虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

商人は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)09:14:28 No.508912643

商人は死ぬまでえっちなエルフを神仏と尊ぶ。これが町人の真の道。 ──近松門左衛門 ふたば大物倉庫テキスト・SS等 TEXT_1023.zip

1 18/06/02(土)09:16:01 No.508912826

おは十人長 電子書籍版待ってるんだけど、いつ頃かわかる?

2 18/06/02(土)09:19:57 No.508913282

>おは十人長 >電子書籍版待ってるんだけど、いつ頃かわかる? そういえばまだだね… 今度聞いてみる!

3 18/06/02(土)09:21:28 No.508913471

よく行く本屋だと何処にも置いてなかった 最終手段の通販に頼るしかないか…

4 18/06/02(土)09:22:16 No.508913568

12巻ではさほどでもなかったんだけどオバロ13巻が面白すぎてネイアの名前が頭の中で上書きされてしまった 今までネイアといえばハーフエルフだったんだけど また惚れ症読み直して上書きし直さなければ!

5 18/06/02(土)09:23:40 No.508913750

電子書籍版待ってる理由だけど、最近部屋の整理をしてスッキリしたから紙媒体の本をあまり増やしたくないんだよね

6 18/06/02(土)09:23:45 No.508913757

>よく行く本屋だと何処にも置いてなかった >最終手段の通販に頼るしかないか… さすがにもう発売三ヶ月くらいになると相当在庫持ちのいいオタ書店でもないと 棚に残ってるところは少ないんじゃないかな… エロは特に肩身が狭い

7 18/06/02(土)09:24:50 No.508913890

>12巻ではさほどでもなかったんだけどオバロ13巻が面白すぎてネイアの名前が頭の中で上書きされてしまった >今までネイアといえばハーフエルフだったんだけど >また惚れ症読み直して上書きし直さなければ! すまないオバロはわからない… >電子書籍版待ってる理由だけど、最近部屋の整理をしてスッキリしたから紙媒体の本をあまり増やしたくないんだよね わかる

8 18/06/02(土)09:34:37 No.508915151

第一部の書籍化してない部分の誤字指摘は終わったので、第二部の頭からノクタで読み直してる分で見つけた気になる個所も指摘投下しますね しかし、まあ連載追えるところまで既読だとネタバレにならないよう感想を選ばざるを得ないですなや

9 18/06/02(土)09:39:18 No.508915709

>第一部の書籍化してない部分の誤字指摘は終わったので、第二部の頭からノクタで読み直してる分で見つけた気になる個所も指摘投下しますね >しかし、まあ連載追えるところまで既読だとネタバレにならないよう感想を選ばざるを得ないですなや ようやくネイアがもうすぐエロ要員になる……! そこからエンディングまでさらに170話以上かかるとはこの海のリハクの目をもってしても

10 18/06/02(土)09:53:37 No.508917581

ディアーネさんのアンディへの配慮は格別ですね 今までにも裏で世論操作をやってくれていたのかもです そして慰安旅行……霊泉の美容効果にハマる嬢達の姿が今から見えるようですな

11 18/06/02(土)09:53:39 No.508917586

>電子書籍版待ってるんだけど、いつ頃かわかる? bookwalker とdmmには置いてあったような

12 18/06/02(土)10:00:14 No.508918440

マジか、Amazonで買いたいんだけど先にDMMで売られてるってことはKindleでは電子書籍出ない可能性とかもあるのかな?

13 18/06/02(土)10:05:30 No.508919059

>ディアーネさんのアンディへの配慮は格別ですね >今までにも裏で世論操作をやってくれていたのかもです >そして慰安旅行……霊泉の美容効果にハマる嬢達の姿が今から見えるようですな そして帰らなくなるガールまで出かねない >bookwalker とdmmには置いてあったような 調べたらYahooブックストアとBookliveにもあるっぽいね あとキルタイム直営のデジタルブレイクってのでもあるみたい >マジか、Amazonで買いたいんだけど先にDMMで売られてるってことはKindleでは電子書籍出ない可能性とかもあるのかな? ビギニングはどうも電書は自社直営があるせいもあって時間差つけて配信してるっぽい 惚れ症の前月のやつはもうKindle化したっぽいからそのうち惚れ症もKindleになるかと思います

14 18/06/02(土)10:08:20 No.508919377

なるほど、ここまで待ったんだからKindle待とうかな それにしても挿絵のアンディ若いですね、中高生に見えるw

15 18/06/02(土)10:10:36 No.508919644

おいお客さんここでは草は御法度だぜ

16 18/06/02(土)10:20:05 No.508920789

>なるほど、ここまで待ったんだからKindle待とうかな >それにしても挿絵のアンディ若いですね、中高生に見えるw まあ29歳なのに見た目10代にしか見えない人斬りとかもいるしセーフ! >おいお客さんここでは草は御法度だぜ まあつつくやつもそろそろ減ってるとは思うけど使わないに越したことはない

17 18/06/02(土)10:29:02 No.508921856

おは十人長 寝坊したからとりあえず挨拶だけ いまから読むー

18 18/06/02(土)10:30:27 No.508922031

>おは十人長 >寝坊したからとりあえず挨拶だけ >いまから読むー おうよー

↑Top