った何か感出ててこわい…
16 18/06/02(土)19:42:09 No.509011280
ラフィングパンサー的な味方じゃなかったのか…
17 18/06/02(土)19:42:09 No.509011281
元はと言えばこいつが教育下手くそ過ぎたのが原因じゃん
18 18/06/02(土)19:42:38 No.509011387
一応お出しされる前はカッコウに托卵されたモズのような普通の母親の可能性も考えられた この場合元のコウ君の処遇があれになるが
19 18/06/02(土)19:43:21 No.509011527
>一応お出しされる前はカッコウに托卵されたモズのような普通の母親の可能性も考えられた 今期ライダーの荒らし嫌がらせ混乱の元みたいな感じか
20 18/06/02(土)19:43:22 No.509011529
戸籍とかどうしてたんだろう
21 18/06/02(土)19:43:40 No.509011596
陰キャとして調整しててノリノリで人類殺せるようにしてたのに 星羅ちゃんと出会って陽キャになっちゃったんだよ
22 18/06/02(土)19:44:14 No.509011713
息子は私が育てた! 星羅?泥棒ネコよ
23 18/06/02(土)19:44:18 No.509011730
息子の彼女に嫉妬した 彼女死んだからお母さんが彼女の顔になってあげるね!
24 18/06/02(土)19:45:17 No.509011943
>ネタばらし早かったなー 最初はネタばらし遅ぇよ!とか言ってた気がするのに気付けば毎週何かしらの新事実が!ジガ君は曇る
25 18/06/02(土)19:45:59 No.509012094
>戸籍とかどうしてたんだろう 現実でも背乗りってのもあるし…
26 18/06/02(土)19:46:48 No.509012264
三人目じゃないの?!
27 18/06/02(土)19:48:00 No.509012544
どうせほしらちゃんも命令者なんだろ?
28 18/06/02(土)19:48:12 No.509012589
ジガバチの生態から考えるに母子家庭の蜂金家を殺して成り代わったんじゃねぇかな…
29 18/06/02(土)19:49:25 No.509012843
当人としては徹頭徹尾善意の元「良い母親役」をやってるつもりなんだが 人としての微妙な距離感とかは全く理解してなくて恐怖でしかない…
30 18/06/02(土)19:49:57 No.509012947
真鉢金親子を知ってる人が出てくるんだ…
31 18/06/02(土)19:50:06 No.509012971
>息子の彼女に嫉妬した >彼女死んだからお母さんが彼女の顔になってあげるね! 人間の心がまるでわかってない過ぎる ランダの方がまだ人間に近そう
32 18/06/02(土)19:50:35 No.509013078
>戸籍とかどうしてたんだろう 姿とか変えられる連中だし元々あった戸籍のっとったんじゃない?
33 18/06/02(土)19:51:47 No.509013365
人の心がっていうけどそりゃ人じゃないし…
34 18/06/02(土)19:51:58 No.509013411
結局てんしろほしらちゃんは元ネタなんなの
35 18/06/02(土)19:52:23 No.509013511
現状の情報だけだと恋を知ってジガが変わった!ってロマンがまだしもあるんだけど これも後からより強制力の強い何かで深層意識が書き換えられてただけとか容赦ない伏線回収がありそうで…
36 18/06/02(土)19:52:39 No.509013563
>ジガバチの生態から考えるに母子家庭の蜂金家を殺して成り代わったんじゃねぇかな… 本物のコウと言う名の人間はとうの昔に殺されてたってきついな…
37 18/06/02(土)19:53:09 No.509013684
命令者 白 獣騎リーダー兼コウの育ての親 シュアラ(蜂鐘ミサ) 獣騎 ランダ 獣騎 ジガ(蜂鐘コウ) 命令者ちゃんいらなくねぇかな…
38 18/06/02(土)19:53:46 No.509013836
こういうメンタルケア的なのは上司の仕事じゃないの?梅酒飲んでエビ世話してる暇があるならさぁ
39 18/06/02(土)19:54:16 No.509013959
天城ちゃんも普通の人間じゃないならかーちゃんから何かしらのリアクションあるだろうしやっぱり死んじゃったかな
40 18/06/02(土)19:54:17 No.509013964
>ジガバチの生態から考えるに母子家庭の蜂金家を殺して成り代わったんじゃねぇかな… 父親もいたんじゃない? わざわざ海外にいるなんて記憶作るくらいだから 殺されてるだろうけど
41 18/06/02(土)19:54:33 No.509014027
>命令者ちゃんいらなくねぇかな… ジガみたいにある程度逆らったりすることも想定されてるから強制命令権持ってる命令者ちゃんがいるのではなかろうか
42 18/06/02(土)19:54:52 No.509014097
これ以上コウ君を曇らせるのはやめろ!星羅ちゃんだけが心の支えなんだぞ!
