ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/02(土)11:09:54 No.508927320
>好きなポケモンはる
1 18/06/02(土)11:10:53 No.508927476
鬼耐久
2 18/06/02(土)11:11:16 No.508927548
カタ 吐き気
3 18/06/02(土)11:11:19 No.508927555
ノーマルはがね
4 18/06/02(土)11:11:43 No.508927614
ハピームド使ってる奴って対戦してて楽しいの?
5 18/06/02(土)11:13:17 No.508927880
強すぎる
6 18/06/02(土)11:14:03 No.508928006
どくどくなげ みがわりやすめ てっぺくなる ステルスちょうはつ
7 18/06/02(土)11:14:18 No.508928036
カタログで見て苦い顔してしまった
8 18/06/02(土)11:14:20 No.508928046
>ハピームド使ってる奴って対戦してて楽しいの? 勝てるようになってから文句言ってね? 寧ろこっちから聞いてやんよ負けて楽しいの?
9 18/06/02(土)11:14:30 No.508928078
道中じゃ使い道なさそう
10 18/06/02(土)11:14:36 No.508928093
技まで合体させるなや!
11 18/06/02(土)11:14:54 No.508928142
一撃技で運ゲーするしかねぇ
12 18/06/02(土)11:15:05 No.508928172
ハピナスの物理耐久とエアームドの特殊耐久
13 18/06/02(土)11:15:12 No.508928188
>ハピームド使ってる奴って対戦してて楽しいの? お前みたいのを見るの楽しいわ
14 18/06/02(土)11:15:18 No.508928200
H255B140D135
15 18/06/02(土)11:15:20 No.508928212
選択が縛られ過ぎる…
16 18/06/02(土)11:15:23 No.508928219
>一撃技で運ゲーするしかねぇ とくせい:がんじょう
17 18/06/02(土)11:15:32 No.508928245
>一撃技で運ゲーするしかねぇ がんじょう
18 18/06/02(土)11:15:39 No.508928260
>一撃技で運ゲーするしかねぇ みがわり
19 18/06/02(土)11:16:36 No.508928404
オラッ!ゲンガナンス!
20 18/06/02(土)11:16:53 No.508928447
何かの間違いで致死ダメージ受けてもがんじょうで耐えてからのみがわりやすめでHP1/4回復+みがわり生成できる
21 18/06/02(土)11:17:28 No.508928537
255/10/140/75/135/70
22 18/06/02(土)11:18:23 No.508928708
>てっぺくなる でダメだった
23 18/06/02(土)11:18:31 No.508928729
>どくどくなげ >みがわりやすめ >てっぺくなる >ステルスちょうはつ どくどくなげが鋼に通らないので同キャラが地獄だったり ステルスちょうはつ先撃ちゲーになるので臆病HSがメジャーだったりするのか……
24 18/06/02(土)11:19:14 No.508928847
見せあいで殺しにくるんじゃない!
25 18/06/02(土)11:19:37 No.508928903
裏にいるグライオン
26 18/06/02(土)11:19:54 No.508928952
>てっぺくなる おぞましい言葉だ
27 18/06/02(土)11:20:02 No.508928976
黒い眼差しからの滅びの歌なら…
28 18/06/02(土)11:20:03 No.508928979
>255/10/140/75/135/70 680てなんだ
29 18/06/02(土)11:20:06 No.508928987
剣の舞で殴ってくる物理型だったりメガネかけた特殊型だったりもするんだよね
30 18/06/02(土)11:20:18 No.508929019
クククハピームドはH255A80B140C70D135S55合計種族値735を併せ持つ完全モンスターだァ
31 18/06/02(土)11:20:32 No.508929042
>ステルスちょうはつ先撃ちゲーになるので臆病HSがメジャーだったりするのか…… あらかじめステルスちょうはつを撒いておけば変化技は封じられるので最速スカーフステルスちょうはつドーブルが流行る
32 18/06/02(土)11:21:03 No.508929134
じたばた!
33 18/06/02(土)11:21:12 No.508929173
ハボハボの方が強くない?
34 18/06/02(土)11:21:12 No.508929176
ハピームドはまだいい ハピガルドは完全に読めないクソ野郎
35 18/06/02(土)11:21:18 No.508929194
>255/10/140/75/135/70 攻撃はムド準拠で80にするか混乱ダメージ低下の10かで迷うな
36 18/06/02(土)11:21:27 No.508929218
ステルスちょうはつって何するんだろう…
37 18/06/02(土)11:22:07 No.508929342
特性はがんかいふくとてんのじょうどっちがいい?
