18/06/02(土)08:21:31 …… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)08:21:31 No.508906994
……
1 18/06/02(土)08:22:59 No.508907144
練習用の的だ
2 18/06/02(土)08:23:16 No.508907172
カタ剣使い
3 18/06/02(土)08:23:50 No.508907231
昇竜拳なしでこいつどうやって倒してたのか思い出せない
4 18/06/02(土)08:24:19 No.508907271
>昇竜拳なしでこいつどうやって倒してたのか思い出せない 真上攻撃するブーメランじゃないかな…
5 18/06/02(土)08:25:02 No.508907326
バスターでもマグネットでも楽に殺せる
6 18/06/02(土)08:25:25 No.508907371
普通に壁蹴ってバスター撃ってりゃ死ぬ
7 18/06/02(土)08:28:13 No.508907610
こんなはずでは…
8 18/06/02(土)08:31:10 No.508907879
昇竜拳禁止三角蹴り禁止ならマグネットを上に飛ばす 昇竜拳禁止マグネット禁止なら上に登ってチャージバスター 昇竜拳、三角蹴り、マグネット全部禁止で詰み
9 18/06/02(土)08:32:27 No.508907998
機動力捨てた結果がこれとかあんまりだよ
10 18/06/02(土)08:41:36 No.508908903
カウンターハンターの名前ってサーゲス以外覚えづらいよね
11 18/06/02(土)08:43:06 No.508909056
ドヤ顔なのが酷い
12 18/06/02(土)08:43:36 No.508909112
明らかに弱体化してるやつ
13 18/06/02(土)08:47:03 No.508909473
バイオレンとサーゲスとアジフライだよね 強いて言えばバイオレンが覚えにくいか
14 18/06/02(土)08:47:55 No.508909574
ネオバイオレン サーゲスタンク アジフライヤー
15 18/06/02(土)08:48:17 No.508909611
なんで剣士がこれに
16 18/06/02(土)08:48:24 No.508909621
バイオレンはブロックのせいでめちゃ強いのに
17 18/06/02(土)08:49:15 No.508909713
デブはハンマーがほぼランダムだからもうサブタンがぶ飲みしつつゼロ距離バブルスプラッシュしかしてない
18 18/06/02(土)08:50:34 No.508909865
バイオレンはあんまり変わってないけどおつよい サーゲスも慣れるまでに結構かかった スレ画は昇竜拳とか抜きに普通に弱い
19 18/06/02(土)08:51:58 No.508910026
バイオレンは接近スプラッシュ運ゲーが一番楽よね ノーダメージで倒せる人は尊敬する
20 18/06/02(土)08:52:54 No.508910133
未だにバイオレンの鉄球どう避けたらいいのかわかってないな あれゴリ押し以外にあるのだろうか
21 18/06/02(土)08:53:39 No.508910224
あの時代のゲームならブロックの位置パターンありそうよね 動画探せばあるのかなそういう読み切ってるプレイの
22 18/06/02(土)08:54:05 No.508910281
バイオレンは純粋な運ゲーになるのがクソ
23 18/06/02(土)08:54:13 No.508910292
>昇竜拳禁止三角蹴り禁止ならマグネットを上に飛ばす >昇竜拳禁止マグネット禁止なら上に登ってチャージバスター >昇竜拳、三角蹴り、マグネット全部禁止で詰み 改造したワイ…サーゲスが壁蹴りの存在を知らなくてこうなった説
24 18/06/02(土)08:54:45 No.508910355
バイオレンノーダメは頑張った上で運ゲー
25 18/06/02(土)08:54:45 No.508910356
アジールも普通にスピード更に特化してもいいと思ったんだけど開発的に面倒になったのか後半ステージで気を遣ったのかは謎だ…
26 18/06/02(土)08:54:47 No.508910361
ブロックとブロックの間をバウンドしまくる鉄球
27 18/06/02(土)08:55:31 No.508910443
バイオレンノーダメクリアの動画見たことあるけどなんで鉄球の軌道が読めるのかがわからなすぎた
28 18/06/02(土)08:55:32 No.508910444
剣士モードの時は操作そのものが追いついていけなくてボコボコにされて未だに苦手意識強いわ…今なら倒せるかな…
29 18/06/02(土)08:55:47 No.508910473
どう見ても罰ゲームなんだけど別に任務に失敗して魔改造されたとかでもないんだよねコレ 不思議だ
30 18/06/02(土)08:56:18 No.508910529
バイオレンはその指バルカン要らなくね?