43 18/06/02(土)19:54:57 No.509014114
命令者ちゃん部下の二人が潜入任務してる中ランダをタクシー代わりにして飲んでるだけだからな…
44 18/06/02(土)19:55:06 No.509014153
>ジガバチの生態から考えるに母子家庭の蜂金家を殺して成り代わったんじゃねぇかな… 元の家庭には父親いたんじゃねえの 今も生きてるかどうかは知らんが
45 18/06/02(土)19:55:07 No.509014158
>ジガみたいにある程度逆らったりすることも想定されてるから強制命令権持ってる命令者ちゃんがいるのではなかろうか ジガ…命令者ちゃんの役割をゴミにした
46 18/06/02(土)19:55:31 No.509014247
元のコウ君一家は生きてた可能性はあるよ ジガバチは餌になる虫を殺さずにおくからな
47 18/06/02(土)19:55:44 No.509014286
だ 命 エ ね
48 18/06/02(土)19:55:45 No.509014292
>彼女死んだからお母さんが彼女の顔になってあげるね! サンキュー母ちゃん!
49 18/06/02(土)19:55:47 No.509014297
自分の息子の彼女に嫉妬する母親ってちょっとエグみが強すぎるきゃら設計だ
50 18/06/02(土)19:55:48 No.509014302
殺したはずの父親が生きていて復讐に来る展開も考えられるな
51 18/06/02(土)19:56:14 No.509014403
>ジガみたいにある程度逆らったりすることも想定されてるから強制命令権持ってる命令者ちゃんがいるのではなかろうか 命令キャンセルされてゴミになった
52 18/06/02(土)19:56:21 No.509014437
>殺したはずの父親が生きていて復讐に来る展開も考えられるな うしとらにそんなキャラいましたね
53 18/06/02(土)19:56:30 No.509014466
>命令者ちゃん部下の二人が潜入任務してる中ランダをタクシー代わりにして飲んでるだけだからな… コウくんを地球に馴染ませてただけで別に他に任務があったわけではないんじゃないか
54 18/06/02(土)19:56:31 No.509014473
>自分の息子の彼女に嫉妬する母親ってちょっとエグみが強すぎるきゃら設計だ でも仲の良い母子だと実際あったりすることらしいし…
55 18/06/02(土)19:56:34 No.509014486
原作横田卓馬らしいけど パロネタの多さとかエグさとか もしかしたら架神恭介と連名のプロジェクトなのかなと思った
56 18/06/02(土)19:56:35 No.509014492
シュアラだからあしゅら男爵か…
57 18/06/02(土)19:56:46 No.509014537
ここで終わるとヒロイン自分で殺してかーちゃんも自分で殺して終わる漫画になってしまうので続いて欲しい
58 18/06/02(土)19:56:55 No.509014562
サイコママンちょっとシコれるような気がして来た
59 18/06/02(土)19:57:13 No.509014622
息子の彼女や嫁に嫉妬するのはまあ珍しくないことなんだけどこの漫画だとすごい怖い
60 18/06/02(土)19:57:26 No.509014670
カーチャンそのニンジャみたいな服なんなのすぎる…
61 18/06/02(土)19:57:26 No.509014674
ジガも自覚前は命令者ちゃんの命令聞いて暴れてたんだろうな
62 18/06/02(土)19:57:37 No.509014709
元のコウくん一家は海外にいるままって可能性もあるね
63 18/06/02(土)19:57:39 No.509014721
>だって >命よりも >エビが大事 >ねこにくわれた
64 18/06/02(土)19:58:27 No.509014888
>カーチャンそのニンジャみたいな服なんなのすぎる… ほらGANTZスーツみたいな
65 18/06/02(土)19:58:30 No.509014899
漫画によくある母親なのに十代に見える系じゃなく普通におばさんなのが作者の性癖を感じさせる
66 18/06/02(土)19:58:31 No.509014900
ジガがバレ貼られて活発に展開の考察を議論されるなんて二週間前の俺は思いもしなかった…
67 18/06/02(土)19:58:34 No.509014909
あくまで母親役ってだけだから道徳的にはなんの問題もないよ
68 18/06/02(土)19:58:46 No.509014950
次に仲良くなった人は実はかーちゃんを何回かやって欲しい
69 18/06/02(土)19:58:51 No.509014977
非幼馴染ちゃんは裏のあるキャラじゃなかったのか…
70 18/06/02(土)19:59:41 No.509015159
>こういうメンタルケア的なのは上司の仕事じゃないの?梅酒飲んでエビ世話してる暇があるならさぁ まだ反抗的だったので処刑するぞと脅したら「獣騎は不死身じゃないんだ!殺す!」って希望を持たれたより反抗的になった お母さんは死んでないよって飴を与えて懐柔しようとしたらスレ画みたいなサイコこと言い始めたせいで覚悟が決まってしまった
71 18/06/02(土)19:59:44 No.509015173
幼馴染じゃないちゃんもなんかの組織の人なんでしょ?
