虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/02(土)08:27:49 気遣い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)08:27:49 No.508907572

気遣いの達人ママ貼る

1 18/06/02(土)08:28:43 No.508907664

お父さんは何者なの…?

2 18/06/02(土)08:29:04 No.508907683

スレッドを立てた人によって削除されました

3 18/06/02(土)08:29:37 No.508907737

海外ってそういう… 薬ってそういう…

4 18/06/02(土)08:30:01 No.508907773

気遣いというか気違いというか

5 18/06/02(土)08:30:11 No.508907788

衝撃の告白以降もうまともに見られない

6 18/06/02(土)08:30:38 No.508907831

クレイジーサイコインモラルママ

7 18/06/02(土)08:31:05 No.508907873

おっぱいもむ!?

8 18/06/02(土)08:31:14 No.508907888

ほうれい線要らねえんじゃねえかな…

9 18/06/02(土)08:31:55 No.508907945

>ほうれい線要らねえんじゃねえかな… なんだァ…てめェ?

10 18/06/02(土)08:32:10 No.508907971

>ほうれい線要らねえんじゃねえかな… コウちゃんがいらないって言うなら消せるわよ

11 18/06/02(土)08:33:05 No.508908058

気になる子がいるのね 気になる子になればいいじゃないという発想

12 18/06/02(土)08:33:53 No.508908155

父さんがキーマンになるんだろうか それとも偽装記憶なんだろうか

13 18/06/02(土)08:33:56 No.508908160

ママなら気になる女の子にだってなれるし死なないわ

14 18/06/02(土)08:35:13 No.508908286

キルコさんやUBSが何故か+でちょっとだけ延命したようにワンチャンあるかもしれない 無いかもしれない

15 18/06/02(土)08:36:23 No.508908389

父に擬態するのも思いのママ

16 18/06/02(土)08:36:48 No.508908427

気狂いの変態

17 18/06/02(土)08:37:18 No.508908470

欲をいえば星羅ちゃん変身は顔ハーフでやってほしかった

18 18/06/02(土)08:39:07 No.508908665

周りにまともな奴がいなかった感じは好きだな

19 18/06/02(土)08:39:37 No.508908719

ママでありパパであり幼馴染である

20 18/06/02(土)08:41:47 No.508908929

本当の両親は殺されてるんじゃないかな

21 18/06/02(土)08:42:18 No.508908983

そんなものはいないよ もともとただの肉の塊だよ人間っぽく見える

22 18/06/02(土)08:43:04 No.508909050

命令者ちゃんより濃いキャラが出てくると予想出来た人いないと思う

23 18/06/02(土)08:43:08 No.508909063

>本当の両親は殺されてるんじゃないかな 本当のコウくんもな

24 18/06/02(土)08:44:08 No.508909160

薄い本向けの設定がスイっと出てくる

25 18/06/02(土)08:44:20 No.508909184

幼馴染にガチ嫉妬してるママンとは一体…

26 18/06/02(土)08:44:38 No.508909213

過尋 保常 護じ にゃ なな っく た

27 18/06/02(土)08:46:32 No.508909419

もしかしてコウ君もやろうと思えば顔変えられるんだろうか

28 18/06/02(土)08:46:52 No.508909451

個人的な趣味としては連載続いてほしいけど 全国の青少年への影響を考えると悩ましくなってきた…

29 18/06/02(土)08:46:55 No.508909457

TSランダは公式設定

30 18/06/02(土)08:47:32 No.508909526

周りはなんか普通に接してるから 元のジガくん家族全員凝らして入れ替わったとか?

31 18/06/02(土)08:48:08 No.508909595

もっと性癖ゴリゴリお出ししてきてほしい

32 18/06/02(土)08:49:50 No.508909780

>もしかしてコウ君もやろうと思えば顔変えられるんだろうか 遠隔操作してる肉塊に近いからできるんじゃないかな…

33 18/06/02(土)08:52:40 No.508910100

>周りはなんか普通に接してるから >元のジガくん家族全員凝らして入れ替わったとか? ジガくんの記憶もオリジナルジガくんの物を入れられたとかね

34 18/06/02(土)08:52:48 No.508910118

敵方の可能性は予想できてたんがこれは… もう少しこう 何というか 手心というか…

35 18/06/02(土)08:53:26 No.508910198

ジガバチがモチーフのひとつならどう考えても…

36 18/06/02(土)08:54:41 No.508910342

ジガバチなら当然生きたままの真のコウ君を適宜切り取ってお料理してたか

37 18/06/02(土)08:54:43 No.508910346

近所も学校も付き合いは1年前からなら何も問題はないな

38 18/06/02(土)08:55:12 No.508910400

いきなりヒロイン?に化けたせいでもう新しい女キャラが出ていい感じになっても母親では…?って疑念が出るようになったのがお辛い

39 18/06/02(土)08:55:52 No.508910480

怪獣時もめっちゃ強そうだしボスすぎる…

40 18/06/02(土)08:55:53 No.508910484

そこで安心のランダさん!

41 18/06/02(土)08:55:53 No.508910485

ある意味メーテルポジションだろ母ちゃん?

