18/06/02(土)13:19:35 逃げ惑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)13:19:35 No.508947766
逃げ惑う安珍様いいですわね…
1 18/06/02(土)13:20:50 No.508947963
窮徒で素敵ですわ…
2 18/06/02(土)13:22:08 No.508948147
普通の女の子が怒ったら何故か竜に…
3 18/06/02(土)13:23:11 No.508948303
逃げる姿が素敵と思いながら追い回した挙げ句燃やして殺害 サイコかな?
4 18/06/02(土)13:23:33 No.508948363
和歌山では今でも安珍様を燃やす祭りがあるからな…
5 18/06/02(土)13:24:48 No.508948553
>逃げる姿が素敵と思いながら追い回した挙げ句燃やして殺害 >サイコかな? それはそれとして裏切ったことは許さないよ
6 18/06/02(土)13:25:00 No.508948588
燃えるような恋じゃねえよ燃やしてるのお前だよ!
7 18/06/02(土)13:26:36 No.508948833
なんか13歳の女の子が将来お嫁さんにしてねー!って言ってきたから適当にはいはい答えていたら本気にされていて…
8 18/06/02(土)13:27:07 No.508948914
>燃えるような恋じゃねえよ燃やしてるのお前だよ! 恋の結果燃やせるようになったんだし…
9 18/06/02(土)13:29:50 No.508949327
リアルきよひーはこんな感じだ 右が安珍様だ su2424067.jpg
10 18/06/02(土)13:30:00 No.508949359
酒呑童子だのモテる坊さん話ってそこそこ聞くが 昔の坊さんってモテる職業だったんだろうな
11 18/06/02(土)13:30:17 No.508949408
清姫から逃げて山道はずれたところでヘビにかまれて毒で全身燃えるような苦しみにあって死んだのを盛った結果竜に灼かれたってことになったんじゃねえかな…
12 18/06/02(土)13:31:03 No.508949516
続きどうなってるんだろう…
13 18/06/02(土)13:31:21 No.508949568
無責任な発言…男女二人…何も起きないはずがなく…
14 18/06/02(土)13:31:54 No.508949634
悲恋伝説って言われてるけど悲恋って思ってるのはきよひーだけで安珍様は通り魔に遭ったようなものでは? 立香君は訝しんだ
15 18/06/02(土)13:31:57 No.508949642
ちなみに今年の安珍清姫伝説の日本遺産申請は通りませんでした… 来年も申請します!
16 18/06/02(土)13:32:13 No.508949680
>酒呑童子だのモテる坊さん話ってそこそこ聞くが >昔の坊さんってモテる職業だったんだろうな ちなみに安珍様はホモかゲイ疑惑もあるよ
17 18/06/02(土)13:33:10 No.508949828
※12歳の初恋の果ての行動です
18 18/06/02(土)13:33:31 No.508949880
特にそういう素養があったとかではなく 本気で素でぶちギレただけで竜に転じた型月世界でも稀有なやつ
19 18/06/02(土)13:33:48 No.508949920
http://yomukiku-mukashi.com/anchinkiyohime.html 本気にされては困るのです。
20 18/06/02(土)13:34:23 No.508950018
愛怖いなぁ!
21 18/06/02(土)13:34:27 No.508950030
>酒呑童子だのモテる坊さん話ってそこそこ聞くが >昔の坊さんってモテる職業だったんだろうな 貴族を除くとインテリ層は坊さんぐらいな時代だからね そこに宗教的権威も加わってアイドルみたいなもんだ
22 18/06/02(土)13:34:31 No.508950046
>ちなみに今年の安珍清姫伝説の日本遺産申請は通りませんでした…来年も申請します! 懲りろよ!
23 18/06/02(土)13:35:18 No.508950176
世話になった家の娘さんが懐いてくるじゃん 可愛いからあやしてやるじゃん そっから何かあるとか思わないじゃん
24 18/06/02(土)13:35:19 No.508950179
きのこの落書きではホモだったねあんちん クラスはなんだったんだろう
25 18/06/02(土)13:35:29 No.508950215
>http://yomukiku-mukashi.com/anchinkiyohime.html >本気にされては困るのです。 その年も宿に安珍がやってきました。清姫は13歳。いつものように安珍は食事をしながら奥州の話などを清姫に話してきかせ、床につきました。 夜更け、安珍はほのかな香のかおりと衣擦れの音で目がさめます。ひょいと目を開けると、清姫がしゃんと座っております。そして、 抱けー!抱けーーー!!!!
26 18/06/02(土)13:35:30 No.508950220
>>ちなみに今年の安珍清姫伝説の日本遺産申請は通りませんでした…来年も申請します! >懲りろよ! 今年は2つ申請して片方通っただけだし… 来年はイケるはずだし…
27 18/06/02(土)13:35:34 No.508950236
この程度でいいから12歳に愛されたい
28 18/06/02(土)13:36:16 No.508950353
>そこに宗教的権威も加わってアイドルみたいなもんだ アイドルだってエリちゃん エリちゃんも坊さんになる?
29 18/06/02(土)13:36:17 No.508950357
マシュの隣って誰?
30 18/06/02(土)13:36:18 No.508950362
槍ひーの宝具がそれだもんな 安珍危機一髪!
31 18/06/02(土)13:36:36 No.508950396
>マシュの隣って誰? ジャンヌ?
