18/06/02(土)11:05:26 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)11:05:26 No.508926600
>好きなポケモンはる
1 18/06/02(土)11:06:12 No.508926724
ほい砂嵐
2 18/06/02(土)11:06:18 No.508926734
バンギ出すね
3 18/06/02(土)11:06:43 No.508926804
ピーキーな性能で好きよ
4 18/06/02(土)11:08:05 No.508927045
ほいステロ
5 18/06/02(土)11:08:28 No.508927110
いっそがんじょうくれ
6 18/06/02(土)11:08:42 No.508927143
前情報とか無しで本当に初めてこいつ見た時かなり衝撃だった
7 18/06/02(土)11:08:46 No.508927155
はじめに見つけたヤツよく見つけたなと思うポケモン
8 18/06/02(土)11:09:35 No.508927275
>いっそがんじょうくれ なかまづくりで頑張れば渡せるぞ
9 18/06/02(土)11:09:41 No.508927287
世代が進むにつれ死因が増えてく
10 18/06/02(土)11:10:05 No.508927344
テッカニンの進化がLV20だからLV40ぐらいで2回目の進化だなと思ったんだ まさか増えるなんて思わんよ
11 18/06/02(土)11:10:14 No.508927363
背中のって羽なの?
12 18/06/02(土)11:10:51 No.508927472
>背中のって羽なの? テッカニンが背中やぶって出て行った時に広がった殻
13 18/06/02(土)11:11:07 No.508927516
進化した時に手持ちに空きがあると手に入るんだっけ
14 18/06/02(土)11:11:48 No.508927626
何も知らないで条件満たすとなんかいる…こわい…ってなる
15 18/06/02(土)11:12:16 No.508927701
死因が増えに増えたけどハマるときはドハマりするからそれでいいんだ
16 18/06/02(土)11:12:48 No.508927798
こいつの何が弱いって基礎スペックなんだよな 完封出来ない相手に報いる一氏もしょぼい
17 18/06/02(土)11:13:50 No.508927954
こいつがいつでも満遍なく活躍する環境はあり得ない そうなったらみんな真っ先に対策するからな!
18 18/06/02(土)11:14:46 No.508928125
友達の間では第一発見者になれたなあ テッカニンとヌケニンの覚える技の処理が当時の大会の不正技チェックに想定されてなかったのは笑った
19 18/06/02(土)11:15:16 No.508928193
対水の受け性能は高い ただし対水の攻撃性能はない
20 18/06/02(土)11:15:55 No.508928302
なにできるって聞かれるとなにできるんだろ…ってなるポケモン
21 18/06/02(土)11:15:56 No.508928303
最初見た時はほええってなったよ テッカニンのほうもオマケじゃなくてスピードタイプとして一芸持ってるのがいい
22 18/06/02(土)11:16:04 No.508928322
中の人と外の人はお互いをどう認識するのか
23 18/06/02(土)11:16:41 No.508928414
ゲンシカイオーガもジオコンゼルネアスもこいつには太刀打ちできない
24 18/06/02(土)11:16:53 No.508928446
たまーに本当にごく稀に対処手段がなくて負けることもある
25 18/06/02(土)11:16:55 No.508928457
まぁ選出段階で警戒させるだけ仕事してるからな
26 18/06/02(土)11:17:29 No.508928540
もうちょっとこう火力が欲しい
27 18/06/02(土)11:17:48 No.508928598
ハマれば完封そうでなければ完敗ってのは分の悪いギャンブル感強くて好きなんだけど世代経る毎に弱体してない?
28 18/06/02(土)11:17:59 No.508928630
ダブルでみずびたしと一緒に使ってると草結び持ちが結構居ることがわかったポケモン
29 18/06/02(土)11:18:14 No.508928681
ダブルだとサイドチェンジあるからうざい動き出来たりする
30 18/06/02(土)11:18:23 No.508928709
対戦会でこいつトレースしたサーナイトが止まらなくなったらしい逸話だけ知ってる
31 18/06/02(土)11:18:25 No.508928714
ホウエンのポケモンなのに対策してないホウエンのバトル施設の長がいるらしいな
32 18/06/02(土)11:18:46 No.508928767
雨パはペリッパーとメガラグのいわなだれで一気にキツくなった気がする
33 18/06/02(土)11:19:12 No.508928838
こいつが常に役割担当できるようになったら駄目なんだよ!
34 18/06/02(土)11:19:23 No.508928873
背中にある殻の穴見つめると魂吸われるらしいぞ! 基本的にトレーナーはポケモンの背中見ながら戦うぞ!
35 18/06/02(土)11:19:41 No.508928915
めっちゃ弱点を狙われるってことだろ? じゃくてんほけんヨシ!