42 18/06/02(土)08:58:34 No.508910776

親が敵になっててそれを乗り越えて成長する王道展開 まぁコウ君の場合父親ではなく母親なのだが

43 18/06/02(土)08:59:27 No.508910885

ズタボロにされて苦しむコウ君にヘソの下辺りから母性本能が疼きだして裏切りだすようなトチ狂い方してほしいなと

44 18/06/02(土)08:59:40 No.508910911

このままお話が続くとしたら 唯一まともな女キャラである紗綾さんがヒロインか やはり…ノーマルルートでいくというわけか…

45 18/06/02(土)09:00:22 No.508910990

ママの名前のミサっていうのも兜家の家政婦のみさとさんからかな インフィニティだとボスラーメンに子供連れて食べに来てた

46 18/06/02(土)09:02:00 No.508911168

>ママの名前のミサっていうのも兜家の家政婦のみさとさんからかな >インフィニティだとボスラーメンに子供連れて食べに来てた マジンガーZの最初の方の話で殺されてた人とは別の人?

47 18/06/02(土)09:02:09 No.508911181

>ほうれい線要らねえんじゃねえかな… キメコマだと消してやがる小技使ってるママ

48 18/06/02(土)09:02:18 No.508911201

焼肉太郎状態かもしれん

49 18/06/02(土)09:02:25 No.508911219

>このままお話が続くとしたら >唯一まともな女キャラである紗綾さんがヒロインか >やはり…ノーマルルートでいくというわけか… 実際レディのこと思い出して俺は諦めない!勝率が0でも戦う!変身!ってやるからな

50 18/06/02(土)09:03:05 No.508911284

それが悪いとかどうこうじゃなく戦闘が怪獣ものって以外は割と仮面ライダーっぽさが強い気がする

51 18/06/02(土)09:03:05 No.508911285

>ズタボロにされて苦しむコウ君にヘソの下辺りから母性本能が疼きだして裏切りだすようなトチ狂い方してほしいなと 別の獣騎に殺されそうになった時に何故かかばってしまいました!みたいなベタなやつが見たいわ!

52 18/06/02(土)09:03:54 No.508911373

命令者ちゃんが獣騎は地球で生活して空気になれないといけないと言い ランダも人間に紛れて生活していたと言っていた もはや必然の流れだったな…

53 18/06/02(土)09:04:06 No.508911402

スレッドを立てた人によって削除されました

54 18/06/02(土)09:04:48 No.508911481

そこまでしてなんで地球侵攻してるんだコイツら

55 18/06/02(土)09:04:54 No.508911491

分かったわお母さん体幹がっしり独身巨乳軍人の見た目になるわね

56 18/06/02(土)09:05:42 No.508911586

>ジガくんの記憶もオリジナルジガくんの物を入れられたとかね どこまでジガくんの瞳から光を消す気だ…

57 18/06/02(土)09:06:07 No.508911646

>分かったわお母さん体幹がっしり独身巨乳軍人の見た目になるわね 違う!!!11!1!

58 18/06/02(土)09:06:24 No.508911684

父親いないのは元いた家族を殺して乗り替わったけど人数足りないから出張してることにしたのかな…

59 18/06/02(土)09:06:51 No.508911734

>そこまでしてなんで地球侵攻してるんだコイツら こういうのは大方祖国が滅びかけてる

60 18/06/02(土)09:06:54 No.508911739

倒されて成長を感じて幸福のまま死んでいくすらある

61 18/06/02(土)09:06:54 No.508911740

大丈夫だよ可能性がまるでなくても最後まで戦い抜く気概くらいは 元のコウ君でなく戦闘用にインストールされたもんだろう

62 18/06/02(土)09:07:14 No.508911784

実は自分が適当なクローンで作られててラスボスになっちゃったのファフナーでみた

63 18/06/02(土)09:07:33 No.508911827

>打ち切りは確定だけどアンケートによってはプラスとかギガでワンチャンあると聞いた 作風上ジガ自体をプラスでやるってのは無さそうな気がする むしろアンケは作者が早く次回作載せられるように応援する感じだな

64 18/06/02(土)09:08:18 No.508911906

作者はコウは可愛いですねしてない…?

65 18/06/02(土)09:08:22 No.508911913

めっちゃ言われてるけど楽しんでるところに打ち切り打ち切り言い続けにこないで欲しいし確定とか頭悪すぎる

66 18/06/02(土)09:09:20 No.508912033

作者は石ノ森とか永井豪が好きなんだろうなあってのはわかる

67 18/06/02(土)09:10:24 No.508912151

始まる前からこの辺までの話は決まってて 編集も「さぁこっからがこの漫画の本番だ」ってなってるかもしれんし

68 18/06/02(土)09:10:29 No.508912160

そうか月曜祝日だからもうジャンプ出てるのか

69 18/06/02(土)09:11:03 No.508912237

>作者はコウは可愛いですねしてない…? パンツガビガビになってると思う

70 18/06/02(土)09:11:33 No.508912308

>始まる前からこの辺までの話は決まってて >編集も「さぁこっからがこの漫画の本番だ」ってなってるかもしれんし ジガ組は一応満場一致で掲載決まったらしいからどこまでかは知らんけど話は伝えてるとは思うよ 訓練だけで連載するとも思えんし

71 18/06/02(土)09:11:52 No.508912337

ジャンプのライナーってパワーワードが忘れられない

72 18/06/02(土)09:12:13 No.508912368

パパンが居ないのは単にスレ画の説明通りの家庭に成り代わったからだと思う つまりこの後帰国したパパンとの感動の再会が

73 18/06/02(土)09:12:23 No.508912390

>パンツガビガビになってると思う 母さんにショック受けてる表情にリビドーを感じる…

74 18/06/02(土)09:12:45 No.508912441

>ジャンプのライナーってパワーワードが忘れられない だめだった

75 18/06/02(土)09:13:05 No.508912484

別のコマで「いもしない父親」ってママン言ってるよ!