32 18/06/02(土)13:36:41 No.508950409
安珍は前田さん家の利家君を見習ってみたら良かったんじゃが
33 18/06/02(土)13:37:11 No.508950483
>続きどうなってるんだろう… 続きはマリーがアマデウスとの初恋を楽しく語って その頃敵陣営ではオペラ座の怪人がゴミになって新たな刺客が送り込まれるところで終わるよ
34 18/06/02(土)13:38:31 No.508950715
隣はジャンヌさん 頭の奴ないと分からないよね su2424078.jpg
35 18/06/02(土)13:39:05 No.508950832
あっ、助けて安珍さまー、足をくじいちゃったー(>w<*)
36 18/06/02(土)13:40:04 No.508950989
正直ここまで安珍の事を思ってるのにぐだが安珍様!好き!ってなるのは辛い…
37 18/06/02(土)13:41:27 No.508951197
これ安珍様が結婚してあげるって言ったのもっと前の話だよね 7歳とか8歳くらいの時にそういうこと言ったから 何年か経って「もう13歳になりましたからお約束通り…」なんだろうな
38 18/06/02(土)13:42:25 No.508951350
昔から地雷女には気をつけろって教訓だな
39 18/06/02(土)13:43:20 No.508951504
13歳って言っても当時なら数え年だろうしまだランドセルな歳だったりするよね
40 18/06/02(土)13:43:38 No.508951551
バリエーションによって安珍様が完全に悪い話もあるけど FGOで採用してるのはきよひーが全面的に悪い
41 18/06/02(土)13:43:48 No.508951571
やだなあ子供の話ですよ?
42 18/06/02(土)13:44:46 No.508951733
ハハハ子供になつかれるとそういうことあるよねって軽く流したつもりだったんだろうな…
43 18/06/02(土)13:44:58 No.508951774
聞いたことがある…二桁になったばかりの女児をめっちゃ孕ませて産ませまくった武将の話を すげえぜ百万石
44 18/06/02(土)13:45:02 No.508951780
エリちゃんとヌがいい感じで恋話してるのにこういう舵切っちゃうところも本当にきよひーだな…
45 18/06/02(土)13:45:34 No.508951861
まぁエリちゃんのそれも本人が語ってるほどに良いものではないのだけど…
46 18/06/02(土)13:45:37 No.508951870
子供と結婚してもそのまま手をつけるような狂人はそうはいないからな…
47 18/06/02(土)13:45:40 No.508951883
>ハハハ子供になつかれるとそういうことあるよねって軽く流したつもりだったんだろうな… >本気にされては困るのです。
48 18/06/02(土)13:45:54 [安珍] No.508951912
どうすればよかったんですか…どうすれば…
49 18/06/02(土)13:46:36 No.508952034
>どうすればよかったんですか…どうすれば… セックス!
50 18/06/02(土)13:46:40 No.508952045
>どうすればよかったんですか…どうすれば… 子供相手とはいえ安易な口約束をしてばいけなかった…
51 18/06/02(土)13:46:44 No.508952056
きよひーもバーサーカーじゃなくなれば理知的になるのでは? ランサーでもあれだったよ…
52 18/06/02(土)13:46:54 No.508952088
そも仏門の人間に肉欲を迫るな
53 18/06/02(土)13:46:55 No.508952096
>聞いたことがある…二桁になったばかりの女児をめっちゃ孕ませて産ませまくった武将の話を >すげえぜ百万石 ワシそういうのちょっと加減しろと思うんじゃが
54 18/06/02(土)13:46:58 No.508952102
まああんちーも今はゆっくり成仏してるだろうしいいんじゃなかろうか
55 18/06/02(土)13:46:59 No.508952105
>どうすればよかったんですか…どうすれば… 仏門に生きるから結婚はできないんですよと言っていればワンチャン…?
56 18/06/02(土)13:47:06 No.508952126
夜這いかけるのが早すぎる…
57 18/06/02(土)13:47:14 No.508952157
健脚すぎる・・・
58 18/06/02(土)13:47:15 No.508952158
子供によくあるあれだと思わずに本気でクソ真面目に断るしかなかった… 無茶だな!
59 18/06/02(土)13:47:24 No.508952184
>エリちゃんとヌがいい感じで恋話してるのにこういう舵切っちゃうところも本当にきよひーだな… でもきよひーってこの逸話と狂ってるって2つしか引き出しないよ? ちょっとかわいそう…
60 18/06/02(土)13:47:28 No.508952200
13歳ってノッブにすら加莫言われた前田のとっしーと同い年じゃん…
61 18/06/02(土)13:47:30 No.508952203
>仏門に生きるから結婚はできないんですよと言っていればワンチャン…? 仏門?仏門ってなんですか!私わかりません!
62 18/06/02(土)13:47:43 No.508952246
>きよひーもバーサーカーじゃなくなれば理知的になるのでは? >ランサーでもあれだったよ… バーサーカーの時と印象が全く同じだ…
63 18/06/02(土)13:47:58 No.508952293
>ランサーでもあれだったよ… 狂化がクラススキルじゃないからな
64 18/06/02(土)13:48:00 No.508952301
6歳7歳くらいの時にそう言ってもらったのを数年越しの武器にしてるとしたら怖いな…
65 18/06/02(土)13:48:17 No.508952353
まぁでもあれだけ発育の良い小学生に迫られて手を出さないなんてホモか坊主だよ
66 18/06/02(土)13:48:21 No.508952372
最終的に仏の化身になるし 無理矢理話繋げた感あるけど
67 18/06/02(土)13:48:39 No.508952418
全然どうでもいいんだけど誰がどこに座ってるのか理解しにくいな
68 18/06/02(土)13:48:41 No.508952423
でもきよひーの頃って寿命30歳とかの頃でしょ 適齢では
69 18/06/02(土)13:48:51 No.508952459
安珍様は仏門入ってるから無理だよ言っても粘着された系の話もあるので詰み
70 18/06/02(土)13:48:52 No.508952464
しかし…愛憎だけで竜に変化するようなキチガイが真面目に断って理解するかどうか…
71 18/06/02(土)13:48:58 No.508952490
>まぁでもあれだけ発育の良い小学生に迫られて手を出さないなんてホモか坊主だよ 坊主だよ!
