虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/02(土)18:15:57 読み返... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)18:15:57 No.508994557

読み返して思ったけど壁画にスパーク以外も書いてたってことはこの人アロガント相応のインフェルノとかリベンジャーとか持ってたのかな

1 18/06/02(土)18:20:02 No.508995335

銀が一言も触れてないし子孫が開祖に倣って技を刻んだのかもしれない

2 18/06/02(土)18:21:53 No.508995728

インフェルノが金でリベンジャーが正義の考案した技だと思ってた時期もありました

3 18/06/02(土)18:21:59 No.508995741

壁画に文字が書いてあるのは 引きちぎらないように注意とか書いてあるのか

4 18/06/02(土)18:24:32 No.508996294

スパークに対するアロガントみたいにリベンジャーをさらにえぐい感じにした技があるとか怖すぎる…

5 18/06/02(土)18:25:51 No.508996546

インフェルノもリベンジャーも命名の時点で既に虐殺してる感ある

6 18/06/02(土)18:26:33 No.508996687

インフェルノってどうやったらエグくなるの 着地の衝撃で肉体が折り畳まれたように縮むとか

7 18/06/02(土)18:26:45 No.508996730

痛いなぁ…ヘイルマンのマッスルスパークは…

8 18/06/02(土)18:27:35 No.508996902

こう 加速削減走みたいに 削る?

9 18/06/02(土)18:27:41 No.508996927

アロガントリベンジャー…下等は粉々になって死ぬ アロガントインフェルノ…下等は粉々になって死ぬ

10 18/06/02(土)18:28:25 No.508997063

インフェルノは銀がコーナーポスト上を走り回る時点で怖い フィニッシュホールドも追加されるだろうし

11 18/06/02(土)18:29:23 No.508997248

スパークとリベンジャーのように真インフェルノにも天と地があるのだろう

12 18/06/02(土)18:30:09 No.508997401

リングを使って物をやすりで削るように超人を削るんでしょ

13 18/06/02(土)18:32:23 No.508997876

あんまり絵が得意じゃなかったから練習で違う構図の描いたんだよ

14 18/06/02(土)18:32:56 No.508997968

決めて乗って決めて決めて突っ込む

15 18/06/02(土)18:34:14 No.508998210

銀インフェルノは壁にぶつかると同時に相手の足裏を合わせてスカイラブハリケーンしそう

16 18/06/02(土)18:34:36 No.508998286

アロガントインフェルノは対多数向けの雑魚処理奥義ってレスが面白かった

17 18/06/02(土)18:34:43 No.508998315

>銀インフェルノは壁にぶつかると同時に相手の足裏を合わせてスカイラブハリケーンしそう それメガトンキング落としじゃ…

18 18/06/02(土)18:38:05 No.508999035

頭で突き上げると下等は頭が砕けて死ぬ 何とか一発耐えた下等は次で死ぬ 耐えきった下等は止めで粉々になって死ぬ

19 18/06/02(土)18:39:10 No.508999274

そもそも銀のヘッドバッド連打でくだけない下等はどれだけ…

20 18/06/02(土)18:39:30 No.508999327

アステカセメタリーの空中軌道が複雑なのは 天罰ビームを撃たせて対戦相手にぶつけるためって考察が面白かった

21 18/06/02(土)18:40:17 No.508999493

前シリーズでインフェルノはステカセキングがやってたしマリポーサみたいにアレンジか真バージョンになりそう

22 18/06/02(土)18:41:03 No.508999655

多分スグルないし5王子が満足のいくリベンジャーとインフェルノ作り上げないと見せてくれないんだろうな

23 18/06/02(土)18:43:00 No.509000040

実は完成系は全く想像できないけど 後世の超人が完成させるかを楽しみにしてる 気に入らないとビームで消す

24 18/06/02(土)18:43:22 No.509000114

じゃあピンチになった太郎がアロガントリベンジャーを覚える展開があるってことじゃん!

25 18/06/02(土)18:44:02 No.509000260

>じゃあピンチになった太郎がアロガントリベンジャーを覚える展開があるってことじゃん! 殺人技を使ったなビーム!!