76 18/06/02(土)09:13:25 No.508912530

>つまりこの後帰国したパパンとの感動の再会が でも家に飛行機突っ込んだとかパパンが普通の人間なら即日帰路につかねえかな

77 18/06/02(土)09:13:39 No.508912545

作画頑張ってるなとは思ってたけど原作者が母親に犯される近親相姦大好きなゲイのサディストだとは思わないよ…

78 18/06/02(土)09:14:09 No.508912605

今日読めたけどこの漫画のヒロインって紗綾さんだったのか やはり巨乳は正義…

79 18/06/02(土)09:14:16 No.508912618

カーチャンあのズレっぷりなのによく一年も人間の主婦として生活出来てたな ご近所付き合いとか大丈夫だった?って感じ

80 18/06/02(土)09:14:47 No.508912680

「」の性癖狙い撃ち漫画

81 18/06/02(土)09:15:06 No.508912713

ガビ山先生はゲイのサディストだった ジガ山先生はマザーファッカーだった

82 18/06/02(土)09:15:13 No.508912727

こんな似てるのに血つながってないの?

83 18/06/02(土)09:15:42 No.508912794

>こんな似てるのに血つながってないの? サイコさ溢れる発言はやめろ!

84 18/06/02(土)09:15:51 No.508912810

>こんな似てるのに血つながってないの? 大元の肉はつながってそう

85 18/06/02(土)09:15:54 No.508912814

>こんな似てるのに血つながってないの? 外見なんて自由に変えられますが? なんなら気になるあの子の顔になってあげてもいいですが?

86 18/06/02(土)09:16:03 No.508912830

>カーチャンあのズレっぷりなのによく一年も人間の主婦として生活出来てたな >ご近所付き合いとか大丈夫だった?って感じ まぁリアルでも天然扱いされるかあちゃんもいますし…

87 18/06/02(土)09:16:26 No.508912888

ランダさんの顔はめーれーしゃちゃんの好みの顔なのだろうか

88 18/06/02(土)09:16:38 No.508912916

su2423811.jpg シュラア…いったい誰モチーフなんだ…

89 18/06/02(土)09:17:05 No.508912955

シュラアの服があしゅら男爵の服に似てる?ような気のせいなようなというライン

90 18/06/02(土)09:17:13 No.508912969

このサイコママ怪獣態がラスボスみたいなかっこよさなのもうずるいと思う

91 18/06/02(土)09:17:16 No.508912973

星羅ちゃんとふれあえる程度には社会に溶け込んでたよ 裏ではコウくんと仲良くしてる星羅ちゃんに嫉妬してたけど

92 18/06/02(土)09:17:30 No.508912994

原作がゲイのサディストで好き放題やるから 作画も女キャラを太く描いたり紗綾さんを陥没乳首にしたり好き放題やるんだと思う win- winの関係というやつだな

93 18/06/02(土)09:17:34 No.508913006

怪獣態は何モチーフかな 個人的には四本腕の巨神兵に見える

94 18/06/02(土)09:17:54 No.508913049

真面目な話で性癖ぶつけ合う原作と作画って相性いいと思う

95 18/06/02(土)09:18:06 No.508913070

実際姑が嫁を嫌うのはある種の息子への独占欲からくる嫉妬もあるからそこまでズレまくってるわけではない…かも…

96 18/06/02(土)09:18:16 No.508913085

エンジンかかるのおせぇんだよこの漫画!クソッ!

97 18/06/02(土)09:18:31 No.508913110

>裏ではコウくんと仲良くしてる星羅ちゃんに嫉妬してたけど そしてその嫉妬に「いやー私母親してるわー」って感じ入っていたという

98 18/06/02(土)09:18:32 No.508913112

>このサイコママ怪獣態がラスボスみたいなかっこよさなのもうずるいと思う 顔の半分アップがもうかっこいい

99 18/06/02(土)09:18:38 No.508913123

コラより公式のほうが中々に度し難い性癖なことあるよね

100 18/06/02(土)09:18:44 No.508913134

性癖については加減しなくていいと思うけど曇らせについてはたまに加減してほしい

101 18/06/02(土)09:18:47 No.508913141

>このサイコママ怪獣態がラスボスみたいなかっこよさなのもうずるいと思う ラスボスみたいっていうかラスボスじゃないかな

102 18/06/02(土)09:18:57 No.508913162

正直そりゃもちろん打ち切りの可能性なんて常にあるけど最後まで楽しめそうだなってことだけは確信したしもし終わっても作画も原作も素直に次回作に期待はできる

103 18/06/02(土)09:19:27 No.508913220

>ラスボスみたいっていうかラスボスじゃないかな ママンがラスボスだったら倒したら終わっちゃうじゃん!

104 18/06/02(土)09:19:31 No.508913227

>ラスボスみたいっていうかラスボスじゃないかな うるせーデザインの話ししてんだこっちは

105 18/06/02(土)09:19:40 No.508913245

怪獣デザインは格好いいけどママンのデザインでアレをやるのはかなりの狂気だと思いました

106 18/06/02(土)09:19:53 No.508913276

でもママみないよ怪獣態!

