18/06/02(土)13:46:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)13:46:00 No.508951936
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/02(土)13:46:39 No.508952043
危険すぎるからノーマルルート通るのが暗黙の了解になってるし…
2 18/06/02(土)13:47:32 No.508952209
何で言っちゃったのか
3 18/06/02(土)13:48:48 No.508952442
もう完全にフラフラだからなこの時の深町 もちろんのちに深町の言うように羽生は誰にも言われなくても挑んだだろうけど
4 18/06/02(土)13:49:17 No.508952540
…なら 結局ノーマルモードでプレイするということか…
5 18/06/02(土)13:54:51 No.508953513
羽生は山屋なだけで超人じゃないしな
6 18/06/02(土)14:01:37 No.508954600
二コマ目がやけに安らかでダメだ
7 18/06/02(土)14:19:24 No.508957466
南西壁の写真見たら頂上近くの黄色の所を冬にソロで無酸素直登するとか無理では? としか思えん
8 18/06/02(土)14:21:44 No.508957820
深町は言動が浅はか過ぎる
9 18/06/02(土)14:23:06 No.508958061
>もちろんのちに深町の言うように羽生は誰にも言われなくても挑んだだろうけど でもこの時深町に語った今後のルートはノーマルルートを行くよって話だったよね? 安心させるためにわざわざウソついた?羽生がそんなこと深町にするかな?
10 18/06/02(土)14:23:33 No.508958132
なら…結局イージーモードでプレイするということか
11 18/06/02(土)14:24:19 No.508958254
酸欠で朦朧としてる状態で羽生ならもっと難しいルートを行くのでは?とか 羽生でもまああそこを直登するのは無理だろうとか そういうのが頭の中でゴチャゴチャになってたとは言え 口に出すべきではなかった言葉ではある
12 18/06/02(土)14:25:04 No.508958377
羽生でなくとも言われたら少なくとも 一瞬は「なんだと」ってなるセリフだと思う
13 18/06/02(土)14:25:06 No.508958380
>でもこの時深町に語った今後のルートはノーマルルートを行くよって話だったよね? >安心させるためにわざわざウソついた?羽生がそんなこと深町にするかな? 実際に壁を見たら登ってたって言われてたじゃない
14 18/06/02(土)14:26:00 No.508958521
初めてのアクションゲームやる時の難易度
15 18/06/02(土)14:26:15 No.508958564
なら…結局壺がやったということか
16 18/06/02(土)14:26:22 No.508958585
後ろから聞こえるように言うギャラリー
17 18/06/02(土)14:26:48 No.508958657
論理的解釈求めても無駄な部分だわな
18 18/06/02(土)14:27:35 No.508958788
まあこの時の深町は体力的にも精神的に大分アレな時だったから…
19 18/06/02(土)14:27:39 No.508958798
そう言ってても自分の心には逆らえない羽生だから多分本当に見たら挑んでたよね
20 18/06/02(土)14:28:13 No.508958891
画像の時点で羽生が本当にノーマルルートを行くつもりだったとしたらそれはそれで信じられないというか 思わずなんだ壁登らねーのかって言っちゃう気持ちは分からなくはない
21 18/06/02(土)14:29:42 No.508959103
羽生「お前何しに来たんだよ」 深町「お前何しに来たんだよ」
22 18/06/02(土)14:30:04 No.508959161
羽生はどうしようもなく魂に素直だからな… 切るべきザイルを切れない 見捨てるべき深町を見捨てられない
23 18/06/02(土)14:32:32 No.508959532
仮にノーマルルートで登頂したとしても羽生は一生後悔し続けると思うよ
24 18/06/02(土)14:33:30 No.508959674
この言葉は多分羽生も持ってた言葉なんだよね… 深町は羽生の考えトレースしちゃってたから…
25 18/06/02(土)14:34:06 No.508959763
っていうか登頂まではしてたし深町助けなければ壁登って帰ってくる可能性もあったよね でも深町からもらったチョコを死んでも食べない羽生が最高に痺れる
26 18/06/02(土)14:34:37 No.508959825
深町が殺したようなもんすぎる
27 18/06/02(土)14:34:38 No.508959827