72 18/06/02(土)13:49:06 No.508952517
>まぁでもあれだけ発育の良い小学生に迫られて手を出さないなんてホモか坊主だよ ホモの坊主だった
73 18/06/02(土)13:49:27 No.508952573
>でもきよひーの頃って寿命30歳とかの頃でしょ >適齢では 御仏に仕える身でそれは困るのです
74 18/06/02(土)13:49:53 No.508952640
>でもきよひーの頃って寿命30歳とかの頃でしょ >適齢では 平均寿命というのは赤ん坊がポンポン死ぬだけで簡単に下がるから…
75 18/06/02(土)13:50:19 No.508952713
>でもきよひーの頃って寿命30歳とかの頃でしょ 縄文時代の寿命がそれくらいだったらしいが…
76 18/06/02(土)13:50:25 No.508952732
仏門にいるとか関係無いと思う 昔約束してくれました!!!!1!を超える理屈は彼女の中に無いもの
77 18/06/02(土)13:50:38 No.508952767
>13歳ってノッブにすら加莫言われた前田のとっしーと同い年じゃん… 時代が平安までさかのぼるので結婚適齢期が戦国よりは低いのは低い とはいえそもそも適齢期じゃない童女ですよって設定なので手出しNG気味なのはうn
78 18/06/02(土)13:50:40 No.508952777
>平均寿命というのは赤ん坊がポンポン死ぬだけで簡単に下がるから… 成人まで行けたら結構生きれるからな…
79 18/06/02(土)13:50:48 No.508952809
>でもきよひーの頃って寿命30歳とかの頃でしょ >適齢では 昔の人の平均寿命短いのは産婦人科がないから産む→死で0歳児が平均をクソ下げてるだけだぞ
80 18/06/02(土)13:50:59 No.508952842
子供と結婚はしてもちゃんと安全に子供を産めるかっていったら違うしな
81 18/06/02(土)13:51:17 No.508952901
年末のサーヴァント退去で一番てこずりそうなのが清姫
82 18/06/02(土)13:51:19 No.508952909
もうこの宿使うのやめたら?
83 18/06/02(土)13:51:30 No.508952939
7つまでは神仏の子だからな…
84 18/06/02(土)13:51:37 No.508952965
安珍はなんていうか元から死ぬ運命にあったから
85 18/06/02(土)13:51:39 No.508952972
このあとのマリーの恋バナがマジキュートなんすよ…
86 18/06/02(土)13:51:42 No.508952983
逸話だと約束もしてないけど断っても夜這いを諦めないから其の場凌ぎで言っただけだし
87 18/06/02(土)13:51:46 No.508952996
su2424104.jpg 清姫と言われたら俺の中では未だにこれだな…
88 18/06/02(土)13:52:25 No.508953093
日本昔ばなしの安珍清姫はクオリティが高い
89 18/06/02(土)13:52:44 No.508953156
>安珍はなんていうか元から死ぬ運命にあったから 死なない坊主って…セイヴァーだこれ!
90 18/06/02(土)13:52:48 No.508953167
絵のチンされた安珍様はすごいキュートなんですよ
91 18/06/02(土)13:52:48 No.508953169
永遠の片思いと永遠の両思いと永遠の勘違いの三人娘ってレスが忘れられない
92 18/06/02(土)13:52:54 No.508953184
出産が今より危険だし何より子供を産むことが尊ばれる時代だから 普通はある程度体がでかくなる年齢まで子作りはしない…ところをあの百万石野郎はやらかした
93 18/06/02(土)13:53:03 No.508953206
>このあとのマリーの恋バナがマジキュートなんすよ… 窮徒なのか…
94 18/06/02(土)13:53:16 No.508953254
子供の頃道成寺で語り部だか住職さんだかにこの話を挿絵付きで聞いたけど 子供心に(なんで…?)だった
95 18/06/02(土)13:53:24 No.508953279
安珍様は嘘を吐いた! 私は燃やした! それでこの一件はおしまい!
