虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)09:30:03 No.508914540

>本当は強いけどおちゃらけて誤魔化している凄惨な過去を持つオッサン

1 18/06/02(土)09:30:32 No.508914604

モチくれ

2 18/06/02(土)09:31:04 No.508914690

ヒエェェェ!(逃げる店主

3 18/06/02(土)09:31:25 No.508914730

西からろくでもないのが続々と来そうなおっさん

4 18/06/02(土)09:32:10 No.508914843

危険物処理のボランティアしてただけなのに国を挙げて追われてる…

5 18/06/02(土)09:32:41 No.508914899

まさかこっちも二週目系主人公だったとは…

6 18/06/02(土)09:33:53 No.508915059

コン! カコン!

7 18/06/02(土)09:34:43 No.508915162

ニセモノまで現れるおっさん

8 18/06/02(土)09:41:54 No.508916059

西友の人たちはつわものぞろいなんだろうけどクソコテの獲物にしか見えないのがひどい

9 18/06/02(土)09:43:57 No.508916331

そんなに辛い過去とかなさそう

10 18/06/02(土)09:45:40 No.508916542

>そんなに辛い過去とかなさそう それがいい

11 18/06/02(土)09:48:24 No.508916907

過酷な目にあった過去はめっちゃありそうだけど精神的にお辛い…って感ある過去はなさそう

12 18/06/02(土)09:51:01 No.508917251

襲ってきた奴は概ねボコしてきたけどキリが無いからこっち来たんだろうな…

13 18/06/02(土)09:52:35 No.508917447

クソみたいなの目にあっても元気でいそう 魔神に遭うのだって大概クソだし

14 18/06/02(土)09:53:00 No.508917500

とりあえずキセルクソコテとは早々に縁切りした方がいい

15 18/06/02(土)09:53:16 No.508917532

えーっ?

16 18/06/02(土)09:54:14 No.508917668

勝手に風評撒いたりストーキングしてくるんですけど

17 18/06/02(土)09:54:33 No.508917707

縁切りっていうか物理的に斬っておこうよアイツ 今からでも全然遅くないよ

18 18/06/02(土)09:55:00 No.508917763

>とりあえずキセルクソコテとは早々に縁切りした方がいい 縁切りした! 放置してたら虚実織り交ぜまくった風評バラまかれてた…

19 18/06/02(土)09:58:21 No.508918186

ホテルマンやざんきょうは普通に切ったし 一回停戦勧告してもなお向かってくるのが解除条件か モブ元気は斬る

20 18/06/02(土)10:01:37 No.508918599

人を簡単に殺すのはいけない事なのでひのきのぼうで縛りプレイしますおじさん

21 18/06/02(土)10:02:02 No.508918641

>>とりあえずキセルクソコテとは早々に縁切りした方がいい >縁切りした! >放置してたら虚実織り交ぜまくった風評バラまかれてた… またモチ買えなくなる…

22 18/06/02(土)10:02:30 No.508918696

まだまだ修行不足のおじさん(本人談)

23 18/06/02(土)10:02:32 No.508918700

>人を簡単に殺すのはいけない事なのでひのきのぼうで縛りプレイしますおじさん でも魔神相手ならそれを簡単に破ります

24 18/06/02(土)10:03:18 No.508918799

>>人を簡単に殺すのはいけない事なのでひのきのぼうで縛りプレイしますおじさん >でも魔神相手ならそれを簡単に破ります だって魔神って基本死なないし…

25 18/06/02(土)10:03:57 No.508918881

>人を簡単に殺すのはいけない事なのでひのきのぼうで縛りプレイしますおじさん >でも魔神相手ならそれを簡単に破ります ほっといたら世界滅ぶんだからしょうがねぇさ

26 18/06/02(土)10:03:58 No.508918885

魔神は普通じゃ殺せないからブラックホールで吹っ飛ばしたんだよ

27 18/06/02(土)10:04:00 No.508918887

本国というか台湾のシリーズだとおじさんでも7段階中の6くらいの強さなんだっけ

28 18/06/02(土)10:05:17 No.508919034

>本国というか台湾のシリーズだとおじさんでも7段階中の6くらいの強さなんだっけ その7段と6段に何人いるのかが気になるな 西の方だとゴロゴロいるとかだと困る

29 18/06/02(土)10:07:36 No.508919287

本国のバトルの派手さを考えたら トップ層から一段落ちるだけってかなり強い部類に思える

30 18/06/02(土)10:09:05 No.508919456

>本国というか台湾のシリーズだとおじさんでも7段階中の6くらいの強さなんだっけ あれで6って7はもうどんな有様なの…

31 18/06/02(土)10:11:10 No.508919704

魔神さんは結果的に復活しない方がマシだった気がする…

32 18/06/02(土)10:12:03 No.508919820

ブラックホールに消えたやつがいる

33 18/06/02(土)10:13:04 No.508919947

まさか引きのナレーションが暇を持て余した魔神だったとは…

34 18/06/02(土)10:14:57 No.508920174

>あれで6って7はもうどんな有様なの… 死んでも蘇って一度受けた技は聞かないとかそういう感じだと聞いた

35 18/06/02(土)10:15:32 No.508920242

聖闘士かよ

36 18/06/02(土)10:17:12 No.508920435

>>本国というか台湾のシリーズだとおじさんでも7段階中の6くらいの強さなんだっけ >あれで6って7はもうどんな有様なの… あのおじさんのブラックホールソードに吸い込まれても帰って来る

37 18/06/02(土)10:19:08 No.508920693

なそ にん

38 18/06/02(土)10:23:09 No.508921130

>>本国というか台湾のシリーズだとおじさんでも7段階中の6くらいの強さなんだっけ >あれで6って7はもうどんな有様なの… 下膨れが話してたラスボスが7ぐらいなんじゃない?

39 18/06/02(土)10:23:55 No.508921214

キセルマンは悪人を弄ぶのが好きなのが救い

40 18/06/02(土)10:24:45 No.508921304

でも過程で善人巻き込むよあいつ

41 18/06/02(土)10:27:22 No.508921667

>死んでも蘇って一度受けた技は聞かないとかそういう感じだと聞いた 黄金聖闘士かよ

42 18/06/02(土)10:29:40 No.508921932

善悪関係なしに調子に乗ってるやつじゃないのか

43 18/06/02(土)10:31:21 No.508922144

>善悪関係なしに調子に乗ってるやつじゃないのか 映画見る分に善悪は関係ないよね おちょくり甲斐と大事にしてるものを如何にぶち壊すかって企む方

44 18/06/02(土)10:31:49 No.508922201

悪人のほうが調子に乗ってるから標的になりやすいというだけだという

45 18/06/02(土)10:33:50 No.508922435

手に負えなくなったらばっくれも辞さないあたりがどうしようもないクズ

46 18/06/02(土)10:34:17 No.508922501

生死一剣で棄天帝出てたな

47 18/06/02(土)10:34:20 No.508922510

やっぱり斬るべきじゃねーかな…

48 18/06/02(土)10:35:03 No.508922606

設定画だともろに普通のオッサンだけど人形の方は謎の色気があるよね…

↑Top