虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/02(土)10:47:17 BenQか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)10:47:17 No.508924126

BenQかココのモニターを使っている「」は多い

1 18/06/02(土)10:47:39 No.508924168

アスース

2 18/06/02(土)10:48:05 No.508924222

エーサス

3 18/06/02(土)10:48:22 No.508924258

エイゾー

4 18/06/02(土)10:48:30 No.508924281

エイサー

5 18/06/02(土)10:48:40 No.508924297

えるじーだよ

6 18/06/02(土)10:48:46 No.508924310

アスウス

7 18/06/02(土)10:48:46 No.508924311

アスロック

8 18/06/02(土)10:49:11 No.508924370

BenQって名前で損してると思う

9 18/06/02(土)10:49:16 No.508924379

アヌス

10 18/06/02(土)10:49:41 No.508924425

べんきゅーとアススでデュアルしててごめんね

11 18/06/02(土)10:49:49 No.508924445

ラムダサス

12 18/06/02(土)10:50:13 No.508924501

LG

13 18/06/02(土)10:51:01 No.508924610

わしは未だに三菱のモニタを使っておるよ…

14 18/06/02(土)10:51:03 No.508924618

エイスース?

15 18/06/02(土)10:51:19 No.508924651

エイナス

16 18/06/02(土)10:51:43 No.508924698

エイザス?

17 18/06/02(土)10:51:47 No.508924705

イイヤマを

18 18/06/02(土)10:52:12 No.508924755

スレ画モニターのG-SYNCとベンキューのblack eQualizerの合わせたやつが欲しいです!

19 18/06/02(土)10:52:57 No.508924853

スレ画とBenQの2枚です…

20 18/06/02(土)10:54:41 No.508925090

asusのモニタ品質が安定しなくて 当たりはずれが激しいと聞いて躊躇する

21 18/06/02(土)10:54:43 No.508925092

ウチはiiyamaです

22 18/06/02(土)10:55:00 No.508925134

>BenQってロゴで損してると思う

23 18/06/02(土)10:56:11 No.508925306

BenQはコスパ最強だぞ

24 18/06/02(土)11:01:39 No.508926051

モニタだとdellも多いと思う

25 18/06/02(土)11:02:11 No.508926112

ASUSのモニター買った時はバックライトが死んでて驚いたもんだ… アマゾンさんに交換対応してもらったからなんとかなったけど

26 18/06/02(土)11:03:01 No.508926224

スレ画といつのだかわからないDELLの二枚です…

27 18/06/02(土)11:03:03 No.508926231

4kモニタ早く安くならんかな…

28 18/06/02(土)11:04:27 No.508926448

ゲーム用に曲面モニタ欲しいけど品質求めるとやたら高い…

29 18/06/02(土)11:05:25 No.508926598

確かにASUSは発色悪くてゲームとか明るさ最大でも暗く感じる

30 18/06/02(土)11:07:11 No.508926889

ASUSは大量に購入すると割と初期不良率高くて驚くけどすぐ交換してくれるから有情だよ

31 18/06/02(土)11:07:25 No.508926935

120Hzモニタ2年以内にぶっ壊れるのなんなん

32 18/06/02(土)11:07:32 No.508926960

暗い所はBenQのVAパネルのがいいと聞いて以来使ってる

33 18/06/02(土)11:08:10 No.508927057

えいさー

34 18/06/02(土)11:08:10 No.508927059

10年前のBenQとAcerの二枚ですまない…

35 18/06/02(土)11:09:17 No.508927224

サブモニターはだいたいIODATA

36 18/06/02(土)11:09:22 No.508927231

>Acer エイサー!

37 18/06/02(土)11:09:23 No.508927234

https://twitter.com/ZOWIE_eSport_JP/status/963295945378033669?s=19 BenQは暗い場所もよく見えるようになるとは知ってたがこりゃ凄い

38 18/06/02(土)11:10:21 No.508927379

LGとかは凄い抵抗があるけど ASUSとかはなんか平気なのは何故なんだろう マザボとかの下積みのせいだろうか

39 18/06/02(土)11:12:48 No.508927799

ちょうど昨日31インチのモニターぽちった

40 18/06/02(土)11:15:23 No.508928220

as us(アズ・アス)で私達と共にの意味 かと思ってたけどそういう意図はないらしかった

41 18/06/02(土)11:17:54 No.508928615

>LGとかは凄い抵抗があるけど >ASUSとかはなんか平気なのは何故なんだろう >マザボとかの下積みのせいだろうか まさはるチックになるからあれだけど国全体のイメージってのはあるとは思う

42 18/06/02(土)11:18:57 No.508928790

アサス!

