18/06/02(土)08:42:05 朝は火... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)08:42:05 No.508908956
朝は火拳のエース貼る
1 18/06/02(土)08:43:29 No.508909099
傷が消えてる…
2 18/06/02(土)08:43:40 No.508909118
そばかす消えるんだ…
3 18/06/02(土)08:43:53 No.508909138
肥拳のエース
4 18/06/02(土)08:44:16 No.508909178
チョッパー使うあたりが敗北者の息子らしい
5 18/06/02(土)08:44:42 No.508909221
60まではカッコイイのにな
6 18/06/02(土)08:44:43 No.508909225
債権者の息子
7 18/06/02(土)08:44:56 No.508909245
弟の部下に金をたかるゴミクズ
8 18/06/02(土)08:45:10 No.508909271
お っ す
9 18/06/02(土)08:45:15 No.508909286
この人老いると太らすよね
10 18/06/02(土)08:45:27 No.508909310
金庫から少し……なんだよ!?
11 18/06/02(土)08:45:28 No.508909317
尾田っちのこういうとこ好き
12 18/06/02(土)08:45:34 No.508909330
引退だの顔好き
13 18/06/02(土)08:45:35 No.508909334
>60まではカッコイイのにな どっちのだよ!
14 18/06/02(土)08:45:36 No.508909338
チョッパーにたかる辺りルフィにすら見捨てられたのが読み取れて泣ける
15 18/06/02(土)08:46:06 No.508909373
あのルフィがエースには金かさねえ!ってなるのよっぽどだよね…
16 18/06/02(土)08:47:28 No.508909516
折角だからサボも描いて欲しい
17 18/06/02(土)08:47:42 No.508909551
2パターン描くのは上手い策だ
18 18/06/02(土)08:47:47 No.508909554
エースはレイリーっぽいな
19 18/06/02(土)08:47:50 No.508909564
何かありすぎてる…
20 18/06/02(土)08:48:10 No.508909597
おっさん描くの上手いなしかし
21 18/06/02(土)08:48:13 No.508909603
>あのルフィがエースには金かさねえ!ってなるのよっぽどだよね… こんな惨めに落ちぶれてたら妥当じゃないかな…
22 18/06/02(土)08:48:39 No.508909643
意外とカッコいいと思ったけどなんで両方金に困ってるんだよ!
23 18/06/02(土)08:48:46 No.508909657
ルフィもそうだけど60が40ぐらいに見える もっと老けさせてもよかったと思う
24 18/06/02(土)08:48:53 No.508909672
あまりにあんまりじゃありゃせんか
25 18/06/02(土)08:48:58 No.508909683
投稿者の名前でダメだった
26 18/06/02(土)08:49:00 No.508909687
何かあった方の未来は別の意味で敗北者そのものになってる…
27 18/06/02(土)08:49:18 No.508909720
下はロジャーの息子なのを最大限活かそうとしてそう
28 18/06/02(土)08:49:20 No.508909727
何で下を描いた!
29 18/06/02(土)08:49:23 No.508909731
少し…という表現が生々しいよ!
30 18/06/02(土)08:49:26 No.508909733
>何かありすぎてる… 薬かな
31 18/06/02(土)08:49:30 No.508909747
あんまりロジャーに似てないな
32 18/06/02(土)08:49:46 No.508909775
見た目は大富豪っぽいのに…
33 18/06/02(土)08:49:51 No.508909785
>あんまりロジャーに似てないな 髭は似てる
34 18/06/02(土)08:49:56 No.508909796
敗北者って罵られても取り消そうとしなさそう
35 18/06/02(土)08:50:16 No.508909830
投稿者も単行本片手に誰がここまでやれと言ったとか思ってる筈だよこれ
36 18/06/02(土)08:50:36 No.508909873
>こんな惨めに落ちぶれてたら妥当じゃないかな… めちゃめちゃ「エース!昔みたいになってくれよお!」とか言われてそう
37 18/06/02(土)08:50:43 No.508909885
左下の傷は自分で描いたんじゃねえかな…
38 18/06/02(土)08:50:47 No.508909891
でも投稿者はエースの娘だからな… 父親の生きてた未来は知りたいでしょう?
39 18/06/02(土)08:50:48 No.508909892
なんで蝶ネクタイなんだよ!
40 18/06/02(土)08:50:57 No.508909905
作中に出てくる下みたいなキャラは何かあったキャラなのか
41 18/06/02(土)08:51:02 No.508909917
>引退だの顔好き ダラダラ海賊やめられないヤツだこれ
42 18/06/02(土)08:51:21 No.508909954
イケてる中年はシャンクス顔って感じなんだな
43 18/06/02(土)08:51:22 No.508909955
娘何歳だ
44 18/06/02(土)08:51:31 No.508909977
ハァ…ハァ…債務者…?
45 18/06/02(土)08:51:38 No.508909990
>下はロジャーの息子なのを最大限活かそうとしてそう 七武海に名乗りあげて海軍側から拒否される
46 18/06/02(土)08:51:41 No.508909992
>>引退だの顔好き >ダラダラ海賊やめられないヤツだこれ なんかある意味じゃガープに似たスタンスになってそうだな 海賊版のガープみたいな
47 18/06/02(土)08:51:47 No.508910003
>>引退だの顔好き >ダラダラ海賊やめられないヤツだこれ 引退が持ちネタみたいになってそう
48 18/06/02(土)08:52:32 No.508910082
こんなの色んなキャラの何かあった未来描いてください!ってお願いが殺到しちゃうじゃん!
49 18/06/02(土)08:52:34 No.508910090
左下でも目に力があるのは凄いな… セリフ的にもっと目が死んでてもおかしくないのに
50 18/06/02(土)08:52:35 No.508910094
下も下で落ちぶれててもそれなりに強そうでやっかい
51 18/06/02(土)08:52:37 No.508910096
下は多分ゴールドロジャーの実子で白ひげ海賊団の隊長だったことを周囲にちらつかせてくるんだろうなって…
52 18/06/02(土)08:52:38 No.508910097
デブだから常時ハァ…ハァ…してる
53 18/06/02(土)08:52:43 No.508910110
こいつは本当に敗北者だ
54 18/06/02(土)08:52:49 No.508910121
チョッパーは数十年生きられるの…?
55 18/06/02(土)08:52:54 No.508910135
何かあった方のAGE40は格好がちょっとロジャーっぽいかな
56 18/06/02(土)08:53:05 No.508910166
扉絵見てても自分の飯回りくらいなら 自分の腕っ節と性格でなんとでもできそうなエースが金せびってんだもんな
57 18/06/02(土)08:53:11 No.508910175
>こんなの色んなキャラの何かあった未来描いてください!ってお願いが殺到しちゃうじゃん! 尾田っち休む暇なくなってかわいそうだろと思うけど それ以上に見たい気持ちが強くてやってくださいとしか…
58 18/06/02(土)08:53:24 No.508910194
でも40才まであのアナルビーズつけてるのもどうかと思う
59 18/06/02(土)08:53:35 No.508910217
>左下でも目に力があるのは凄いな… まだルフィが金を貸してくれるって希望を持ってる目だからね
60 18/06/02(土)08:53:40 No.508910225
下のエースなら親父を馬鹿にされても死なない
61 18/06/02(土)08:53:49 No.508910251
>チョッパーは数十年生きられるの…? ヒトヒトの実の力で寿命も人間基準になってるかもしれない
62 18/06/02(土)08:53:51 No.508910255
>下も下で落ちぶれててもそれなりに強そうでやっかい 家族の写真とか出して「こいつがどうなってもいいのか?」とか言う
63 18/06/02(土)08:54:13 No.508910290
どっちも頂上決戦で生き残った場合の未来っていうのがひどい
64 18/06/02(土)08:54:26 No.508910313
>まだルフィが金を貸してくれるって希望を持ってる目だからね なんだその濁りきった希望…
65 18/06/02(土)08:54:36 No.508910325
>下のエースなら親父を馬鹿にされても死なない むしろ自分から「オヤジ?ああ、あの敗北者か」とか言う
66 18/06/02(土)08:54:55 No.508910375
投稿者が敗北者の息子の娘じゃん
67 18/06/02(土)08:55:13 No.508910402
下でも若い頃はかっこよかった感じがある
68 18/06/02(土)08:55:13 No.508910403
右下は右下で底知れない感はある
69 18/06/02(土)08:55:19 No.508910415
下のエースは能力で家屋に火を放って火事場泥棒とかする
70 18/06/02(土)08:55:19 No.508910416
敗北者? あんまり親父のこと悪く言わないでくださいよぉ
71 18/06/02(土)08:55:24 No.508910427
上の60歳のエースは暇つぶしがてら街でチンピラボコってそう
72 18/06/02(土)08:55:25 No.508910428
控え目に言って主要キャラ全員描いてほしい
73 18/06/02(土)08:55:44 No.508910464
幼少時代 TS 何かあった未来←new!!