31 18/06/02(土)08:57:14 No.508910630
バイオレンの鉄球って単純に反射してるだけじゃないっけ 転移する足場の反射も計算して避けろ?うn…
32 18/06/02(土)08:57:56 No.508910715
>バイオレンはその指バルカン要らなくね? あの子あれ無いとずっと地面にいる地蔵になるからな…それでも厄介だけど
33 18/06/02(土)08:58:36 No.508910781
指バルカンタイムがないと落ち着く暇がないからいります!
34 18/06/02(土)08:59:58 No.508910944
無強化プレイのバイオレンの壁っぷりは異常
35 18/06/02(土)09:00:48 No.508911040
バイオレンは何度やってもブレるのがカス
36 18/06/02(土)09:01:18 No.508911086
パワーアップしたサーゲスはあれどうやって倒したんだっけ…スクラップで麻疹破壊してからソニックスライサーでいいんだっけか
37 18/06/02(土)09:02:52 No.508911263
>パワーアップしたサーゲスはあれどうやって倒したんだっけ…スクラップで麻疹破壊してからソニックスライサーでいいんだっけか フルパーツなら開幕ギガクラッシュでマシン全破壊出来る
38 18/06/02(土)09:04:33 No.508911455
開幕前から溜めマグネットもいいぞ
39 18/06/02(土)09:05:49 No.508911601
昇竜なしでもマグネットを上向きに操作できるから簡単
40 18/06/02(土)09:07:46 No.508911843
インパクト抜群の特大エネルギー弾があるし…
41 18/06/02(土)09:12:56 No.508912460
なんで剣士スタイル捨ててあんなのに成り下がったのか理解できない…
42 18/06/02(土)09:17:34 No.508913007
ロックマンは上からの攻撃に弱いってワ…サーゲスが言ってたし
43 18/06/02(土)09:22:54 No.508913638
あのトゲが即死なら…それはそれでクソだな
44 18/06/02(土)09:23:52 No.508913770
>剣士モードの時は操作そのものが追いついていけなくてボコボコにされて未だに苦手意識強いわ…今なら倒せるかな… 最終ステージのゼロが倒せるならいける
45 18/06/02(土)09:24:08 No.508913808
パーツ縛ったときのバイオレンの暴力っぷりったら凄い
46 18/06/02(土)09:25:38 No.508913975
su2423816.webm
47 18/06/02(土)09:27:28 No.508914199
何か思惑があったのかもしれないが 全く分からない…
48 18/06/02(土)09:28:01 No.508914281
トゲの威力見てるとこんな気分になる su2423819.jpg
49 18/06/02(土)09:29:03 No.508914411
つくづく再生メタルマン並みの出オチだ
50 18/06/02(土)09:31:58 No.508914811
美しさすら感じる
51 18/06/02(土)09:32:06 No.508914830
俺こいつで壁チャージが低硬直で撃てるの知った
52 18/06/02(土)09:36:45 No.508915415
漫画だと裸の大将みたいな語尾でガイジっぽさマシマシらしいな
53 18/06/02(土)09:38:12 No.508915583
>ガイジ
54 18/06/02(土)09:43:06 No.508916218
有野課長ですら割と苦戦せずに倒せるやつ
55 18/06/02(土)09:43:35 No.508916282
分かったよ知的にハンデを抱えている方々を彷彿とさせると言えばいいんだろ?
56 18/06/02(土)09:44:33 No.508916407
アジフライって横や下から見るとどういう格好なんだろう
57 18/06/02(土)09:44:40 No.508916415
巣に帰ればいいんじゃないかな