18/06/02(土)08:21:02 メタゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)08:21:02 No.508906930
メタゲームブレイクダウンきたよ https://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptdom/pro-tour-dominaria-metagame-breakdown-day-1-2018-06-01
1 18/06/02(土)08:24:00 No.508907247
こりゃ赤い
2 18/06/02(土)08:24:36 No.508907290
赤系だけで1/3占めてるのか 多いねー
3 18/06/02(土)08:27:57 No.508907581
青白もっと多いかと思ってた
4 18/06/02(土)08:29:47 No.508907753
カラデシュアモンケットが落ちるまではこのまま赤系が支配するのかな
5 18/06/02(土)08:30:23 No.508907808
こないだのスタンGPでベスト8の6人赤黒だったし 赤黒か赤黒に強いデッキ使うかがまぁベターだろう チームGPはどこまで参考になるのかよく分からんし
6 18/06/02(土)08:32:08 No.508907966
ラムナプ禁止時にフェロキドンまで禁止する必要あるかなとか言ってすいませんでした…
7 18/06/02(土)08:33:28 No.508908110
ベナリア史が単品でデッキ名になってんの頭おかしくね?
8 18/06/02(土)08:34:13 No.508908195
いや別に…
9 18/06/02(土)08:34:50 No.508908245
>ベナリア史が単品でデッキ名になってんの頭おかしくね? どの辺が?
10 18/06/02(土)08:35:11 No.508908284
また欲しがりさんか
11 18/06/02(土)08:35:45 No.508908331
カード名がデッキ名に入るなんて珍しくもないだろ
12 18/06/02(土)08:36:02 No.508908361
テフェリー カーン べナリア史
13 18/06/02(土)08:37:20 No.508908473
>テフェリー >カーン >べナリア史 つまり白青が強い! 筈なんだが…
14 18/06/02(土)08:37:26 No.508908496
タッチベナリアみたいなのが流行ってるなら頭おかしいけどそうじゃねえしな
15 18/06/02(土)08:37:38 No.508908510
つまりみのむしぶらりんしゃんとか京都迷宮案内みたいな色もカード名もコンセプトも入らないデッキ名の時代が!
16 18/06/02(土)08:37:54 No.508908532
>つまり白青が強い! じゃあ白青に強い赤系の方が有利ってことじゃん!
17 18/06/02(土)08:38:28 No.508908588
>つまりみのむしぶらりんしゃんとか京都迷宮案内みたいな色もカード名もコンセプトも入らないデッキ名の時代が! ポンザ!
18 18/06/02(土)08:38:59 No.508908651
赤にも強いカードごろごろあるだけの話では
19 18/06/02(土)08:39:20 No.508908685
頭おかしいって頭悪そうな表現だな
20 18/06/02(土)08:39:49 No.508908736
赤系だけで36.9%ってすごいな どれだけ残ったのか知らんけど
21 18/06/02(土)08:42:31 No.508909003
>赤系だけで36.9%ってすごいな >どれだけ残ったのか知らんけど ローグにも赤系色々あるから4割はいってると思われる
22 18/06/02(土)08:42:42 No.508909023
カード名なら鉄葉とか蛇もすぐ上にあるじゃん…
23 18/06/02(土)08:42:51 No.508909034
ボーマットやら永遠やらフェニックスやらハゾレトやらチャンドラやら赤なのに場持ちやらアドやらで長引いてもなお強いカード多い…
24 18/06/02(土)08:43:43 No.508909123
蛇も息が長いな
25 18/06/02(土)08:46:10 No.508909377
息切れしない赤はどうやっても強いという結果がすごい ガンメタない環境もあるけど
26 18/06/02(土)08:47:00 No.508909468
どれが不遇な色とかは特に無いのか いいことだ
27 18/06/02(土)08:49:28 No.508909739
強いて言うなら黒をメインカラーに据えてるのは少ないくらいかな? サブだと一気に増えるんだけど
28 18/06/02(土)08:49:56 No.508909794
速度ならもっと速い赤も過去にあったけど 継戦能力で見れば相当なもんだよね ラムナプあればもっと長丁場でも強かったけど
29 18/06/02(土)08:51:12 No.508909934
今までの速いタイプはガンメタされて消えること多かったけど 今の赤はとにかくしぶといから全然消える気配がない
30 18/06/02(土)08:52:41 No.508910103
ラムナプあると長期戦でもわりと余裕で焼き切ってくるしフェロキドンあると展開して阻むこともライフゲインでの延命も認めない うん無理
31 18/06/02(土)08:52:59 No.508910147
速度特化だとそこ崩してやるだけでいいからメタりやすいけど ヤソが赤単でコントロールにアド勝ちしてたのがひどかった
32 18/06/02(土)08:54:45 No.508910357
>強いて言うなら黒をメインカラーに据えてるのは少ないくらいかな? >サブだと一気に増えるんだけど 9人いる黒単コントロールがちょっと気になる
33 18/06/02(土)08:57:27 No.508910659
アモンケット辺りから赤の時代キテル
34 18/06/02(土)08:57:31 No.508910664
>9人いる黒単コントロールがちょっと気になる 陰謀団の要塞で加速して首謀者の取得から色々引っ張ってくるタイプかね
35 18/06/02(土)08:59:35 No.508910904
速攻もあるしブロック制限もあるし飛行もあるしPWもあるし破壊不能もあるし当然火力もあるし 攻め手が多彩よね
36 18/06/02(土)09:00:08 No.508910965
やっぱりCoPはあったほうがいいな
37 18/06/02(土)09:00:48 No.508911039
火力以外の除去が弱くなってるから赤強いんだと思う
38 18/06/02(土)09:01:05 No.508911062
土地から火力飛んで来なくなって本当によかった…
39 18/06/02(土)09:01:24 No.508911098
ベルゼンロック様頑張ってる?
