虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 地球を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/02(土)06:36:55 No.508898018

    地球をゴミにした

    1 18/06/02(土)06:49:14 No.508898720

    確かに資源食い荒らしてはいるけど止めを刺したのはコロニー落としじゃねえかなあ……

    2 18/06/02(土)06:57:11 No.508899198

    コロニー3本程度じゃピンピンしてるよ 革命軍ぐらい落とさないと

    3 18/06/02(土)07:07:19 No.508900031

    連邦軍が地球をゴミにしたって一体どういう事?

    4 18/06/02(土)07:08:06 1NMVBXEE No.508900112

    人類総じて悪い こう言うとシャアの言い分だな

    5 18/06/02(土)07:15:17 No.508900781

    軍と政府の区別も出来ないのか

    6 18/06/02(土)07:16:28 No.508900875

    具体的に悪いことはしてないのに地球に寄生した極悪非道扱いされる

    7 18/06/02(土)07:17:38 No.508901003

    コロニーの主権はゴミにしたけど地球環境はゴミにしてねえよ

    8 18/06/02(土)07:20:43 No.508901281

    軍事政権だったのか

    9 18/06/02(土)07:20:46 1NMVBXEE No.508901284

    地球環境や一部のコロニーをゴミにしたのはむしろジオン星人ですよね

    10 18/06/02(土)07:21:12 No.508901322

    地球は自分たちだけで大切にしてる コロニー側はずるいと思った

    11 18/06/02(土)07:22:09 No.508901414

    地球をゴミ箱にしたのは旧暦からじゃん

    12 18/06/02(土)07:24:32 No.508901693

    人類の復興にはかなり貢献してない?

    13 18/06/02(土)07:27:05 No.508901945

    は?ジオンはスペースノイドの代表ですが?

    14 18/06/02(土)07:27:34 No.508901991

    地球人以外は人じゃないよねー

    15 18/06/02(土)07:28:17 No.508902060

    地球をゴミにしたって言うけどなかったらもっと酷いことになってたと思う

    16 18/06/02(土)07:29:00 No.508902135

    コロニーの人間からすれば地球環境なんてどうでもいい遠い世界の話だし そんなことより自分たちの権利ってなるのは当然

    17 18/06/02(土)07:29:11 No.508902150

    ジオン国民は選ばれた優良種だからな…

    18 18/06/02(土)07:29:21 No.508902164

    >人類の復興にはかなり貢献してない? 200億が半分死んでもまだ多すぎる 20世紀初頭の15億でも多すぎたのに

    19 18/06/02(土)07:31:46 No.508902350

    まぁジオンはある意味手助けしたよな 人類殺しまくって人口半分にするとかすごい

    20 18/06/02(土)07:31:59 No.508902364

    50億人殺しのインパクトの前には大概の悪行は霞む 2.5バルタン星人だぞ50億人て

    21 18/06/02(土)07:32:48 No.508902424

    人類の8割くらいを宇宙に捨てた捨てる予定なだけで酷い言われようで可哀想になってくる

    22 18/06/02(土)07:32:58 No.508902432

    でもやたらコロニー作ってる割にはテラフォーミングとかは全然やってないよね

    23 18/06/02(土)07:34:01 No.508902539

    >でもやたらコロニー作ってる割にはテラフォーミングとかは全然やってないよね だって火星は遠すぎるだろ

    24 18/06/02(土)07:34:37 No.508902604

    >でもやたらコロニー作ってる割にはテラフォーミングとかは全然やってないよね テラフォーミングはしてないけど木星とか火星でもちまちま植民やってるんですよ宇宙人になっちゃったけど

    25 18/06/02(土)07:35:09 No.508902642

    月面都市は栄えてるし火星に都市くらい作れそうだよな テラフォーミングになるとまた違うかもだけど

    26 18/06/02(土)07:35:14 No.508902653

    火星ジオンとか木星帝国とかあるし…

    27 18/06/02(土)07:35:31 No.508902678

    >でもやたらコロニー作ってる割にはテラフォーミングとかは全然やってないよね 人類減らすのが一番のテラフォーミングよ

    28 18/06/02(土)07:36:01 No.508902736

    でもクロボンだと木星まで片道数ヶ月の旅だったはずだからもう割と人類の生活圏だよね

    29 18/06/02(土)07:36:17 No.508902756

    >でもやたらコロニー作ってる割にはテラフォーミングとかは全然やってないよね 先駆け?の月がスペースユダヤ人ことルナリアンの巣窟になっちゃってるし 開発に力入れるだけ損だなってなってそう

    30 18/06/02(土)07:37:34 No.508902868

    >火星ジオンとか木星帝国とかあるし… 木星帝国の成り立ちがイマイチわからん… シャリアおじさんやシロッコが出向してた時は「地球憎し!」では無かった…のよね?