72 18/06/02(土)20:00:31 No.509015363
幼馴染ちゃんも怪獣だとすると 幼馴染ちゃん(本物)は幼馴染ちゃんに殺されてるのかな
73 18/06/02(土)20:00:40 No.509015399
>覚悟が決まってしまった めいれいしゃちゃんはさあ
74 18/06/02(土)20:00:42 No.509015409
しかしママ=あしゅら男爵なら幼馴染の名前はなにからとったんだろう…
75 18/06/02(土)20:01:01 No.509015478
目立たないっていう植え付けた深層意識を上書きしちゃうのは怪しい
76 18/06/02(土)20:02:05 No.509015715
ところで人間側はどうすんの?この先挽回できる要素あるの? 命を捨てて叛逆したコウ君をさらに曇らせるような戦力お出しできるの?
77 18/06/02(土)20:02:34 No.509015819
このペースだと2巻で完結しない?大丈夫?
78 18/06/02(土)20:02:47 No.509015864
>ところで人間側はどうすんの?この先挽回できる要素あるの? >命を捨てて叛逆したコウ君をさらに曇らせるような戦力お出しできるの? メカジガを作るしかないな!
79 18/06/02(土)20:03:03 No.509015925
このサイコママ4回目のジガ実験を初デートの日にしたの絶対狙ってやったよね…
80 18/06/02(土)20:03:19 No.509015993
>しかしママ=あしゅら男爵なら幼馴染の名前はなにからとったんだろう… アマ「ギセイ」ラ
81 18/06/02(土)20:03:20 No.509015996
>こいつが元凶なんじゃ… 元凶と言うならどちらかというと天城ちゃんだからな…
82 18/06/02(土)20:03:29 No.509016029
決められた自分のストーリー
83 18/06/02(土)20:04:27 No.509016263
かーちゃん「私は生きてるわよー、あの子が好きなら同じ顔になってあげるから!ほーら同じ顔でその上死なない上位互換!めちゃしこ!」 ジガ「そういうの良いんで」
84 18/06/02(土)20:04:29 No.509016273
>ところで人間側はどうすんの?この先挽回できる要素あるの? >命を捨てて叛逆したコウ君をさらに曇らせるような戦力お出しできるの? そろそろあの狂キャラっぽいけどなんもしてない博士ポジの人がなんか作るよ 最後の場面でホワイトボードに落書きしてて楽しそうだし流石にそろそろなんかしないと
85 18/06/02(土)20:05:07 No.509016427
>ところで人間側はどうすんの?この先挽回できる要素あるの? >命を捨てて叛逆したコウ君をさらに曇らせるような戦力お出しできるの? なんのための丸メガネ博士だと思ってるんだ 獣騎にめっちゃ効くけど使用者の命を奪う新兵器がもうすぐ完成するよ
86 18/06/02(土)20:05:26 No.509016509
>かーちゃん「私は生きてるわよー、あの子が好きなら同じ顔になってあげるから!ほーら同じ顔でその上死なない上位互換!めちゃしこ!」 サイコかお前は
87 18/06/02(土)20:05:30 No.509016527
>このサイコママ4回目のジガ実験を初デートの日にしたの絶対狙ってやったよね… 自らの手で殺させて何も悪くないのよ…っていうのは絶対にやりたい!!
88 18/06/02(土)20:05:40 No.509016567
>ところで人間側はどうすんの?この先挽回できる要素あるの? >命を捨てて叛逆したコウ君をさらに曇らせるような戦力お出しできるの? 弱いくせに迫害精神だけは一丁前で こんな奴らを守ろうとして俺は…みたいな切り口の曇らせもあるぞ!