36 18/06/02(土)11:19:47 No.508928932
>ハマれば完封そうでなければ完敗ってのは分の悪いギャンブル感強くて好きなんだけど世代経る毎に弱体してない? 強化されたら困るわこんなもん!
37 18/06/02(土)11:20:11 No.508928997
タイプをゴーストノーマルに変えてくれ
38 18/06/02(土)11:20:14 No.508929008
>めっちゃ弱点を狙われるってことだろ? >じゃくてんほけんヨシ! し、死んでる…
39 18/06/02(土)11:20:32 No.508929043
天候ダメージ位は無視出来るようになっても許すよ…
40 18/06/02(土)11:20:56 No.508929112
対策なかったら降参するしかないからな…
41 18/06/02(土)11:21:06 No.508929146
相手を止めてる間に剣の舞を積む そして命の珠持ってすてみタックルで突っ込む!
42 18/06/02(土)11:21:07 No.508929150
>めっちゃ弱点を狙われるってことだろ? >じゃくてんほけんヨシ! ダメだった
43 18/06/02(土)11:21:27 No.508929216
できれば相手したくないマン
44 18/06/02(土)11:21:34 No.508929235
>命の珠持って し、しんでる…
45 18/06/02(土)11:21:47 No.508929271
剣舞バトンとくろまなバトン返して欲しい くろまなバトンはもう無理だけど
46 18/06/02(土)11:21:53 No.508929294
いのちがけ覚えるの悪ノリすぎる
47 18/06/02(土)11:21:55 No.508929300
んん ボケニンはありえない
48 18/06/02(土)11:21:59 No.508929318
攻撃性能が低すぎるのがなんとも言えない
49 18/06/02(土)11:22:24 No.508929381
>天候ダメージ位は無視出来るようになっても許すよ… んなわけねーだろ!
50 18/06/02(土)11:22:49 No.508929447
>天候ダメージ位は無視出来るようになっても許すよ… 贅沢言わないからマジックガードも内蔵して欲しい
51 18/06/02(土)11:22:51 No.508929457
こいつもしかして背中は穴空いてて中身空洞なの?
52 18/06/02(土)11:23:14 No.508929519
>攻撃性能が低すぎるのがなんとも言えない (止めたはいいが倒しきれなくて悪あがきで自滅)
53 18/06/02(土)11:23:16 No.508929528
>こいつもしかして背中は穴空いてて中身空洞なの? 気になるなら覗いてみたら?
54 18/06/02(土)11:23:25 No.508929550
カイオーガの天敵だったよね
55 18/06/02(土)11:23:35 No.508929579
抜け忍だけど抜けられた側なの地味に洒落がきいてると思う
56 18/06/02(土)11:23:57 [防塵ゴーグル] No.508929638
>天候ダメージ位は無視出来るようになっても許すよ… 使ってくだち!
57 18/06/02(土)11:24:06 No.508929659
飛んでるのに素早さがめちゃくちゃ低いという
58 18/06/02(土)11:24:31 No.508929732
>>めっちゃ弱点を狙われるってことだろ? >>じゃくてんほけんヨシ! >し、死んでる… >ダメだった 一応こらえるで…
59 18/06/02(土)11:24:49 No.508929771
>飛んでるのに素早さがめちゃくちゃ低いという 設定上全く動かないポケモンだし
60 18/06/02(土)11:25:01 No.508929801
いのちがけにすてみタックルだ
61 18/06/02(土)11:25:38 No.508929896
>いのちがけにすてみタックルだ し、死んでる…
62 18/06/02(土)11:25:59 No.508929958
みんなも使おうヌルレルロリパ
63 18/06/02(土)11:26:01 No.508929960
今でも命懸け使えるんだっけ…
64 18/06/02(土)11:26:11 No.508929995
なんとも言えない不気味さが凄く好き
65 18/06/02(土)11:26:13 No.508930000
バトレボの世界大会にいたやつ
66 18/06/02(土)11:26:48 No.508930071
su2423946.png
67 18/06/02(土)11:27:18 No.508930154
贅沢は言わないからがむしゃらが欲しい
68 18/06/02(土)11:27:43 No.508930229
>su2423946.png うっかり背中見そうで死ぬ
69 18/06/02(土)11:28:05 No.508930283
>su2423946.png ひどくよー
70 18/06/02(土)11:28:29 No.508930344
防塵ゴーグルもたせたことあったけどそれなりに面白かったよ ただ最大の問題はやどりぎだった
71 18/06/02(土)11:28:35 No.508930362
>su2423946.png し…死んでる…
72 18/06/02(土)11:28:47 No.508930394
特性ありきの潔さ嫌いじゃない
73 18/06/02(土)11:28:48 No.508930400
極論だけど見た段階で警戒させる時点である仕事こなしてるから…
74 18/06/02(土)11:28:54 No.508930416
砂パ霰パに混じってると2度見する
75 18/06/02(土)11:29:07 No.508930437
にほんばれ覚えるから大丈夫大丈夫
76 18/06/02(土)11:29:19 No.508930466
スレの中でも何回も死んでてダメだった