38 18/06/02(土)11:22:21 No.508929375
>クククハピームドはH255A80B140C70D135S55合計種族値735を併せ持つ完全モンスターだァ 悪魔を超えた悪魔…
39 18/06/02(土)11:22:23 No.508929379
>>一撃技で運ゲーするしかねぇ >がんじょう >みがわり オノノクスならいけるな
40 18/06/02(土)11:22:39 No.508929414
そりゃあ交代で出てきた相手に尖った透明な挑発が食い込むんだよ
41 18/06/02(土)11:23:21 No.508929542
がんかいふくっておぞましいな
42 18/06/02(土)11:23:34 No.508929578
ハピームド使ってる奴はじめて見た
43 18/06/02(土)11:23:48 No.508929617
>ステルスちょうはつって何するんだろう… 表立って何かしてくるわけじゃないけど見ているだけでめっちゃストレスたまってくる感じかな…
44 18/06/02(土)11:24:01 No.508929645
>がんかいふくっておぞましいな 状態異常の効果を受けず逆に回復か
45 18/06/02(土)11:24:38 No.508929740
ハピームド対策にはハピームドを使うといいよ
46 18/06/02(土)11:24:52 No.508929779
>ハボハボの方が強くない? H255A10B230C70D230S5
47 18/06/02(土)11:25:29 No.508929872
>ハピガルドは完全に読めないクソ野郎 ノーマルゴーストかな…
48 18/06/02(土)11:25:34 No.508929885
>ハボハボの方が強くない? ツボツボは技と耐性が弱い
49 18/06/02(土)11:25:45 No.508929919
>ハボハボの方が強くない? 見た目がな…
50 18/06/02(土)11:25:59 No.508929956
ハピームドは毒効かないのがこわい
51 18/06/02(土)11:26:04 No.508929973
>ハピームド対策にはハピームドを使うといいよ 見せるだけで相手のパピームド使用率が減る
52 18/06/02(土)11:26:07 No.508929981
みがわりやすめが一番凶悪だと思う…
53 18/06/02(土)11:26:11 No.508929994
ハボハボはタイプがな…
54 18/06/02(土)11:26:33 No.508930037
>ハピームド使ってる奴はじめて見た メガガブリッキュには突破されやすいけどわりと使いやすいよ
55 18/06/02(土)11:26:56 No.508930101
>ステルスちょうはつ 匿名掲示板かよ
56 18/06/02(土)11:27:05 No.508930127
岩512倍なみの弱点重複があれば太刀打ちも出来るのだが…
57 18/06/02(土)11:27:11 No.508930140
この種族値ならHA振りとかHC振りで十分硬そう
58 18/06/02(土)11:27:16 No.508930147
ハボハボ名前も見た目もタイプも…
59 18/06/02(土)11:27:29 No.508930186
普通にゲンガーで呪いかましたら勝てそうに見える
60 18/06/02(土)11:27:38 No.508930211
どくどくなげ 毎ターンダメージが上がる定数技
61 18/06/02(土)11:27:48 No.508930247
オノノクスで一撃技運頼みするくらいしか勝ち目ない…
62 18/06/02(土)11:27:50 No.508930255
よくわからんけど格闘で一発ではないのか?
63 18/06/02(土)11:28:18 No.508930311
H255B140D135ってどんな硬さなんだろう 想像もできない
64 18/06/02(土)11:28:35 No.508930364
こいつが存在したら間違いなくパーティ常駐するよね…
65 18/06/02(土)11:28:39 No.508930371
色々融合ポケモンいるけどこいつの悪魔力に勝てる奴が出てこない
66 18/06/02(土)11:28:41 No.508930378
>よくわからんけど格闘で一発ではないのか? H255B140はねえ
67 18/06/02(土)11:28:43 No.508930384
クレセリアにハピナス足そう 責任はとらん
68 18/06/02(土)11:28:47 No.508930398
>よくわからんけど格闘で一発ではないのか? ノーマル鋼飛行は格闘は二倍でしかない
69 18/06/02(土)11:28:53 No.508930409
特性はがんじょうかいふくか
70 18/06/02(土)11:28:55 No.508930421
>どくどくなげ >毎ターンダメージが上がる定数技 クッソ固いから連発できるんだよね…
71 18/06/02(土)11:29:16 No.508930457
たまごやすめ
72 18/06/02(土)11:29:18 [ゲーフリ] No.508930463
没収!どくどくは没収です!!