    31 18/06/02(土)07:37:39 No.508902880

    そこまで無節操に増やせる経済と食料と医療基盤がやばいよね宇宙世紀 文句垂れてるスペースノイドでも平均の生活水準クソ高いはず

    32 18/06/02(土)07:38:24 No.508902955

    宇宙世紀の最初の方って地球人類をすべて宇宙に上げたいって思想の奴らばっかりだよな

    33 18/06/02(土)07:39:46 No.508903065

    >宇宙世紀の最初の方って地球人類をすべて宇宙に上げたいって思想の奴らばっかりだよな そら宇宙移民の発想自体が「このままだと地球がもたんぞ!」ってところからだですし…

    34 18/06/02(土)07:40:13 No.508903104

    >木星帝国の成り立ちがイマイチわからん… >シャリアおじさんやシロッコが出向してた時は「地球憎し!」では無かった…のよね? 地球死ね!ってなったのはベルナデットのお母さんが嫁いできてからだから推定0120年あたり 意外と最近の話なのよね

    35 18/06/02(土)07:41:52 No.508903252

    大多数の人間をゴミとして宇宙に上げた の方が概ね正しい

    36 18/06/02(土)07:42:25 No.508903300

    >>火星ジオンとか木星帝国とかあるし… >木星帝国の成り立ちがイマイチわからん… >シャリアおじさんやシロッコが出向してた時は「地球憎し!」では無かった…のよね? 植民なんて飢えて当たり前なくなって当たり前の中伝説的指導者ドゥガチ氏の類稀な政治手腕と統治能力により大きな反乱もなく大規模な国体を数十年維持してる地球連邦も敬意の眼差しで見つめる先進国だよ 是非お近づきになって爪の垢を貰いたいから名家のお嬢様を引き合わせたよ ドゥガチは突然キレた

    37 18/06/02(土)07:42:51 No.508903337

    地球がダメになるかならないかなんだ 上げてみる価値はありますぜ!

    38 18/06/02(土)07:43:25 No.508903387

    住むだけ考えるなら地球よりコロニーのほうが居住性良さそう

    39 18/06/02(土)07:43:58 No.508903437

    ゴミとしてつっても1人の人間を宇宙まで打ち上げて 空気と水と食料と生活基盤と職を与えてやらなきゃいけない訳でものすごいコストかかってるよな 地球環境がヤバいからってそこまでそんな金かかる公共事業するとかすごいな…

    40 18/06/02(土)07:44:04 No.508903448

    >でもクロボンだと木星まで片道数ヶ月の旅だったはずだからもう割と人類の生活圏だよね ミノフスキードライブ搭載艦かジュピトリス級じゃないとまだ年単位かかるんじゃないかなあ

    41 18/06/02(土)07:44:31 No.508903501

    むしろシャリアブルとシロッコはやる気バリバリで開拓者精神に満ちあふれてて 凄まじいカリスマで皆を率いながら最前線で働くドゥガチしか見てないよ

    42 18/06/02(土)07:45:02 No.508903546

    コロニーはギリギリのバランスで成り立ってるから ちょっとした事故で1バンチまるまる全滅とかもあるし

    43 18/06/02(土)07:45:02 No.508903547

    金持ちに生まれた子が自分は手を汚さずに生きてこれたんだから人類全体がそうなればいいって言ってるようなもんだと思う

    44 18/06/02(土)07:45:07 No.508903560

    なんでジオンの独立嫌がってるんだっけ 別に連邦の一員として扱ってやっても良いんじゃないの?