89 18/06/02(土)20:06:02 No.509016678
こいつがいらん事しなけりゃ説得出来てた可能性もあったのでは…
90 18/06/02(土)20:06:13 No.509016734
>>こいつが元凶なんじゃ… >元凶と言うならどちらかというと天城ちゃんだからな… 無感情な投げやりボーイなら別に人間じゃなかったと知っても諦めて怪獣ライフ満喫しただろうしな
91 18/06/02(土)20:06:21 No.509016761
>ジガ「そういうの良いんで」 それどころかコウくん死にたくなったりしない…?
92 18/06/02(土)20:06:46 No.509016844
>なんのための丸メガネ博士だと思ってるんだ 行けジガドーザー!命令者ちゃんの仮面を壊せ!
93 18/06/02(土)20:06:49 No.509016860
ゴルドジガはコウくんの細胞もってるしまぁ何かしら曇らせしてくるわな…
94 18/06/02(土)20:06:53 No.509016877
>こんな奴らを守ろうとして俺は…みたいな切り口の曇らせもあるぞ! それ地球ごと壊滅するやつじゃねーか
95 18/06/02(土)20:06:56 No.509016889
ランダさん助けて…
96 18/06/02(土)20:07:19 No.509016992
戸籍はともかく周りの人間は引っ越してきただけだから偽る必要ないよね
97 18/06/02(土)20:07:20 No.509016993
そもそも説得って概念があるのかどうか ランダ君は一応人間のふりしてたみたいだけど
98 18/06/02(土)20:07:25 No.509017014
さっさと新ヒロイン投入してくれとは思っていたが まさかママンが参戦とはね…
99 18/06/02(土)20:07:32 No.509017057
ランダシュアラを倒して命令者ちゃんがビビりながら逃げ帰って人類の未来はこれからだ!で終わりかな
100 18/06/02(土)20:07:44 No.509017104
ランダさんの敵だけどどっちにも転べそうないい人感なんなんだろう
101 18/06/02(土)20:07:52 No.509017132
ママン倒して人類側に戻ったコウくんにお出しされるメカジガシティ
102 18/06/02(土)20:08:05 No.509017182
地味にくびれがすごいなママン
103 18/06/02(土)20:08:07 No.509017191
>こいつがいらん事しなけりゃ説得出来てた可能性もあったのでは… 天城の顔真似しなければ母の抱擁で揺らいでた
104 18/06/02(土)20:08:07 No.509017193
>ランダさん助けて… の…呑み込めよ…?
105 18/06/02(土)20:08:18 No.509017236
しかしここまで来ると一周回って聖羅ちゃんはただの人だろうか そこまで敵だと戦う理由が無くなるし
106 18/06/02(土)20:08:37 No.509017313
やはりランダさんがメインヒロイン…
107 18/06/02(土)20:08:41 No.509017332
これもうジガが異物でしかないからなぁ キツイわぁ…
108 18/06/02(土)20:08:41 No.509017333
敵方からするとジガ式の育て方は間違いだったってことになるのか
109 18/06/02(土)20:08:52 No.509017381
>ランダシュアラを倒して命令者ちゃんがビビりながら逃げ帰って人類の未来はこれからだ!で終わりかな ランダ君いいこだから戦ってほしくないですよ俺は
110 18/06/02(土)20:08:57 No.509017396
ランダくん全くジガに協力する理由ないけどなんか協力してくれそうな雰囲気がある
111 18/06/02(土)20:09:13 No.509017458
街の人たちを殺してしまった罪悪感に苦しんでるから あなたはなにも悪くないのよ だから街の人たちを殺してしまったことはもう忘れましょ でもってこれからは私たちと一緒に世界中の人を殺しましょって
112 18/06/02(土)20:09:16 No.509017468
>しかしここまで来ると一周回って聖羅ちゃんはただの人だろうか >そこまで敵だと戦う理由が無くなるし もっと曇らせるために追い打ちがかかるかもしれない
113 18/06/02(土)20:09:17 No.509017473
ただ片腕ちゃんの亡骸命令者ちゃんと同じ模様が有るんだよなぁ… 味方陣営なのは間違いないとして祖国の裏切り者とかじゃないかと思うよ
114 18/06/02(土)20:09:19 No.509017490
>しかしここまで来ると一周回って聖羅ちゃんはただの人だろうか >そこまで敵だと戦う理由が無くなるし 命令者ちゃん側と敵対する派閥か何かかもしれない 人類側につく
115 18/06/02(土)20:09:26 No.509017517
>ランダシュアラを倒して命令者ちゃんがビビりながら逃げ帰って人類の未来はこれからだ!で終わりかな あれ…ジガって自力で異空間から出られる?