107 18/06/02(土)09:19:57 No.508913285

多腕なのはあしゅら→阿修羅でそこから引っ張ってきたんだろうけど

108 18/06/02(土)09:20:05 No.508913297

>性癖については加減しなくていいと思うけど曇らせについてはたまに加減してほしい わかる 緩急つけた方が突き落としの時の衝撃デカいもんな

109 18/06/02(土)09:20:08 No.508913305

>実際姑が嫁を嫌うのはある種の息子への独占欲からくる嫉妬もあるからそこまでズレまくってるわけではない…かも… そのたとえで言うとたしかにそこはそこまでズレてないけど その後嫁が死んで落ち込んでる息子に「大丈夫よ!お母さんがあの子の顔に整形してきてあげるから!」って言ってくる姑だぞ

110 18/06/02(土)09:20:14 No.508913322

やっぱり歯に特別な執着あるよこの作者

111 18/06/02(土)09:20:16 No.508913327

>>ラスボスみたいっていうかラスボスじゃないかな >ママンがラスボスだったら倒したら終わっちゃうじゃん! …終わる……のでは…

112 18/06/02(土)09:21:17 No.508913444

ランダ君がねっとり懐柔したのを正面からぶち壊してくるママンには参るね…

113 18/06/02(土)09:21:17 No.508913445

>緩急つけた方が突き落としの時の衝撃デカいもんな 幼馴染状態で正体隠して接するとか安定期が欲しかったな

114 18/06/02(土)09:21:33 No.508913480

これで母親としての情も全部演技でしたならまだ全然大丈夫なんだけど 尋常じゃない過保護な母親自体はどうも素っぽいのが最高におぞましいんだよ!

115 18/06/02(土)09:21:55 No.508913521

https://www.youtube.com/watch?v=ZNxTy68NEfQ 歌詞が合いすぎる

116 18/06/02(土)09:21:59 No.508913534

星羅ちゃんか独身巨乳軍人と熱い夜を過ごす薄い本! 途中で変身を解く母親!

117 18/06/02(土)09:22:08 No.508913551

ランダくんが親しみやすいいい人だったのは緩急の緩だったのかもしれない

118 18/06/02(土)09:22:22 No.508913581

終わる終わらないにせよ母ちゃんバレの展開本来よりは早めたんだろうなって気はする

119 18/06/02(土)09:22:26 No.508913584

月曜から熟女大好き「」からのママのファンアートが増えるのが今考えるだけで恐ろしい

120 18/06/02(土)09:22:53 No.508913634

>星羅ちゃんか独身巨乳軍人と熱い夜を過ごす薄い本! >途中で変身を解く母親! これから先ジガのどんな薄い本が出ても 「でもこれカーチャンの変装かも…」 って雑念入っちゃうんだ…

121 18/06/02(土)09:23:11 No.508913681

>終わる終わらないにせよ母ちゃんバレの展開本来よりは早めたんだろうなって気はする 実際早めたんなら英断だと思う 正直ランダくんとの会話回挟んだからここからまたテンポ悪くなるし怪獣出ないかなと思ってた

122 18/06/02(土)09:23:21 No.508913705

倫理観が噛み合わないのが化物感あっていいよね 好意は持ってくれてるのに

123 18/06/02(土)09:23:24 No.508913712

盛り上がってる「」がうらやましい 月曜まで待てない

124 18/06/02(土)09:23:26 No.508913719

もうランダさんだけが頼りだ

125 18/06/02(土)09:23:28 No.508913720

愛情は確実にあるけど これ青年誌向けでは?

126 18/06/02(土)09:23:30 No.508913723

薄い本全部ママ落ちにするのはやめろ!

127 18/06/02(土)09:23:36 No.508913738

>これから先ジガのどんな薄い本が出ても >「でもこれカーチャンの変装かも…」 >って雑念入っちゃうんだ…

128 18/06/02(土)09:24:08 No.508913809

>盛り上がってる「」がうらやましい >月曜まで待てない ぶっちゃけ気になりすぎたからバレ画像見ちゃったけど今からでもダオンに記憶消して欲しいくらいには衝撃だった

129 18/06/02(土)09:24:14 No.508913820

バレで済ませてないでちゃんとジャンプ買ってアンケ出さないとな!

130 18/06/02(土)09:24:37 No.508913857

>ランダくんが親しみやすいいい人だったのは緩急の緩だったのかもしれない 一瞬すぎるが皆食いついたから正解なのか…

131 18/06/02(土)09:24:55 No.508913898

>バレで済ませてないでちゃんとジャンプ買ってアンケ出さないとな! 煽ってるのか知らんけどそりゃ買うので…

132 18/06/02(土)09:24:56 No.508913901

ノーズアート白ランダ片腕の子と毎回取り替えて楽しめるわよ!コウちゃん!!

133 18/06/02(土)09:25:04 No.508913911

>バレで済ませてないでちゃんとジャンプ買ってアンケ出さないとな! さっき電子ジャンプの定期購読の手続き済ませた

134 18/06/02(土)09:25:08 No.508913919

>愛情は確実にあるけど >これ青年誌向けでは? 本当に青年誌ならセーフ?

135 18/06/02(土)09:25:12 No.508913928

>盛り上がってる「」がうらやましい >月曜まで待てない え?今日コンビニで売ってるだろ?