    45 18/06/02(土)07:46:00 No.508903626

    火星人や木星人にボコボコされてコロニー自衛軍にすら負けて解体後に後継組織すらケンタウリ星人のターンエーに滅ぼされる

    46 18/06/02(土)07:46:29 No.508903667

    >なんでジオンの独立嫌がってるんだっけ >別に連邦の一員として扱ってやっても良いんじゃないの? 地球上の国家を全部潰して統一してできた統治機構が地球連邦なので どっかの地域の独立なんて認めたら俺も俺もって独立しようとしてまた逆戻りだから

    47 18/06/02(土)07:46:34 No.508903674

    >住むだけ考えるなら地球よりコロニーのほうが居住性良さそう Vでもコロニー人が地球のこと臭いだの埃っぽいだの言ってたしね

    48 18/06/02(土)07:46:35 No.508903676

    >ゴミとしてつっても1人の人間を宇宙まで打ち上げて >空気と水と食料と生活基盤と職を与えてやらなきゃいけない訳でものすごいコストかかってるよな >地球環境がヤバいからってそこまでそんな金かかる公共事業するとかすごいな… それでいて閉鎖環境の人工島の上に遺伝子操作で環境浄化能力高めた植生と浄化施設を備えた環境再生プラントをいくつも構えて環境再生を頑張ってるよ コロニー落としがゴミにした

    49 18/06/02(土)07:47:19 No.508903751

    >ゴミとしてつっても1人の人間を宇宙まで打ち上げて >空気と水と食料と生活基盤と職を与えてやらなきゃいけない訳でものすごいコストかかってるよな >地球環境がヤバいからってそこまでそんな金かかる公共事業するとかすごいな… かかった費用はそこに住む人間に数世代跨がせて膨大な利子付きで無理矢理払わせるから問題ない コロニー維持費とは別に空気や水に税金がかかってるのはそのせいだし

    50 18/06/02(土)07:48:02 No.508903818

    コロニーわりとポンポン落としてたよね 隕石まで落とすし

    51 18/06/02(土)07:48:22 No.508903844

    >地球上の国家を全部潰して統一してできた統治機構が地球連邦なので >どっかの地域の独立なんて認めたら俺も俺もって独立しようとしてまた逆戻りだから いや連邦を名乗ってるんだから構成国家があるはずだろう? ジオンが完全なフリーハンドを求めて譲らないならわかるけどさ

    52 18/06/02(土)07:49:09 No.508903914

    >ゴミとしてつっても1人の人間を宇宙まで打ち上げて >空気と水と食料と生活基盤と職を与えてやらなきゃいけない訳でものすごいコストかかってるよな >地球環境がヤバいからってそこまでそんな金かかる公共事業するとかすごいな… 金かけて棄民政策は別に珍しくない

    53 18/06/02(土)07:49:13 No.508903916

    独立じゃなくて連邦政府中央への政治参加させるだけでいいはずなんだけどなあ

    54 18/06/02(土)07:49:31 No.508903949

    ジオンが悪いから連邦は悪くないということにはならんでしょ 別にジオンと連邦のどっちかしか悪い奴にならないという理屈はない 宇宙世紀はゴミだよ

    55 18/06/02(土)07:49:39 No.508903961

    移住させなきゃならないほどヤバい地球環境と言う割には砂漠化進んでますねくらいなので 宇宙移民にちゃんとコンセンサスが取れていたのかどうか不安

    56 18/06/02(土)07:50:23 No.508904027

    >どっかの地域の独立なんて認めたら俺も俺もって独立しようとしてまた逆戻りだから そこが国なんてばらばらで当たり前な現代とは感覚がちがうところだよな

    57 18/06/02(土)07:51:09 No.508904100

    何処の陣営のお偉いさんも本音言うと人が多すぎて邪魔!だからなあ 50億死んだのだって管理しやすくなるしむしろ好都合だった

    58 18/06/02(土)07:51:12 No.508904106

    >移住させなきゃならないほどヤバい地球環境と言う割には砂漠化進んでますねくらいなので >宇宙移民にちゃんとコンセンサスが取れていたのかどうか不安 だからこうやって金持ちが率先して地上に残る

    59 18/06/02(土)07:51:21 No.508904121

    >いや連邦を名乗ってるんだから構成国家があるはずだろう? >ジオンが完全なフリーハンドを求めて譲らないならわかるけどさ その辺描写が薄くてよく分からんのよな 地球連邦前史描いてくれんかなぁ

    60 18/06/02(土)07:51:27 No.508904134

    言われてるのも砂漠化とかそんな話だしそもそも地球環境の変化が人間の手によるものかはっきりしてないのでは? 単なる自然のサイクルを悪化と認識しただけとか

    61 18/06/02(土)07:52:52 No.508904268

    それじゃあまるで一時期のエコロジーブームの勢いのまま エビデンスも無しに5000兆円くらいかかりそうな公共事業に政府が突っ走ったみたいじゃないですか!