96 18/06/02(土)13:53:53 No.508953356
清姫側にフォロー出来る点が一つもない…
97 18/06/02(土)13:53:56 No.508953363
しかもきよひーって召喚したマスターにいちいちこれやるから本気におかしいよ…
98 18/06/02(土)13:53:57 No.508953364
>でもきよひーの頃って寿命30歳とかの頃でしょ >適齢では 40は生きるよ
99 18/06/02(土)13:54:31 No.508953458
>安珍様は嘘を吐いた! >私は燃やした! >それでこの一件はおしまい! あまりにキチガイ過ぎて座に登録されてる…
100 18/06/02(土)13:54:48 No.508953501
ちなみにきよひー地元の名物 http://kisyu-mon.com/SHOP/KSAC01.html
101 18/06/02(土)13:54:49 No.508953506
恋バナの破壊者
102 18/06/02(土)13:55:00 No.508953544
>清姫側にフォロー出来る点が一つもない… 安珍側にもう少し上手い立ち回りはあったと思う
103 18/06/02(土)13:55:02 No.508953551
>清姫側にフォロー出来る点が一つもない… 安珍様はウソをつきました 昔貰ってくれるって言いました
104 18/06/02(土)13:55:17 No.508953583
中には安珍ヤリ逃げ野郎の逸話もあるけど こっちでは清姫が10:0で悪い
105 18/06/02(土)13:55:38 No.508953645
後に仙石秀久がこの鐘を持って帰ろうとしたけど重かったから捨てた
106 18/06/02(土)13:56:07 No.508953700
>安珍側にもう少し上手い立ち回りはあったと思う あっこいつヤバいでサッと逃げたのに…
107 18/06/02(土)13:56:19 No.508953741
平均寿命短いのは赤子がホイホイ死ぬのと病気怪我で即死ぬのだ 病院ない医者いないってことは放置しかないんだからな
108 18/06/02(土)13:56:40 No.508953800
つりがね饅頭ってなんだよ…きよひーになりきって安珍様食べる気分で食べればいいのかよ…
109 18/06/02(土)13:56:42 No.508953806
>天音山 道成寺”門前にて焼かれている釣鐘型の銘菓です♪ >なぜ釣鐘型?をしているかというと・・・ >それは、道成寺ゆかりの歌舞伎で有名な「安珍・清姫伝説」にちなんでいるからなんです! ここまで書いて安珍清姫伝説の詳細は説明しないクレバーな判断
110 18/06/02(土)13:56:53 No.508953840
虫歯でも狂って死ぬ
111 18/06/02(土)13:57:00 No.508953856
日頃はイアソンとかペルセウスとかみたいに被害者をちょっとsageて悪役キャラをageる型月でもホモ認定でしかフォロー出来なかった安珍清姫問題
112 18/06/02(土)13:57:09 No.508953874
>ちなみにきよひー地元の名物 >http://kisyu-mon.com/SHOP/KSAC01.html 悲恋?
113 18/06/02(土)13:57:21 No.508953901
語り手によって話が微妙に違うからややこしい話ではあるのだ
114 18/06/02(土)13:57:22 No.508953903
>安珍側にもう少し上手い立ち回りはあったと思う 龍に変身することを想定してすまない…とかギャグをやれってんですか!
115 18/06/02(土)13:57:24 No.508953911
>>このあとのマリーの恋バナがマジキュートなんすよ… >窮徒なのか… まぁ将来的にマリーもマリーにプロポーズした神童も窮徒になるが…
116 18/06/02(土)13:57:25 No.508953914
あんちん様裏切った判定するまで2~3日かかったのに即追い付く健脚っぷりには参るね
117 18/06/02(土)13:57:30 No.508953933
さすがに今ほど長生きはしづらいのと乳児があっけなく死ぬのの合わせ技ってだけで わりと生きるは生きるからな昔でも
118 18/06/02(土)13:57:32 No.508953937
>>安珍側にもう少し上手い立ち回りはあったと思う >あっこいつヤバいでサッと逃げたのに… ただのキチガイとかサイコパスじゃなくて行動力あったのがタチ悪いな…
119 18/06/02(土)13:57:50 No.508953997
石川県名物の百万石おじさんはロリじゃなくなっても11人くらい産ませた純愛だからセーフ!
120 18/06/02(土)13:57:55 No.508954013
>>http://kisyu-mon.com/SHOP/KSAC01.html >悲恋? 中まで安珍たっぷり♡
121 18/06/02(土)13:58:02 No.508954029
型月だと基本竜種は超強い扱いなのがまた清姫ヤベエ感に拍車をかけてる
122 18/06/02(土)13:58:12 No.508954052
>まぁ将来的にマリーもマリーにプロポーズした神童も窮徒になるが… またサリエリに殺されたしね
123 18/06/02(土)13:58:30 No.508954103
>天音山 道成寺”門前にて焼かれている釣鐘型の銘菓です♪ >なぜ釣鐘型?をしているかというと・・・ >それは、道成寺ゆかりの歌舞伎で有名な「安珍・清姫伝説」にちなんでいるからなんです! つまり清姫のおっぱいがお笑いマンガ道場みたいな釣り鐘垂れ乳ってことだろ?
124 18/06/02(土)13:58:51 No.508954160
エリちゃんも見合い結婚みたいなもんのクセに!
125 18/06/02(土)13:58:58 No.508954174
安珍と餡を掛けていたのか
126 18/06/02(土)13:59:07 No.508954202
>あんちん様裏切った判定するまで2~3日かかったのに即追い付く健脚っぷりには参るね 安珍様はいつもの道を避けて遠回りした分ペースが遅かったんじゃない?
127 18/06/02(土)13:59:47 No.508954294
>安珍様はいつもの道を避けて遠回りした分ペースが遅かったんじゃない? だとしても旅慣れた男の足に平然と追い付いてるのは尋常じゃない
128 18/06/02(土)13:59:51 No.508954305
先祖が竜だとかそういうことは一切なくただ愛と恨みで竜になってるだけだから…
129 18/06/02(土)13:59:55 No.508954320
>あんちん様裏切った判定するまで2~3日かかったのに即追い付く健脚っぷりには参るね 安珍は旅人だから普通の街道だけど地元の清姫はショートカットとかしたんでしょ こんな時こそナビターイム
130 18/06/02(土)13:59:59 No.508954329
あまりに美ボンズだった安珍様にも非があるのでは?