116 18/06/02(土)20:09:38 No.509017571
マーズENDって可能性は常に付きまとってると思う
117 18/06/02(土)20:09:43 No.509017589
>ランダくん全くジガに協力する理由ないけどなんか協力してくれそうな雰囲気がある 飲み込めって諭すあたり気持ちがわからないわけじゃないみたいだし
118 18/06/02(土)20:09:51 No.509017620
>しかしここまで来ると一周回って聖羅ちゃんはただの人だろうか >そこまで敵だと戦う理由が無くなるし 仮に人外でも獣騎サイドの存在では無いね
119 18/06/02(土)20:10:03 No.509017681
かーちゃんがいらん事しなければヌルゲーで命令者ちゃんも定時上がりでお酒飲める生活できたんだ…
120 18/06/02(土)20:10:23 No.509017772
>マーズENDって可能性は常に付きまとってると思う いかにして倒されるかって話は…
121 18/06/02(土)20:10:32 No.509017813
ゴルドジガがどっちに転ぶかな気がする 怪獣殺したい!ジガ君利用する!なのか怪獣殺したい!ジガ君ごと殺す!なのか
122 18/06/02(土)20:10:40 No.509017857
でもよおランダちゃんにしても幼馴染ちゃんにしても 人類に味方して最後に人類に殺されるのを選ぶ相応の理由ってあるかなあ
123 18/06/02(土)20:10:51 No.509017891
ランダは散々反抗されてもキレたりしない超善人だし… 人じゃないけど
124 18/06/02(土)20:10:55 No.509017912
>敵方からするとジガ式の育て方は間違いだったってことになるのか 天城に会って陽キャラになったのが調整失敗の最大の理由だから敵からするとだいたい天城のせい
125 18/06/02(土)20:11:12 No.509017986
命令者ちゃん全く仕事しねーな
126 18/06/02(土)20:11:27 No.509018051
ジャンププラスで1話ずっと読めるようにしてくだち!
127 18/06/02(土)20:11:32 No.509018073
>ランダくん全くジガに協力する理由ないけどなんか協力してくれそうな雰囲気がある 今回も冒頭から色々あがいてるのをみて苦い顔してるし カーチャンに逆らってるのをみても同情的なだけで自分も襲う側に回るつもりはなさそうだしで 来週か再来週あたりで共闘してくれそう
128 18/06/02(土)20:11:40 No.509018105
聖羅ちゃんどう扱うと一番コウくん曇るだろ
129 18/06/02(土)20:11:42 No.509018119
>敵方からするとジガ式の育て方は間違いだったってことになるのか 初の実験で超例外的に人に積極的に関わってくる星羅ちゃんが出てきたのはあまりにイレギュラー過ぎたんだよ… このご時世学校の休み時間に机に突っ伏してるようなキャラに関わってくる女の子(というか人間)なんてそうそういないぜ…
130 18/06/02(土)20:12:00 No.509018180
てっきりジガが白部隊のメインの獣騎かと思ってた
131 18/06/02(土)20:12:02 No.509018188
>怪獣殺したい!ジガ君利用する!なのか怪獣殺したい!ジガ君ごと殺す!なのか 前者だとしても民衆や政府は最後はその力でジガも殺せと強いるさ
132 18/06/02(土)20:12:08 No.509018222
ランダは流石に協力ってことにはならなそうだな その羽もらうぞってのはありそう
133 18/06/02(土)20:12:46 No.509018367
>聖羅ちゃんどう扱うと一番コウくん曇るだろ それこそ私祖国の裏切り者だけどジガを祖国に敵対させたいから仲良くしてただけだよ!とか暴露されることじゃないか
134 18/06/02(土)20:13:05 No.509018448
>聖羅ちゃんどう扱うと一番コウくん曇るだろ 私とコウくんの娘よ
135 18/06/02(土)20:13:05 No.509018451
>てっきりジガが白部隊のメインの獣騎かと思ってた まさか末っ子だったとはね
136 18/06/02(土)20:13:10 No.509018466
でも聖羅ちゃんはジガを横取りするために近づいたのだとしてもまたコウくん曇るよね…
137 18/06/02(土)20:13:20 No.509018519
メインヒロイン復活と母親伏線回収の両方が消化できてお得
138 18/06/02(土)20:13:55 No.509018653
ランダはジガが割りきれないで苦しんでるのはわかるけど何とか割りきってもらいたい かーちゃんは「星羅ちゃんが好きでも居なくなれば私が一番に繰り上がりでしょ、え?やっぱり忘れられない?だったら私が同じ顔になるから!はい解決」で本当に解決すると思った
139 18/06/02(土)20:14:01 No.509018681
ジガ以外の他の獣騎は今より強くなることはこの世界では出来ないらしいな
140 18/06/02(土)20:14:12 No.509018741