73 18/06/02(土)11:29:23 No.508930482
こんなん実装されたらポケモンやめるわ
74 18/06/02(土)11:29:24 No.508930486
>特性はがんのめぐみか
75 18/06/02(土)11:29:34 No.508930510
>ハボハボ名前も見た目もタイプも… ハピナスの体から中身が突き破ってて…
76 18/06/02(土)11:30:18 No.508930628
がんじょうミサイルドリルで運ゲーしかない
77 18/06/02(土)11:30:33 No.508930671
合体技はそりゃ強すぎる...
78 18/06/02(土)11:30:36 No.508930677
格闘でも一撃じゃ落とすのは厳しいし場合によってはブレイブカウンターとんでくるからな…
79 18/06/02(土)11:30:45 No.508930706
奇形でS振ったエアスラ持ちハピームドがいる
80 18/06/02(土)11:30:55 No.508930728
カイリキーとカイロスを合体させてハサミギロチンするしかない
81 18/06/02(土)11:31:01 No.508930749
メガシンカがないのが救いかな
82 18/06/02(土)11:31:13 No.508930783
なにこのハピナス系チャンピオンの初手
83 18/06/02(土)11:31:14 No.508930785
眠らせるか麻痺ひるみさせて運ゲーぐらいか
84 18/06/02(土)11:32:26 No.508930965
おかしい うちのエアーナスは 65 10 10 40 70 55なんだけど…
85 18/06/02(土)11:32:29 No.508930974
どくどくなげはダストシュートに確定で猛毒状態させる効果を持ってる感じ
86 18/06/02(土)11:32:42 No.508931008
こいつの次はハピガルドが控えているしハピッフィもいるぞ
87 18/06/02(土)11:32:54 No.508931035
ブレイブカウンターって飛行のカウンターか…
88 18/06/02(土)11:33:00 No.508931048
ストーリーでこんなん耐久力の暴力でたら投げる
89 18/06/02(土)11:33:02 No.508931053
ハピームドに比べたらハピナス(フェアリー)なんて可愛いもんよ
90 18/06/02(土)11:33:08 No.508931069
>ハピナス系チャンピオン 頭数合わせに思われたハピリューがスケイルかいふくで硬すぎるんだよなあ
91 18/06/02(土)11:33:43 No.508931160
>ブレイブカウンターって飛行のカウンターか… 捨身技で突っ込んだ上で反動ダメージを2倍にして返す
92 18/06/02(土)11:33:54 No.508931186
フェアリー・はがねなんです?
93 18/06/02(土)11:34:12 No.508931235
他のポケモンもキメラ化けしてそうだし
94 18/06/02(土)11:34:17 No.508931249
ハボハボはいのちがけ覚えるんだよな…
95 18/06/02(土)11:34:49 No.508931333
ハボハボは見た目のイメージがグロい…
96 18/06/02(土)11:35:09 No.508931407
>奇形でS振ったエアスラ持ちハピームドがいる がんかいふくが多いからするどいめぐみの怯み型は読まれにくいよね
97 18/06/02(土)11:35:21 No.508931445
>ハピッフィ 名前だけで吐きそう
98 18/06/02(土)11:35:26 No.508931460
みんなスト2レインボーみたいなゲームやってるんだな 知らないポケモンだ・・・
99 18/06/02(土)11:35:46 No.508931520
癌回復…
100 18/06/02(土)11:37:11 No.508931735
隠し特性のくだけるこころも初見殺しちからが高い
101 18/06/02(土)11:38:10 No.508931885
>隠し特性のくだけるこころも初見殺しちからが高い なんてこいつを象徴するような特性だ
102 18/06/02(土)11:38:34 No.508931954
てっぺくなるでだめだった
103 18/06/02(土)11:38:34 No.508931957
>クククハピームドはH255A80B140C70D135S55合計種族値735を併せ持つ完全モンスターだァ A80はいばみがに弱くなるから10にしよう
104 18/06/02(土)11:38:51 No.508931992
>隠し特性のくだけるこころも初見殺しちからが高い こころを殺すことで状態変化技喰らわなくなるってなんだよ…ふざけんなこっちの心が死ぬ死んだ
105 18/06/02(土)11:39:55 No.508932151
A80あればブレバZで無理やり流す変態型とかも使えるよ
106 18/06/02(土)11:40:15 No.508932199
ss314120.png
107 18/06/02(土)11:40:42 No.508932257
レジベースとか強いかなと思ったけど氷氷で耐性が糞すぎる…
108 18/06/02(土)11:41:35 No.508932376
実際存在したら主な対抗手段が交代封じてはめ殺しになりそうなので持ち物候補にきれいな抜け殻が入りそうな奴 デフォルトで拘束無効ついてるハピガルドはその点でもクソ度高い
109 18/06/02(土)11:41:46 No.508932399
ハボハボは固定ダメ+拘束スリップのまとわりなげが強いぞ
110 18/06/02(土)11:42:07 No.508932455
第2世代最大の過ち貼るな
111 18/06/02(土)11:42:33 No.508932530
>ss314120.png メタモンじゃねーか!