131 18/06/02(土)14:00:12 No.508954368
安珍様を追いかけて竜になったのはいいとしてなぜマスターと安珍を同一視するのですか
132 18/06/02(土)14:00:22 No.508954391
いやマテリアルで安珍は清姫にしっかり断りいれたと書かれてるから安珍が責められる理由が一ミリもない 普通に清姫が人の話を聞かない化け物なだけ
133 18/06/02(土)14:00:34 No.508954423
東洋では鯉が滝を登れば龍になるものだ 恋が破れて龍になってもいいさ
134 18/06/02(土)14:00:43 No.508954443
この話は尼寺だと女が悪いにして嫉妬に狂うことはいけないよって話になる
135 18/06/02(土)14:00:55 No.508954484
>エリちゃんも見合い結婚みたいなもんのクセに! お互いの愛人を結婚させるとかやるくらいにはジャストフィットしてたよ…
136 18/06/02(土)14:01:13 No.508954531
>安珍様を追いかけて竜になったのはいいとしてなぜマスターと安珍を同一視するのですか きよひーはあれで美形の坊さんに一目惚れしただけのミーハーな子なので 好みの人=安珍という安易さだ
137 18/06/02(土)14:01:34 No.508954593
美しさは罪としか言えない型月安珍
138 18/06/02(土)14:01:45 No.508954628
>この話は某尼だと男が悪いにしてセックスレスはいけないよって話になる
139 18/06/02(土)14:01:59 No.508954668
>エリちゃんも坊さんになる? エリちゃんは女性司祭的な資格も持ってる才女だよ
140 18/06/02(土)14:02:09 No.508954700
>この話は尼寺だと女が悪いにして嫉妬に狂うことはいけないよって話になる 普通はそうですよね…嫉妬というか執心だろうけど…
141 18/06/02(土)14:02:29 No.508954745
安珍様しか愛さない! ああでもマスターにも心が揺れ…ということはマスターは安珍様の生まれ変わりに違いありません よし浮気移り気じゃないセーフ!
142 18/06/02(土)14:02:29 No.508954746
>いやマテリアルで安珍は清姫にしっかり断りいれたと書かれてるから安珍が責められる理由が一ミリもない 13歳になってからの再プロポーズはしっかり断ったとしても 子供の頃にした約束の方はあったんじゃないか それなら嘘つき呼ばわりされるの分かるし
143 18/06/02(土)14:02:41 No.508954774
>この話は某尼だと男が悪いにしてセックスレスはいけないよって話になる 童話警察だ!
144 18/06/02(土)14:02:41 No.508954776
本人の口から語るよくわかる英霊達(きよひーは17Pから) https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/0018.html
145 18/06/02(土)14:02:57 No.508954814
「」は安全珍々の安珍
146 18/06/02(土)14:03:06 No.508954842
ひとの心の一番奥底を最も強く揺さぶる 恋とは愛とはすばらしいものですねというおはなし
147 18/06/02(土)14:03:08 No.508954853
>安珍様を追いかけて竜になったのはいいとしてなぜマスターと安珍を同一視するのですか 鯖になった後はその時のマスターが安珍様だからな…
148 18/06/02(土)14:03:09 No.508954854
イカれてあんなことになってるだけで 本来は絶世の美男子と見るやキャーキャー言う普通の女の子のはずなんだ
149 18/06/02(土)14:03:30 No.508954909
ラインナップから消えたマンガ来たな
150 18/06/02(土)14:03:51 No.508954962
エリちゃんは旦那と無茶苦茶アツアツだったからな…
151 18/06/02(土)14:03:58 No.508954984
マテリアル曰く安珍は何度もやめてほしいと言ったそうです しかし清姫はその断りを断固拒否した 困り果てた安珍はまた戻ると嘘をつくしかなかった
152 18/06/02(土)14:04:35 No.508955085
>ラインナップから消えたマンガ来たな なんで…?
153 18/06/02(土)14:04:49 No.508955119
型月きよひーは原典よりおかしくなってるな…
154 18/06/02(土)14:05:13 No.508955175
どうしてブッダは安珍を助けなかったのですか? ブッダは昼寝をしておられるのですか?
155 18/06/02(土)14:05:25 No.508955197
釣り鐘の中に逃げ込んだんならもう遠くに行ったりしないんだから焼く必要はなかったのでは…?
156 18/06/02(土)14:05:41 No.508955224
>本来は絶世の美男子と見るやキャーキャー言う普通の女の子のはずなんだ 俺きよひーが三蔵ちゃんにクラっと来るネタが好きなんだ…
157 18/06/02(土)14:05:52 No.508955256
いいですよね水着で再現される鐘
158 18/06/02(土)14:06:04 No.508955290
>どうしてブッダは安珍を助けなかったのですか? >ブッダは昼寝をしておられるのですか? 人間生きてりゃそういうこともあるよネ!