74 18/06/02(土)08:55:47 No.508910472
ハァ…ハァ… ハァ…ハァ…
75 18/06/02(土)08:56:05 No.508910508
逆パターンで何もなかったクロコダイルとかモリアとか若とか見てみたい
76 18/06/02(土)08:56:12 No.508910518
白ひげが死んで自分は生き残った事をどう受け止めるかが分岐点だコレ
77 18/06/02(土)08:56:24 No.508910540
>右下は右下で底知れない感はある 確かに借金額は底知れなさそうだ…
78 18/06/02(土)08:56:38 No.508910568
尾田っち色んなババア描く力すごいから何かあった女キャラとか とんでもない事になりそう
79 18/06/02(土)08:56:59 No.508910598
懸賞金5億5千万ベリーの男 借金5億5千万ベリーの男
80 18/06/02(土)08:57:12 No.508910623
でも言えない火拳のエースには言えやしない
81 18/06/02(土)08:57:19 No.508910639
落ちぶれたナミババアとかどうなってしまうんだ…
82 18/06/02(土)08:57:26 No.508910655
何もなかったモリアは痩せてそうだが何も無かった若は普通の天竜人になる他無い
83 18/06/02(土)08:57:47 No.508910691
>ハァ…ハァ… > ハァ…ハァ… 加齢からくる息切れだコレ
84 18/06/02(土)08:57:57 No.508910718
赤犬の挑発完全無視で逃げてたら 下になってた気もする
85 18/06/02(土)08:58:12 No.508910737
>何で下を描いた! なにがあるかわからないから...
86 18/06/02(土)08:59:05 No.508910846
卑見のエース
87 18/06/02(土)08:59:33 No.508910897
ルフィとはまた違う堕ち方だな…
88 18/06/02(土)08:59:46 No.508910922
はいはいどーせおれは敗北者ですよとか言いそう
89 18/06/02(土)08:59:50 No.508910929
>こんなの色んなキャラの何かあった未来描いてください!ってお願いが殺到しちゃうじゃん! ルフィはかっこよかった なにかあったルフィはひどかった
90 18/06/02(土)08:59:57 No.508910941
金が欲しいんじゃなくて 金を貸してくれる位に情が残ってるのを確認したい系なのかもしれない
91 18/06/02(土)08:59:58 No.508910945
これ見た投稿者の反応が見たい
92 18/06/02(土)09:00:19 No.508910985
下になってる「」は多い
93 18/06/02(土)09:00:36 No.508911010
何かあったルフィはちょっと刺激が強すぎる
94 18/06/02(土)09:00:38 No.508911012
この世界のジジイ無駄に元気だし60でもバリバリ現役でしょ
95 18/06/02(土)09:00:39 No.508911018
この4エースでそれぞれ連載してほしい
96 18/06/02(土)09:01:27 No.508911104
ワンピースなら下みたいなキャラでも活躍しかねないから大丈夫
97 18/06/02(土)09:01:32 No.508911114
>懸賞金5億5千万ベリーの男 >借金5億5千万ベリーの男 出世払いだ!やり続けたルフィもできるな…
98 18/06/02(土)09:03:00 No.508911275
下のエースの方が相対した時は手強そう 卑怯搦め手澄ました顔で使ってきそうだ
99 18/06/02(土)09:03:56 No.508911380
本編読んでないから何故かシャンクスの事だと思ってへ~死ぬんだって思ってスレ追ってた 違った
100 18/06/02(土)09:04:24 No.508911437
金庫から少し…とは言うけど本当に少しだとチョッパーをいびる
101 18/06/02(土)09:04:51 No.508911484
メラメラも持ったままだから世界一厄介な多重債務者だ
102 18/06/02(土)09:05:06 No.508911513
昼飯はサンジからたかる
103 18/06/02(土)09:05:16 No.508911533
ビッグマムの20、40からの逆パターンか
104 18/06/02(土)09:05:32 No.508911566
尾田っちこういう時はマジでキレッキレだよね
105 18/06/02(土)09:06:07 No.508911645
下はボコった後金貸してって言ってくる その後も出会う度にせびってくる
106 18/06/02(土)09:06:20 No.508911675
>尾田っちこういう時はマジでキレッキレだよね 白ひげの髪型はほんとひどかった しばらく笑い止まらなかった
107 18/06/02(土)09:06:27 No.508911690
>あのルフィがエースには金かさねえ!ってなるのよっぽどだよね… 下のエースと下のルフィ同士なら 「俺も肉しか持ってねぇよ」ってガハハしているよ
108 18/06/02(土)09:07:09 No.508911772
尾田っちはひょっとして気遣いの達人なのでは
109 18/06/02(土)09:07:13 No.508911782
描かなくても良いのに妄想で下も描いてしまうってのが この人がここまで話広げられる所なんだろうなと感心する
110 18/06/02(土)09:07:16 No.508911793
何かあってもロギア持ちだから最低限は強いままなのが厄介すぎる…
111 18/06/02(土)09:07:19 No.508911800
黒ひげに取り入ろうとしてそんなアンタは見たくなかったって言われてそう
112 18/06/02(土)09:08:03 No.508911872
>描かなくても良いのに妄想で下も描いてしまうってのが >この人がここまで話広げられる所なんだろうなと感心する 想像力のノロ時下痢便だよね尾田っち
113 18/06/02(土)09:08:06 No.508911878
上を求める純粋なファンにも下を求める性格悪い「」みたいなファン?にも答えてくれるのはありがたい…
114 18/06/02(土)09:08:26 No.508911929
>メラメラも持ったままだから世界一厄介な多重債務者だ それが二つ名で通ってるんだ…
115 18/06/02(土)09:08:33 No.508911937
>この人老いると太らすよね 人間は老いると太るんだ
116 18/06/02(土)09:08:34 No.508911943
下の奴は登場時のサソリでもう死んでそう
117 18/06/02(土)09:08:43 No.508911970
右下だけ立派な髭を蓄えてるのが想像を掻き立てる
118 18/06/02(土)09:08:45 No.508911974
金にだけは執着ありそうなのが辛い
119 18/06/02(土)09:08:50 No.508911986
>黒ひげに取り入ろうとしてそんなアンタは見たくなかったって言われてそう 黒ひげはゲスな外道だけど 自分なりの筋は通すっていうか夢はしっかり持ってるやつだからな
120 18/06/02(土)09:09:03 No.508912006
メラメラだけに火の車…
121 18/06/02(土)09:09:25 No.508912040
下は40の頃はまだ目に活気のような物が窺えるが60は卑屈さに満ちてる
122 18/06/02(土)09:09:56 No.508912095
海賊王?夢見てんじゃねぇよ!ドン!
123 18/06/02(土)09:10:06 No.508912114
このまんま赤ちゃんの画像が使えそうな配置だ
124 18/06/02(土)09:10:15 No.508912132
若さの秘訣かい!!!