112 18/06/02(土)11:42:55 No.508932574
>ss314120.png 耐久面だけで合計715あるんだけど…
113 18/06/02(土)11:43:03 No.508932591
かたやぶりったまドリルマシンガンで粉砕するしかない
114 18/06/02(土)11:43:30 No.508932643
きせきラッームド
115 18/06/02(土)11:43:35 No.508932657
悲しき戦闘マシーン
116 18/06/02(土)11:44:04 No.508932727
ラッームドは持ち物固定されちゃうからなー
117 18/06/02(土)11:44:13 No.508932752
>不沈の戦闘マシーン
118 18/06/02(土)11:44:27 No.508932783
どんな生態なんだこのいきもの
119 18/06/02(土)11:44:40 No.508932818
>かたやぶりったまドリルマシンガンで粉砕するしかない みがわり対策のすりぬけやぶりの方がいいかも
120 18/06/02(土)11:44:52 No.508932848
>きせきのこしラッームド
121 18/06/02(土)11:45:19 No.508932927
人が生み出した最もおぞましいポケモン これにはフジ博士も苦笑い
122 18/06/02(土)11:45:31 No.508932947
人助けが大好きで抜けた羽を刀に使って!って提供したりしてくれる鳴き声が特徴的なポケモン
123 18/06/02(土)11:45:31 No.508932948
一撃持ちノーガードも出てきちゃうんだ
124 18/06/02(土)11:45:49 No.508932991
ハボハボはあまのじゃくのこころで場全体のステータス変化を30%の確率で反転させる
125 18/06/02(土)11:46:06 No.508933024
あーノーマル鋼なら殴ればいいんじゃねと思ったけど こいつフェアリー・鋼か
126 18/06/02(土)11:46:26 No.508933071
>人助けが大好きで抜けた羽を刀に使って!って提供したりしてくれる鳴き声が特徴的なポケモン サイコな武器商人キャラ
127 18/06/02(土)11:46:36 No.508933096
対戦で勝つことのみを追求した結果生殖も食事もできなくなってそう
128 18/06/02(土)11:46:56 No.508933137
>どんな生態なんだこのいきもの 敵を見かけると固定ダメージでじわじわ嬲り殺しにする
129 18/06/02(土)11:47:09 No.508933173
>対戦で勝つことのみを追求した結果生殖も食事もできなくなってそう 究極生物にはいずれも不要
130 18/06/02(土)11:47:20 No.508933202
ふしぎなプレッシャーヌケカルゲとかも無対策を狩るって面では強いよね
131 18/06/02(土)11:47:42 No.508933264
炎四倍ならまぁなんとかできそうな感じなくもない 無理かな…無理かも
132 18/06/02(土)11:47:55 No.508933304
見た目はハピナスとそう大差ないのになんでこんなおぞましく感じるんだろう……
133 18/06/02(土)11:48:06 No.508933332
>対戦で勝つことのみを追求した結果生殖も食事もできなくなってそう たまごうみでめっちゃ増える しかも自分のたまごを喰えば1カ月は無補給で生きていける
134 18/06/02(土)11:48:07 No.508933333
おやこあいガブドアローで対抗するしか…
135 18/06/02(土)11:48:29 No.508933386
1ターンで十割回復するたまごやすめ
136 18/06/02(土)11:48:37 No.508933403
かたやぶりノーガードを狩れるポケモン>かたやぶりノーガード>ハピームド>狩れるポケモン
137 18/06/02(土)11:48:40 No.508933412
攻撃側がどんな悪魔合体すれば対抗できるのこれ
138 18/06/02(土)11:48:45 No.508933425
各地のポケモンセンターに配属され始めた
139 18/06/02(土)11:48:47 No.508933430
きせきエアッキーはどうなの?