159 18/06/02(土)14:06:48 No.508955413
最終的に菩薩になるし安珍様
160 18/06/02(土)14:06:48 No.508955416
>ラインナップから消えたマンガ来たな マルタさん編0とアンメア編が好きですよ私は
161 18/06/02(土)14:07:04 No.508955452
狂化が消えたらジャニーズの追っかけをはじめるきよひー…
162 18/06/02(土)14:07:08 No.508955464
>釣り鐘の中に逃げ込んだんならもう遠くに行ったりしないんだから焼く必要はなかったのでは…? 愛しくて、恋しくて、愛しくて、恋しくて、裏切られて、悲しくて、悲しくて、悲しくて悲しくて悲しくて、憎くて憎くて憎くて憎くて憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎――だから焼き殺しました。
163 18/06/02(土)14:07:24 No.508955508
>人間生きてりゃそういうこともあるよネ! し、死んでる……
164 18/06/02(土)14:07:30 No.508955522
>>安珍様を追いかけて竜になったのはいいとしてなぜマスターと安珍を同一視するのですか >きよひーはあれで美形の坊さんに一目惚れしただけのミーハーな子なので >好みの人=安珍という安易さだ 新たに好きになった相手を安珍じゃなくてその人個人だと判別してしまうと安珍を好きって自分が言ってたのが嘘になってしまってアイデンティティクライシスで狂うからね
165 18/06/02(土)14:07:33 No.508955528
セイヴァー安珍
166 18/06/02(土)14:07:41 No.508955558
分別ある大人としての対応をしたら相手がキチガイだったのか・・・
167 18/06/02(土)14:07:49 No.508955577
>釣り鐘の中に逃げ込んだんならもう遠くに行ったりしないんだから焼く必要はなかったのでは…? 関係ねえ 燃やしてぇ
168 18/06/02(土)14:08:13 No.508955634
安珍「仏に仕える身だから無理なんですよ」 清姫「いいえ、貴方と私は結ばれています」 安珍「困った・・・これは嘘をついて別れるしかない」 清姫「愛してくれないならそう言えば良かったのに・・・許さない」 こんな感じ
169 18/06/02(土)14:08:13 No.508955637
>どうしてブッダは安珍を助けなかったのですか? >ブッダは昼寝をしておられるのですか? (女性に結婚すると嘘ついた…うーん…じゃあだめかなぁ…)
170 18/06/02(土)14:08:27 No.508955678
型月の仏教徒は荒耶とか殺生院とかだからな 安珍様も絶対何かアレだぜ
171 18/06/02(土)14:08:34 No.508955691
カーミラさんはともかくエリちゃん状態だと結婚後の実感は薄いんだな
172 18/06/02(土)14:08:44 No.508955716
>この話は尼寺だと女が悪いにして嫉妬に狂うことはいけないよって話になる この話で安珍側が悪いってなるパターンがあるんです!?
173 18/06/02(土)14:08:54 No.508955731
百歩譲って本当にあった話だとしても何でこれを語り継ごうと思ったのかがわからない ホモよ!したかったのか清姫馬鹿だなって笑い話にしたかったのか
174 18/06/02(土)14:09:00 No.508955741
FGOよく知らないんだけど安珍本人が実装される予定とかないの?
175 18/06/02(土)14:09:14 No.508955784
>>ラインナップから消えたマンガ来たな >マルタさん編0とアンメア編が好きですよ私は 僕はカーミラさんのカーミラ部分掘り下げてるが好きです!
176 18/06/02(土)14:09:25 No.508955814
>>人間生きてりゃそういうこともあるよネ! >し、死んでる…… 生きようとするのも執着だからブッダ的にも助けるのはNGかなー あと入ったの鐘じゃないけど蒸し焼きの苦行は昔ブッダもクリアーしたし意外と生きれる生きれる
177 18/06/02(土)14:09:27 No.508955818
きよひーはちゃんとカウンセリングとか受けたら鯖じゃなかったら改善しそう
178 18/06/02(土)14:09:27 No.508955819
>新たに好きになった相手を安珍じゃなくてその人個人だと判別してしまうと安珍を好きって自分が言ってたのが嘘になってしまってアイデンティティクライシスで狂うからね ねえきよひー自分に嘘ついてない?
179 18/06/02(土)14:09:28 No.508955824
>安珍様しか愛さない! >ああでもマスターにも心が揺れ…ということはマスターは安珍様の生まれ変わりに違いありません >よし浮気移り気じゃないセーフ! 中出しされてないからセーフ理論の人妻か
180 18/06/02(土)14:09:51 No.508955896
>>この話は尼寺だと女が悪いにして嫉妬に狂うことはいけないよって話になる >この話で安珍側が悪いってなるパターンがあるんです!? ヤり逃げしたパターン
181 18/06/02(土)14:09:55 No.508955905
>FGOよく知らないんだけど安珍本人が実装される予定とかないの? 主人公が安珍だよ
182 18/06/02(土)14:09:55 No.508955906
>FGOよく知らないんだけど安珍本人が実装される予定とかないの? 無いんじゃねえかな…出てきたくないだろ本人も…
183 18/06/02(土)14:10:03 No.508955937
悲しい過去シリーズでの出番が決して回って来ない清姫
184 18/06/02(土)14:10:04 No.508955941
>この話で安珍側が悪いってなるパターンがあるんです!? やり逃げする
185 18/06/02(土)14:10:43 No.508956032
仮に安珍様が座にいたとしてもキチガイの前にのこのこ出てくる理由が無いすぎる…
186 18/06/02(土)14:10:44 No.508956033
>百歩譲って本当にあった話だとしても何でこれを語り継ごうと思ったのかがわからない >ホモよ!したかったのか清姫馬鹿だなって笑い話にしたかったのか いやだって伝えて戒めないと大蛇に転じる女が増えるかもしれないだろ…
187 18/06/02(土)14:10:53 No.508956058
>昔の坊さんってモテる職業だったんだろうな 修学旅行で若い坊さんが涼しげに読経してるの見て女子がキャーキャー言ってたな 若いイケメンの袈裟姿は現代でもイケてると思う
188 18/06/02(土)14:10:55 No.508956064
>FGOよく知らないんだけど安珍本人が実装される予定とかないの? あいつ佐々木小次郎狙いのホモだよ
189 18/06/02(土)14:11:31 No.508956148
>ねえきよひー自分に嘘ついてない? それ以上いけない
190 18/06/02(土)14:11:45 No.508956191
>いやだって伝えて戒めないと大蛇に転じる女が増えるかもしれないだろ… さすがにこのレベルでイカレ狂った女は古今東西でもそんなにいねぇよ!
