18/06/02(土)14:40:22 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)14:40:22 No.508960669
>好きなポケモンはる
1 18/06/02(土)14:41:43 No.508960879
ねばねばネットはやくくだち!!
2 18/06/02(土)14:42:02 No.508960936
初めて出会ったときタイプがわからなかった 使い手がよりにもよって毒使いキョウだし
3 18/06/02(土)14:42:41 No.508961050
なんとなくまきびしのイメージが強いやつ
4 18/06/02(土)14:44:24 No.508961318
電磁砲はイメージぴったりだけどカス火力なやつ
5 18/06/02(土)14:45:32 No.508961495
四天王戦で鳥ポケがばつぐんだったんでそらをとぶを連打してたら爆発して死んだやつ
6 18/06/02(土)14:46:35 No.508961668
ずっとシェルダーの親戚と思ってた
7 18/06/02(土)14:46:52 No.508961709
ちょっと硬いけど遅い よくもえる 爆発する この印象しかない
8 18/06/02(土)14:46:54 No.508961719
そういやアニメレギュラーだったよなこいつ
9 18/06/02(土)14:47:32 No.508961796
ポケモンっぽくないというか生物離れしすぎてるデザインだと思うんだけどネットでそういう意見を聞いたことがない 知名度が低いのか
10 18/06/02(土)14:48:13 No.508961887
>ポケモンっぽくないというか生物離れしすぎてるデザインだと思うんだけどネットでそういう意見を聞いたことがない >知名度が低いのか クヌギダマからの進化だから許されるイメージ
11 18/06/02(土)14:48:45 No.508961957
>ポケモンっぽくないというか生物離れしすぎてるデザインだと思うんだけどネットでそういう意見を聞いたことがない いまはフリージオとかダダリンとかもっと生物離れしてるのがいるから
12 18/06/02(土)14:49:45 No.508962114
BWのとき突起部分のアニメーションが電動ディルドっぽいと「」に言われて以来そうとしか見えなくなった
13 18/06/02(土)14:49:58 No.508962148
ポケモンっぽくないって変に言われだしたのが大体DP出た頃だから
14 18/06/02(土)14:51:10 No.508962337
ポケモンっぽくないはFFっぽくないと同じくらい発言者の基準がわからないワード
15 18/06/02(土)14:53:09 No.508962596
炎が4倍弱点なのに大爆発をおぼえるってわけ分からんポケモンだな
16 18/06/02(土)14:53:24 No.508962625
長期シリーズだとそういうの言われるのお約束感あるし話半分に聞いてりゃええねん 意図的に方向転換したとかもあるから場合によりけりだが
17 18/06/02(土)14:53:52 No.508962686
>炎が4倍弱点なのに大爆発をおぼえるってわけ分からんポケモンだな 大爆発がそもそもノーマル技だし…
18 18/06/02(土)14:54:47 No.508962809
要塞と何がモチーフか分からない
19 18/06/02(土)14:55:12 No.508962863
>要塞と何がモチーフか分からない ミノムシ
20 18/06/02(土)14:55:14 No.508962869
>BWのとき突起部分のアニメーションが電動ディルドっぽいと「」に言われて以来そうとしか見えなくなった なんかエロいよね su2424197.gif
21 18/06/02(土)14:55:43 No.508962937
即ちょうはつ
22 18/06/02(土)14:55:51 No.508962955
>su2424197.gif 動くと想像以上に可愛い
23 18/06/02(土)14:56:18 No.508963007
なんでミノムシポケモンなのか疑問だったけど モチーフがクルミの虫ポケモンだからか
24 18/06/02(土)14:58:37 No.508963359
アニメーションだとちゃんと生き物って感じするね
25 18/06/02(土)15:00:52 No.508963665
耐性がかなり優秀
26 18/06/02(土)15:05:40 No.508964384
自己再生くだち
27 18/06/02(土)15:06:02 No.508964437
没ポケにそれっぽいのすらいなかったな
28 18/06/02(土)15:06:16 No.508964464
耐性はハッサムと同じだからね
29 18/06/02(土)15:06:42 No.508964522
鋼虫は数多いけど差別化は結構できてる
30 18/06/02(土)15:15:56 No.508965863
フォレストとフォートレスから来てるのかな名前
31 18/06/02(土)15:18:17 No.508966209
>su2424197.gif 手振ってる かわいい
32 18/06/02(土)15:19:25 No.508966379
起点作れるけれど相手の起点にもなり得る
33 18/06/02(土)15:32:32 No.508968395
>鋼虫は数多いけど差別化は結構できてる 同タイプ唯一の地震とドリルライナー持ちでもある
34 18/06/02(土)15:35:42 No.508968880
こいつに虫タイプついてるのが未だにわからない
35 18/06/02(土)15:37:27 No.508969185
>炎が4倍弱点なのに大爆発をおぼえるってわけ分からんポケモンだな 火薬が火に弱いのは当たり前だろ
36 18/06/02(土)15:38:31 No.508969359
>こいつに虫タイプついてるのが未だにわからない 進化前がクヌギと玉で 画像はフォレトス(森林)とフォートレス(要塞)もじった名前だもんな…
37 18/06/02(土)15:39:41 No.508969532
>>鋼虫は数多いけど差別化は結構できてる >同タイプ唯一の地震とドリルライナー持ちでもある シュバルゴ…
38 18/06/02(土)15:43:29 No.508970070
ていうか生物離れで言い出したらコイルいる世界でなに言ってんだってなるし 生物感無いよねってイチャモンですぐに引き合いに出せるコイルは優秀