深町を助けに来たせいでいろいろなものを羽生は失ったはずだから それで普通のルートに行っちゃうのか…俺のせいで…みたいな気持ちも込めてるんだろうね
28 18/06/02(土)14:34:52 No.508959868
>でも深町からもらったチョコを死んでも食べない羽生が最高に痺れる 本当に死んでる…
29 18/06/02(土)14:35:10 No.508959913
深町の食料に手をつけなかった理由が謎
30 18/06/02(土)14:35:28 No.508959944
深町以上に羽生理解してたと思われるシェルパの爺さんも羽生なら言われなくても行ったよって言うしなあ
31 18/06/02(土)14:35:42 No.508959980
>深町の食料に手をつけなかった理由が謎 意地じゃないかな知らんけど
32 18/06/02(土)14:36:00 No.508960016
女引きずって山に来るからこんなこと言うことになる
33 18/06/02(土)14:36:18 No.508960059
>深町の食料に手をつけなかった理由が謎 謎もなにも単独登山してんだから人から食べ物貰ったら単独じゃなかろうよ 心の問題だ
34 18/06/02(土)14:36:19 No.508960061
>深町の食料に手をつけなかった理由が謎 単独登頂にこだわったからって深町は言ってる 実際ベースキャンプ出てからは誰の助けも受けないで独りで登頂したかったんだと思う
35 18/06/02(土)14:36:26 No.508960079
深町からもらったもの食べたら単独行にならないだろう 関係ないはずの深町を助けた?うn…
36 18/06/02(土)14:36:34 No.508960097
もうどっちが先に口にしたかくらいの違いしかないよね
37 18/06/02(土)14:36:42 No.508960116
深町が考えていたふたつのどちらかだとは思う まだ降りる気で温存していたか 単独に拘って意地を貫いたか
38 18/06/02(土)14:36:52 No.508960136
チョコ食ってどうにかなるレベルではなさそうだけど食って生還して欲しかった
39 18/06/02(土)14:38:02 No.508960306
名を売るために新しいことするためにどんどん無謀なことやるのって 完全にゲームの縛りプレイの世界と同じすぎる…
40 18/06/02(土)14:38:24 No.508960355
生きて帰ったらその後は…実際どうしたかな ネパールで静かに余生を送っただろうか
41 18/06/02(土)14:38:53 No.508960432
>ネパールで静かに余生を送っただろうか 生きてる間は山に登り続けると思うよ
42 18/06/02(土)14:39:42 No.508960561
登山家としてはこれが成功してたらもうこれ以上のことはないからなあ こう言っちゃあれだが降りる前に山で死ぬのは最高の終わり方かもしれないな…
43 18/06/02(土)14:39:44 No.508960566
>深町の食料に手をつけなかった理由が謎 降りるときのためにとっておいたんだな羽生! じゃあもらうね…
44 18/06/02(土)14:39:45 No.508960573
>生きて帰ったらその後は…実際どうしたかな これで有名になってスポンサーもついてどんどん無茶な挑戦して結局山になるんだと思う
45 18/06/02(土)14:40:05 No.508960621
>生きてる間は山に登り続けると思うよ 山はいくらでもあるからな... K2冬季とか行きかねない
46 18/06/02(土)14:40:27 No.508960684
現実世界で羽生のやったことやったやついるの?
47 18/06/02(土)14:42:10 No.508960960
>こう言っちゃあれだが降りる前に山で死ぬのは最高の終わり方かもしれないな… あれで登攀成功して称賛されたら言い方悪いけど羽生らしくないよね
48 18/06/02(土)14:42:29 No.508961016
>現実世界で羽生のやったことやったやついるの? 壁は無理
49 18/06/02(土)14:43:01 No.508961105
そもそも単独無酸素なんて今はネパールが許してくれない
50 18/06/02(土)14:43:30 No.508961191
画像も許されてなかったような…
51 18/06/02(土)14:44:34 No.508961346
栗城とかいうゴミは無酸素単独やろうとしたんじゃないの
52 18/06/02(土)14:45:11 No.508961444
>栗城とかいうゴミは無酸素単独やろうとしたんじゃないの スレ画でいうアンツェリンが付いて行ったところまで行って死んだじゃん
53 18/06/02(土)14:45:43 No.508961524
単なる無酸素単独登頂は現実にも例があるんじゃないのか? ルートが問題なんであって
54 18/06/02(土)14:46:14 No.508961611
そもそも栗城はアイスフォールドクターが整備したルート通ってる時点で単独じゃないし...