191 18/06/02(土)14:11:45 No.508956192
>悲しい過去シリーズでの出番が決して回って来ない清姫 シリアスヒロインとしての出番も無いよね ハロウィンではキチガイ三人組にまとめられてるしバレンタインも出オチ要員だったし
192 18/06/02(土)14:11:52 No.508956212
フォローする為に相手側をクズにする後世の派生いいよね よくない
193 18/06/02(土)14:11:56 No.508956220
仮に出るとしてもきよひーに復讐くらいしかやる事ないわ
194 18/06/02(土)14:11:56 No.508956221
冬木の聖杯はアンリに汚染された結果反英雄も召喚できるようになってしまったわけだけど カルデアの召喚式はちょっとロックすぎる
195 18/06/02(土)14:12:18 No.508956276
若いし 若いまま駆け抜けたからね
196 18/06/02(土)14:12:24 No.508956293
曖昧に濁して逃げたパターンも責任がないとは言えない
197 18/06/02(土)14:12:25 No.508956296
>FGOよく知らないんだけど安珍本人が実装される予定とかないの? 原作者書き下ろし短編で出たけどイケメン系好きのホモだよ
198 18/06/02(土)14:12:33 No.508956312
安珍様が仮に召喚できた場合きよひーに補足されるときよひーはオリジナル安珍様と安珍様の生まれ変わりをどうするのかは気になる
199 18/06/02(土)14:12:45 No.508956357
>フォローする為に相手側をクズにする後世の派生いいよね >よくない 言われてるぞメディア!
200 18/06/02(土)14:12:57 No.508956388
きよひーに少しでも気のあるところを見せたらそれこそ第二の安珍になってしまう…
201 18/06/02(土)14:12:58 No.508956393
>ちなみに安珍様はホモかゲイ疑惑もあるよ 坊さんが衆道嗜むのはごく一般的な事なので…
202 18/06/02(土)14:13:07 No.508956421
>原作者書き下ろし短編で出たけどイケメン系好きのホモだよ つまり安珍→マスター←清姫の三角関係に…?
203 18/06/02(土)14:13:08 No.508956423
>主人公が安珍だよ 一応幕間で主人公と安珍を分けようと努力している ブリュンヒルデもそのパターン
204 18/06/02(土)14:13:16 No.508956440
仏のご加護を強調するとこは安珍みたいなやつでも最期は救われるって話になるのだ
205 18/06/02(土)14:13:18 No.508956447
>フォローする為に相手側をクズにする後世の派生いいよね >よくない そういうのはよくないのでフォローするために2人とも仏の化身にしました!
206 18/06/02(土)14:13:26 No.508956467
イアソンとメディアはどっちもどっち感がぴったりのダメ夫婦だからあれでいいんだ
207 18/06/02(土)14:13:48 No.508956526
fate的には清姫は安珍焼き殺した後はどうなったんです?
208 18/06/02(土)14:13:48 No.508956527
曖昧さがスタイルってどこぞの仮面ライダーも言ってたのに…
209 18/06/02(土)14:13:51 No.508956541
女の執着は恐ろしいのうぐらいの昔話が能で採用されたら何かギミックとか難易度が面白かったのかめっちゃウケた その結果何故か悲恋って事になった
210 18/06/02(土)14:13:51 No.508956546
>そういうのはよくないのでフォローするために2人とも仏の化身にしました! なんで…?
211 18/06/02(土)14:13:58 No.508956564
>安珍様が仮に召喚できた場合きよひーに補足されるときよひーはオリジナル安珍様と安珍様の生まれ変わりをどうするのかは気になる 安珍様が2人!
212 18/06/02(土)14:14:00 No.508956567
清姫に九尾に酒呑童子に刑部姫 かわいい妖怪がずんずん増えるカルデア
213 18/06/02(土)14:14:16 No.508956623
>>フォローする為に相手側をクズにする後世の派生いいよね >>よくない >言われてるぞメディア! メディアさんは原典の時点でメディアさんも被害者なんですよくらいの書き方はされてるし…
214 18/06/02(土)14:14:20 No.508956632
>安珍様が2人! アンアン様と ちんちん様
215 18/06/02(土)14:14:44 No.508956688
ギリシャ神話は原因探るとだいたいいらん事しいの神様が悪いってなるし
216 18/06/02(土)14:14:50 No.508956703
なんとかして三枚のお札と悪魔合体出来れば安珍生存と反省エンドに持っていけるんだが…
217 18/06/02(土)14:15:03 No.508956733
あの時代はだいたい神様連中が悪い
218 18/06/02(土)14:15:04 No.508956735
ジャンヌの恋が現在進行形なのがいいんですよ
219 18/06/02(土)14:15:04 No.508956736
>仏のご加護を強調するとこは安珍みたいなやつでも最期は救われるって話になるのだ みたいな奴というか救われて当然では
220 18/06/02(土)14:15:17 No.508956781
こういうのは大抵もとになる事件が起きてる
221 18/06/02(土)14:15:26 No.508956799
>ジャンヌの恋が現在進行形なのがいいんですよ ジルジャンきてる…
222 18/06/02(土)14:15:34 No.508956818
>>そういうのはよくないのでフォローするために2人とも仏の化身にしました! >なんで…? 寺で妖怪に殺されてるのにツッコミ入りまくったので…こう…全ては仏様の試練で犠牲者とかいませんよって…
223 18/06/02(土)14:15:44 No.508956843
>その結果何故か悲恋って事になった 悲恋っていうのはどう考えても無理があるぞ地元ぉ!
