虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ヒバゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)16:31:12 No.508976987

ヒバゴンとはなんだったのか

1 18/06/02(土)16:31:53 No.508977101

恐ろしく毛深い変態

2 18/06/02(土)16:31:56 No.508977113

なんだったと思う?

3 18/06/02(土)16:32:18 No.508977162

町おこし

4 18/06/02(土)16:32:21 No.508977181

エーッ

5 18/06/02(土)16:32:32 No.508977210

>エーッ ボクノ

6 18/06/02(土)16:32:40 No.508977223

コンバット越前

7 18/06/02(土)16:35:43 No.508977733

こんなあからさまなデマでも信じる人いたんだなぁ

8 18/06/02(土)16:38:56 No.508978240

どうせ逃げだしたゴリラかなんかを見間違えたんだろ

9 18/06/02(土)16:39:37 No.508978361

su2424294.webm

10 18/06/02(土)16:39:44 No.508978380

11 18/06/02(土)16:40:19 No.508978466

広島県民みてるかー?

12 18/06/02(土)16:40:54 No.508978573

ヒバゴンもツチノコも徳川埋蔵金もみんなどこかにいってしまった

13 18/06/02(土)16:41:36 No.508978705

携帯のカメラが当たり前になったくらいからこの手のUMAぱったり消えたな なんか理由あるんだろうか

14 18/06/02(土)16:41:47 No.508978726

四十八(仮)で知った存在

15 18/06/02(土)16:41:59 No.508978760

広島県の恥はるな

16 18/06/02(土)16:43:06 No.508978941

>どうせ逃げだしたゴリラかなんかを見間違えたんだろ それはそれで大問題だろ!!

17 18/06/02(土)16:43:56 No.508979080

科学の進歩で全部なくなったのかな

18 18/06/02(土)16:44:05 No.508979102

https://okakuro.org/hiba-gon/ 俺は町長の自演説を推すね!

19 18/06/02(土)16:44:44 No.508979214

>ヒバゴンもツチノコも徳川埋蔵金もみんなどこかにいってしまった TVで特番も組まれなくなりもうした

20 18/06/02(土)16:45:20 No.508979324

カタコンバット越前

21 18/06/02(土)16:45:50 No.508979409

オカルト雑誌に載っているUMA目撃情報が特定の年代に偏り過ぎだよ

22 18/06/02(土)16:46:07 No.508979470

パターソンフィルムのやつは着ぐるみのプロ曰く「当時じゃあのクオリティの着ぐるみ作るのは無理よ」って証言されてたのが衝撃だった って書いてから思ったけどこれはヒバゴンじゃなくてビッグフットだった

23 18/06/02(土)16:46:29 No.508979542

>オカルト雑誌に載っているUMA目撃情報が特定の年代に偏り過ぎだよ その年代を最後に射殺されて駆除された説

24 18/06/02(土)16:48:07 No.508979826

ビッグフッドとヒバゴンどっちが先なんだろう

25 18/06/02(土)16:48:52 No.508979942

毎年徳川埋蔵金ほってた爺さんどこいったんだろうね 死んじゃったのかな

26 18/06/02(土)16:50:30 No.508980192

酔って山中走り回ってたらヒバゴン扱いされる鈴木さん(41)

27 18/06/02(土)16:52:20 No.508980447

ビーバップハイスクールのノブオみたいな頭の形のイラストを覚えてる

28 18/06/02(土)16:52:23 No.508980453

カタコンバット越前

29 18/06/02(土)16:52:32 No.508980471

徳川か忘れたけど埋蔵金はこの前なんだコレミステリーでやってたな

30 18/06/02(土)16:55:47 No.508980948

「」が実況してないだけで今でもUMAの番組は結構な頻度でやってるよ だいたいどれ見てもムーの怪しいオッサンが出てるよ

31 18/06/02(土)16:56:40 No.508981076

今やっても合成だのフォトショだの言われて終わりだし夢がないね

32 18/06/02(土)16:57:47 No.508981231

徳川埋蔵金は穴掘って逸話を流すだけで視聴率取れるからいい番組なんだけどね

33 18/06/02(土)16:58:37 No.508981341

>今やっても合成だのフォトショだの言われて終わりだし夢がないね カメラの画質が良くなりすぎてすぐわかっちゃうからなぁ 綺麗すぎる画質にオカルトの入り込む余地ないよね

34 18/06/02(土)17:00:28 No.508981587

徳川埋蔵金プロジェクトは明らかに何か埋めて隠した穴とか発見したからもうゆるして

35 18/06/02(土)17:05:52 No.508982383

徳川埋蔵金は土建屋の小遣い稼ぎだからまた違うような

36 18/06/02(土)17:07:26 No.508982621

最近林先生の番組で徳川埋蔵金やってた

37 18/06/02(土)17:08:22 No.508982761

>ヒバゴンもツチノコも徳川埋蔵金もみんなどこかにいってしまった ツチノコは忘れたころにやってるイメージ

38 18/06/02(土)17:09:43 No.508982981

屈斜路湖のクッシーも全然聞かなくなったなあ

39 18/06/02(土)17:11:49 No.508983309

小型の撮影機材が進歩したおかげで生まれたスカイフィッシュなんてのもいたな 即死だけど

40 18/06/02(土)17:12:31 No.508983415

ハエの軌跡をそう読み込んじゃってたとかいうクソみたいなオチだ

41 18/06/02(土)17:12:33 No.508983420

今だ現役の電柱から手を出して人を引っ張る宇宙人動画

42 18/06/02(土)17:13:22 No.508983562

ヒバゴンなら毛糸洗いに自信が持てます

43 18/06/02(土)17:13:42 No.508983614

>こんなあからさまなデマでも信じる人いたんだなぁ 今でもデマ信じるのはいるんだから それは仕方が無い

44 18/06/02(土)17:16:51 No.508984062

いろいろな地上にある埋蔵金はもう過去に発掘されてるだろうな

45 18/06/02(土)17:17:31 No.508984174

アナログでも不鮮明過ぎるとは当時から言われていたよ 当時のアナログカメラはそん性能低くない

46 18/06/02(土)17:19:27 No.508984488

埋蔵金は知らないけど 去年海賊船だかが引き上げられて宝の山だった というニュースは見た

47 18/06/02(土)17:19:53 No.508984552

多摩川のタマちゃんも結局見つからなかったな

48 18/06/02(土)17:20:04 No.508984574

>ハエの軌跡をそう読み込んじゃってたとかいうクソみたいなオチだ こうやって解明された途端クソとかいうのが一番クソ

49 18/06/02(土)17:21:20 No.508984772

>多摩川のタマちゃんも結局見つからなかったな あれは普通に海に帰ったんだろ

50 18/06/02(土)17:23:21 No.508985059

同じ埋蔵金でも1枚100万ドルの金貨追うのは楽しかったな

51 18/06/02(土)17:30:26 No.508986125

そういえば雪男はついに実は生息していたクマでしたー!で決着したんだっけか

↑Top