140 18/06/02(土)11:49:10 No.508933492
カッチカチでさわり心地も悪いんだろうなって
141 18/06/02(土)11:50:17 No.508933627
ただのきせきよりきせきのこし持たせたほうが固くなるよ
142 18/06/02(土)11:50:33 No.508933663
対抗馬のギルガナスはもうなんか名前からして強い
143 18/06/02(土)11:50:53 No.508933719
第7世代でコイツみたいなの作ると ミミッキュ+ガオガエン+カプ・コケコ?
144 18/06/02(土)11:50:58 No.508933735
ツボーナンスはどうなの?
145 18/06/02(土)11:51:00 No.508933740
>攻撃側がどんな悪魔合体すれば対抗できるのこれ ちからもち おやこあい かたやぶりあたりをベースにするのが定石
146 18/06/02(土)11:51:34 No.508933812
メガヌケラミほどじゃないと思う ふしぎなミラーはちょっとクソすぎ
147 18/06/02(土)11:51:34 No.508933815
オボンのこし持たせれば毎ターン1/4回復できるよ
148 18/06/02(土)11:51:35 No.508933819
>攻撃側がどんな悪魔合体すれば対抗できるのこれ おやこやぶりメガガルノクスかな…
149 18/06/02(土)11:51:37 No.508933825
みがわりやすめって体力減らなくない?悪魔なの?
150 18/06/02(土)11:52:35 No.508933955
こんな見た目だが時速300キロで空を飛ぶ
151 18/06/02(土)11:52:39 No.508933966
人の悪意の結晶
152 18/06/02(土)11:52:40 No.508933967
みがわりやすめは先に回復だから撃てないってこともないし強力だよね
153 18/06/02(土)11:52:42 No.508933972
これどんな悪魔合体しても勝てなくない
154 18/06/02(土)11:52:53 No.508933994
ハイボ半減のクソさいいよね
155 18/06/02(土)11:53:35 No.508934106
こいつ使ってるやつとは友達になりたくねえわ
156 18/06/02(土)11:54:03 No.508934176
シャンデラが炎技とすりぬけ持ってるからなんか悪魔合体させていけないかな
157 18/06/02(土)11:54:12 No.508934199
積みの起点にしようとするとてっぺくなるで逆に起点にされる
158 18/06/02(土)11:54:18 No.508934217
>これどんな悪魔合体しても勝てなくない そりゃあ後出しでいくらでも強み足せるし
159 18/06/02(土)11:54:26 No.508934235
勝つのはきついからグライゴーリで糞ゲーしかけるね...
160 18/06/02(土)11:54:27 No.508934237
すりやぶり一撃連発するしか
161 18/06/02(土)11:55:06 No.508934323
>シャンデラが炎技とすりぬけ持ってるからなんか悪魔合体させていけないかな 特殊でこいつ抜くのか…かなりキツイな
162 18/06/02(土)11:55:07 No.508934328
ロックみんじゅつで眠らせてのろいあくむで削るのがベターかな
163 18/06/02(土)11:55:54 No.508934443
だからわざまで合体させるのはやめろって!
164 18/06/02(土)11:56:30 No.508934529
どくどく効かないのがクソすぎる
165 18/06/02(土)11:56:44 No.508934565
>特殊でこいつ抜くのか…かなりキツイな こいつ物理の方がちょっとだけ耐久力あるぞ
166 18/06/02(土)11:56:45 No.508934570
ヌオーカリオとか
167 18/06/02(土)11:57:16 No.508934641
>シャンデラが炎技とすりぬけ持ってるからなんか悪魔合体させていけないかな メガヘラさんのスキリンつっぱりを信じて…
168 18/06/02(土)11:57:18 No.508934648
>特殊でこいつ抜くのか…かなりキツイな 物理もムドだしダメージじゃ抜きにくい
169 18/06/02(土)11:57:49 No.508934719
じゃあゲコッキュでのろわりするね
170 18/06/02(土)11:57:50 No.508934721
>そりゃあ後出しでいくらでも強み足せるし そういうのはいらない
171 18/06/02(土)11:58:08 No.508934759
>特殊でこいつ抜くのか…かなりキツイな 物理ムドになってるからまだマシじゃないかな
172 18/06/02(土)11:58:19 No.508934789
つまりよお攻撃側の技も複合できるわけだろ?
