18/06/02(土)18:47:38 この王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)18:47:38 No.509001032
この王子ちょっと強すぎない?
1 18/06/02(土)18:49:11 No.509001337
人食いのいる森を1人で歌聞きに行くような王子だぞ
2 18/06/02(土)18:50:39 No.509001640
メンタルも男前すぎる…
3 18/06/02(土)18:52:01 No.509001893
ある程度の高さなら落ちても平気
4 18/06/02(土)18:52:11 No.509001920
王子と魔女がいい人すぎる…姫はウソつきすぎる…
5 18/06/02(土)18:52:57 No.509002062
クリアしたよ 最後で泣いちゃった
6 18/06/02(土)18:53:06 No.509002092
包帯前はもろいさんみたいな顔してたのに鋼鉄メンタルなん?
7 18/06/02(土)18:53:46 No.509002231
投げられて落ちるモーションが可愛い
8 18/06/02(土)18:54:33 No.509002379
盲目になる前の顔はちょっとショタすぎて股間に悪い
9 18/06/02(土)18:54:47 No.509002429
コレクションと森を火属性付与されて魔女はいきなりキレた
10 18/06/02(土)18:55:48 No.509002606
これバーン様メンタルでも手出して平気?
11 18/06/02(土)18:56:50 No.509002804
>これバーン様メンタルでも手出して平気? 平気だからすぐに買うんだ
12 18/06/02(土)18:56:52 No.509002809
すごく良いお話だったよ 露骨に悪意でオラッ!する系じゃないし大丈夫だと思う
13 18/06/02(土)18:57:11 No.509002862
行動力の化身
14 18/06/02(土)18:57:52 No.509002993
>これバーン様メンタルでも手出して平気? 最初と途中で死にかけるけど最終的にベホマズンかけられた気分になるから安心して良いよ
15 18/06/02(土)18:58:02 No.509003033
いくらキノコの上でもその着地はマズいんじゃないかな…
16 18/06/02(土)18:58:03 No.509003037
>これバーン様メンタルでも手出して平気? ははー!平気ですしそれに下手でも6時間もあればクリアできるので問題ないかと!
17 18/06/02(土)18:58:47 No.509003163
二人仲良くどさーって落ちるの可愛いよね 着地ミスって死ぬことがよくあるけど
18 18/06/02(土)18:58:58 No.509003193
たぬきかわいい! 口が怖…かわいい!
19 18/06/02(土)18:59:49 No.509003335
月を見るトロフィーだけ取れない… 何かヒントをください…
20 18/06/02(土)19:00:03 No.509003384
調子外れの歌がこんなに愛しくて 思い出の花束を何度も届けよう 僕だけの歌姫
21 18/06/02(土)19:00:50 No.509003543
王子だけキノコからズレた地点に落としてごめんね
22 18/06/02(土)19:01:11 No.509003602
>二人仲良くどさーって落ちるの可愛いよね >着地ミスって死ぬことがよくあるけど 終盤の露骨に普通に降りたら死ぬ場所がセーブない位置に用意されててだめだった
23 18/06/02(土)19:01:31 No.509003668
>月を見るトロフィーだけ取れない… >何かヒントをください… 洞窟のステージでクリア寸前の位置に意味なさそうなかがり火あっただろ?
24 18/06/02(土)19:02:38 No.509003885
>コレクションと森を火属性付与されて魔女はいきなりキレた 魔法で治るとはいえここまでされて謝られたらあっさり許すとか本当に寛大だな!
25 18/06/02(土)19:03:12 No.509003976
>ローディング画面の生き物かわいい! >口が怖…かわい…いや怖え!