136 18/06/02(土)09:25:50 No.508914002

ダオンが何回か記憶をって部分も薄い本すぎる…

137 18/06/02(土)09:25:53 No.508914012

片腕ちゃんも生きてんだろうけど再登場いつになるのか…

138 18/06/02(土)09:25:58 No.508914022

>一瞬すぎるが皆食いついたから正解なのか… 少しフレンドリーに接してもらっただけでみんな砂漠でオアシス見つけたみたいにコロッとイッたからな…

139 18/06/02(土)09:26:02 No.508914027

>本当に青年誌ならセーフ? じゃあママもの熟女メインのエロ誌で

140 18/06/02(土)09:26:06 No.508914035

独身巨乳軍人の水着扉絵を出すまでは死んでもらっては困る

141 18/06/02(土)09:26:09 No.508914038

>>愛情は確実にあるけど >>これ青年誌向けでは? >本当に青年誌ならセーフ? やはりヤンジャンか+移籍か

142 18/06/02(土)09:26:41 No.508914102

>本当に青年誌ならセーフ? チャンピオンREDなら…

143 18/06/02(土)09:27:01 No.508914143

>ズルズル引きずる愛人陥没巨乳軍人の水着扉絵を出すまでは死んでもらっては困る

144 18/06/02(土)09:27:03 No.508914150

>ダオンが何回か記憶をって部分も薄い本すぎる… ごめんねコウちゃんごめんね

145 18/06/02(土)09:27:08 No.508914165

ランダさんは普通に出てきてもいいキャラだし ちゃらいイケメンに優しくされるとアナルの弱い「」はひっかかったと思うよ

146 18/06/02(土)09:27:09 No.508914168

作画の色々な意味でのレベルの高さにばかり注目してたけど、このコンビって本当にヤバイのは原作の方だったのでは?

147 18/06/02(土)09:27:20 No.508914187

コウちゃん!お母さん水着になったわ!

148 18/06/02(土)09:27:39 No.508914220

まぁ後一か月以内に終わる可能性は高いっつーか カーチャンと戦いながら俺達の戦いはこれからだエンドの可能性は高いと思う

149 18/06/02(土)09:28:01 No.508914279

これで勝ってもとくに希望はないのがやばいな

150 18/06/02(土)09:28:54 No.508914390

>チャンピオンREDなら… やだよこれ以上グロい事されるの

151 18/06/02(土)09:29:01 No.508914407

最低だよ…命令者ちゃんも蛮野博士も…

152 18/06/02(土)09:29:24 No.508914456

敵が強大すぎて人類蚊帳の外感ある

153 18/06/02(土)09:29:41 No.508914491

マザーファッカー原作とギザ歯太作画を組ませてくるヘンシュウリニンサンには参るね

154 18/06/02(土)09:30:31 No.508914602

>煽ってるのか知らんけどそりゃ買うので… なぜか偉そうだけど当たり前だしバレ見てる時点で…

155 18/06/02(土)09:30:41 No.508914623

>作画の色々な意味でのレベルの高さにばかり注目してたけど、このコンビって本当にヤバイのは原作の方だったのでは? 1話目で恋人が手首残して死亡!というスタートは ゲイのサディストならではの発想だと思う

156 18/06/02(土)09:30:43 No.508914629

>ごめんねコウちゃんごめんね 気持ち良さと背徳感と絶望感と嫌悪感とその他諸々ごちゃごちゃになって精神崩壊しちゃうんだ… でも翌日にはいつも通りに戻るの繰り返しいい…

157 18/06/02(土)09:30:58 No.508914670

>敵が強大すぎて人類蚊帳の外感ある ちゃんと最後は人類側も武器を手に入れて 敵の祖国を蹂躙して虐殺の限りをコウに見せてくれるさ

158 18/06/02(土)09:31:02 No.508914681

>これで勝ってもとくに希望はないのがやばいな ダイの大冒険と同じで平和になったら地球を去るしかないよね…

159 18/06/02(土)09:31:15 No.508914709

正直終わりそうな展開でちゃんと終わらせる打ち切りってあんまないから今言われてるのはだいぶ信憑性ないよね 鬼滅もぶっちゃけ無惨様出した時終わるかと思ってたけどさ

160 18/06/02(土)09:31:18 No.508914714

戻ったら戻ったでゴルドジガがメカジガとかスペースジガとか作ってそうでコウくんはまた曇りそう

161 18/06/02(土)09:31:53 No.508914799

ここ4週くらい原作者がゲイのサディストっぽい曇らせ連打でかなり興奮する

162 18/06/02(土)09:31:56 No.508914806

高津が裏で何かしたんでしょ?キリキリ吐いたら楽になると思うんですよ

163 18/06/02(土)09:32:26 No.508914876

>なぜか偉そうだけど当たり前だしバレ見てる時点で… いもげでそれ言うのか…

164 18/06/02(土)09:32:29 No.508914881

マジで頭おかしいんじゃないの原作の人 どうか続きますように

165 18/06/02(土)09:33:05 No.508914961

純真なちびっこ読者のおちんちんに刺さって性癖を歪ませてほしい

166 18/06/02(土)09:33:16 No.508914985

su2423824.jpg 甘やかしてくれるママだよ

167 18/06/02(土)09:33:23 No.508914994

>敵が強大すぎて人類蚊帳の外感ある ウルトラマンとMATの関係というか頑張ってるけど決め手には遠い状況だよなぁ 不意打ちで命令者ちゃん撃って殺せないどころかまともなダメージにならない時点で厳しすぎる

168 18/06/02(土)09:33:37 No.508915024

>ダイの大冒険と同じで平和になったら地球を去るしかないよね… 大量殺人しておいて逃げんの?

169 18/06/02(土)09:33:48 No.508915049

気違いの達人ママに見えた そんなに間違ってなかった

170 18/06/02(土)09:34:04 No.508915090

バレを読むアンケも出す 両方やらなくちゃ楽しめないのがジガファンのつらい所だな

171 18/06/02(土)09:34:19 No.508915119

マジンガーっていうか永井豪好きな作者だと人類同士の小競り合いとかありそうだよね…

172 18/06/02(土)09:34:24 No.508915128

ランダ君はちょっと優しすぎない?大丈夫?ドン引きしてない?