    62 18/06/02(土)07:53:34 No.508904334

    >独立じゃなくて連邦政府中央への政治参加させるだけでいいはずなんだけどなあ 連邦の支配体系の根幹のうちの一つが 連邦の息のかかってないスペースノイドを政治に刺せない事だから認められるわけないのだ

    63 18/06/02(土)07:53:35 No.508904335

    いや環境以前に人口パンクしてたんだから宇宙に送り出すのは当然だろ

    64 18/06/02(土)07:54:25 No.508904405

    棄民政策だよね 日本なら明治に南米に送り出したり昭和に満州へやったのと同じ

    65 18/06/02(土)07:54:44 No.508904436

    >>いや連邦を名乗ってるんだから構成国家があるはずだろう? >>ジオンが完全なフリーハンドを求めて譲らないならわかるけどさ >その辺描写が薄くてよく分からんのよな >地球連邦前史描いてくれんかなぁ 少なくとも宇宙世紀じゃ地球連邦以外の地球の行政組織が出てこないからね…

    66 18/06/02(土)07:54:52 No.508904451

    >だからこうやって金持ちが率先して地上に残る 籍が地球にあるだけでどう見ても宇宙メインで稼いでる……アナハイムとかアナハイムとか

    67 18/06/02(土)07:54:53 No.508904452

    ぶっちゃけコロニー作るより地球の環境再構築するほうが金はかからないはず

    68 18/06/02(土)07:55:16 No.508904501

    無償でコロニー作って移民させるなんて財政破綻まっしぐらすぎるからそりゃ金取るよねって

    69 18/06/02(土)07:55:19 No.508904508

    >それじゃあまるで一時期のエコロジーブームの勢いのまま >エビデンスも無しに5000兆円くらいかかりそうな公共事業に政府が突っ走ったみたいじゃないですか! 5000兆円もかける気ねーよ宇宙に放った後不満は全部飲み込んでもらう! 宇宙戦争頻発した

    70 18/06/02(土)07:55:28 No.508904516

    >ぶっちゃけコロニー作るより地球の環境再構築するほうが金はかからないはず 人間が沢山住んでる限りそれが出来ないから棄民したんでしょ

    71 18/06/02(土)07:56:28 No.508904603

    人間を減らすか宇宙に飛ばすかの選択を迫られた

    72 18/06/02(土)07:56:58 No.508904656

    >別にジオンと連邦のどっちかしか悪い奴にならないという理屈はない >宇宙世紀はゴミだよ これに尽き申す

    73 18/06/02(土)07:57:48 No.508904743

    連邦成立以前の分離独立派との戦争とか凄まじくえげつないことになってそう

    74 18/06/02(土)07:57:57 No.508904760

    >5000兆円もかける気ねーよ宇宙に放った後不満は全部飲み込んでもらう! >宇宙戦争頻発した でも移民してから80年経ってて地球を知らないスペースノイドが過半なのにどこに不満が……?