26 18/06/02(土)19:03:36 No.509004054
>終盤の露骨に普通に降りたら死ぬ場所がセーブない位置に用意されててだめだった あそこで死んだらちょっと戻るけど完全に敵スルーできるからわざとよね…
27 18/06/02(土)19:03:51 No.509004110
>>コレクションと森を火属性付与されて魔女はいきなりキレた >魔法で治るとはいえここまでされて謝られたらあっさり許すとか本当に寛大だな! 日本一の魔女とは思えないくらいいい人だ…
28 18/06/02(土)19:03:57 No.509004124
>調子外れの歌がこんなに愛しくて >思い出の花束を何度も届けよう >僕だけの歌姫 終わった後にここ聞いて涙腺が決壊した
29 18/06/02(土)19:05:23 No.509004383
ワープ先に怪物たち何度かいるパターンあるせいで王子を何度も殺してしまったよ…
30 18/06/02(土)19:05:43 No.509004456
>僕だけの歌姫 王子の中ではそうなので二人の間では狼が姫だと言った部分は嘘じゃなくなったね
31 18/06/02(土)19:06:03 No.509004517
なんとなく先に対処できそうだなぁと思いつつ王子連れて進む俺は脳みそ狼になってたと思う
32 18/06/02(土)19:06:18 No.509004555
>ワープ先に怪物たち何度かいるパターンあるせいで王子を何度も殺してしまったよ… 悲しむ姫可愛いねぇ…
33 18/06/02(土)19:06:35 No.509004611
微妙にキノコから外れて着地して死ぬのいいよね よくねえよ…
34 18/06/02(土)19:06:39 No.509004626
人食い狼があっという間に雌犬に
35 18/06/02(土)19:06:43 No.509004640
>ワープ先に怪物たち何度かいるパターンあるせいで王子を何度も殺してしまったよ… 実績のためにクリア後に怪物のえさに何度もしないといけないからいいんだ
36 18/06/02(土)19:07:59 No.509004887
思えば生肉食わされても文化の違い程度で済ませてるあたりから強メンタルだった
37 18/06/02(土)19:08:43 No.509005026
王子殺されて悲しんでるところを殺される姫のパターンを結構見た
38 18/06/02(土)19:09:48 No.509005220
この隣国怖すぎる
39 18/06/02(土)19:10:07 No.509005274
ハッピーエンドと聞いて拍子抜けしている 日和りやがって…
40 18/06/02(土)19:10:31 No.509005329
姫が炎を怖がる本能を必死で抑えながら助けに来たところで完堕ちした王子
41 18/06/02(土)19:10:53 No.509005382
数々のほら来たをブチ折る王子 あの国の未来は安泰ですね
42 18/06/02(土)19:10:53 No.509005383
>ローディング画面の生き物かわいい! >口が怖…かわい…いや怖え! 土竜 花が大好き それはそうとして人もたべます
43 18/06/02(土)19:10:57 No.509005397
どうせトロコンのために何度か死ぬことになる
44 18/06/02(土)19:11:40 No.509005523
お嫌いですか?ハッピーエンド
45 18/06/02(土)19:11:49 No.509005558
土竜はどうして口が4つに割れるのですか
46 18/06/02(土)19:12:05 No.509005596
鳥と思ったらモグラだった
47 18/06/02(土)19:12:43 No.509005696
あやまったら許してくれる魔女はいいひと
48 18/06/02(土)19:12:46 No.509005703
姫の体で高い所から降りちゃってよく死ぬ 狼だと平気だからつい…
49 18/06/02(土)19:13:11 No.509005760
変な話ほら来たに徹した方がここでの受けは良かったよね
50 18/06/02(土)19:13:29 No.509005811
むしろこれはハッピーエンドじゃないと嫌
51 18/06/02(土)19:13:45 No.509005864
謎解き分からないステージあったから飛ばすね…
52 18/06/02(土)19:13:55 No.509005888
あんな強メンタルで逞しい子を目が見えなくなったくらいで牢に入れるなんて
53 18/06/02(土)19:14:03 No.509005913
でもちゃんとほらきた展開はやった
54 18/06/02(土)19:14:11 No.509005943
ほらきた案件じゃなかったんだ…
55 18/06/02(土)19:14:15 No.509005953
>変な話ほら来たに徹した方がここでの受けは良かったよね そうじゃねぇんだ
56 18/06/02(土)19:14:45 No.509006049
不殺トロフィー目指してるうちに王子殺しトロフィー取れた ほんとにごめんね
57 18/06/02(土)19:15:02 No.509006096
俺はゴミだよ 泪花の星空でもう1時間以上王子を死なせ続けてるゴミだ あのコウモリの攻撃をどうかわせばいいかなんてまるでわからない
58 18/06/02(土)19:15:14 No.509006138
>王子殺されて悲しんでるところを殺される姫のパターンを結構見た いい…
59 18/06/02(土)19:15:20 No.509006158
敵意の無い化け物は何故王子や姫を投げ殺さずにはいられないのか
60 18/06/02(土)19:15:30 No.509006190
マルチエンドでほら来たすると思ってたからすごく意外
61 18/06/02(土)19:15:33 No.509006194
エンディング後に姫が王子食べたかもしれない感じにぼやかしてくるとおもったけど大丈夫だった
62 18/06/02(土)19:16:05 No.509006295
曇らせ目当てで買ったのにこれはこれでって感じで良かった…くやしい…
63 18/06/02(土)19:16:51 No.509006424
敵意の無い化け物が一番殺しに来てた
64 18/06/02(土)19:17:21 No.509006515
私猪嫌い!