>まさか末っ子だったとはね メインかどうかに関わらず最新なんだから末っ子ではあったろう
141 18/06/02(土)20:14:35 No.509018829
>命令者ちゃん全く仕事しねーな シュアラがボコってジガがおとなしくなるならそれはそれで良いところはあるからな
142 18/06/02(土)20:14:52 No.509018903
カーチャン一緒に一年過ごしたのになんでそんな根っこの部分がずれてるの
143 18/06/02(土)20:14:55 No.509018915
>てっきりジガが白部隊のメインの獣騎かと思ってた メインはメインじゃね 先陣部隊だし切り込み隊長みたいなもんでしょ ランダがサポートでシュラアが切り札 白ちゃんは司令官
144 18/06/02(土)20:15:31 No.509019073
>聖羅ちゃんどう扱うと一番コウくん曇るだろ 普通の人間でジガを一旦受け入れようとするも やっぱダメされる
145 18/06/02(土)20:15:39 No.509019123
>カーチャン一緒に一年過ごしたのになんでそんな根っこの部分がずれてるの 所詮人間じゃないんだ なあジガ
146 18/06/02(土)20:16:01 No.509019213
カーチャン最後に怒ってたけどあれで親の情も無くなったのかなぁ?
147 18/06/02(土)20:16:02 No.509019215
>かーちゃんは「星羅ちゃんが好きでも居なくなれば私が一番に繰り上がりでしょ、え?やっぱり忘れられない?だったら私が同じ顔になるから!はい解決」で本当に解決すると思った この考えをスイとお出し出来る作者が怖い…
148 18/06/02(土)20:16:04 No.509019225
>カーチャン一緒に一年過ごしたのになんでそんな根っこの部分がずれてるの 人間じゃないからね…
149 18/06/02(土)20:16:21 No.509019289
カーチャン1話目で具合悪い?薬たくさんあるわよ!言っててうん?ってなったけどあれ伏線だったんだろうな…
150 18/06/02(土)20:16:41 No.509019365
人類に味方する理由が死んだっぽい星羅ちゃんだけなのは折れても許される
151 18/06/02(土)20:16:48 No.509019393
>カーチャン一緒に一年過ごしたのになんでそんな根っこの部分がずれてるの まぁ人間じゃないからね
152 18/06/02(土)20:16:54 No.509019419
かーちゃん気持ち悪すぎない? 息子が赤ん坊の頃にちんこ舐めて綺麗にするくらいやりそう
153 18/06/02(土)20:16:58 No.509019437
もう普通に宣戦布告だよね愛した故人に成り済ますって
154 18/06/02(土)20:17:00 No.509019447
>カーチャン最後に怒ってたけどあれで親の情も無くなったのかなぁ? 息子がグレたからおしおき
155 18/06/02(土)20:17:02 No.509019453
そもそも作者は命令者ちゃんを人気キャラとして推すつもりなかったから騒がれて即出番増やせないのだ
156 18/06/02(土)20:17:08 No.509019479
ランダ君は人間社会エンジョイしてたみたいだけどママンは祖国で育ってメンタルが出来てから人間に潜み込んだんだろうな だから根っこのところで異物
157 18/06/02(土)20:17:13 No.509019492
人間の気持ちがわかった気がするわ~ 気のせいだったわ
158 18/06/02(土)20:17:15 No.509019504
>カーチャン1話目で具合悪い?薬たくさんあるわよ!言っててうん?ってなったけどあれ伏線だったんだろうな… 調整用のお薬だったんだろうな…
159 18/06/02(土)20:17:16 No.509019506
>カーチャン最後に怒ってたけどあれで親の情も無くなったのかなぁ? 親の情を勘違いしてるから虐待と躾の区別がついてなさそう
160 18/06/02(土)20:17:19 No.509019517
>もう普通に宣戦布告だよね愛した故人に成り済ますって 煽りパワーすごい
161 18/06/02(土)20:17:24 No.509019534
>息子がグレたからおしおき 教育ではなく制裁…
162 18/06/02(土)20:17:40 No.509019597
>ランダはジガが割りきれないで苦しんでるのはわかるけど何とか割りきってもらいたい >かーちゃんは「星羅ちゃんが好きでも居なくなれば私が一番に繰り上がりでしょ、え?やっぱり忘れられない?だったら私が同じ顔になるから!はい解決」で本当に解決すると思った 上から順に人の心がない…こりゃ一番上はもっとサイコなんだろな命令者ちゃん
163 18/06/02(土)20:17:43 No.509019608
>ジガ以外の他の獣騎は今より強くなることはこの世界では出来ないらしいな ジガだけ成長性:Aなんだ…
164 18/06/02(土)20:18:12 No.509019733
異常な過保護も単に人間の親としての距離感がピンと来てなかっただけか?