    75 18/06/02(土)07:58:27 No.508904803

    >ぶっちゃけコロニー作るより地球の環境再構築するほうが金はかからないはず 人口問題どうすんの

    76 18/06/02(土)07:58:30 No.508904808

    いやー今になって考えたらツンドラや砂漠や海中に住環境構築する方がよっぽど楽だわと身もふたもないことを創造主が言う

    77 18/06/02(土)07:58:35 No.508904812

    地球の人口は大幅に減ってて時代も進んでるのに 環境悪化ってコロニーや隕石落とし以外考えるのが 個人的に納得しにくい

    78 18/06/02(土)07:59:07 No.508904855

    >いやー今になって考えたらツンドラや砂漠や海中に住環境構築する方がよっぽど楽だわと身もふたもないことを創造主が言う ですよねー

    79 18/06/02(土)07:59:42 No.508904909

    実際のとこ地球のキャパシティってどのくらいあるんだろ

    80 18/06/02(土)07:59:48 No.508904919

    >地球の人口は大幅に減ってて時代も進んでるのに >環境悪化ってコロニーや隕石落とし以外考えるのが >個人的に納得しにくい 謎の環境破壊物質でもない限り無茶だよね

    81 18/06/02(土)08:00:51 No.508905020

    >実際のとこ地球のキャパシティってどのくらいあるんだろ 100億居ても人口の疎密をコントロール出来るなら居住可能とは言われてる

    82 18/06/02(土)08:00:57 No.508905036

    少なくともシャアは地球環境を人が住めなくなるほど徹底的に破壊する気だったな

    83 18/06/02(土)08:01:00 No.508905040

    連邦がゴミなのは正しいけどジオン星人にだけは言って欲しく無いかな…

    84 18/06/02(土)08:01:07 No.508905048

    人口問題もあるし民族delな話題も結構あるからな… 宇宙世紀は…

    85 18/06/02(土)08:01:22 No.508905071

    >>5000兆円もかける気ねーよ宇宙に放った後不満は全部飲み込んでもらう! >>宇宙戦争頻発した >でも移民してから80年経ってて地球を知らないスペースノイドが過半なのにどこに不満が……? 棄民も一度にドバっとやってるわけじゃなくて何十年かかけて動かしてるから地球に住んでた世代もまだギリギリ残ってる あと親の世代が無理矢理背負わされた借金とかふざけんなって不満とか

    86 18/06/02(土)08:03:03 No.508905235

    >でも移民してから80年経ってて地球を知らないスペースノイドが過半なのにどこに不満が……? ぶっちゃけスペースノイドが連邦好きになる要素一つもないよ ちょくちょく弾圧してくるしジオン毒ガスの改良型なんてくれるし 仮に連邦側支持してもロクに扱ってないのは主義や歴史が証明してるし だからカルトだとわかっていてもなんとか上手い距離感を探りつつ軽度のジオン派になるしかない

    87 18/06/02(土)08:03:20 No.508905268

    >でも移民してから80年経ってて地球を知らないスペースノイドが過半なのにどこに不満が……? これだから連邦は…

    88 18/06/02(土)08:03:35 No.508905290

    >実際のとこ地球のキャパシティってどのくらいあるんだろ それぞれが生活のための仕事とかして都市部にのみ偏った人口とかじゃなければ500億人までは可能だと聞く ニートや障害で働けない人が排斥されそうな話だが

    89 18/06/02(土)08:03:41 No.508905301

    0079の時は総人口200億人 コロニー1発で20憶処分

    90 18/06/02(土)08:04:00 No.508905332

    最初のコロニー世代は使命感とかそういうのあったと思う 二世三世にもなれば俺の知ったことかってのも出てくる

    91 18/06/02(土)08:04:42 No.508905393

    あと空気税があるんだっけかコロニーって

    92 18/06/02(土)08:05:03 No.508905423

    >少なくともシャアは地球環境を人が住めなくなるほど徹底的に破壊する気だったな アレが落ちたらってなると完全に地球自体が再生不可能な不毛の星になりそうだよね ただでさえ植物死にまくりで酸素とかやばそうなのに

    93 18/06/02(土)08:05:13 No.508905445

    総人口110億人じゃないっけ

    94 18/06/02(土)08:05:21 No.508905461

    スペースノイドの認識だと連邦は 上納金要求するくせに守ってくれないヤクザじゃねーかな

    95 18/06/02(土)08:05:28 No.508905474

    >少なくともシャアは地球環境を人が住めなくなるほど徹底的に破壊する気だったな 厳密にはアクシズ落としで寒冷化させて人間をまるごと宇宙に上げて人類みんなニュータイプになろうぜその間に人が居なくなった地球は環境改善されるべ ってかんじ