125 18/06/02(土)09:10:18 No.508912140
世界最悪の犯罪者モンキーDドラゴン 世界最悪の多重債務者ポートガスDエース
126 18/06/02(土)09:10:21 No.508912146
60代は敗北者リスペクトを考えると下の方がそれっぽいかもしれない
127 18/06/02(土)09:10:21 No.508912147
これがサボだと革命とか夢見てんじゃねーよとか言う
128 18/06/02(土)09:10:24 No.508912150
若さの秘訣かい!?
129 18/06/02(土)09:11:01 No.508912234
考えたら食い逃げ常習だからあまり変わってないな
130 18/06/02(土)09:11:12 No.508912261
俺が多重債務者…? 取り消せ!取り消せよその言葉!
131 18/06/02(土)09:11:14 No.508912270
>これがサボだと革命とか夢見てんじゃねーよとか言う 「貴族であることが誇らしいぜぇ!」とかいいそう
132 18/06/02(土)09:12:23 No.508912389
>「貴族であることが誇らしいぜぇ!」とかいいそう 若の子供時代を輪にかけてダメにしたおっさんとか死ぬほど辛い
133 18/06/02(土)09:12:27 No.508912401
>俺が多重債務者…? >それより返すから金貸してくれ
134 18/06/02(土)09:12:41 No.508912436
下はビックリするくらいクズになってるな
135 18/06/02(土)09:12:58 No.508912465
赤犬に煽られてもキレなかった場合が下になる
136 18/06/02(土)09:13:19 No.508912517
>これがサボだと革命とか夢見てんじゃねーよとか言う いや革命のかの字もなく貴族主義に染まるんじゃないかな クソ義弟のコピペみたいなこと言うの
137 18/06/02(土)09:15:17 No.508912738
>赤犬に煽られてもキレなかった場合が下になる 一応両方とも決戦生き延びてるから…
138 18/06/02(土)09:15:27 No.508912755
ルフィにしても左下までは露悪的な二次創作でもありそうな範囲だけど 右下の生々しさが本家にしか出せない嫌さだと思う
139 18/06/02(土)09:15:47 No.508912803
>赤犬に煽られてもキレなかった場合が下になる 返済迫られたときにその煽り耐性の高さ発揮するんだ…
140 18/06/02(土)09:15:47 No.508912804
公式が一番ひどいな!
141 18/06/02(土)09:16:05 No.508912834
何かあったナミは金への執着が無くなり質素な暮らしに落ち着く
142 18/06/02(土)09:16:29 No.508912900
返済…?待ってくれよ!!
143 18/06/02(土)09:16:39 No.508912917
おっさんのバリエーションすごいなってなる かっこいいおっさんも見苦しいおっさんもさらっと描いてる…
144 18/06/02(土)09:16:46 No.508912925
二次創作で僕が考えました!60代のエースはチョッパーに金庫から金くすむよう頼む立派なカイゼル髭のおっさんです!ってやったら何言ってんだこいつすぎる
145 18/06/02(土)09:16:52 No.508912935
何かあったサンジは食い物粗末にするし女殴る
146 18/06/02(土)09:17:31 No.508912997
何かあったって何があったんだよこれ!
147 18/06/02(土)09:17:41 No.508913016
>二次創作で僕が考えました!60代のエースはチョッパーに金庫から金くすむよう頼む立派なカイゼル髭のおっさんです!ってやったら何言ってんだこいつすぎる 他人がやったらただのヘイト創作だこれ
148 18/06/02(土)09:17:43 No.508913021
死にだいっ!!!!!
149 18/06/02(土)09:17:45 No.508913027
ダメな感じの古川登志夫の声で再生余裕すぎる…
150 18/06/02(土)09:17:48 No.508913036
なにかあったルフィ(40)は自分でもびっくりするくらいショックだった なにかあったルフィ(60)はなんかそこから少し立ち直ってる感じがした
151 18/06/02(土)09:18:13 No.508913076
なぁルフィ…義兄弟の契りを交わした仲じゃないか?俺らが不仲だとサボも悲しむ…な?10万ベリーだけでいいんだ
152 18/06/02(土)09:18:41 No.508913130
>二次創作で僕が考えました!60代のエースはチョッパーに金庫から金くすむよう頼む立派なカイゼル髭のおっさんです!ってやったら何言ってんだこいつすぎる アンチヘイトタグつけてください 検索避けしてくださいマナーですよ
153 18/06/02(土)09:18:56 No.508913160
下はルフィに俺の中でエースは死んだとか言われちゃうやつ
154 18/06/02(土)09:19:13 No.508913195
>なぁルフィ…義兄弟の契りを交わした仲じゃないか?俺らが不仲だとサボも悲しむ…な?10万ベリーだけでいいんだ サボに見られたら絶縁案件過ぎる...
155 18/06/02(土)09:19:14 No.508913198
なにかあったマムは元帥になってる
156 18/06/02(土)09:19:32 No.508913230
作者自らがこんなショッキングなもんお出ししてくるんだから参るね…
157 18/06/02(土)09:19:32 No.508913231
左上でピッコロさんの声で喋ると思うとめっちゃカッコいい
158 18/06/02(土)09:19:50 No.508913266
>何かあったナミは金への執着が無くなり質素な暮らしに落ち着く いいことあったんだね…
159 18/06/02(土)09:19:58 No.508913286
>なにかあったマムは元帥になってる …何もなかったマムなのでは?
160 18/06/02(土)09:20:10 No.508913314
>下はルフィに俺の中でエースは死んだとか言われちゃうやつ ルフィ(60)「チョッパー…また『アレ』に金をやったのか」 とか言われると思う
161 18/06/02(土)09:20:11 No.508913315
>なぁルフィ…義兄弟の契りを交わした仲じゃないか?俺らが不仲だとサボも悲しむ…な?10万ベリーだけでいいんだ わりぃなエース俺も金がねぇんだそれよりも肉くれよ
162 18/06/02(土)09:20:20 No.508913334
何かあった方ってだけでも面白いのにチョッパーに金せびってるっていう設定にしてるのがおなかいたい
163 18/06/02(土)09:20:27 No.508913347
何かあった七武海と何かあった四皇と何かあった最悪の世代みたい
164 18/06/02(土)09:20:40 No.508913368
何もなかった若は今頃だえだえ言ってたのかな
165 18/06/02(土)09:20:44 No.508913371
食い逃げ野郎から礼儀正しさを抜くと下になる
166 18/06/02(土)09:20:47 No.508913381
なにかあったゾロはローティーンの少女のシャツを盗む
167 18/06/02(土)09:20:55 No.508913402
巨人のクソイベントがなかったマムは海軍入ってたんだろうか
168 18/06/02(土)09:21:03 No.508913419
義兄に金せびられて心すり減るルフィは嫌だ…
169 18/06/02(土)09:21:12 No.508913439
ルフィレベルの大食い(食べたらすぐ寝る)だから何かあったらすぐ太るだろうなって納得できるのがいやだ
170 18/06/02(土)09:21:28 No.508913472
七武海は大体何かあった後みたいな奴らじゃん! 上の方向で何かあってもいいけど
171 18/06/02(土)09:21:43 No.508913499
チョッパーにせびるってのが生々しすぎて身内にこういうのいたのかなとか思ってしまう…
172 18/06/02(土)09:21:43 No.508913500
言っちゃアレだがエースって死ぬまでの顛末が愚者すぎて下に行くんじゃねえかなって
173 18/06/02(土)09:21:44 No.508913503
なにかあったルフィ60は主人公の師匠とかになりそう
174 18/06/02(土)09:22:03 No.508913542
下はどこからも金が借りられなくなったら自分の首にかかった懸賞金で遊ぶ金を作ろうとして一般人に扮した仲間に自分を突き出させて懸賞金を受け取ってそう
175 18/06/02(土)09:22:08 No.508913552
ルフィが心底うんざりした顔で「いい加減にしろよエース!」とか言うと思うと…
176 18/06/02(土)09:22:10 No.508913557
ルフィの方は何となく想像つくけど エースは本当に何があったらこうなるんだ…
177 18/06/02(土)09:22:19 No.508913575
何かあったゾロはくいなキチ極めてそうで嫌
178 18/06/02(土)09:22:32 No.508913594
白髭に潰されなかったクロコダイルとカイドウに潰されなかったモリアは見たい
179 18/06/02(土)09:22:32 No.508913595
>死にだいっ!!!!! ネガティブロビン…アリですね
180 18/06/02(土)09:22:44 No.508913619
サボが生きてたと知ったらサボにも金をたかるんだよね…
181 18/06/02(土)09:23:00 No.508913650
何かあった若は天龍人の変な服とヘルメット被って鼻水垂らしてるのか…
182 18/06/02(土)09:23:04 No.508913662
何もなかったナミはちょっとエロい町娘で終わってたんだろうな…
183 18/06/02(土)09:23:16 No.508913697
俺さぁあの海賊王の息子なんだよねー オマケに白ヒゲの船にも乗ってたワケよ
184 18/06/02(土)09:23:18 No.508913700
こんなん面白すぎるよ
185 18/06/02(土)09:23:22 No.508913707
こういうおふざけやる度に思うけど この人やっぱ天才なんだなって
186 18/06/02(土)09:23:34 No.508913735
何かあった未来ルートも何もなかったifルートも想像力がすごくくすぐられる…
187 18/06/02(土)09:23:36 No.508913739
>エースは本当に何があったらこうなるんだ… オヤジの名誉も守れず 白ひげ残党も守れず かな
188 18/06/02(土)09:23:39 No.508913745
>なにかあったルフィ(60)はなんかそこから少し立ち直ってる感じがした 誰かを庇って死ぬ感じが凄いする
189 18/06/02(土)09:23:39 No.508913746
>何かあった七武海と何かあった四皇と何かあった最悪の世代みたい めっちゃひどい絵面になるだろそれ! 見たい
190 18/06/02(土)09:24:41 No.508913872
>エースは本当に何があったらこうなるんだ… お前が親父の言うこと聞かないで飛び出してったから親父が死んだんだぞって 面と向かって白ひげ団の幹部から罵られたら下ルート入りそう
191 18/06/02(土)09:24:47 No.508913882
ローさんの何かあったルートが見たいわ!