65 18/06/02(土)19:17:46 No.509006584
なんだかんだロゼの時も二人とも生きてる感じだったし…
66 18/06/02(土)19:17:56 No.509006618
ちゃんとごめんなさいが出来る子にはしあわせがくるんだ
67 18/06/02(土)19:17:56 No.509006620
>あのコウモリの攻撃をどうかわせばいいかなんてまるでわからない コウモリは引き付けるとだんだん地表に降りてくるから ジャンプでかわせるようになる あと折り返しと合わせるようにして下を駆け抜ければスルーできるよ
68 18/06/02(土)19:18:11 No.509006656
>あのコウモリの攻撃をどうかわせばいいかなんてまるでわからない 最初は突っ走れば回避できる 火がある所はコウモリを引きつけまくってあとは祈る
69 18/06/02(土)19:18:44 No.509006742
たくさんの試練があるけど最後はちゃんとハッピーエンドなのもいいだろ!!
70 18/06/02(土)19:19:06 No.509006801
まさかこの内容で扉間派だったの…?
71 18/06/02(土)19:20:00 No.509006964
肉を生で食い人の死体を晩飯にする隣国 怖…化け物の国かよ
72 18/06/02(土)19:20:16 No.509007010
狼の姿で王子やっちゃわないように気をつけてたけどすり抜けてなーんだってなっちゃったよ いや普通味方キャラ殺す判定入れないよねそうだよね…
73 18/06/02(土)19:20:35 No.509007067
日本一の魔女っつってもマール王国とかやってれば悪いのばかりじゃないのはわかるだろ!
74 18/06/02(土)19:20:37 No.509007076
さっき全部終わったよ ボリューム不足はその通りだけど割と完璧なものをお出ししてきた
75 18/06/02(土)19:20:57 No.509007140
どうもプレイヤーの皆さんはバッドな締めがお好きなようなのでDLCでバッドエンディング追加します!
76 18/06/02(土)19:21:05 No.509007162
こんな強メンタルの王子を閉じ込める国はとてつもないクソなのでは
77 18/06/02(土)19:21:17 No.509007198
ちゃんとほらきた案件はあった 王子。がハッピーエンドにした
78 18/06/02(土)19:21:21 No.509007205
攻撃態勢に入った狼見ても余裕の表情の王子は殺されても後悔しない段階に突入してそうで…
79 18/06/02(土)19:21:35 No.509007247
>日本一の魔女っつってもマール王国とかやってれば悪いのばかりじゃないのはわかるだろ! あんな見た目で邪悪じゃない訳が無いし…
80 18/06/02(土)19:22:36 No.509007441
>どうもプレイヤーの皆さんはバッドな締めがお好きなようなのでDLCでバッドエンディング追加します! DLCでTrueエンド追加ですか
81 18/06/02(土)19:22:47 No.509007473
>どうもプレイヤーの皆さんはバッドな締めがお好きなようなのでDLCでバッドエンディング追加します! やめやめろ!
82 18/06/02(土)19:22:58 No.509007514
>コウモリは引き付けるとだんだん地表に降りてくるから >ジャンプでかわせるようになる >火がある所はコウモリを引きつけまくってあとは祈る やっぱりそれしかないか…… あともうトロフィーそこだけだしもうちょい頑張ってみるよ
83 18/06/02(土)19:23:05 No.509007537
スタッフロールの後見るまで記憶無いから目の前の王子引っ掻くのかと思った よかった
84 18/06/02(土)19:23:20 No.509007600
曇らせるだけ曇らせた末にハッピーエンドへ突き抜けるあたりジュビロ展開というか
85 18/06/02(土)19:23:35 No.509007639
牢から消えたと思ったら健常になって戻ってきたとか普通の扱いになりそうもないが あのまま森でずっと狼と暮らすのかな王子
86 18/06/02(土)19:23:49 No.509007689
魔女と百騎兵でキャッキャ喜んでたメンタルで遊ぶとそのまま浄化されそうだな...
87 18/06/02(土)19:23:54 No.509007711
ほらきたした上で勝ち取ったものだから尊いんだ
88 18/06/02(土)19:23:59 [魔女] No.509007725
許す!