26 18/06/02(土)18:46:09 No.509000738

アステカセメタリーに駄目だビーム飛んでこなかったのも始祖編で使ったパワーが回復してなかったからだったりして

27 18/06/02(土)18:47:46 No.509001064

なにするにしても虐殺ビームに怯えなきゃいけないのが本当にひどい…

28 18/06/02(土)18:47:48 No.509001071

>アステカセメタリーに駄目だビーム飛んでこなかったのも始祖編で使ったパワーが回復してなかったからだったりして マッスルリベンジャー呼称していないからセーフ

29 18/06/02(土)18:48:23 No.509001192

サーフィンはそんなに殺意高くなさそうなんだよなあ V字にへし折るくらいしそうだよね銀だと

30 18/06/02(土)18:49:28 No.509001386

リベンジャーは雷落とすくらいだし すごいやばいのありそう

31 18/06/02(土)18:49:29 No.509001391

インフェルノ入る前にタワーブリッジみたいな荒々しいサブミッション入れて 粉々になった超人でサーフィンするんだろう

32 18/06/02(土)18:49:36 No.509001417

>サーフィンはそんなに殺意高くなさそうなんだよなあ >V字にへし折るくらいしそうだよね銀だと ブリッジで上空に飛ばした相手より高く飛んでからイナズマキックとかもありえる

33 18/06/02(土)18:50:08 No.509001525

ロデオステップなんぞで返されないように丁寧に折り畳んでからサーフィンにする

34 18/06/02(土)18:50:53 No.509001682

キン肉族って王家は明確に血縁だけどそれ以外はどうなってのかな… 血が薄い的なのなのか似た種族の超人が集まったのか

35 18/06/02(土)18:51:19 No.509001757

インフェルノはテイクオフして下等を宇宙に放り出すぐらいはしてほしい

36 18/06/02(土)18:51:25 No.509001772

壁にこすりこすりしてすりおろしリンゴにするぐらいはしそうだよね

37 18/06/02(土)18:51:29 No.509001787

銀はスルーしてくれたけどシマウマに破れる奥義なんて銀が考えると思わないしな…

38 18/06/02(土)18:52:55 No.509002058

あそこで駄目だビームしとかないとあの杭打ちが三大奥義として伝え続けられる恐れもあるからな…

39 18/06/02(土)18:53:05 No.509002085

裏表逆にして壁にぶっ刺したあと足を極めつつ自重を背骨に集中させる背骨折りとか…

40 18/06/02(土)18:53:51 No.509002249

>銀はスルーしてくれたけどシマウマに破れる奥義なんて銀が考えると思わないしな… シマウマに破られるからスルーしてくれたんだろうな… 型はどうあれダディを追い込むレベルでしっかり殺人技として完成した偽リベンジャーは絶許だったんだろうけど

41 18/06/02(土)18:54:16 No.509002318

群れる下等をぶつけては乗り換えてを繰り返して殲滅するアロガントリベンジャー

42 18/06/02(土)18:54:16 No.509002319

三つぐらい自分の考える究極へと至る技を考えててリベンジャーとインフェルノはまだ草案しかできてなかったけど 書いておけば誰か開発するだろうと思っていたら女装として想定していたリベンジャーがふたなりとしてお出しされて思わず駄目だビームを出してしまった

43 18/06/02(土)18:54:20 No.509002329

インフェルノは二回も完全に食らったのにスグルにあんまりダメージなさそうだったからなぁ

44 18/06/02(土)18:54:35 No.509002386

>群れる下等をぶつけては乗り換えてを繰り返して殲滅するアロガントリベンジャー まちがえたインフェルノ

45 18/06/02(土)18:54:38 No.509002396

痛いなぁキン肉マンヘイルのマッスルリベンジャーは

46 18/06/02(土)18:55:15 No.509002517

>インフェルノは二回も完全に食らったのにスグルにあんまりダメージなさそうだったからなぁ あの技見た目よりも威力高くないよね… なぁターボメン?

47 18/06/02(土)18:56:01 No.509002638

六槍客戦の最速RTAは虐殺ビーム祭りになりそう

48 18/06/02(土)18:56:49 No.509002798

マッスルグラビティみたいに加速で相手のアバラがメリメリしちゃうんじゃないかな虐殺インフェルノ

49 18/06/02(土)18:57:25 No.509002906

威力低くても許されるインフェルノ 雷落とされるリベンジャー この違いは?