224 18/06/02(土)14:15:46 No.508956848
>ギリシャ神話は原因探るとだいたいいらん事しいの神様が悪いってなるし 主神三兄弟はさあ…
225 18/06/02(土)14:16:00 No.508956883
でもよぉ 救われた安珍様とまともなきよひーなんか見てもつまらないぜ?
226 18/06/02(土)14:16:17 No.508956930
型月の妖怪ガールは理屈通じないからな・・・安珍が金時並みにフィジカル強ければ・・・
227 18/06/02(土)14:16:27 No.508956954
>悲恋っていうのはどう考えても無理があるぞ地元ぉ! 悲劇と失恋でしょ?悲恋!
228 18/06/02(土)14:16:38 No.508956984
>>ギリシャ神話は原因探るとだいたいいらん事しいの神様が悪いってなるし >主神三兄弟はさあ… 三男はまともだろ!
229 18/06/02(土)14:16:47 No.508957007
>言われてるぞメディア! イアソン様の件も若奥様の件もなんもかんもヘラが悪い
230 18/06/02(土)14:17:05 No.508957052
ジークくんはアニメだと正統派主人公って感じで思い入れもなかったが アポイベだと個人のキャラがたってて良かった 原作は読んでないのでわからん
231 18/06/02(土)14:17:07 No.508957060
この漫画版凄く頑張って本編のお話をまとめてるのでいつかアニメにして欲しい
232 18/06/02(土)14:17:11 No.508957072
名前と住処のせいで適当に悪者にされる三男
233 18/06/02(土)14:17:12 No.508957073
>悲劇と失恋でしょ?悲恋! 悲劇=安珍 失恋=清姫 繋げんなや!
234 18/06/02(土)14:17:22 No.508957111
愛してる人と結ばれずに焼き殺しちゃったんだぞ!?悲恋以外のなんだよ!?
235 18/06/02(土)14:17:30 No.508957128
きよひーにとっては悲恋なんだよ… 勝手に勘違いして勝手に空回りして勝手に逆恨みして悲劇になったなんて本人は微塵も思ってないよ…
236 18/06/02(土)14:17:37 No.508957152
安珍「いや私は無理ですと何度も伝えましたよね清姫さん!?」
237 18/06/02(土)14:17:47 No.508957188
>>ちなみに安珍様はホモかゲイ疑惑もあるよ >坊さんが衆道嗜むのはごく一般的な事なので… 一般人よりありがちなだけで一般的ではねえよ 女を犯すのも男を犯すのも坊さんにとってタブーはタブーだ 肉もどきみたいな抜け道として許されてるわけではない
238 18/06/02(土)14:17:52 No.508957204
>名前と住処のせいで適当に悪者にされる三男 大体ディズニーのせい
239 18/06/02(土)14:17:58 No.508957220
>言われてるぞキルケー!
240 18/06/02(土)14:17:59 No.508957230
ミル貝によるときよひーママがそもそも白蛇の精という話も残ってるそうだ 血統書付きのヘビーガールなわけだな
241 18/06/02(土)14:18:05 No.508957248
きよひー的には自分が悪いとは微塵も思ってないよ
242 18/06/02(土)14:18:10 No.508957263
ゼウスポセイドンアポロンで3兄弟でしょ?
243 18/06/02(土)14:18:10 No.508957265
一番最初は悲恋という名目で理屈の通じないキチガイストーカーの実在を知らしめる目的だと思う そのうち因果応報が通るようにあんちんを悪者に改変とか仏様がどうとか変化していった
244 18/06/02(土)14:18:11 No.508957268
>>悲劇と失恋でしょ?悲恋! >悲劇=安珍 >失恋=清姫 >繋げんなや! 安珍・清姫伝説! 悲劇・失恋伝説! 悲恋伝説!
245 18/06/02(土)14:18:11 No.508957270
ヘラが悪くなるのはゼウスのせいじゃねーかなって
246 18/06/02(土)14:18:19 No.508957288
ほら…ブッダも夜にマーラの誘惑受けてたし… 夜這い断っただけだとブッダの焼き直しだし… 焼き殺す試練与えるね…
247 18/06/02(土)14:18:25 No.508957309
>>言われてるぞメディア! >イアソン様の件も若奥様の件もなんもかんもヘラが悪い なんもかんもって訳じゃないよ テコ入れこそあったけどあの夫婦にも充分なくらい問題はあった訳で
248 18/06/02(土)14:18:46 No.508957360
>言われてるぞキルケー! クズ要素は無いだろ!?
249 18/06/02(土)14:18:49 No.508957365
>愛してる人と結ばれずに焼き殺しちゃったんだぞ!?悲恋以外のなんだよ!? 殺人
250 18/06/02(土)14:19:04 No.508957407
>>名前と住処のせいで適当に悪者にされる三男 >大体ディズニーのせい 原典じゃ別に悪者じゃねーからな
251 18/06/02(土)14:19:11 No.508957428
>クズ要素は無いだろ!? あるよ!?
252 18/06/02(土)14:19:30 No.508957476
>夜這い断っただけだとブッダの焼き直しだし… >焼き殺す試練与えるね… 誰 上 言
253 18/06/02(土)14:20:02 No.508957554
>クズ要素は無いだろ!? ちょっと待てよ!?