192 18/06/02(土)09:24:47 No.508913883
>義兄に金せびられて心すり減るルフィは嫌だ… 生々しすぎる… 掲載紙少年ジャンプじゃなくてグランドジャンプとかですよねそれ?
193 18/06/02(土)09:24:54 No.508913896
麦わら一味 麦わら傘下の船長達 最悪の世代 過去のボスキャラ達 この辺は全部やって 早くして
194 18/06/02(土)09:25:04 No.508913909
>何かあった七武海と何かあった四皇と何かあった最悪の世代みたい 四皇はまさに何かあった末路じゃねえの!?
195 18/06/02(土)09:25:08 No.508913918
多分この人ならなんかあった世界でもそれなりに盛り上がる物用意して来ると思う そういうルートもどっかしら浮かびながら描いてるのかも知れない そういう意味ではキャラへの愛着とかよりもキャラは演者として割り切ってるのかな? 無論悪口とかでは一切無い
196 18/06/02(土)09:25:36 No.508913970
モリアはなにかあった海賊王でビッグマムはなにかあった元帥
197 18/06/02(土)09:25:41 No.508913981
ちょっとsbsに手紙送ってみようかな…
198 18/06/02(土)09:25:44 No.508913991
コラさん生存ルートのローはちょっと見てみたい
199 18/06/02(土)09:25:58 No.508914025
>ルフィが心底うんざりした顔で「いい加減にしろよエース!」とか言うと思うと… 怒鳴る訳でもなく冷え切った声で言いそう…
200 18/06/02(土)09:26:05 No.508914034
元帥やってるやり手ババアのビッグマムは見てみたい
201 18/06/02(土)09:26:32 No.508914081
>そういう意味ではキャラへの愛着とかよりもキャラは演者として割り切ってるのかな? >無論悪口とかでは一切無い ていうかそれキャラへの愛着と両立可能では
202 18/06/02(土)09:26:41 No.508914099
探さないでくれ… この世の全てをそこに置いてこれなかった…
203 18/06/02(土)09:27:06 No.508914156
ビッグマムはまさに何かあったからああなったわけで 何も無かったら元帥だよ
204 18/06/02(土)09:27:07 No.508914159
海賊王?応援してるぜ!ってカジノでルーレットしながら適当に言ってそう
205 18/06/02(土)09:27:14 No.508914178
リンリンは食い患いが厄介だけど教育さえしっかりしておけば正常な状態なら真っ当な海兵か政府の役人になってただろうな
206 18/06/02(土)09:27:29 No.508914201
>探さないでくれ… >この世の全てをそこに置いてこれなかった… 世はまさに大平和時代
207 18/06/02(土)09:27:30 No.508914203
>元帥やってるやり手ババアのビッグマムは見てみたい 取り違えてない人類愛というか 平和への愛を叫んで海賊ボコる
208 18/06/02(土)09:27:35 No.508914215
理想に燃えるあまりに天竜人に反逆した革命軍シャーロット・リンリン
209 18/06/02(土)09:27:40 No.508914222
>サボが生きてたと知ったらサボにも金をたかるんだよね… 感極まって泣くには泣くかもしれない それはそれとしてたかりはする
210 18/06/02(土)09:27:44 No.508914235
>こんなの色んなキャラの何かあった未来描いてください!ってお願いが殺到しちゃうじゃん! 何かあったゾロとウソップは見たくねえなあ…
211 18/06/02(土)09:28:01 No.508914280
ビッグマムは災害以上に四皇やれるだけの手腕あるからなあ
212 18/06/02(土)09:28:10 No.508914293
>海賊王?応援してるぜ!ってカジノでルーレットしながら適当に言ってそう 言った側から負けて「あー…ルフィまた頼めるか?」って言ってきそう…
213 18/06/02(土)09:28:17 No.508914312
借金あるくせに贅沢はしてそうでなんか腹立つな下
214 18/06/02(土)09:28:30 No.508914337
何かあったウソップちょっとダメージがキツそう…
215 18/06/02(土)09:28:35 No.508914348
>>元帥やってるやり手ババアのビッグマムは見てみたい >取り違えてない人類愛というか >平和への愛を叫んで海賊ボコる 海軍内に家族めっちゃいそう
216 18/06/02(土)09:28:37 No.508914354
おっさんin宝箱の人が一味入りしてたらどんなになってたのか気になる
217 18/06/02(土)09:28:44 No.508914370
蝶ネクタイはなんなの…
218 18/06/02(土)09:29:13 No.508914430
>元帥やってるやり手ババアのビッグマムは見てみたい コートの背中に絶対平和の四文字
219 18/06/02(土)09:29:14 No.508914434
>借金あるくせに贅沢はしてそうでなんか腹立つな下 蝶ネクタイが絶妙すぎる
220 18/06/02(土)09:29:17 No.508914439
海賊の低みにたどり着いたんやな…
221 18/06/02(土)09:29:19 No.508914444
>理想に燃えるあまりに天竜人に反逆した革命軍シャーロット・リンリン 正しい意味でマザーの教えを志して真っ当に育ったら天竜人とか絶対に許さないだろうな
222 18/06/02(土)09:29:23 No.508914452
>何かあった若は天龍人の変な服とヘルメット被って鼻水垂らしてるのか… むしろ今の若が何かあった若だと思う…
223 18/06/02(土)09:29:23 No.508914455
村で有名な嘘つき爺になってるウソップ
224 18/06/02(土)09:29:54 No.508914517
これ古川さんに見られたら三秒くらい固まりそう
225 18/06/02(土)09:30:02 No.508914535
>借金あるくせに贅沢はしてそうでなんか腹立つな下 贅沢をしてるから借金がある感じで
226 18/06/02(土)09:30:06 No.508914544
レイリーも博打で借金まみれだったけど 見た目の落ちぶれ感は無かったのに
227 18/06/02(土)09:30:07 No.508914547
(天竜人を腕力でねじ伏せる元帥リンリン)
228 18/06/02(土)09:30:12 No.508914562
アーロン一味に使われてるとこから何もなかったナミの薄い本ください
229 18/06/02(土)09:30:14 No.508914566
>正しい意味でマザーの教えを志して真っ当に育ったら天竜人とか絶対に許さないだろうな シャボンディ諸島が消えて無くなる…
230 18/06/02(土)09:30:20 No.508914584
なにかあったカイドウ し、しんでる…
231 18/06/02(土)09:30:22 No.508914585
シャーロット元帥の掲げる正義は慈愛の正義とかになってそう
232 18/06/02(土)09:30:37 No.508914615
何もなかったハンコックはただの屍であった
233 18/06/02(土)09:31:23 No.508914725
元帥リンリンが生まれてたらそのまま大衆や部下の圧倒的な支持を受けて天竜人潰して天下取っちゃうのでは?