165 18/06/02(土)20:18:12 No.509019735
実は政府とかもある程度把握していてジガを離反させるために送られたエージェントが幼馴染ちゃん もちろん戦いが終わって必要がなくなったらジガを暗殺なり騙し討ちなりして始末するまでがお仕事 …くらいなら曇ってくれるかなあ
166 18/06/02(土)20:18:14 No.509019743
我慢できず夜の躾もしてそう
167 18/06/02(土)20:18:46 No.509019853
>かーちゃん気持ち悪すぎない? >息子が赤ん坊の頃にちんこ舐めて綺麗にするくらいやりそう 洋物だとそういうの結構あるけど和物はないよねって森の どうぶつが囁いてたよ
168 18/06/02(土)20:19:00 No.509019906
会話は通じるけど考えが理解出来ないって上級のホラーだと思う
169 18/06/02(土)20:19:11 No.509019948
まあ母親じゃなくて役割としての母だしな
170 18/06/02(土)20:19:44 No.509020081
しょけーよ!!
171 18/06/02(土)20:20:00 No.509020139
ダークストーリー!って第一話から吟ってたけどまさかこっちの方向とは
172 18/06/02(土)20:20:23 No.509020245
ところで最後のページの勝てそうにない感半端ないんだけどどう打開するつもりで?
173 18/06/02(土)20:20:33 No.509020266
戦いの中で進化する系の騎士だからいくらシュラアがクソ強くてもそのせいで超パワーアップされそう
174 18/06/02(土)20:20:46 No.509020333
小じわさえ消してくれればシコれる気がして来たけどコウくんと同じ顔だわ
175 18/06/02(土)20:20:46 No.509020334
独占欲は生まれたんだ…
176 18/06/02(土)20:20:50 No.509020349
怪獣バトルと悪趣味な永井漫画っぽさ最初から出してればもうちょい続いたかもな 横田卓馬原作って噂もちゃんと流して
177 18/06/02(土)20:21:02 No.509020410
>ところで最後のページの勝てそうにない感半端ないんだけどどう打開するつもりで? 自分の成長性に賭ける!
178 18/06/02(土)20:21:12 No.509020457
骨ブレードとかジガビームなら獣騎に通じるとかそんなんかなる
179 18/06/02(土)20:21:14 No.509020462
今1話読むと不思議系キャラしてる命令者ちゃんで笑う ボロでるのはえーよ!
180 18/06/02(土)20:21:36 No.509020541
ラーニングするからなジガ むしろ敵が強ければ強いほどヤバい
181 18/06/02(土)20:21:58 No.509020619
原作者の噂って信憑性あるのそれ
182 18/06/02(土)20:22:14 No.509020674
マジンガーZの兜家の家政婦がミサトって名前で カーチャン人間体の名前がミサなのは徹底してるなと思った
183 18/06/02(土)20:22:18 No.509020691
このまま1度は死にかけるけど何かかっこいい啖呵切ったらランダさんが離反してくれるってところまでは多分やると思う
184 18/06/02(土)20:22:25 No.509020722
ジガちゃんの筆おろしさえしそうな母だ 彼女くらい平気で殺すであろう
185 18/06/02(土)20:22:45 No.509020803
ランダ君の特性理解して即武器作り出したし成長性は確かにAなんだけど かーちゃんの怪獣形態が一目で勝てないわこれってなる良デザイン過ぎる
186 18/06/02(土)20:22:46 No.509020806
>原作者の噂って信憑性あるのそれ 言いたいだけの人だから気にするな
187 18/06/02(土)20:23:11 No.509020914
>今1話読むと不思議系キャラしてる命令者ちゃんで笑う >ボロでるのはえーよ! エヴァとかいうので勉強したのよ…
188 18/06/02(土)20:23:12 No.509020919
飛んでった腕を義手に変えてスレた聖羅ちゃんが再登場 みたいな
189 18/06/02(土)20:23:20 No.509020957
他の怪獣はもともと最後のジガに成長させるための糧でしかないとかありそう
190 18/06/02(土)20:23:35 No.509020998
>怪獣バトルと悪趣味な永井漫画っぽさ最初から出してればもうちょい続いたかもな まだ終わってないですけどどこからいらっしゃったんです?