89 18/06/02(土)19:24:41 No.509007864
王子が強かったのと魔女が話が分かる人だったのが勝因
90 18/06/02(土)19:25:10 No.509007944
崖を笑いながら登ってこられる時点ですごいよ王子…
91 18/06/02(土)19:25:15 No.509007964
ゲーム外の話になりそうだけど バッドエンディング追加する体力があるのかな…
92 18/06/02(土)19:25:18 No.509007974
いかにもほら来た案件だと思ってたけどちがうのか 良かった…
93 18/06/02(土)19:25:19 No.509007982
王子は目が治ったけど帰る国は無くなった
94 18/06/02(土)19:25:30 No.509008022
魔女と百騎兵でもクソ魔女だらけのようでちゃんと主人公の魔女はバッドエンド貫いてグッドかつトゥルーいったしなぁ
95 18/06/02(土)19:25:31 No.509008024
王の器すぎる
96 18/06/02(土)19:25:31 No.509008031
そもそも最期のハッピーのために曇らせ展開入れるなんて 日本一じゃなくても当たり前にやってるよ!
97 18/06/02(土)19:26:01 No.509008137
>>月を見るトロフィーだけ取れない… >>何かヒントをください… >洞窟のステージでクリア寸前の位置に意味なさそうなかがり火あっただろ? ありがとう…ありがとう…
98 18/06/02(土)19:26:16 No.509008191
王子の服が元に戻ってたから王族扱いではあるんじゃない わりと謎が多いよねあの国
99 18/06/02(土)19:26:34 No.509008249
>王子は目が治ったけど帰る国は無くなった 目治ったらちゃんと迎えてくれたよ!
100 18/06/02(土)19:26:36 No.509008254
本編で花集めに苦労した人ほど王子すげぇってなる
101 18/06/02(土)19:26:55 No.509008328
EDで思っていたより相当の距離を歩いて歌を聞きに来ていたことが判明した王子
102 18/06/02(土)19:27:12 No.509008389
>王子の服が元に戻ってたから王族扱いではあるんじゃない >わりと謎が多いよねあの国 そこら辺の謎は続編か小説で…
103 18/06/02(土)19:27:28 No.509008441
王子が健常者に戻ったなら民に隠す必要もないし幽閉やめるね
104 18/06/02(土)19:27:40 No.509008487
くらえこのわるいおおかみめ きゃいんきゃいん おうじのたくましいだんこんにあわれおおかみはひめへとなったのでした
105 18/06/02(土)19:28:23 No.509008614
王子あんなんでも単身森を抜けるスペックあるからパワーで王族復帰したんじゃない
106 18/06/02(土)19:28:32 No.509008654
関係ねぇ 姫に会いてえ
107 18/06/02(土)19:28:35 No.509008662
国内でも魔女の存在は知られてて失明してるのに自力で行って代償無しで治してきた! すげえ!王の器!みたいになったのかもしれない
108 18/06/02(土)19:28:57 No.509008736
王子ひょっとしてディスガイアはともかくブレイブに出ても普通に戦えるくらい強い…?
109 18/06/02(土)19:29:24 No.509008806
もろいさんみたいな見た目のわりにわりとパワーキャラだよね王子
110 18/06/02(土)19:29:38 No.509008845
魔女の怒りに触れたと思いこんで 王子を死んだと思わせるように隠したりとか…?
111 18/06/02(土)19:29:39 No.509008851
王子は戦闘力というよりサバイバリティの方の強さだから…
112 18/06/02(土)19:30:44 No.509009061
日本一だってあえてそういうルート進まなきゃ最期はハッピーエンドのが圧倒的に多いのに
113 18/06/02(土)19:31:34 No.509009210
あの運べるブロックスイッチ押したままにできるんだから人一人くらいの重さはあるよね
114 18/06/02(土)19:31:35 No.509009212
このフラッシュゲーっぽいシリーズでは珍しかったから…
115 18/06/02(土)19:32:23 No.509009381
道中山羊や土竜にも助けて貰っただろうから 前よりもスムーズに辿り着けたと思われる あの岩の位置ってステージにあったっけ
116 18/06/02(土)19:33:25 No.509009579
もろくないさんなのか
117 18/06/02(土)19:35:43 No.509009986
姫の為に行動してる王子は強い
118 18/06/02(土)19:35:44 No.509009988
めしいさんからお返ししたいさんに代わっただけだよ 日本一リニンサン!メモリーでスタッフロール見れるようにしてくだち! あとタイトルからアルバム見れるようにも!
119 18/06/02(土)19:36:14 No.509010089
ずっと姫におねがいされて来た王子が おねがい姫、魔女を一発ぶん殴っておとなしくして って言い放つのいいよね
120 18/06/02(土)19:36:44 No.509010185
魔女の攻撃! 魔女は気を失った!