173 18/06/02(土)09:34:44 No.508915163

もうちょっと前からそうなんだけどジガアンチとかいう謎の存在が出てきてるのが耐えられない

174 18/06/02(土)09:35:22 No.508915245

>su2423824.jpg 咄嗟にフォローに入るランダ先輩 ぶち壊して抱き着いた上核地雷踏み抜くママン 酷い

175 18/06/02(土)09:35:30 No.508915260

寄生獣みたいにひっそり獣騎は共存エンドならいけるかも

176 18/06/02(土)09:35:43 No.508915280

>もうちょっと前からそうなんだけどジガアンチとかいう謎の存在が出てきてるのが耐えられない 三つのパターンの繰り返しでdelしやすいからありがたいよ まさかIDスレにまでくるとは思わなかったけど

177 18/06/02(土)09:36:03 No.508915328

>正直終わりそうな展開でちゃんと終わらせる打ち切りってあんまないから今言われてるのはだいぶ信憑性ないよね >鬼滅もぶっちゃけ無惨様出した時終わるかと思ってたけどさ そもそもジャンプにおける2巻前後って打ち切り関係なしに山場が多い ワンピースでは初めての悪魔の実の能力者のバギー戦の辺りだし、るろ剣だと刃衛のあたりと打ち切りにしても問題ないレベルの敵が来る

178 18/06/02(土)09:36:06 No.508915332

>咄嗟にフォローに入るランダ先輩 ランダ先輩は気遣いすごいよね…

179 18/06/02(土)09:36:18 No.508915358

この漫画移籍しよう くそつまんない今のヤンジャンの救世主になれる

180 18/06/02(土)09:36:34 No.508915391

ママの愛が重い…

181 18/06/02(土)09:36:49 No.508915423

>su2423824.jpg >甘やかしてくれるママだよ わあ優しいママだあ… でも白ちゃん並みに伝えるべき情報の取捨選択出来てねえ…

182 18/06/02(土)09:37:09 No.508915462

>まさかIDスレにまでくるとは思わなかったけど 頭おかしさ自覚してないんだって分かってちょっと引いた

183 18/06/02(土)09:37:31 No.508915503

>この漫画移籍しよう >くそつまんない今のヤンジャンの救世主になれる 怪獣作画はカロリー高そうだから月刊じゃないとクオリティ維持がきつそう

184 18/06/02(土)09:37:46 No.508915525

記憶もいじってたのよごめんね…ごめんねですむか!主人公はキレた

185 18/06/02(土)09:37:56 No.508915541

今朝防波堤でクンリニンサン降臨して赤字だされてたよジガアンチ

186 18/06/02(土)09:38:41 No.508915631

>ランダ君はちょっと優しすぎない?大丈夫?ドン引きしてない? いい顔してるよねそこ…

187 18/06/02(土)09:38:41 No.508915632

ってかさあ調整に失敗したって母ちゃんのせいで白ちゃん悪くないよね…

188 18/06/02(土)09:38:42 No.508915633

難儀な生き物だなジガアンチ

189 18/06/02(土)09:38:43 No.508915634

コウくんは記憶を何回か記憶を消されている コウくんは怪獣になる夢を時々見ている 夜に何が起きているんだろうか…勃起が止まりませんね

190 18/06/02(土)09:39:17 No.508915707

人間に擬態せざるを得ないのか 更に人に近く生きるほど順応するため強くなる あっ…

191 18/06/02(土)09:39:31 No.508915742

スレッドを立てた人によって削除されました

192 18/06/02(土)09:39:31 No.508915743

なるほどね

193 18/06/02(土)09:39:34 No.508915750

>怪獣作画はカロリー高そうだから月刊じゃないとクオリティ維持がきつそう 月一連載の魔法少女と交互にですね…

194 18/06/02(土)09:39:58 No.508915801

はいはい

195 18/06/02(土)09:40:00 No.508915809

>記憶もいじってたのよごめんね…ごめんねですむか!主人公はキレた ジガの暴れた被害についてはあなたは悪くないと慰めたけど ママンは自分のやったことについては全く謝罪してないんです…

196 18/06/02(土)09:40:01 No.508915810

>今朝防波堤でクンリニンサン降臨して赤字だされてたよジガアンチ そこまで惹きつけるジガはもしかして大人気漫画なのでは?

197 18/06/02(土)09:40:04 No.508915815

つまり人間味があるほど成長して強くなれる でも人間味あるやつには辛い生き方ですよね…

198 18/06/02(土)09:40:19 No.508915843

ランダとダオンはいいキャラだ

199 18/06/02(土)09:40:19 No.508915845

この漫画週刊でも怪獣の絵の筆のノリようは半端じゃないから 時間あったらもっと気合入れそうな気配はある

200 18/06/02(土)09:40:26 No.508915860

>なんか進撃のあれとかあれ並の衝撃展開!って持ち上げてる「」やたらとみるけど >ジガだと積み重ねがないからテンプレなぞっているだけというかチープにしか見えなくて作者でも来てるのか?って思っちゃう それはもう馬鹿みたいに褒めて反発を引き出そうとしてるのでは…

201 18/06/02(土)09:40:45 No.508915910

>この漫画週刊でも怪獣の絵の筆のノリようは半端じゃないから >時間あったらもっと気合入れそうな気配はある 逆に1話が筆乗ってなかったのがよくわからんなとは思った

202 18/06/02(土)09:40:49 No.508915919

コウの…をいじった後記憶もいじったのごめんね

203 18/06/02(土)09:40:50 No.508915920

>ママンは自分のやったことについては全く謝罪してないんです… だって…悪いことしてるとは思ってないからね!