43 18/06/02(土)11:19:28 No.508928881

LGは耐久性がなくて無理って6年位前から製品買ってないけど改善したんだろうか

44 18/06/02(土)11:20:02 No.508928975

>https://twitter.com/ZOWIE_eSport_JP/status/963295945378033669?s=19 >BenQは暗い場所もよく見えるようになるとは知ってたがこりゃ凄い LANパーティー形式の大会ならともかくオンライン大会だとこれの有無で結構変わってきそうだな

45 18/06/02(土)11:20:14 No.508929006

Lenovoとかhpも多いとおもう直販安いし

46 18/06/02(土)11:21:13 No.508929179

LGはロゴでもう売る気がないとしか思えない

47 18/06/02(土)11:21:31 No.508929228

>BenQは暗い場所もよく見えるようになるとは知ってたがこりゃ凄い これハードウェアチートにならんのか

48 18/06/02(土)11:21:33 No.508929233

Zenfoneの背面が割れちゃって悲しい 今輸入してるけど国内でも修理パーツ扱ってくれないかな

49 18/06/02(土)11:22:36 No.508929409

LGのロゴが大きく目に入るのクソダサいと思うけどカタログスペックと値段だけで選んでしまった その2点だけで言えば今最強だと思う

50 18/06/02(土)11:23:06 No.508929498

>LGはロゴでもう売る気がないとしか思えない hpみたいに小さめのロゴにするだけでもかっこいいと思うんだけどね

51 18/06/02(土)11:24:08 No.508929668

BenQの明るさ凄いよ BF1って室内から野外に出た瞬間とか窓から外覗くと目が慣れてなくて視界が白くなるっていうリアル再現してるんだけど 設定弄らないと明るすぎて見え難いレベル

52 18/06/02(土)11:24:39 No.508929744

三菱のお高いモニタ憧れてたんだがな…買えずじまいだった

53 18/06/02(土)11:29:14 No.508930452

PUBGでグラフィック見やすくするmodが公式にダメよされてからじゃあハードウェアの方いじってやらあ!と色彩設定に強いBenQのモニターが売れてるって話は聞いたことある

54 18/06/02(土)11:32:16 No.508930949

Black eQualizer凄いなと思ったけどFullHDしかないのか ゲームにはいいけど普段使うのにはきつい

55 18/06/02(土)11:32:45 No.508931015

アスースかエイスースかエイサスでいつも悩む

56 18/06/02(土)11:34:32 No.508931294

ゲーミングモニタってよりはそのゲーム専用の周辺機器みたいだな

57 18/06/02(土)11:35:38 No.508931502

4Kの今のおすすめってどこ?

58 18/06/02(土)11:35:43 No.508931514

エイサーの32インチ4KHDR気になってるけど外れもあるみたいだから買うならツクモで保証付がいいのかなあ

59 18/06/02(土)11:36:04 No.508931561

iiyamaの8年前のディスプレイが壊れねえ

60 18/06/02(土)11:36:35 No.508931641

>アスースかエイスースかエイサスでいつも悩む ASUS

61 18/06/02(土)11:36:45 No.508931676

ASUS製:GameVisual技術 LG製:Black Stabilizer EIZO製:SmartInsight2

62 18/06/02(土)11:37:41 No.508931811

おなじよ

63 18/06/02(土)11:38:27 No.508931944

4K買ってもどうせ60fps出せないからなぁ

64 18/06/02(土)11:39:59 No.508932162

>ASUS 文字にする際はそれでいいんだけどこの前喋ってるときに一瞬言葉に詰まった

65 18/06/02(土)11:40:17 No.508932209

エイスース!

66 18/06/02(土)11:40:53 No.508932283

質的には恐らく韓国メーカーがいいとわかってるし別にまさはるな趣味があるわけでもないと思ってるのに 何故か台湾メーカーを選んでしまう

67 18/06/02(土)11:41:22 No.508932340

そういえば今だと映像の綺麗さがカンストしてリフレッシュレート重視になってるって聞いたな

68 18/06/02(土)11:42:41 No.508932546

>エイサーの32インチ4KHDR気になってるけど外れもあるみたいだから買うならツクモで保証付がいいのかなあ 今使ってるけど特に問題なしだったぜ ただHDRでないと全体的に白っぽい(淡い?)設定になってるので調整は結構必要

69 18/06/02(土)11:42:44 No.508932555

>4K買ってもどうせ60fps出せないからなぁ それはやるゲームと設定次第じゃないの 少し古めで最高設定じゃなきゃGTX1060から4K60P見えて来るんでしょ?

70 18/06/02(土)11:43:12 No.508932610

一時期ACアダプタとかにカタカナでアスースって書かれてたけどいつの間にか無くなった

71 18/06/02(土)11:44:11 No.508932740

>ただHDRでないと全体的に白っぽい(淡い?)設定になってるので調整は結構必要 そうなのか 今見たらbenqも似たような出たみたいだしもう少し調べてみるか

72 18/06/02(土)11:44:35 No.508932807

最高設定じゃない4Kと最高設定のFullHDってやっぱ4Kの方が綺麗に見えるんか

73 18/06/02(土)11:45:18 No.508932921

未だに三菱使ってるしグラボは970なんてゴミだし 止めに買い換えるには時期が悪いし

↑Top