234 18/06/02(土)09:31:27 No.508914733
マザーの教えを正しく理解して平和を目指すビッグマムは見てみたいよね
235 18/06/02(土)09:31:36 No.508914754
アフロなくなってる何かあったブルック
236 18/06/02(土)09:31:39 No.508914763
リンリンは元帥になってもビッグマムだったらそれはそれで海軍の醜聞じゃない? というか初産の時点で相手が犯罪者過ぎない?
237 18/06/02(土)09:31:46 No.508914781
元帥も大将も中将もシャーロット性で埋め尽くされちまうー!
238 18/06/02(土)09:31:58 No.508914810
このPNエースの娘さんの父親は上なんだろうか下なんだろうか
239 18/06/02(土)09:32:42 No.508914904
食い患いも我慢できるシャーロット元帥
240 18/06/02(土)09:32:44 No.508914908
>元帥リンリンが生まれてたらそのまま大衆や部下の圧倒的な支持を受けて天竜人潰して天下取っちゃうのでは? 赤犬ができてないからどうかなー
241 18/06/02(土)09:32:59 No.508914948
マムは食い患いがなあ あれ海軍にいたら発症時どうしようもない気がする
242 18/06/02(土)09:33:07 No.508914966
今のリンリンは何かあったというかシュトロイゼンに会ったからああ育っちゃったからね…
243 18/06/02(土)09:33:11 No.508914975
su2423823.jpg
244 18/06/02(土)09:33:16 No.508914986
>元帥も大将も中将もシャーロット性で埋め尽くされちまうー! ひょっとして今の海軍より強いのでは…
245 18/06/02(土)09:33:19 No.508914989
>アフロなくなってる何かあったブルック スカルジョークすら言わなくなった発狂したブルックとか見たくないな…
246 18/06/02(土)09:33:35 No.508915018
何かあった敗北者は酷いことになりそう
247 18/06/02(土)09:33:53 No.508915060
なにもなかった元帥マムは確かに見てみたいかも…
248 18/06/02(土)09:34:04 No.508915091
30代の間にルフィに何が…
249 18/06/02(土)09:34:06 No.508915097
>何かあった方ってだけでも面白いのにチョッパーに金せびってるっていう設定にしてるのがおなかいたい そういやチョッパー40年後も生きてるんだな 鹿だけどヒトヒト食ってるから短命とかじゃないのか
250 18/06/02(土)09:34:15 No.508915109
>su2423823.jpg 上にしろ下にしろ肉に執着してる部分はブレないな
251 18/06/02(土)09:34:24 No.508915127
若い頃は美女だから元帥リンリンはヤバい
252 18/06/02(土)09:34:25 No.508915129
エース!火拳!敗北者の息子!石川啄木!
253 18/06/02(土)09:34:32 No.508915144
チョッパーって言っているあたりがなんか生々しいよ!
254 18/06/02(土)09:34:39 No.508915156
>30代の間にルフィに何が… 30代はそういうもんだよ!
255 18/06/02(土)09:34:51 No.508915176
何かあったルフィが主人公の前に現れるかつての英雄過ぎる…
256 18/06/02(土)09:35:06 No.508915212
>su2423823.jpg こんなゴミ漁ってそうなルフィは嫌だよ…
257 18/06/02(土)09:35:14 No.508915226
大将カタクリとか見たいよね
258 18/06/02(土)09:35:35 No.508915267
おだっち本当は描きたいの下だろ!
259 18/06/02(土)09:35:40 No.508915274
40→60→なにかあった未来? それとも 40→60&なにかあった未来の2パターンの未来?
260 18/06/02(土)09:35:45 No.508915287
このシリーズもフィギュアになるのかな
261 18/06/02(土)09:35:53 No.508915303
>大将カタクリとか見たいよね 柔軟な正義
262 18/06/02(土)09:35:54 No.508915304
>大将カタクリとか見たいよね ペロス兄は政治家になってそう
263 18/06/02(土)09:35:59 No.508915316
いいよね超絶強いだけの初期ベラミー
264 18/06/02(土)09:36:04 No.508915329
>チョッパーって言っているあたりがなんか生々しいよ! チョッパーと特別仲良いわけでもないのにね…
265 18/06/02(土)09:36:12 No.508915346
チョッパーにたかって断られそうになる度に絶交をちらつかせてくるんだろうな…
266 18/06/02(土)09:36:14 No.508915352
ルフィの奴金出してくれなくなったな… そうだチョッパーなら上手いこと丸め込めそうだな…
267 18/06/02(土)09:36:22 No.508915367
>40→60&なにかあった未来の2パターンの未来? こっち
268 18/06/02(土)09:36:28 No.508915380
>40→60→なにかあった未来? >それとも >40→60&なにかあった未来の2パターンの未来? えっ?そこ理解できないなら見ない方が… 漫画読めなくない?
269 18/06/02(土)09:36:58 No.508915437
>このシリーズもフィギュアになるのかな 嫌だよハゲ散らかした薄汚いルフィさんのフィギュア
270 18/06/02(土)09:37:30 No.508915501
ロビンとかはもう何かあった未来そのものだよな
271 18/06/02(土)09:37:33 No.508915508
>チョッパーにたかって断られそうになる度に絶交をちらつかせてくるんだろうな… そういう生々しいのやめろや!
272 18/06/02(土)09:37:58 No.508915546
何かあった敗北者の息子がスゲー嫌な落ちぶれ方しててダメだった 人気キャラでも容赦なくネタにしていけるのは凄いな
273 18/06/02(土)09:38:01 No.508915558
自分の失ったものを持ってるルーキーを見るとつい煽ってから徹底的に潰しちゃうルフィさん
274 18/06/02(土)09:38:21 No.508915599
>su2423823.jpg どっちにしろ自由に生きてそうだけど下は誰も付いてこない
275 18/06/02(土)09:38:25 No.508915607
いいよね昔は夢を見ていたけど今は何もかも失った乞食の爺さんキャラ
276 18/06/02(土)09:38:25 No.508915608
かっこいいおっさんの方のフィギュアなら欲しいかな…
277 18/06/02(土)09:38:25 No.508915609
一味入りしてるなにかあったベラミー
278 18/06/02(土)09:38:25 No.508915610
お前のせいでおれは死ぬんだからな!とかチョッパーに言うんだ…
279 18/06/02(土)09:38:32 No.508915619
>えっ?そこ理解できないなら見ない方が… >漫画読めなくない? いや俺も後者だとは思うけど念のためね
280 18/06/02(土)09:39:03 No.508915673
欄外のおまけイラストとはいえ 海賊王?夢みてんじゃねえよが描けるのはすごい
281 18/06/02(土)09:39:12 No.508915694
「」は生々しいクズのエミュ上手くない…?