40 18/06/02(土)09:01:55 No.508911158
今除去別に弱くないだろ
41 18/06/02(土)09:02:14 No.508911194
BG蛇も息長いなあ
42 18/06/02(土)09:03:28 No.508911330
タルキール期も赤元気だったしここ最近ずっと赤強い気がする DTKORI-BFZ-SOI期だけ一瞬居なかったけど
43 18/06/02(土)09:04:45 No.508911476
除去が弱いというより赤黒に採用されてる生物の除去耐性がおかしい
44 18/06/02(土)09:05:12 No.508911523
除去も弱いし除去が効きにくい生物多いし もうすり抜けて殴った方がいいよね
45 18/06/02(土)09:05:46 No.508911592
タルキールの赤は最終的に3マナのラブルが重いとか言われて抜けたりしてたし今の赤とは対極な構成だったな
46 18/06/02(土)09:05:59 No.508911630
軽量除去もだいぶ強くなったよ最近 除外あたりでないと止めきれない耐性持ちが多いけど
47 18/06/02(土)09:06:46 No.508911722
今のプッシュ一強で除去の小回りが利かなくなってる状況って 神童ジェイスの頃に青が冷遇されたの思い出す
48 18/06/02(土)09:08:00 No.508911868
アタルカレッドは速度特化だったから息切れも激しかった 今の赤は単純にカードパワーが高い
49 18/06/02(土)09:08:25 No.508911926
1枚の強いカードがあるより バランスよくプール配分された方が強い サクハクは1枚の強いカードかな…
50 18/06/02(土)09:09:59 No.508912104
サイドがかなり強くなる赤黒ばかりになると思ったけど赤単も普通に多いんだな…
51 18/06/02(土)09:10:42 No.508912183
>今のプッシュ一強で除去の小回りが利かなくなってる状況って いやそんなことないよ 各色きっちり除去あると言って良い それ以上に生き物が単体で強くて撃ち漏らしが2体も居ればぶっ殺されちゃうってだけ
52 18/06/02(土)09:10:49 No.508912203
ハゾレトとかチャンドラとか削剥とか下でも使われてるカード多いしね
53 18/06/02(土)09:12:09 No.508912364
>9人いる黒単コントロールがちょっと気になる 黒単コントロールはクリーチャー少ないタイプだと流行りの赤系アグロに有利取れるのは良いんだけど緑相手がマジ運ゲーなのがつらい…
54 18/06/02(土)09:12:28 No.508912402
除去の一強っていうならプッシュよりむしろ侮辱では
55 18/06/02(土)09:12:52 No.508912449
アングラス君が居場所を見つけるとは
56 18/06/02(土)09:13:13 No.508912502
侮辱は使わざるを得ないってだけでそんなに強くは… 侮辱から白に逃げるコントロールもあるし
57 18/06/02(土)09:14:16 No.508912617
緑単信心とかはいたけど ストンピィに分類されるようなデッキがスタンにいるの久々じゃない?