173 18/06/02(土)11:58:22 No.508934795
ハピッフィが一番邪悪だと思う
174 18/06/02(土)11:58:30 No.508934812
>ミミッキュ+ガオガエン+カプ・コケコ? 威嚇ばけのかわフィールド
175 18/06/02(土)11:58:37 No.508934828
ステルス挑発とてっぺくがクソ技すぎる どうするんだこれ
176 18/06/02(土)11:59:01 No.508934877
>メガヘラさんのスキリンつっぱりを信じて… ちからリンクのグロウつっぱりなら倍率めっちゃかかるしいけそう
177 18/06/02(土)11:59:21 No.508934930
ほろびのうたでいいんじゃない?
178 18/06/02(土)11:59:27 No.508934937
>つまりよお攻撃側の技も複合できるわけだろ? 火力指数乗算するのかな…
179 18/06/02(土)11:59:44 No.508934980
エンニュート+ヨノワールでなんとかなるかもしれん
180 18/06/02(土)11:59:58 No.508935012
>威嚇ばけのかわフィールド 相手に威嚇ばら撒いて味方に皮与えるとか邪悪すぎる
181 18/06/02(土)12:00:08 No.508935048
諦めておきみちづれしてるな俺は
182 18/06/02(土)12:00:14 No.508935059
やはりゲンガーおじか 滅びって挑発大丈夫だっけ
183 18/06/02(土)12:01:01 No.508935159
>諦めておきみちづれしてるな俺は ほぼ1:2交換か…やるな…
184 18/06/02(土)12:01:04 No.508935165
オーバーファイト!
185 18/06/02(土)12:01:08 No.508935177
メガゲンなら向こうに有効打無いし早いからいけそうだ
186 18/06/02(土)12:01:19 No.508935202
おやこかげふみ
187 18/06/02(土)12:02:11 No.508935329
>やはりゲンガーおじか >滅びって挑発大丈夫だっけ 素早さの関係上ゲンガーが先にスレ絵に挑発かませる
188 18/06/02(土)12:02:39 No.508935389
>どんな生態なんだこのいきもの 生きることが苦しみだってわかったからみんな殺す 慈愛を持って殺す
189 18/06/02(土)12:03:21 No.508935480
>生きることが苦しみだってわかったからみんな殺す 結果として幽霊に呪い殺されるとは...
190 18/06/02(土)12:04:09 No.508935603
ハピニンってどうなんだ?ノーマルゴースト虫だぞ
191 18/06/02(土)12:04:17 No.508935622
シングル使用率3割越えの悪魔榛名
192 18/06/02(土)12:04:47 No.508935686
>>やはりゲンガーおじか >>滅びって挑発大丈夫だっけ >素早さの関係上ゲンガーが先にスレ絵に挑発かませる やっぱりステルス挑発がクソいな…先発読みゲーか…
193 18/06/02(土)12:05:28 No.508935791
耐えるは殺すことと見つけたり
194 18/06/02(土)12:06:02 No.508935872
ヌケが混じると固有処理でHP1になっちゃうので
195 18/06/02(土)12:06:22 No.508935915
頑丈なければこころのれいどするのに
196 18/06/02(土)12:06:53 No.508935985
鋼妖ってだけでかなりクソなのはッフィで熟知してる
197 18/06/02(土)12:06:56 No.508935994
>シングルレート使用率9割の悪魔榛名
198 18/06/02(土)12:07:46 No.508936117
てっぺくなるの語感の良さとタチの悪さやばいな
199 18/06/02(土)12:08:09 No.508936179
どのレート帯だろうと必ず入っててウンザリする
200 18/06/02(土)12:08:15 No.508936200
特に誰と合体するでもなく既存の技でやり合えるメガゲンおじは流石だな…
201 18/06/02(土)12:08:41 No.508936265
ハピナスにきせき持たせるね…
202 18/06/02(土)12:10:52 No.508936565
合成した姿であって進化ではない
203 18/06/02(土)12:11:24 No.508936666
先発ランドッフィでステルスちょうはつが安定する
204 18/06/02(土)12:11:26 No.508936671
まあゴースト呪いがまもみが無効必中割合とかいうスレ絵絶対殺す技なのでどうにかなる 複合ポケの都合マジガは持ち得ないし
205 18/06/02(土)12:11:59 No.508936741
フレアドライブでこっちが死にかけるのほんとやめてほしい
206 18/06/02(土)12:12:42 No.508936853
メガヤミナスだったらどうしようもなくなるかと思ったがこの場合は一撃が効くな