282 18/06/02(土)09:39:16 No.508915705
>このシリーズもフィギュアになるのかな メガハウスの人は勝手に作りそうだけど世には出なそう
283 18/06/02(土)09:39:30 No.508915740
元帥から少佐くらいまでシャーロットで埋め尽くされた海軍はちょっと見てみたい
284 18/06/02(土)09:39:36 No.508915753
>どっちにしろ自由に生きてそうだけど下は誰も付いてこない というか全部失ったからこそ下になってそう…
285 18/06/02(土)09:39:41 No.508915766
でも一味と会うことがなかったロビンちゃんは見たいかも
286 18/06/02(土)09:39:44 No.508915770
スレッドを立てた人によって削除されました
287 18/06/02(土)09:39:47 No.508915775
このネタで映画作れそうだな
288 18/06/02(土)09:39:57 No.508915798
「」は何かあったルートそのものだからな…
289 18/06/02(土)09:40:00 No.508915807
七武海とか四皇とかはすでに何かあったキャラクターな気がする
290 18/06/02(土)09:40:00 No.508915808
やめろ「」ース!
291 18/06/02(土)09:40:15 No.508915833
>普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? クラピカ帰れや!
292 18/06/02(土)09:40:23 No.508915851
パラレルとTSは長期連載の定番ネタだからな…
293 18/06/02(土)09:40:23 No.508915852
>でも一味と会うことがなかったロビンちゃんは見たいかも えっそこだとクロコダイルの手下のままだろう
294 18/06/02(土)09:40:24 No.508915856
割と少年漫画的な皮をかぶっているだけな感じするよねワンピって
295 18/06/02(土)09:40:46 No.508915911
>>いや俺も後者だとは思うけど念のためね >普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? なんか…ごめん…
296 18/06/02(土)09:40:52 No.508915926
>元帥から少佐くらいまでシャーロットで埋め尽くされた海軍はちょっと見てみたい めっちゃ強そうで見てみたい
297 18/06/02(土)09:40:58 No.508915938
何か合った未来がおもしろすぎる
298 18/06/02(土)09:41:08 No.508915955
おだっちはたまに凄くドライだからな…
299 18/06/02(土)09:41:08 No.508915956
元海賊王のクルーに相応しい実力のある何かあったバギー
300 18/06/02(土)09:41:14 No.508915967
煽られてもへへ…そんなことよりお金かしてくれよぉ~って言い出す下のエース
301 18/06/02(土)09:41:20 No.508915977
>割と少年漫画的な皮をかぶっているだけな感じするよねワンピって どっちかっつーと 今の少年漫画の代表がワンピースなので 皮もクソもこれが少年漫画だ
302 18/06/02(土)09:41:34 No.508916004
>「」は何かあったルートそのものだからな… 土曜の朝から現実突きつけるのはやめないか
303 18/06/02(土)09:41:36 No.508916007
>七武海とか四皇とかはすでに何かあったキャラクターな気がする 若はなにかなければ仲間大切にするイケイケ若手海賊になれてたと思う
304 18/06/02(土)09:41:45 No.508916036
(特に何もなかったので天竜人のまま育ち元気にだえだえ言ってる若)
305 18/06/02(土)09:41:49 No.508916046
>朝は火拳のエース貼る ファイヤーフィスト?
306 18/06/02(土)09:41:53 No.508916057
>元帥から少佐くらいまでシャーロットで埋め尽くされた海軍はちょっと見てみたい シャーロット家と海軍が合体すると世界のパワーバランスが全然変わってくるだろうな 少なくとも七武海は要らない
307 18/06/02(土)09:41:54 No.508916063
何かあったマザーブレイン(本名フランキー)
308 18/06/02(土)09:41:59 No.508916071
なーにいざとなったら俺の首で借金なんか全部返せるんだからな、な?あと1万ベリー頼むよ みたいなせびり方しそう
309 18/06/02(土)09:41:59 No.508916072
今の少年漫画は毒や皮肉の一つもないと人気になれないし…
310 18/06/02(土)09:42:28 No.508916131
>元帥から少佐くらいまでシャーロットで埋め尽くされた海軍はちょっと見てみたい 何か不祥事があったら東の海だろうが艦隊で駆け付けてくるわ…
311 18/06/02(土)09:42:33 No.508916144
何かあったルートってことは何もなかったルートだって存在する訳で 何もなかったルートが今だからつらいんじゃよ
312 18/06/02(土)09:42:42 No.508916163
これ多分ナミあたりもリクエスト来るパターンのやつだ!
313 18/06/02(土)09:42:56 No.508916193
引退したセンゴク見てると元帥になったガープとかセンゴクみたいになってそう
314 18/06/02(土)09:42:59 No.508916199
>(特に何もなかったので天竜人のまま育ち元気にだえだえ言ってる若) (ルフィにぶんなぐられる若)
315 18/06/02(土)09:43:10 No.508916227
>今の少年漫画は毒や皮肉の一つもないと人気になれないし… そう言う意味では序盤から狂人が好き放題暴れて死んだだけを感動物語?にしてるヒルルクとかで最強クラスだと思う 読み返すと泣ける部分が1つもねえ
316 18/06/02(土)09:43:23 No.508916258
>今の少年漫画は毒や皮肉の一つもないと人気になれないし… それは割と昔からな気もする…
317 18/06/02(土)09:43:30 No.508916271
食うものに困ったらサンジの所に行けばいいんだよね…
318 18/06/02(土)09:43:31 No.508916272
>シャーロット家と海軍が合体すると世界のパワーバランスが全然変わってくるだろうな >少なくとも七武海は要らない 海軍が強権過ぎて世界政府加盟国が息苦しくなりそうではある
319 18/06/02(土)09:43:47 No.508916307
えっ?いや親父死んだの俺のせいとか言われても俺助けに来てくれって頼んでないじゃん?
320 18/06/02(土)09:44:07 No.508916357
何もなかったらマザーカルメルはリンリン達を海軍に引き渡した後金貰って引退するも時々海軍にリンリン達の様子見に来てそう
321 18/06/02(土)09:44:11 No.508916363
妙に見覚えのある顔の子どもたちを抱えてるなにかあったナミさん
322 18/06/02(土)09:44:19 No.508916378
実は俺「金がないと死んでしまう病」で…
323 18/06/02(土)09:44:27 No.508916395
>>七武海とか四皇とかはすでに何かあったキャラクターな気がする >若はなにかなければ仲間大切にするイケイケ若手海賊になれてたと思う 若は何かなければそもそも海賊にならないんじゃねえかな…
324 18/06/02(土)09:44:33 No.508916406
たまに煽りすぎると兄貴分にその口の聞き方はどういうことだって殴りかかってくる 秒殺される
325 18/06/02(土)09:44:38 No.508916414
>えっ?いや親父死んだの俺のせいとか言われても俺助けに来てくれって頼んでないじゃん? つーかよぉ ……なんであの時死なせてくれなかったんだよ
326 18/06/02(土)09:44:52 No.508916447
髭の形からして実は俺ゴールドロジャーの息子なんだとか自分から言い出しそう
327 18/06/02(土)09:44:56 No.508916457
マザーカルメルは生きてたらあれ伝説の聖母だよ! 石像とか立つよあんなの!
328 18/06/02(土)09:44:56 No.508916458
やめやめろ!!
329 18/06/02(土)09:45:29 No.508916517
メラメラは健在なので実際そこそこ強いまんまなのがタチが悪い
330 18/06/02(土)09:45:31 No.508916521
安酒場の薄汚いソファーでふんぞり返ってそう
331 18/06/02(土)09:45:32 No.508916525
>何もなかったらマザーカルメルはリンリン達を海軍に引き渡した後金貰って引退するも時々海軍にリンリン達の様子見に来てそう 悪態ついてるだけで行動は聖人そのものだし肩の荷降りたら一気にボケそう
332 18/06/02(土)09:45:38 No.508916535
どっちも何かあった未来でもそこそこの力はありそうなのが厄介だ…
333 18/06/02(土)09:45:48 No.508916566
(なんか逆に羽を伸ばして若返っている何かあったマザーカルメル)
334 18/06/02(土)09:46:14 No.508916614
>アフロなくなってる何かあったブルック ギャグっぽいけど全く笑えないやつだこれ…
335 18/06/02(土)09:46:28 No.508916647
>髭の形からして実は俺ゴールドロジャーの息子なんだとか自分から言い出しそう これはロジャーの遺品とかこれは白ひげの遺品とか言ってその辺で買ったものを高値で売り飛ばす
336 18/06/02(土)09:46:35 No.508916666
サンジ君連れを借金のカタにしちまってね… そういうわけなんで君からもケチ臭い弟に頼んでくれないかね…
337 18/06/02(土)09:46:37 No.508916669
>マザーカルメルは生きてたらあれ伝説の聖母だよ! >石像とか立つよあんなの! リンリンが元帥なってたら確実に伝説になるわ…
338 18/06/02(土)09:46:43 No.508916685
おれァあのゴールドロジャーの息子なんだぞ!
