虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/02(土)09:06:20 台湾行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)09:06:20 No.508911670

台湾行ってみたいな

1 18/06/02(土)09:07:37 No.508911830

台湾行ってなにする?

2 18/06/02(土)09:07:55 No.508911859

お安い

3 18/06/02(土)09:09:17 No.508912028

観光したり現地料理食ったり風俗行ったり…

4 18/06/02(土)09:09:31 No.508912051

本場の台湾ラーメンを食う!!

5 18/06/02(土)09:20:06 No.508913298

>本場の台湾ラーメンを食う!! 向こうだと名古屋ラーメンじゃなかったっけ

6 18/06/02(土)09:21:42 No.508913496

台湾は名古屋だったのか…

7 18/06/02(土)09:50:54 No.508917236

台湾のラーメンはまずいってハゲの漫画で…

8 18/06/02(土)09:51:28 No.508917310

飯が安くて美味いゾ

9 18/06/02(土)09:53:00 No.508917503

乾麺だっけ すげえうまそうだった

10 18/06/02(土)09:53:14 No.508917529

台湾ラーメンはあっちの中のローカルフードをさらに日本風にしたもの

11 18/06/02(土)09:53:19 No.508917539

飯はホントうまいよね 割と日本語通じるし気軽に行けて良い

12 18/06/02(土)09:54:17 No.508917676

台湾に行きたいわん

13 18/06/02(土)09:57:57 No.508918128

台湾の風俗ってどう?

14 18/06/02(土)09:58:53 No.508918269

サウナでねてるとお姉さんに誘われるらしいな

15 18/06/02(土)10:05:20 No.508919037

スレ画は台湾でいちばんのがっかり名所 ここ行くのにかかる時間で猫の村とかどこでもいいけど他行ったほうが満足できる

16 18/06/02(土)10:11:11 No.508919706

>スレ画は台湾でいちばんのがっかり名所 >ここ行くのにかかる時間で猫の村とかどこでもいいけど他行ったほうが満足できる 土日にバスとか行くからだ 平日夜に行くとなかなかきれいで人も少なくていい 個人的には原付出来ると東側の廃墟とかにも行けて楽しい

17 18/06/02(土)10:12:08 No.508919831

自転車もって行きたい

18 18/06/02(土)10:13:39 No.508920021

言葉話せないから行かないわ

19 18/06/02(土)10:14:51 No.508920164

中心部は日本語通じまくりだから大丈夫

20 18/06/02(土)10:15:11 No.508920200

>言葉話せないから行かないわ 漢字でなんとなくの意味が分かるから英語圏に比べると楽だぜ 会話も英単語での会話でもなんとかなる 田舎に行くとだめだけど

21 18/06/02(土)10:15:42 No.508920271

猫いっぱいいる駅いってみたい

22 18/06/02(土)10:16:17 No.508920335

昼にゆっくり行くとスレ画の場所もいいよ 天気が良ければなおよしだ

23 18/06/02(土)10:16:34 No.508920364

魯肉飯まじ美味い

24 18/06/02(土)10:16:40 No.508920372

一昔前よりも物価あがって豪遊はできないんだろうな

25 18/06/02(土)10:17:19 No.508920450

新幹線! 新幹線!

26 18/06/02(土)10:17:21 No.508920453

>魯肉飯まじ美味い 思いの外やさしい味でいいよね

27 18/06/02(土)10:18:53 No.508920662

故宮博物院行きたい 角煮見たい

28 18/06/02(土)10:19:50 No.508920762

su2423866.jpg su2423867.jpg 2月だかに行った時は基本的に雨か霧だったな…

29 18/06/02(土)10:20:12 No.508920806

最近は日本の温泉旅館を現地でそのまんま再現したようなのが人気らしいね

30 18/06/02(土)10:20:31 No.508920842

>一昔前よりも物価あがって豪遊はできないんだろうな レートのほうが影響大きいかな 現地価格は昔ながらの食堂はそうでもないけど台北は価格高い新しいお店がバンバン出来てる 台南や高雄はさほどでもないしやはり台北は天龍国…

↑Top