204 18/06/02(土)09:40:50 No.508915924

>ってかさあ調整に失敗したって母ちゃんのせいで白ちゃん悪くないよね… ママ「天城って娘が全部悪いのよ」

205 18/06/02(土)09:41:06 No.508915950

しかしママンが愛情もって育てたお陰で怪獣に成らずに人間性を保てたって書くと割りと王道な…

206 18/06/02(土)09:41:25 No.508915987

化けられるってことは命令者ちゃんに化けてコラ祭の時にあった催眠音声みたいなプレイもできるのか… ありでは?

207 18/06/02(土)09:41:41 No.508916021

というか進撃だの他作品と比較してるレス今の長文以外見たことない もしかしてジャンプのライナーってただのネタの話してるのかな…頭お母さんかよ…

208 18/06/02(土)09:41:44 No.508916032

地方だからなのかコンビニにもう普通にジャンプが置いてあった 昔は1日遅かったんだけど今は逆に早いのかな

209 18/06/02(土)09:41:52 No.508916056

>ジガの暴れた被害についてはあなたは悪くないと慰めたけど >ママンは自分のやったことについては全く謝罪してないんです… だってこの一年優しいママンとしてコウ君を育ててきたし… 記憶は偽物でも一年の思い出は本物だし…

210 18/06/02(土)09:42:03 No.508916082

白チームだけに夜な夜なジガに白いのださせてたってわけだガハハ

211 18/06/02(土)09:42:17 No.508916114

>ママンは自分のやったことについては全く謝罪してないんです… 全部あなたのためを思って…という完璧な母親ムーブ …命令者ちゃんはこのママ制御できるのかな…

212 18/06/02(土)09:42:45 No.508916174

>しかしママンが愛情もって育てたお陰で怪獣に成らずに人間性を保てたって書くと割りと王道な… 天城と接触して性格が変わりだしたから ママンはジガの怪獣デビュー早めたよ?

213 18/06/02(土)09:42:46 No.508916175

>甘やかしてくれるママだよ 造ったて親であることは間違いないのか

214 18/06/02(土)09:42:47 No.508916180

>しかしママンが愛情もって育てたお陰で怪獣に成らずに人間性を保てたって書くと割りと王道な… つまり人間側を守る戦いを選んだのはママンの記憶とかの精神操作のお蔭・・・

215 18/06/02(土)09:42:51 No.508916189

原作者がシコってるのが進撃似てるねってだけでこの漫画が超大人気!とか衝撃の展開!とかは言われてないよね いや個人的にはママは衝撃だったけど人によるかもだし

216 18/06/02(土)09:42:51 No.508916191

母さんの教育が足らなかったせいでコウくんはこんな反抗的になったのでは?

217 18/06/02(土)09:43:10 No.508916224

一年でこのラーニングっぷりだと絶対祖国に離反するやつでまくるわ

218 18/06/02(土)09:43:13 No.508916232

命令者ちゃんはやっぱり中間管理職なんです?

219 18/06/02(土)09:43:13 No.508916234

>母さんの教育が足らなかったせいでコウくんはこんな反抗的になったのでは? だからこうして怪獣として制裁する

220 18/06/02(土)09:43:14 No.508916235

>命令者ちゃんはこのママ制御できるのかな 白ちゃん真面目そうだもんな…サイコの相手はキツそう…

221 18/06/02(土)09:43:15 No.508916240

ランダさんあんないい人に育てたのは誰なんだ

222 18/06/02(土)09:43:32 No.508916275

su2423833.jpg ジガがんばえー!

223 18/06/02(土)09:43:40 No.508916291

大きくなった息子のぶっ放した白濁光線見て成長したのね…って顔になるママは本当に気持ち悪くて駄目だった

224 18/06/02(土)09:43:59 No.508916338

>大きくなった息子のぶっ放した白濁光線見て成長したのね…って顔になるママは本当に気持ち悪くて駄目だった めっちゃ感極まった顔してるのが本当に気持ち悪い

225 18/06/02(土)09:44:05 No.508916351

ランダさんが胃痛枠すぎる

226 18/06/02(土)09:44:11 No.508916362

>地方だからなのかコンビニにもう普通にジャンプが置いてあった >昔は1日遅かったんだけど今は逆に早いのかな うちも今日売ってたわ

227 18/06/02(土)09:44:25 No.508916392

>ジガがんばえー! 無理でしょ…

228 18/06/02(土)09:44:43 No.508916420

もう!わがままばっかり言って!

229 18/06/02(土)09:45:01 No.508916465

>ランダさんあんないい人に育てたのは誰なんだ ランダ回まで続けば分かるはず…

230 18/06/02(土)09:45:10 No.508916485

>もう!わがままばっかり言って! ふざけたこと…言うな!

231 18/06/02(土)09:45:11 No.508916487

>ランダさんが胃痛枠すぎる かわいいから仕方ないこれも原作者の性癖…

232 18/06/02(土)09:45:24 No.508916505

ランダさんはさぁ もうこっちにきちゃおうよキツいけどスッキリするよ?