77 18/06/02(土)11:29:51 No.508930554
ぼうじんゴーグルあるから… っていうかこいつ以外にぼうじんゴーグル持ってるやつ見たことねえ
78 18/06/02(土)11:29:58 No.508930574
こいつってご飯食うのかな…
79 18/06/02(土)11:30:21 No.508930640
ほい型破り
80 18/06/02(土)11:30:30 No.508930662
この際むしタイプを捨ててやろう
81 18/06/02(土)11:30:42 No.508930698
ヌケニンにも穴はあるんだよな…
82 18/06/02(土)11:30:47 No.508930712
バンギラスとは弱点と抵抗の相性がそこそこ良い
83 18/06/02(土)11:31:07 No.508930766
A110くらいほしい
84 18/06/02(土)11:31:30 No.508930830
霊悪だったら強かった
85 18/06/02(土)11:31:43 No.508930864
特性だけひっこかれる改造ポケモンのもときたな…
86 18/06/02(土)11:31:44 No.508930866
>ぼうじんゴーグルあるから… >っていうかこいつ以外にぼうじんゴーグル持ってるやつ見たことねえ 怒りの粉対策にたまに見る
87 18/06/02(土)11:31:47 No.508930869
>霊悪だったら強かった 強いっつーか…
88 18/06/02(土)11:31:50 No.508930879
横着してどくどくとか鬼火で処理しようとする奴がいる それ読みラムで剣舞を積む って昔使ってた
89 18/06/02(土)11:31:52 No.508930883
努力値振るもの無さすぎて逆に面白い
90 18/06/02(土)11:32:01 No.508930909
>極論だけど見た段階で警戒させる時点である仕事こなしてるから… 選出時点で仕事を完了してると言うことは逆に言うと実際に選出されることはないってこと!
91 18/06/02(土)11:32:02 No.508930914
>A130くらいほしい
92 18/06/02(土)11:32:19 No.508930953
こいつなんで剣の舞やバトンタッチ継承できなくなったの? むしろやる意味あったの?
93 18/06/02(土)11:32:26 No.508930966
https://www.youtube.com/watch?v=v19Vdr-sxeY
94 18/06/02(土)11:33:11 No.508931079
>こいつなんで剣の舞やバトンタッチ継承できなくなったの? >むしろやる意味あったの? 引くしかない相手に出して積んで安全に交代できるだろ
95 18/06/02(土)11:33:15 No.508931089
>S160くらいほしい
96 18/06/02(土)11:33:40 No.508931151
贅沢言わないから蜻蛉返りが欲しい
97 18/06/02(土)11:33:43 No.508931161
剣舞は欲しい
98 18/06/02(土)11:34:11 No.508931229
こいつHP増えるの?
99 18/06/02(土)11:34:11 No.508931230
実際に育成する際はダウンロード対策でD個体値を低くしよう
100 18/06/02(土)11:34:28 No.508931285
からをやぶる欲しい
101 18/06/02(土)11:34:33 No.508931298
>引くしかない相手に出して積んで安全に交代できるだろ いやそうじゃなくてその仕様変更やる意味あったのって方
102 18/06/02(土)11:34:47 No.508931329
>努力値振るもの無さすぎて逆に面白い 他のポケモンのために防御面を調整してダウンロードの被害を減らす余裕すらある
103 18/06/02(土)11:34:55 No.508931351
>こいつHP増えるの? 1固定
104 18/06/02(土)11:34:58 No.508931363
>実際に育成する際はダウンロード対策でD個体値を低くしよう Bじゃねえの!?
105 18/06/02(土)11:34:59 No.508931367
今のヌケニン剣舞できないのか… あやつの得意技だと思ってたのに
106 18/06/02(土)11:35:30 No.508931471
見せ合い選出じゃなければゾロアークに化けさせて初手身代わりとかするのに
107 18/06/02(土)11:35:35 No.508931488
>いやそうじゃなくてその仕様変更やる意味あったのって方 だからそれができたから消されたんだろ… 別にそれだけで環境あらしたってわけじゃなくても
108 18/06/02(土)11:35:44 No.508931516
最近は頑丈になったり水タイプになってるとか
109 18/06/02(土)11:35:55 No.508931542
ダメ元でうった未来予知が効いて驚いたことがある
110 18/06/02(土)11:36:30 No.508931630
>ダメ元でうった未来予知が効いて驚いたことがある あれ特殊な固定ダメージ技だからな…
111 18/06/02(土)11:37:08 No.508931728
あなをほる覚えるけどユキノオー出されて埋葬された経験ある
112 18/06/02(土)11:37:33 No.508931784
昔性別不明のポケモンだけで闘う大会が開催されてその決勝の先発がポリ2とヌケニンで1ターンで決着したことがあるとかないとか
113 18/06/02(土)11:37:47 No.508931832
>あなをほる覚えるけどかたやぶり地震受けて埋葬された経験ある
114 18/06/02(土)11:37:54 No.508931850
この特性は他のポケモンにも分けてあげたい
115 18/06/02(土)11:38:53 No.508931998
いけ!ヌケニン! いのちがけだ!!
