18/06/02(土)16:56:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)16:56:15 No.508981013
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/02(土)16:58:13 No.508981285
中小企業が好きなやつ
2 18/06/02(土)17:01:02 No.508981662
言われたこと以上のことやるのが良い人とか完全に雇う側の都合じゃん
3 18/06/02(土)17:02:35 No.508981875
右下の労働が罪というキリスト教的な考え方好き
4 18/06/02(土)17:02:47 No.508981915
給料も言ってた以上に払ってくんねえかな
5 18/06/02(土)17:04:23 No.508982158
言われた以上のことをやってもらっちゃ困る
6 18/06/02(土)17:09:03 No.508982875
マトモな給料すら払う気無い企業に限ってこんな思想を突きつけてくる
7 18/06/02(土)17:12:02 No.508983338
普通扱いかよ
8 18/06/02(土)17:17:33 No.508984187
こういう寝言は残業代満額出してから言え
9 18/06/02(土)17:17:55 No.508984236
モチUP(株)
10 18/06/02(土)17:18:39 No.508984357
最低だなゼークト
11 18/06/02(土)17:19:05 No.508984434
じゃあ辞めるね
12 18/06/02(土)17:19:22 No.508984475
>モチUP(株) この会社の存在自体が「人罪」
13 18/06/02(土)17:19:37 No.508984510
ヨシ!
14 18/06/02(土)17:20:46 No.508984668
自分で考えて失敗しちゃった人は人財?人罪?
15 18/06/02(土)17:22:37 No.508984942
賃金は据え置き(鬼業)
16 18/06/02(土)17:25:13 No.508985339
上二つはとっとともっといい所行くわ 黙って左下だけ使ってりゃいいんだよ
17 18/06/02(土)17:27:03 No.508985620
というか誰だって自分で成果上げる人間がほしいし誰だって言われたこともできないのに不満ばっかり言う人間は欲しくないよ でもこんな簡単なアンケートでそれを見抜けるとか考えてる浅ましさが恐ろしいよ
18 18/06/02(土)17:27:33 No.508985709
人を使う側にも能がいるからな 左下になってるのには使われる側だけに問題がある訳じゃない
19 18/06/02(土)17:29:00 No.508985923
経営者未満
20 18/06/02(土)17:30:30 No.508986138
上を求めるってことは当然経営者は左上なんですよね?
21 18/06/02(土)17:30:33 No.508986147
人財・人材が入社半年足らずで人罪みたく腐ってしまうのを何度も見たよ
22 18/06/02(土)17:31:34 No.508986292
>モチUP(株) googleマップから消えてる…つまんね
23 18/06/02(土)17:31:52 No.508986346
全部会社に置き換え給え
24 18/06/02(土)17:32:27 No.508986432
4人とも給料は一緒
25 18/06/02(土)17:33:08 No.508986545
>4人とも給料は一緒 >上二つはとっとともっといい所行くわ
26 18/06/02(土)17:33:08 No.508986546
言ったこと言った通りにやってくれる人って貴重な人材だよね
27 18/06/02(土)17:35:20 No.508986899
>7.人が見ていなくても、手を抜かずに仕事ができる 見ててもサボるからなにも問題ないな
28 18/06/02(土)17:36:57 No.508987151
指示を指示通りにこなす人って絶対的に必要な人材だからな…
29 18/06/02(土)17:38:25 No.508987386
権限ないからできない 説明できない理解してもらえない
30 18/06/02(土)17:39:14 No.508987516
人材と人在の説明文がいまいち書き分けできてないのでは
31 18/06/02(土)17:39:27 No.508987558
気に食わない奴を人罪呼ばわりとか人権的に問題あるんじゃねーかな
32 18/06/02(土)17:39:34 No.508987575
>権限ないからできない >説明できない理解してもらえない 工夫しよう!
33 18/06/02(土)17:40:12 No.508987677
仕事量が同じでも経営状態に応じて給料を上げてくれる:神社 仕事量に応じた給料しか出さない:会社 給料を出さずに仕事量だけ増やそうとする:害社
34 18/06/02(土)17:42:10 No.508988000
>言ったこと言った通りにやってくれる人って貴重な人材だよね 「」はこのタイプ su2424358.jpg
35 18/06/02(土)17:42:53 No.508988129
>仕事量が同じでも経営状態に応じて給料を上げてくれる:神社 寺はどうなんだ
36 18/06/02(土)17:43:17 No.508988191
言葉遊びは楽しいよね
37 18/06/02(土)17:44:22 No.508988399
>言ったこと言った通りにやってくれる人って貴重な人材だよね それすら出来ない人が山ほどいるからなあ… 指示した仕事を指示した通りに終わらせる人は十分優秀だ
38 18/06/02(土)17:46:27 No.508988747
>人材と人在の説明文がいまいち書き分けできてないのでは ゼークトの組織論よろしく利口or愚鈍と勤勉or怠惰の軸で四分割しようとしたのかな
39 18/06/02(土)17:46:29 No.508988754
言われたことだけやって下さい 頼むから
40 18/06/02(土)17:47:42 No.508988978
勤めてきたことが消えない罪と言うなら
41 18/06/02(土)17:48:26 No.508989110
ハトよめのバカパワーいいよね
42 18/06/02(土)17:49:17 No.508989254
神在
43 18/06/02(土)17:49:25 No.508989282
それ以上のことを要求したきゃ金を払え
44 18/06/02(土)17:50:04 No.508989404
書き込みをした人によって削除されました
45 18/06/02(土)17:50:14 No.508989431
こんなの貼ってる企業の重役は組織論の本とか業界の論文や技術書とかちゃんと読んでるのだろうか
46 18/06/02(土)17:50:25 No.508989466
左上は他三つと違ってある程度権限がある上司の素質では?
47 18/06/02(土)17:50:33 No.508989489
指名解雇なんかできやしないのに辞めて欲しいなんて吠えてんじゃねーよ
48 18/06/02(土)17:52:51 No.508989891
>指名解雇なんかできやしないのに辞めて欲しいなんて吠えてんじゃねーよ 他はともかく右下を部下に持ったときにそう思わないでいられる?
49 18/06/02(土)17:52:58 No.508989911
>左上は他三つと違ってある程度権限がある上司の素質では? は?全社員経営者目線ですが?
50 18/06/02(土)17:53:07 No.508989943
俺は結構頑張って年収500万(残業含まず)まで行ったけど 心を壊してしまい復帰後会社の配慮で楽な部署に異動になった 給料変わらないで適当に数字遊びしながら虹裏見て定時に帰る暮らし 頑張らないのもいいもんだよ
51 18/06/02(土)17:53:09 No.508989950
無理くり余計なこと考えて周り巻き込むのやめてくだち…
52 18/06/02(土)17:54:56 No.508990262
左下いいよね 左下すらできない人いっぱいいるよ
53 18/06/02(土)17:55:17 No.508990349
昭和の男的な価値観だと 汗水垂らして黙々と働く人って美徳とされる感じなのに 実際の社会だと指示聞くだけで自分で仕事作れない奴は不要 という論調なの面白いなって時々思う
54 18/06/02(土)17:55:49 No.508990446
良かれと思って世界を滅ぼす(ほろぼす)
55 18/06/02(土)17:56:14 No.508990529
右下を左下程度にするだけでも社員教育としては上々なんだけどなぁ…なんでウチはそこを怠けるかなぁ…
56 18/06/02(土)17:56:41 No.508990639
俺も幹部になって心が壊れて閑職に行ったけど ほんとに何か憑き物が落ちた気がする 昔はろくに眠れなかったが今はよく眠れる