121 18/06/02(土)19:38:26 No.509010516
人並みに折れることもあるけど復帰も早い主人公体質なんだろう
122 18/06/02(土)19:39:06 No.509010644
ボス戦だけ急に難易度上がった BGMもいいし三戦構成なのも懐かしさを感じる
123 18/06/02(土)19:39:37 No.509010737
>魔女の攻撃! >魔女は気を失った! おバカ!魔女のおばか!ごめんなさい!
124 18/06/02(土)19:40:21 No.509010904
>日本一リニンサン!メモリーでスタッフロール見れるようにしてくだち! >あとタイトルからアルバム見れるようにも! クリアデータからコレクション覗けないのは欠陥だよね そのせいで二週目も楽しんじまったよ
125 18/06/02(土)19:40:30 No.509010937
寂しげな歌が僕を招くよって 歌聞こえた瞬間もう窓から外に出てたんだろうな王子…
126 18/06/02(土)19:41:02 No.509011051
月の光とか設定がフレーバーじゃなくて ゲームのギミックに生かされてるのいいよね
127 18/06/02(土)19:41:16 No.509011097
狼に戻れなくしたまではよかったのにキレすぎて自分に攻撃するという…
128 18/06/02(土)19:41:19 No.509011108
むしろ王子が心の目を開眼するようだったら
129 18/06/02(土)19:41:51 No.509011219
>狼に戻れなくしたまではよかったのにキレすぎて自分に攻撃するという… ずる賢い狼に自分の攻撃利用されて障害物破壊したりもする
130 18/06/02(土)19:42:24 No.509011341
最近心弱ってるんだけど買って大丈夫? また日本一か ってならない?
131 18/06/02(土)19:42:48 No.509011425
>最近心弱ってるんだけど買って大丈夫? >また日本一か >ってならない? バーン様もにっこりしてハドラーを労る出来
132 18/06/02(土)19:43:14 No.509011502
>>最近心弱ってるんだけど買って大丈夫? >>また日本一か >>ってならない? >バーン様もにっこりしてハドラーを労る出来 買うわ…ありがとう…
133 18/06/02(土)19:43:44 No.509011612
王子と魔女が聖人過ぎるし狼は嘘つき過ぎる
134 18/06/02(土)19:43:48 No.509011625
>最近心弱ってるんだけど買って大丈夫? su2424503.jpg
135 18/06/02(土)19:44:20 No.509011740
この森の住民って凶暴だけど結構おばかだよね…
136 18/06/02(土)19:44:21 No.509011744
姫状態も可愛いけどしょぼくれてる狼も可愛い
137 18/06/02(土)19:44:25 No.509011759
>また日本一か >ってならない? 日本一とは思えないストーリー 制作サイド変わったのかって思うレベル
138 18/06/02(土)19:44:49 No.509011844
途中でハドラーはボコボコにされるかもしれないけど最後はバーン様がハドラーにごめんさないしてくれる
139 18/06/02(土)19:44:52 No.509011855
このスレで初めて知ったけど面白そうだし買うね…
140 18/06/02(土)19:45:01 No.509011892
>su2424503.jpg ほら来た!
141 18/06/02(土)19:45:04 No.509011899
>日本一とは思えないストーリー >制作サイド変わったのかって思うレベル 概要だけ聞いてスタッフがわらわら湧いてきたけど 結末聞いてサッっといなくなったらしいな
142 18/06/02(土)19:45:29 No.509011994
>途中でハドラーはボコボコにされるかもしれないけど最後はバーン様がハドラーにごめんさないしてくれる 私は寛大なハドラーだからね
143 18/06/02(土)19:45:41 No.509012036
山羊が襲いかかってくるかと思ったら良い山羊だった
144 18/06/02(土)19:45:52 No.509012063
>概要だけ聞いてスタッフがわらわら湧いてきたけど >結末聞いてサッっといなくなったらしいな サイコか日本一スタッフは
145 18/06/02(土)19:46:13 No.509012139
開発部じゃなくて営業部の作ったゲームだからね…
146 18/06/02(土)19:46:18 No.509012162
>概要だけ聞いてスタッフがわらわら湧いてきたけど うんうん >結末聞いてサッっといなくなったらしいな 邪悪なクズども過ぎる…
147 18/06/02(土)19:46:19 No.509012164
>サイコか日本一スタッフは そんな中やろうぜ!するホタルノニッキとロゼ作った人
148 18/06/02(土)19:46:40 No.509012251
指折ったけど寛大なうちにハッピーエンドだから大丈夫
149 18/06/02(土)19:46:57 No.509012292
そういうところだぞ日本一