58 18/06/02(土)09:14:52 No.508912692
侮辱は腐らないのとPW殺せるのはやっぱ強いな プッシュは5回に一回ぐらいは全く効かない相手に当たるけど侮辱が効かない相手は今はいない
59 18/06/02(土)09:15:10 No.508912719
え、こいつ3/3もあるの 俺の知ってる赤の187とか1/1が普通だったはずだけど最近のは凄いなぁ
60 18/06/02(土)09:15:17 No.508912739
ラノエルから鉄葉は暴力感あっていいよね
61 18/06/02(土)09:15:20 No.508912742
ストンピィの定義にもよるけど モンスターとか割とそれっぽくない? 4マナ5マナと伸ばして愚直に展開する感じが
62 18/06/02(土)09:16:13 No.508912857
>ストンピィに分類されるようなデッキがスタンにいるの久々じゃない? 今の緑は2T目ロナス→3T目に顕在的防御握ったうえで鉄葉とかされるとクソゲー感がすごすぎる
63 18/06/02(土)09:18:43 No.508913133
色で分類してるから細かくなって少なく見えるけど地味にGift多くない?合計したら数㌫ある
64 18/06/02(土)09:19:08 No.508913184
>え、こいつ3/3もあるの >俺の知ってる赤の187とか1/1が普通だったはずだけど最近のは凄いなぁ 最近の基準でもスレ画はかなりヤバいやつ スポイラーの時に思わずテキスト読み直したくらいには
65 18/06/02(土)09:19:45 No.508913256
今の緑はサイズこそ正義って感じで凄く緑してる
66 18/06/02(土)09:20:59 No.508913414
甘寧一番乗りは赤単かそれに近くないと使えないだけで並べるデッキにはフェロキドンより強いと思う
67 18/06/02(土)09:21:07 No.508913428
>アングラス君が居場所を見つけるとは あいつ使われたの?
68 18/06/02(土)09:21:44 No.508913505
>あいつ使われたの? 赤黒のサイドによくいるよ 着地したらコントロールは死ぬよ
69 18/06/02(土)09:21:46 No.508913507
全クリーチャーだと思ったら相手だけだしクリーチャーだけだと思ったらプレイヤーとPWにも飛ぶやつ
70 18/06/02(土)09:21:54 No.508913518
赤と緑のトリプルはトリプルに相応しい性能してる 白もスペックは高いけど白単がなぁ
71 18/06/02(土)09:22:05 No.508913544
3マナ以下で4/4以上のサイズがガルタ抜きで8枚とか入ってる上にガルタ出されて除去できないと一気にひっくり返されるからなぁ
72 18/06/02(土)09:22:59 No.508913649
侮辱は侮辱が強い環境だから強い ただそれだけだ
73 18/06/02(土)09:25:26 No.508913951
>白もスペックは高いけど白単がなぁ 活かそうとするとウィニーになるんだろうけどそうするとスレ画がな…
74 18/06/02(土)09:26:14 No.508914053
テフェリーでLO狙う邪悪目なデッキが普通の青白コンよりわずかに多いのか…
75 18/06/02(土)09:26:16 No.508914060
ミミックと吸血鬼トークン処理されるとちょっと辛すぎる
76 18/06/02(土)09:26:23 No.508914072
>全クリーチャーだと思ったら相手だけだしクリーチャーだけだと思ったらプレイヤーとPWにも飛ぶやつ 全体1点かーと思ったら相手限定でちょっとまてよ?!ってなるなった
77 18/06/02(土)09:26:41 No.508914101
4枚目の侮辱を1800円で買うか迷う・・・ 環境が侮辱を肯定しすぎている・・・
78 18/06/02(土)09:26:54 No.508914132
>テフェリーでLO狙う邪悪目なデッキが普通の青白コンよりわずかに多いのか… 普通の青白は赤黒にやられるから…
79 18/06/02(土)09:27:41 No.508914226
>4枚目の侮辱を1800円で買うか迷う・・・ 値段で迷うなら白青コンにしなよ テフェリーとか下で減価償却できるカードもあるし
80 18/06/02(土)09:30:02 No.508914537
青緑カーン…しらないデッキだ…
81 18/06/02(土)09:32:03 No.508914820
カーンは強い ね?簡単でしょ?
82 18/06/02(土)09:33:02 No.508914956
売っぱらった予言コン組み直したいけどもうすぐ落ちるしなぁ
83 18/06/02(土)09:35:46 No.508915290
赤黒に強いのってなんだろ 緑?
84 18/06/02(土)09:36:53 No.508915430
>赤黒に強いのってなんだろ ノンクリのコントロール
85 18/06/02(土)09:40:39 No.508915889
漂流と侮辱に耐性あるスクイーってワンチャンある?
86 18/06/02(土)09:41:54 No.508916062
ないんじゃねぇかな・・・
87 18/06/02(土)09:43:07 No.508916221
除去耐性以外なんもない3マナ2/1は流石に居場所が
88 18/06/02(土)09:43:17 No.508916247
環境にノンクリのコントロールしか存在しないのならあったかもな
89 18/06/02(土)09:45:04 No.508916471
流石にCIP持ちかタフネスパワー高くないと辛いか…唱え直しマナ使うからもっさりだしな…