191 18/06/02(土)20:23:50 No.509021070
片腕ちゃん乱入でランダ空間から一時撤退とかか?
192 18/06/02(土)20:24:13 No.509021195
どんなときもいいねだぞ
193 18/06/02(土)20:24:15 No.509021203
>原作者の噂って信憑性あるのそれ わりとあるんじゃないかなーって思った 架神恭介の趣味も感じるけど
194 18/06/02(土)20:24:19 No.509021221
怪獣の癖に懐柔が下手くそすぎる
195 18/06/02(土)20:24:25 No.509021251
三人目どうするのかなと思ったら三人目も濃かった
196 18/06/02(土)20:24:28 No.509021261
擬似母子相姦怪獣ックスは小学生にはレベル高いな
197 18/06/02(土)20:24:54 No.509021389
>怪獣の癖に懐柔が下手くそすぎる HAHAHA!
198 18/06/02(土)20:25:01 No.509021423
いやぁランダ君がねっとり懐柔したのをぶち壊してくるママンには参るね…
199 18/06/02(土)20:25:34 No.509021565
白の部隊オモシロチームすぎる……
200 18/06/02(土)20:25:40 No.509021593
>他の怪獣はもともと最後のジガに成長させるための糧でしかないとかありそう 侵略かつ新兵器開発も兼ねていたなんて
201 18/06/02(土)20:25:43 No.509021604
ランダのサポートでシュラアからどうにか逃げて人間世界に帰ったら当然人類の敵として指名手配されてて曇ろう
202 18/06/02(土)20:26:02 No.509021698
打ち切られない確率3%くらいかな
203 18/06/02(土)20:26:10 No.509021728
>マジンガーZの兜家の家政婦がミサトって名前で >カーチャン人間体の名前がミサなのは徹底してるなと思った マジカ…ってか家政婦いたのか… 全部甲児がやってるんだと思ってた
204 18/06/02(土)20:27:00 No.509021935
こんな毎話設定放出せずにどっかでゆっくり仕切り直しできないの
205 18/06/02(土)20:27:06 No.509021958
ハッピーバースデイジガみたいな…
206 18/06/02(土)20:27:15 No.509021997
>飛んでった腕を義手に変えてスレた聖羅ちゃんが再登場 >みたいな 腕を光子力ビームが出る銃に変えておこう
207 18/06/02(土)20:27:33 No.509022080
>打ち切られない確率3%くらいかな なんで君いつも赤字にならないとこないの?
208 18/06/02(土)20:27:39 No.509022101
>こんな毎話設定放出せずにどっかでゆっくり仕切り直しできないの もし続けばね
209 18/06/02(土)20:27:56 No.509022167
ここからはネクストステージ
210 18/06/02(土)20:28:24 No.509022289
ホワイトちゃんのノーパン疑惑は一瞬でかき消された
211 18/06/02(土)20:28:31 No.509022316
トリコみたいに終わってからお出しした方がいい気もするけどね
212 18/06/02(土)20:28:43 No.509022368
>こんな毎話設定放出せずにどっかでゆっくり仕切り直しできないの むしろ1話くらいからガンガンお出ししないとジャンプのアンケシステムでは不利とさえ言える
213 18/06/02(土)20:28:48 No.509022380
>こんな毎話設定放出せずにどっかでゆっくり仕切り直しできないの 仕切り直しは42対3の構図がはっきりしてからかと
214 18/06/02(土)20:28:48 No.509022381
ランダの力!シュラアの力!獣騎の力、おかりします!
215 18/06/02(土)20:28:59 No.509022410
>ホワイトちゃんのノーパン疑惑は一瞬でかき消された パンチラあったn?