116 18/06/02(土)11:39:47 No.508932129
HP16倍にしてくだち!!!
117 18/06/02(土)11:40:02 No.508932167
こいつオンリーワンポケモンすぎて好き hpと特性があってるのも良い
118 18/06/02(土)11:40:03 No.508932172
抜け殻が抜け忍というアイデア
119 18/06/02(土)11:40:06 No.508932179
見せ合いでゾロアークヌケニンを見せてどちらも使わない
120 18/06/02(土)11:40:15 No.508932201
>この特性は他のポケモンにも分けてあげたい 対戦でメガフーディンがこれになったときは本当に頭抱えた
121 18/06/02(土)11:41:29 No.508932359
もうちょいAS何とかしてくれねーかな…
122 18/06/02(土)11:41:56 No.508932428
当たり前ではあるんだけど他のポケモンがコピーして獲得した方が強いのが切ない コピー不可でいいんじゃねえかな…
123 18/06/02(土)11:42:05 No.508932448
一番使いやすかったのがなぜかようきスカーフ型だった こいつのためにクッションとなる控え考えるのが楽しかった
124 18/06/02(土)11:44:52 No.508932851
こいつ出したら即相手が降参する瞬間いいよね
125 18/06/02(土)11:45:33 No.508932956
メガヤミラミと仲がいい
126 18/06/02(土)11:46:55 No.508933134
手持ちに入れてることに意味があるとかなんとか
127 18/06/02(土)11:48:07 No.508933334
ニコでチョッキソーナンスがコイツを突破してる動画見てだめだった
128 18/06/02(土)11:50:33 No.508933666
蜻蛉覚えないのか… そしてS40はうーn
129 18/06/02(土)11:52:02 No.508933883
強いて言うならサイドチェンジでダブルを荒らすことはできる
130 18/06/02(土)11:52:45 No.508933978
HP80くらいまで解禁してもいいと思う
131 18/06/02(土)11:53:03 No.508934020
消し忘れたうらみがピンポイントに刺さって勝った思い出
132 18/06/02(土)11:53:39 No.508934114
頑丈麻痺防塵ゴーグルヌケニン動画見てて面白かった 他のパーティ全部犠牲にするだけの価値はあったって感じが
133 18/06/02(土)11:56:10 No.508934482
>ニコでチョッキソーナンスがコイツを突破してる動画見てだめだった こいつに悪あがき効くんだ…ってなった
134 18/06/02(土)11:57:24 No.508934662
無敵ヌケニンより突破しにくいシェアラッキーとかいう存在嫌い!
135 18/06/02(土)11:58:24 No.508934801
>頑丈麻痺防塵ゴーグルヌケニン動画見てて面白かった >他のパーティ全部犠牲にするだけの価値はあったって感じが もしそうなったら突破する手段なし?
136 18/06/02(土)11:59:42 No.508934977
一時期こいつの特性持ったミカルゲをたまに見かけた
137 18/06/02(土)12:00:06 No.508935037
>もしそうなったら突破する手段なし? かたやぶりとゴツメさめはだと拘束技の固定ダメージくらいかなあ
138 18/06/02(土)12:00:55 No.508935146
宿り木や焼け野原なんかもある
139 18/06/02(土)12:01:35 No.508935237
宿り木残ってるのはやっぱ不安あるね
140 18/06/02(土)12:02:08 No.508935317
>強いて言うならサイドチェンジでダブルを荒らすことはできる 岩雪崩がなあ
141 18/06/02(土)12:02:46 No.508935402
はたき落とす絡められてもダメか
142 18/06/02(土)12:02:49 No.508935410
メガヌケニンはよ
143 18/06/02(土)12:02:50 No.508935413
テッカグヤがホイホイ宿り木してくるからな…
144 18/06/02(土)12:03:52 No.508935558
あとはみずびたしにされたり森の呪いを受けたり
145 18/06/02(土)12:05:11 No.508935748
未だに固有タイプ?