虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/02(土)06:49:29 本国じ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)06:49:29 No.508898734

本国じゃあんまりヒットしなかったみたいだけど日本ではどうだろう

1 18/06/02(土)06:50:25 No.508898794

少なくとも0.5デップなんて事には絶対にならない 日本は知名度で映画を観るからな

2 18/06/02(土)06:54:51 No.508899057

>日本は知名度で映画を観るからな そんなもん日本だけじゃなくて世界中どこでもそうだよ

3 18/06/02(土)06:56:31 No.508899154

だったら5.0デップくらい行くでしょ…

4 18/06/02(土)06:57:06 No.508899191

米国なんて事前の怪情報に左右されてる時点で「」と変わらないじゃねえか!

5 18/06/02(土)06:57:14 No.508899201

映画館の立体看板凄いけど

6 18/06/02(土)07:01:42 No.508899556

ワンチャン謎のアジア人が出てくるのを期待している

7 18/06/02(土)07:11:36 No.508900443

存在すらしらない映画もあるしな

8 18/06/02(土)07:15:14 No.508900774

デップ基準にするのやめろや!

9 18/06/02(土)07:16:21 No.508900862

このロゴなんかユニークだね

10 18/06/02(土)07:17:02 No.508900936

このタイトルロゴださい

11 18/06/02(土)07:18:14 No.508901055

ぶっちゃけep8の醜態見た後にハンソロのスピンオフお出しされてもねぇ

12 18/06/02(土)07:24:11 No.508901655

ep8より悪い出来にはならないだろうって後ろ向きな信頼感がある

13 18/06/02(土)07:25:30 No.508901787

逆にEP8の口直しというか 謎の救いを求める気持ちでこれに期待する

14 18/06/02(土)07:27:11 No.508901954

ローグワンも「スターウォーズにしては」面白かったって前置きが付くだけで前半の退屈な展開とかもあるからなぁ チューイ以外知らない人しかいない中でスターウォーズワールド展開されてもつまんね…ってなりそう

15 18/06/02(土)07:28:42 No.508902107

新キャラでブス出るなら逆に観に行くよ

16 18/06/02(土)07:30:37 No.508902270

GotG参考にしてるって聞いて少し気にはなる

17 18/06/02(土)07:33:39 No.508902505

ハン・ソロって誰だよ アナキンのスターウォーズにそんなキャラ出てなかったぞ

18 18/06/02(土)07:38:35 No.508902967

ハンソロはもっとイケメンだろ...

19 18/06/02(土)07:54:50 No.508904447

ハンソロってダースベーダ―の過去みたいにしりたいことある? まだヨーダや銀河皇帝の若い時代のが見たい

20 18/06/02(土)07:56:26 No.508904596

ドロイド役の女優の顔がすごい好きだから素顔で出てほしかった 別のドラマの時は動き方が特徴的だったからそこ含めてドロイド役なのかもしれないけど

21 18/06/02(土)07:58:01 No.508904768

ハンソロってタイトルどうにかしろよ 検索しづらい映画タイトルは大嫌いだ

22 18/06/02(土)08:00:09 No.508904959

もう公開するんだ なぜか年末だと思いこんでた

23 18/06/02(土)08:02:06 No.508905139

ローグワンは周りもメディアもめっちゃ盛り上がってた気がするけど今回はなんか静かだよね

24 18/06/02(土)08:02:51 No.508905216

>ローグワンは周りもメディアもめっちゃ盛り上がってた気がするけど今回はなんか静かだよね なんもかんもEP8が悪い

25 18/06/02(土)08:06:09 No.508905517

正直ローグワンも何が面白いのかさっぱり分からん

26 18/06/02(土)08:06:28 No.508905550

正直レゴムービーの監督コンビがクビになった時点で期待感かなり下がったからな…

27 18/06/02(土)08:07:26 No.508905644

ソロがこれっぽっちも格好良く見えない

28 18/06/02(土)08:10:17 No.508905909

期待値下げとけば面白く見れると思うので 現在下げまくり

29 18/06/02(土)08:10:53 No.508905963

キャスト一覧のあたり読みづらすぎない 一見模様かと思った

30 18/06/02(土)08:12:03 No.508906066

同時上映ならともかくハンソロごときが一か月遅れってもうBDでいいわ

31 18/06/02(土)08:14:17 No.508906313

人少ないなら静かに見れるので助かる (ビニール袋の音を聞きながら

32 18/06/02(土)08:14:40 No.508906342

>ハンソロってダースベーダ―の過去みたいにしりたいことある? チューバッカとの出会いとかなんでカルリシアンに恨まれてたのかとかジャバとの確執とか 本編で過去を匂わせてたキャラ筆頭だとは思う

33 18/06/02(土)08:16:59 No.508906557

ep8が酷かったんで見る気が失せた

34 18/06/02(土)08:19:07 No.508906756

EP8が悪い!はまあ絶対原因の一つとは思うけど それ以上にハンソロもミレニアム・ファルコンの活躍も過去作で見飽きてる…

35 18/06/02(土)08:20:23 No.508906880

チューイとの出会いも別に興味ないし… 黒人は似てるの用意したけどハンソロは似てないし…

36 18/06/02(土)08:20:44 No.508906906

旧作やってる時期ならともかくEP7で微妙な退場した後に過去話やられても

37 18/06/02(土)08:21:01 No.508906928

綺麗なミレニアムファルコンが だんだんあの型になる話だといいんだけどな ないだろうな

38 18/06/02(土)08:21:54 No.508907032

これファルコン号の鼻先がなんか塊で塞がれてるんだな

39 18/06/02(土)08:22:15 No.508907067

公開時期をもっと夏に寄せると思ってた

40 18/06/02(土)08:23:50 No.508907230

女の趣味が悪いのは昔からなのかも気になるね

41 18/06/02(土)08:25:13 No.508907351

死に様が描かれたキャラの過去エピソードとかお出しだされても魅力を感じない やるなら7の前にやるべきだったしやる予定だったんなら7でソロ殺すべきじゃなかった

42 18/06/02(土)08:27:05 No.508907509

>これファルコン号の鼻先がなんか塊で塞がれてるんだな プラモでネタバレしてるよ

43 18/06/02(土)08:27:32 No.508907554

もうSWシリーズより面白い作品がゴロゴロしてんだし今更感が半端ないよ 20年前にやってくれ

44 18/06/02(土)08:28:30 No.508907646

でもボバ・フェットとかジャバのスピンオフは見たくなる不思議

45 18/06/02(土)08:28:32 No.508907653

>20年前にやってくれ エ、エピソードワン…

46 18/06/02(土)08:29:20 No.508907709

結構本気で楽しみなので否定的な意見が多くていっぱいかなしい

47 18/06/02(土)08:32:00 No.508907953

>本国じゃあんまりヒットしなかったみたいだけど日本ではどうだろう 本当にハリソン・フォードが若返ってハン・ソロやってくれるなら大ヒットするよ

48 18/06/02(土)08:32:53 No.508908042

ディズニーにSWは殺されたんだ

49 18/06/02(土)08:37:29 No.508908502

マーベルが割と上手いことやってるのを見ると一概にディズニーだけの責任とは言えないんじゃないか…

↑Top