339 18/06/02(土)09:46:46 No.508916689
>たまに煽りすぎると兄貴分にその口の聞き方はどういうことだって殴りかかってくる >秒殺される (勝ちはしたけど凄く微妙な顔をするルフィ)
340 18/06/02(土)09:46:48 No.508916698
おにぎり体型のやつって元々ああなのかと思ったら エースでさえも何かあるだけでああなるんだな…
341 18/06/02(土)09:46:49 No.508916702
何も無かったらリンリン悪魔の実の力が無いのか
342 18/06/02(土)09:46:50 No.508916703
黒ひげはヤミヤミの実が手に入るっていう何かがなかったら そのままオヤジのかわいいバカ息子の1人として一生終えるつもりだったんだっけ
343 18/06/02(土)09:47:23 No.508916767
人間大好きなアーロン 尖ったままのジンベエ
344 18/06/02(土)09:47:46 No.508916821
>何も無かったらリンリン悪魔の実の力が無いのか それだと泳げるし無くても強そうだな
345 18/06/02(土)09:47:48 No.508916823
>おにぎり体型のやつって元々ああなのかと思ったら >エースでさえも何かあるだけでああなるんだな… 逆に考えよう 本編のそういうやつらも「何かなかった」ら割とまともな体系と鋭い眼光だったやも…
346 18/06/02(土)09:47:52 No.508916834
つまりあの処刑台が人生のピークだったもあり得るのか…
347 18/06/02(土)09:48:05 No.508916867
>何も無かったらリンリン悪魔の実の力が無いのか 泳げるフィジカルモンスター元帥シャーロット・リンリン
348 18/06/02(土)09:48:16 No.508916888
>食うものに困ったらサンジの所に行けばいいんだよね… 凄い卑屈な笑みを浮かべてるのはわかる
349 18/06/02(土)09:48:25 No.508916912
育ての親そっくりになったサンジと実の親そっくりになったサンジとか見てみたい
350 18/06/02(土)09:48:31 No.508916921
何もなかったナミはそのままベルメールみたいな感じになるんだろうな 海兵にでもなったかもしれん
351 18/06/02(土)09:48:32 No.508916924
リンリンの能力はマジおまけだからな
352 18/06/02(土)09:48:49 No.508916961
火力自体は下がったが物凄くネチっこくて逆に嫌な動きと強さになっている火拳
353 18/06/02(土)09:49:06 No.508917003
>それだと泳げるし無くても強そうだな 巨人族の剣技使えるだけで破格過ぎる… 聞いてんのか頂上決戦でただのデカブツでしかなかった海軍の巨人ども
354 18/06/02(土)09:49:06 No.508917005
>何も無かったらリンリン悪魔の実の力が無いのか 海軍関係だからまっとうな方法でソルソルを受け継ぐかもしれない …ブレイン役にマザー最期のソウルで生み出したホーミーズついてくるかも…
355 18/06/02(土)09:49:07 No.508917008
俺もそうして海賊王目指した頃があったなぁ… 現実を教えてやるよルーキー
356 18/06/02(土)09:49:50 No.508917104
>su2423823.jpg なにかあったというか何もなかった未来じゃないこれ…
357 18/06/02(土)09:49:56 No.508917118
支配者としてのリンリンにとってはソルソルの重要性すごいんだけど悪いやつとっちめるならそんなのあんまいらない泳げたほうが良い
358 18/06/02(土)09:50:00 No.508917125
ビビは何かあったミスウェンズデーすぎる…
359 18/06/02(土)09:50:15 No.508917148
>海軍関係だからまっとうな方法でソルソルを受け継ぐかもしれない >…ブレイン役にマザー最期のソウルで生み出したホーミーズついてくるかも… 受け継げるの…?
360 18/06/02(土)09:50:20 No.508917166
くいなが階段から落ちて死ななかったからゾロは幼馴染の刀をしゃぶらなくなるから三刀流じゃなくなるのかな
361 18/06/02(土)09:50:24 No.508917172
でもただの浮浪者だと思ってたオッサンが実はめちゃくちゃ凄い人物だったっていうの好きでしょ?
362 18/06/02(土)09:50:24 No.508917174
俺はくれはの20~60くらいが見たい
363 18/06/02(土)09:50:58 No.508917245
>でもただの浮浪者だと思ってたオッサンが実はめちゃくちゃ凄い人物だったっていうの好きでしょ? 好き! でもルフィでは見たくない!!
364 18/06/02(土)09:51:00 No.508917247
アラバスタという国そのものを失ったビビは見たいな…
365 18/06/02(土)09:51:01 No.508917253
>くいなが階段から落ちて死ななかったからゾロは幼馴染の刀をしゃぶらなくなるから 言い方!
366 18/06/02(土)09:51:02 No.508917254
嫌だよ泳いで船に追いつけるリンリン
367 18/06/02(土)09:51:05 No.508917262
ルフィの何かあったルート海賊王あきらめちゃったんだ…
368 18/06/02(土)09:51:12 No.508917276
>>su2423823.jpg >なにかあったというか何もなかった未来じゃないこれ… 目の下の傷からシャンクスとの出会いはあるわけなので なにかあったんだろうモリア的ななんかが
369 18/06/02(土)09:51:36 No.508917325
なにもなかったルートじゃなく なにもしなかったルートだろ
370 18/06/02(土)09:51:48 No.508917349
>嫌だよ泳いで船に追いつけるリンリン 無意味にセクシーな水着なのはわかる
371 18/06/02(土)09:51:52 No.508917356
リンリン海軍だったらガーブとコンビ組んでそうだ
372 18/06/02(土)09:52:12 No.508917390
>嫌だよ泳いで船に追いつけるリンリン ソルソルないと飛べないよなと思ったけどそうか泳げばいいのか ちょうど最近コビーみたいに人間でも水中で異様な動きできる例出たしな…
373 18/06/02(土)09:52:18 No.508917406
>目の下の傷からシャンクスとの出会いはあるわけなので >なにかあったんだろうモリア的ななんかが 近海の主にシャンクスが食われた未来
374 18/06/02(土)09:52:25 No.508917420
>リンリン海軍だったらガーブとコンビ組んでそうだ センゴクの胃が死ぬ
375 18/06/02(土)09:52:27 No.508917425
書き込みをした人によって削除されました
376 18/06/02(土)09:52:35 No.508917446
>>目の下の傷からシャンクスとの出会いはあるわけなので >>なにかあったんだろうモリア的ななんかが >近海の主にシャンクスが食われた未来 うわぁ…
377 18/06/02(土)09:52:56 No.508917493
枝が海軍の時点で兵の運用が大きく変わりすぎる
378 18/06/02(土)09:52:58 No.508917496
>>えっ?いや親父死んだの俺のせいとか言われても俺助けに来てくれって頼んでないじゃん? >つーかよぉ >……なんであの時死なせてくれなかったんだよ キツいわ!