233 18/06/02(土)09:45:39 No.508916538

多分原作者不幸にしてるキャラと不幸の原因してるキャラでめっちゃシコってると思うよ

234 18/06/02(土)09:45:39 No.508916539

>ランダ回まで続けば分かるはず… 自分でその相手ころころしちゃったかなしい過去回!

235 18/06/02(土)09:45:42 No.508916550

>su2423833.jpg >ジガがんばえー! あと3回くらいで終わりそう

236 18/06/02(土)09:45:58 No.508916591

>一年でこのラーニングっぷりだと絶対祖国に離反するやつでまくるわ ある程度自分の存在や立場をきちんと教えた上で仮の生活させるくらいが丁度いいんだろうな

237 18/06/02(土)09:46:12 No.508916611

su2423834.jpg ママンすげー強そう

238 18/06/02(土)09:46:23 No.508916636

母親が範馬勇次郎だった件について

239 18/06/02(土)09:46:31 No.508916652

>母さんの教育が足らなかったせいでコウくんはこんな反抗的になったのでは? 全部上手くいってたのに天城ちゃんのせいでコウくんはおかしくなった だから天城ちゃんの顔になるから一緒に戦おうね

240 18/06/02(土)09:47:05 No.508916732

>多分原作者不幸にしてるキャラと不幸の原因してるキャラでめっちゃシコってると思うよ そして作画は太いギザ歯命令者ちゃんと太い紗綾さんでシコる win-winの関係だな!

241 18/06/02(土)09:47:22 No.508916763

ママのダオンちょっと形違うな

242 18/06/02(土)09:47:54 No.508916838

ママンのダオンをコウちゃんにイン!

243 18/06/02(土)09:48:10 No.508916877

>そして作画は太いギザ歯命令者ちゃんと太い紗綾さんでシコる >win-winの関係だな! 「」以外性癖濃すぎて置いてけぼりすぎる…

244 18/06/02(土)09:48:13 No.508916883

>ママのダオンちょっと形違うな それだけ別格って事なんかね

245 18/06/02(土)09:48:37 No.508916932

最初は人類に勝ち目ないじゃんと思ってたが人間に染まった獣騎と協力できそうね 向こうからすると人間に近いほど強くなるから逆に頭が痛くなりそう

246 18/06/02(土)09:48:39 No.508916939

>「」以外性癖濃すぎて置いてけぼりすぎる… 健全な子供さんだってママでシコるかもしれないだろ!?

247 18/06/02(土)09:48:58 No.508916980

まぁジガの教育者に選ばれてる時点でめっちゃ強いはずだよねママ

248 18/06/02(土)09:49:12 No.508917021

>母親が範馬勇次郎だった件について それはチャンピオンでも別のギャグマンガじゃないですかね

249 18/06/02(土)09:49:14 No.508917026

>向こうからすると人間に近いほど強くなるから逆に頭が痛くなりそう 割と上手い設定というか普通に離反騎結構出そうね

250 18/06/02(土)09:49:14 No.508917031

>一年でこのラーニングっぷりだと絶対祖国に離反するやつでまくるわ 潜在能力が最も高くて成長する最新型って説明あるんでジガ以外はどうかな

251 18/06/02(土)09:49:32 No.508917063

>su2423834.jpg >ママンすげー強そう ランダがずっとコウのこと気にかけててもうね

252 18/06/02(土)09:49:37 No.508917078

なんかランダの顔が性格悪そうになっててやだなぁ 可愛い感じで頼むわ

253 18/06/02(土)09:49:51 No.508917105

ジガ自体最新型とか色々新技術積まれてるみたいだからそりゃ教育係もベテランが選ばれるわな

254 18/06/02(土)09:50:00 No.508917123

幼馴染じゃない幼馴染っぽいクラスメイト! 爆乳がっしりツリメ軍人(太)! 骨格しっかりギザ歯十字眼むっちり女幹部! 血の繋がっていないサイコ洗脳過保護ママ(ほうれい線あり)! 以上がここまでのヒロインですご査収ください

255 18/06/02(土)09:50:01 No.508917128

ママン人間視点だとサイコだけど任務には忠実そうだしむしろ優等生なのでは?

256 18/06/02(土)09:50:07 No.508917136

人間側に離反しても人間側がそれをどう扱うかというと…

257 18/06/02(土)09:50:15 No.508917149

ランダくんママ支持すべきポジションなのにコウちゃんしか見てない……

258 18/06/02(土)09:50:22 No.508917169

>だから天城ちゃんの顔になるから一緒に戦おうね そう言いつつもちょっと嫉妬混じりなのが怖い

259 18/06/02(土)09:50:31 No.508917194

正直コウ、ランダ、命令者ちゃんの3人パーティは見たい

260 18/06/02(土)09:50:44 No.508917219

このスレでだいたい読めた ありがたい

261 18/06/02(土)09:50:54 No.508917237

定番だとジガもランダも覚醒とか第二進化とかあってママはその領域にいるってやつよね

262 18/06/02(土)09:50:56 No.508917238

>ランダくんママ支持すべきポジションなのにコウちゃんしか見てない…… ランダくん普通に思考コウくん寄りだからな 飲み込んで兵器としてやってるけど

263 18/06/02(土)09:50:57 No.508917239

>幼馴染じゃない幼馴染っぽいクラスメイト(片腕のみ)! >爆乳がっしりツリメ軍人(太)! >骨格しっかりギザ歯十字眼むっちり女幹部! >血の繋がっていないサイコ洗脳過保護ママ(ほうれい線あり)!

↑Top