    96 18/06/02(土)08:06:18 No.508905532

    >人が居なくなった地球は環境改善されるべ いい加減な理論すぎる…

    97 18/06/02(土)08:06:27 No.508905548

    >スペースノイドの認識だと連邦は >上納金要求するくせに守ってくれないヤクザじゃねーかな それぞれのコロニー上層部も割とクソッタレでこれは…

    98 18/06/02(土)08:06:47 No.508905585

    地球と違って空気を得るにも金かかるからな 水道代みたいなものだ 仕方はないが来たくて来たわけでもないのに払わされたらそりゃ嫌だわな

    99 18/06/02(土)08:07:29 No.508905648

    >いい加減な理論すぎる… 今現在全人類が10年間漁業やめたら海洋生物資源は回復する

    100 18/06/02(土)08:08:11 No.508905716

    コロニー上層も甘い汁吸っとるからね だからこうやって地球の方にヘイトを誘導

    101 18/06/02(土)08:08:20 No.508905729

    ジオン星人って 集団就職で都会に出ていた人達なのかなぁ ってふと思うことが 1979年か…

    102 18/06/02(土)08:08:34 No.508905750

    >今現在全人類が10年間漁業やめたら海洋生物資源は回復する ディープインパクト後の地球でも?

    103 18/06/02(土)08:08:35 No.508905755

    >厳密にはアクシズ落としで寒冷化させて人間をまるごと宇宙に上げて人類みんなニュータイプになろうぜその間に人が居なくなった地球は環境改善されるべ >ってかんじ 環境改善とNT化はねぇんじゃないかな… 地球から命令してないでお前らも宇宙で対等に苦労しやがれ!だと思ってた

    104 18/06/02(土)08:08:45 No.508905772

    ジオンに敵対するスペースノイドはジオンが皆殺しにしたから…

    105 18/06/02(土)08:08:52 No.508905782

    かなりコロニー居住者は働いてても苦しいみたいだからなコロニー自体も老朽化するし その上コロニー公社が腐ってたりするし

    106 18/06/02(土)08:09:02 No.508905795

    >今現在全人類が10年間漁業やめたら海洋生物資源は回復する 現代の時点で宇宙からポイポイ不法投棄して海洋環境やべえかもなのにアクシズなんて落ちたら…

    107 18/06/02(土)08:09:15 No.508905810

    >地球と違って空気を得るにも金かかるからな >水道代みたいなものだ >仕方はないが来たくて来たわけでもないのに払わされたらそりゃ嫌だわな こんな理不尽を子供や孫の世代に背負わせたくないって思いから独立戦争に参加したジオン兵とかもいるんだろうな… 一週間戦争あたりで早々に後悔してそうだけど

    108 18/06/02(土)08:09:41 No.508905852

    そもそも地球寒冷化作戦だぞ 環境激変させるレベルのやつじゃないか

    109 18/06/02(土)08:09:45 No.508905858

    地球なんかよりコロニーのほうが生活しやすいよな 常にエアコンのいらない心地いい気温で虫やネズミがいないなんて地球住みは罰ゲームじゃん

    110 18/06/02(土)08:10:39 No.508905938

    ぶっちゃけ地球なんてどうでもよかったのがシャアでしょ 地球より人類のほうが大事

    111 18/06/02(土)08:11:04 No.508905977

    >地球なんかよりコロニーのほうが生活しやすいよな >常にエアコンのいらない心地いい気温で虫やネズミがいないなんて地球住みは罰ゲームじゃん 実際大半の地球生活者よりはコロニー労働者クラスの方がいい生活してるよ 地球の上層が比類なく贅沢してるけど

    112 18/06/02(土)08:11:08 No.508905981

    イシュタムでもやったけど 空気のお金払えないなら軍入ってすごい汚れ仕事やってねとか サイド3ですらこれだもの

    113 18/06/02(土)08:12:04 No.508906068

    >ぶっちゃけ地球なんてどうでもよかったのがシャアでしょ >地球より人類のほうが大事 地球を大事にするスペースノイドが大事

    114 18/06/02(土)08:12:05 No.508906074

    >あと親の世代が無理矢理背負わされた借金とかふざけんなって不満とか そんなんコロニーじゃなくても人間が社会を作ればどこでもなんでもあることじゃねーかな コロニーが独立したってそこで生まれた子に前の世代の借金が残るのはかわんねーだろ…