379 18/06/02(土)09:53:04 No.508917510
>近海の主にシャンクスが食われた未来 夢絶たれるわそんなん
380 18/06/02(土)09:53:16 No.508917531
キャラというかアラバスタが乗っ取られてた場合はドレスローザみたいになってただろうってのは本編でも言われてたな
381 18/06/02(土)09:53:18 No.508917537
酔ったカイドウが迷い上戸で東の海に来ていて 初期ルフィと出会った
382 18/06/02(土)09:53:50 No.508917622
>ソルソルないと飛べないよなと思ったけどそうか泳げばいいのか 六式修めてるはずだから空飛ぶぞ
383 18/06/02(土)09:53:54 No.508917630
>近海の主にシャンクスが食われた未来 旅立たなければ当然今の仲間もゼロだから冒険続ける理由完全になくなるな…
384 18/06/02(土)09:54:22 No.508917685
>キャラというかアラバスタが乗っ取られてた場合はドレスローザみたいになってただろうってのは本編でも言われてたな つまりビビがワニのカキタレになるってことじゃん!
385 18/06/02(土)09:54:24 No.508917686
>酔ったカイドウが迷い上戸で東の海に来ていて >初期ルフィと出会った クリーク以上のクソエンカすぎる…
386 18/06/02(土)09:54:34 No.508917710
確かに海賊憧れるきっかけだった人が目の前で死んだらそりゃきついな…
387 18/06/02(土)09:54:38 No.508917718
>酔ったカイドウが迷い上戸で東の海に来ていて >初期ルフィと出会った よく60歳まで生きられるなそれで!
388 18/06/02(土)09:54:41 No.508917722
>つまりビビがワニのカキタレになるってことじゃん! エッチすぎる…
389 18/06/02(土)09:54:53 No.508917746
枝も顔老けて無かったかもしれない
390 18/06/02(土)09:55:13 No.508917790
亡国の王女ビビは絵になりそう
391 18/06/02(土)09:55:35 No.508917839
やだよ美人なままのブリュレなんて! どこのヒロインだよ!
392 18/06/02(土)09:55:45 No.508917859
>旅立たなければ当然今の仲間もゼロだから冒険続ける理由完全になくなるな… そしてゴア王国で現実を見て…
393 18/06/02(土)09:55:52 No.508917873
白ひげ カイドウ マム 近海の主 四皇できた!
394 18/06/02(土)09:56:01 No.508917892
全盛期にカイドウにぶちのめされて当時の一味が完全崩壊したという特級の何かがあったのに割と頑張ってるモリアはえらいな
395 18/06/02(土)09:56:26 No.508917941
顔に傷のないブリュレだとカタクリも自動的にルフィみたいな破天荒な感じになってそう
396 18/06/02(土)09:56:42 No.508917981
スレ画の下段はアンチ・ヘイトにもほどがあるだろ 原作者怒るわ……原作者?
397 18/06/02(土)09:56:55 No.508918009
モリアさん出番ないどころか音沙汰すらないのにどんどん株上がっていくな…
398 18/06/02(土)09:57:02 No.508918022
何もなかったナミさんはそもそも戦争孤児にならないから 出生に秘密が隠されてる可能性はある
399 18/06/02(土)09:57:02 No.508918023
>白ひげ >カイドウ >マム >近海の主 >四皇できた! 近海の主がいつの間にか覇気とか使えるようになってるんだ…
400 18/06/02(土)09:57:19 No.508918048
重婚とかしないしシュトロイゼンなんかとは会いもしないだろうから子供は激減するかもしれない ポリアモリーに目覚めてやっぱりめちゃ産むかもしれない
401 18/06/02(土)09:57:20 No.508918049
>顔に傷のないブリュレだとカタクリも自動的にルフィみたいな破天荒な感じになってそう ガープの弟子になってるカタクリ兄さんか…
402 18/06/02(土)09:57:37 No.508918086
>顔に傷のないブリュレだとカタクリも自動的にルフィみたいな破天荒な感じになってそう モチモチのバクバクが鉄板の持ちネタ
403 18/06/02(土)09:57:52 [近海の主] No.508918112
失せろ!
404 18/06/02(土)09:57:53 No.508918116
なにかあったウルージさんが見たいわ!
405 18/06/02(土)09:58:04 No.508918145
モリアの諦めない精神がまた今になって評価されるとは…
406 18/06/02(土)09:58:22 No.508918189
>顔に傷のないブリュレだとカタクリも自動的にルフィみたいな破天荒な感じになってそう ルフィさんとナミさんみたいな感じでしょっちゅうアホなことやらかしてはペロス兄に怒られてるんだ…
407 18/06/02(土)09:58:31 No.508918210
>全盛期にカイドウにぶちのめされて当時の一味が完全崩壊したという特級の何かがあったのに割と頑張ってるモリアはえらいな ベラミーもあんな事があっても再起してるしつよい
408 18/06/02(土)09:58:37 No.508918225
>なにかあったウルージさんが見たいわ! 神ウルージ
409 18/06/02(土)09:58:39 No.508918232
ロビンフランキーブルックの大人組に何もなかった未来も見たい ロビンは故郷で研究者フランキーは偉大な造船技師ブルックはヨミヨミで生き返って当時の仲間を偲ぶ老演奏家って感じになるのかな
410 18/06/02(土)09:59:05 No.508918297
>失せろ! (近寄る前に全滅する軍艦)
411 18/06/02(土)09:59:08 No.508918304
でもちょっと心壊れてそうだよねモリア
412 18/06/02(土)09:59:29 No.508918352
ブルックに何もなかったはあまりにも酷なのでやめてくれんか…
413 18/06/02(土)09:59:34 No.508918361
マム並かそれ以上であろうカイドウにコテンパンにやられてもなお再起するぐらいだからやっぱメンタル凄いよモリア
414 18/06/02(土)09:59:52 No.508918395
>重婚とかしないしシュトロイゼンなんかとは会いもしないだろうから子供は激減するかもしれない >ポリアモリーに目覚めてやっぱりめちゃ産むかもしれない 社交界荒らしのリンリンに頭悩ませるセンゴクだなんてそんな…
415 18/06/02(土)09:59:56 No.508918401
何もないブルックは海賊団健在でどっかの国に楽団として落ち着くルートでどうか…
416 18/06/02(土)10:00:02 No.508918413
>でもちょっと心壊れてそうだよねモリア 仲間は生きてるから失うんだみたいなこと言ってたね
417 18/06/02(土)10:00:11 No.508918433
チョッパーにたかるあたりが生々しい 尾田っちの実体験かもしれん
418 18/06/02(土)10:00:13 No.508918437
仲間なんざ生きてるから失うんだ! なんて言ってるから壊れてる部分はあるよモリア でも生きてる部下にはちゃんと慕われてる
419 18/06/02(土)10:00:46 No.508918501
平和な何もないブルックはラブーンと無事に再会出来てるということでどうか
420 18/06/02(土)10:01:20 No.508918571
何も無かったリンリンって巨人剣技極めた最強の剣豪で六式マスターでしょ?最強なのでは?
421 18/06/02(土)10:01:22 No.508918574
ブルックにとっての「何か」がルフィとの出会いと考えると ルフィと出会わなかった仲間が何もなかったってことなのかも
422 18/06/02(土)10:01:32 No.508918590
影でもゾンビでも失うリスクはちゃんとあるからなあ
423 18/06/02(土)10:01:53 No.508918627
>平和な何もないブルックはラブーンと無事に再会出来てるということでどうか でもそれをするとグランドライン一周という何かあったどころじゃないイベントがついてくる
424 18/06/02(土)10:02:12 No.508918663
>何も無かったリンリンって巨人剣技極めた最強の剣豪で六式マスターでしょ?最強なのでは? 世界一の大剣豪の立つ瀬がないからやめて
425 18/06/02(土)10:02:13 No.508918667
なんだかんだいっても新しい部下にも心から慕われてる辺りモリアもちゃんと船長としての器が大きいんだろうなって
426 18/06/02(土)10:02:23 No.508918686
>尾田っちの実体験かもしれん ぼんやり思い浮かんだ奴がいるからやめろ!
427 18/06/02(土)10:02:36 No.508918711
>何も無かったリンリンって巨人剣技極めた最強の剣豪で六式マスターでしょ?最強なのでは? 何かあったミホーク 世界第二の剣士