50 18/06/02(土)18:57:43 No.509002969

>威力低くても許されるインフェルノ >雷落とされるリベンジャー >この違いは? 使い手がマリポーサか否か

51 18/06/02(土)18:58:00 No.509003025

>威力低くても許されるインフェルノ >雷落とされるリベンジャー >この違いは? 威力低かったら殺人技じゃないからセーフなんだろう 真面目な話に

52 18/06/02(土)18:58:04 No.509003042

太郎リベンジャーはお咎めなしなのが

53 18/06/02(土)18:58:17 No.509003086

キン肉スーパーヘイルマン

54 18/06/02(土)18:58:28 No.509003108

>使い手がマリポーサか否か 盗っ人ジョージがなにしたってんだ…

55 18/06/02(土)18:58:38 No.509003136

改めてArrogantとArgentを掛けてるのちょっとハイセンスすぎない?

56 18/06/02(土)18:58:48 No.509003165

インフェルノは合ってるけど技の途中までなんじゃないかな リベンジャーは上下からまるで間違ってたし

57 18/06/02(土)18:59:53 No.509003346

>威力低くても許されるインフェルノ >雷落とされるリベンジャー >この違いは? 友情エピソードを付けてお出ししたら割と許されるところある

58 18/06/02(土)18:59:59 No.509003369

>改めてArrogantとArgentを掛けてるのちょっとハイセンスすぎない? 絵面が凄惨すぎることを除けばマジ完璧奥義なんすよ…

59 18/06/02(土)19:00:24 No.509003455

マッスルリベアステカセメタリー!

60 18/06/02(土)19:00:55 No.509003556

太郎のは正解路線だったんじゃないかな 多分あるはずの地の技は再現できなかった

61 18/06/02(土)19:01:34 No.509003679

ゼブラへのハードルが着々と高くなってるのが最高にひどい…

62 18/06/02(土)19:01:44 No.509003705

リング外に叩きつけるとからしくないしまったく違う方向性の技じゃねえかな ゼブラがどうするかはそれとは別問題だけど

63 18/06/02(土)19:01:53 No.509003737

銀ならインフェルノでキャメルクラッチきめて壁に突き刺すくらいする

64 18/06/02(土)19:04:47 No.509004279

元になる技があるとするとサイコマンもニッコリ系の技だからな…

65 18/06/02(土)19:05:38 No.509004441

ゼブラも天の技だけど満足しちゃったから地の技まで決めれば面目は立つ

66 18/06/02(土)19:05:50 No.509004476

三大奥義のないビッグボディは何をすれば…

67 18/06/02(土)19:05:56 No.509004492

ゼブラはパルテノンいないからブラックボディになれないしゼブラ版インフェルノもステカセインフェルノを超えるインパクトでお出しするのは難しいし本当に考えるのが大変そうだ その点ビッグボディはもう何をやっても許されるのがズルいよ

68 18/06/02(土)19:06:50 No.509004662

始祖抜けてから自分の殺人技で悩む虐殺王が面白すぎた

69 18/06/02(土)19:07:59 No.509004885

>三大奥義のないビッグボディは何をすれば… カナダ出身なのでカナディアンバックブリーカー アメフトっぽいプロテクターだからアメフトタックル これでビッグボンバーズもニッコリって寸法よ

70 18/06/02(土)19:08:12 No.509004919

>ゼブラはパルテノンいないからブラックボディ ホワイトボディを出してくると思う 友情パワーに目覚めた証拠だし

71 18/06/02(土)19:09:29 No.509005155

ゼブラはダマシマンとボクサー対決からのロールシャッハ・ドットで本性を暴かれ黒化という流れが予想できる ビッグボディ…

72 18/06/02(土)19:11:08 No.509005420

>ホワイトボディを出してくると思う >友情パワーに目覚めた証拠だし ホワイトボディ!そういうのもあるのか!

73 18/06/02(土)19:11:18 No.509005453

スーファミのゲームで何故か偽リベンジャー使うビッグボディ

↑Top