    115 18/06/02(土)08:12:38 No.508906143

    地球も砂漠化進んでて環境悪化してるから…

    116 18/06/02(土)08:12:42 No.508906149

    完全管理されてるはずなのにコロニーにスラム出来たりストリートチルドレンが居るんだよな・・・

    117 18/06/02(土)08:13:24 No.508906233

    >完全管理されてるはずなのにコロニーにスラム出来たりストリートチルドレンが居るんだよな・・・ うn そういう不満を煽ったのがジオニズム

    118 18/06/02(土)08:13:42 No.508906263

    でもシャングリラには住みたくないよ俺 内壁に穴空いてんのに塞がずジャンクの山被せてるだけって怖すぎる コロニー公社も連邦も直してくれないから市長が自費で民間に委託しないと駄目って

    119 18/06/02(土)08:13:45 No.508906268

    ジオンだって自国民すら大切にしていないのに熱狂するスペースノイドはちょっと

    120 18/06/02(土)08:14:12 No.508906307

    環境改善のはずが悪化してるのにどうしてリゾート開発を再開するんですか?

    121 18/06/02(土)08:15:16 No.508906397

    シャングリラなんかが特にコロニー公社がウンコすぎて 住民の不満が酷いとこだよね あのジュドーですらかなり思うところがあるし

    122 18/06/02(土)08:15:22 No.508906406

    地球にいる不法移民が問題になったVだけどコロニー住みは地球なんかに住みたいかな

    123 18/06/02(土)08:15:25 No.508906412

    スペースノイドは政治的決定権が欲しかっただけで ジオンはそのための方便を考えたんだけどそれが思ったより大ごとになってしまった

    124 18/06/02(土)08:15:53 No.508906456

    >でもシャングリラには住みたくないよ俺 >内壁に穴空いてんのに塞がずジャンクの山被せてるだけって怖すぎる >コロニー公社も連邦も直してくれないから市長が自費で民間に委託しないと駄目って アムロのいた所もカミーユのいた所もガンダムが開発されてただけあって かなり環境が良いコロニーだったけどシャングリラは最底辺だからな

    125 18/06/02(土)08:16:23 No.508906507

    >地球にいる不法移民が問題になったVだけどコロニー住みは地球なんかに住みたいかな いただろ バイク乗りが

    126 18/06/02(土)08:16:29 No.508906513

    >環境改善のはずが悪化してるのにどうしてリゾート開発を再開するんですか? 現実でもサンゴ礁破壊しまくってる地域もあれば リゾート開発しまくってる地域もあるし

    127 18/06/02(土)08:16:32 No.508906518

    スペースノイドは宇宙人なのでいくら雑に扱ってもパパっと殺しても良いと思ってるのが連邦 スペースノイド代表ヅラした最大勢力で協力的でないスペースノイドは不用品だしパパっと殺して残ったものは有効活用しても良いと思ってるのがジオン こいつらヤバい…って内心思いながらも一応協力的なスペースノイドとジオンに扱ってもらうが唯一の狙い目なんすよ

    128 18/06/02(土)08:16:35 No.508906522

    月住みはエリートなのか不満はないよね 裏で歴史を操作したがるカスどもだけど

    129 18/06/02(土)08:18:15 No.508906674

    >そんなんコロニーじゃなくても人間が社会を作ればどこでもなんでもあることじゃねーかな >コロニーが独立したってそこで生まれた子に前の世代の借金が残るのはかわんねーだろ… 1家庭レベルならそこで済む話だけど人類の過半数がその状態だし火種の一つとしては充分な材料じゃない?

    130 18/06/02(土)08:18:24 No.508906688

    >でもシャングリラには住みたくないよ俺 >内壁に穴空いてんのに塞がずジャンクの山被せてるだけって怖すぎる >コロニー公社も連邦も直してくれないから市長が自費で民間に委託しないと駄目って ジオン星人の大暴れがなかったら維持管理ももうちょっとマシになったんじゃないかな

    131 18/06/02(土)08:18:27 No.508906692

    >地球にいる不法移民が問題になったVだけどコロニー住みは地球なんかに住みたいかな ハイランドの環境思い出せよ ウォレスがそこら辺の花を贈呈用に毟っただけで空気浄化用でしょってマルチナさんに怒られたんだぞ 地球の環境の方が住みやすいし結局ハイランドの人たちもあの後家族ごとカサレリアに不法居住してる

    132 18/06/02(土)08:18:29 No.508906700

    >ジオンだって自国民すら大切にしていないのに熱狂するスペースノイドはちょっと 大体キシリアのせい 脱線するけどシーマ様の出身コロニー魔改造とか酷い…

    133 18/06/02(土)08:18:39 No.508906716

    関係ないけどコロニーって自転方向の反対側に車走らせたら無重力にならない

    134 18/06/02(土)08:19:37 No.508906805

    政治はNTに任せてねって箱に書いといたのに…

    135 18/06/02(土)08:21:55 No.508907037

    民間用のエレカ程度なら問題でないように規制されてるだろうし浮かんだりは無いんじゃないかな 建造物も制限厳しいみたいだし下手にもの飛ばすと中央シャフトにぶつかったりしそうだし

    136 18/06/02(土)08:21:59 No.508907041

    まあシャアがザビもクソだわーって演説したらいえーってみんなノッてたからその時代にはザビ家もゴミ扱いだったらしい でも当のシャアは何十年経っても英雄扱いのままですごい

    137 18/06/02(土)08:22:26 No.508907085

    >ジオン星人の大暴れがなかったら維持管理ももうちょっとマシになったんじゃないかな それを理由に管理放棄して遠回しにお前ら死んでねっていうのは違うだろうし後年の連邦への不満はそういう所だぞ

    138 18/06/02(土)08:22:34 No.508907100

    ジオリジンだとティアンム艦隊が転進しなかったらサイド3壊滅していたしな ジオンは自国民も割とどうでもいいように感じる

    139 18/06/02(土)08:23:25 No.508907191

    >1家庭レベルならそこで済む話だけど人類の過半数がその状態だし火種の一つとしては充分な材料じゃない? 親の借金がとかじゃなくて社会があればそこには生まれる前の借金があるもんでしょってこと 家庭なんてちっちゃな話じゃなくて自治体でもそうだし国だってそうだし コロニーが独立すればそんなのうまれないなんて性質のものじゃないでしょ

    140 18/06/02(土)08:23:33 No.508907205

    >ジオン星人の大暴れがなかったら維持管理ももうちょっとマシになったんじゃないかな サイド1区域自体が割と限界 長いこと戦争なかったけどVガンのマリアさん売春してやっと生活くらいだし

    141 18/06/02(土)08:24:09 No.508907259

    >まあシャアがザビもクソだわーって演説したらいえーってみんなノッてたからその時代にはザビ家もゴミ扱いだったらしい >でも当のシャアは何十年経っても英雄扱いのままですごい シャアは地球潰そうとしたけど ハマーンとデラーズだって同胞のスペースノイドに手出してねーもん… スペースノイド殺して居住コロニーを質量弾にするとかやっぱ狂ってるわザビ家

    142 18/06/02(土)08:24:20 No.508907273

    >ジオン星人の大暴れがなかったら維持管理ももうちょっとマシになったんじゃないかな そもそもろくにコロニー管理してなかったから連邦に対するスペースノイドの不満が溜まってジオンで爆発したんじゃないのか どっちが先かは分からんけど

    143 18/06/02(土)08:25:02 No.508907328

    >長いこと戦争なかったけどVガンのマリアさん売春してやっと生活くらいだし あれクロノクルは不良暮らしでも問題なかったし マリアの男癖悪いだけじゃ

    144 18/06/02(土)08:25:07 No.508907336

    >それを理由に管理放棄して遠回しにお前ら死んでねっていうのは違うだろうし後年の連邦への不満はそういう所だぞ サイド1の30バンチもかなり効いてるな 不満デモ起こったから毒ガス注入とか

    145 18/06/02(土)08:25:17 No.508907358

    地球をゴミにする量の人間を宇宙のゴミにしただけだし

    146 18/06/02(土)08:25:29 No.508907373

    >それを理由に管理放棄して遠回しにお前ら死んでねっていうのは違うだろうし後年の連邦への不満はそういう所だぞ 違うだろって言われても地球側にその体力無くなったんだから無茶な話だよ…

    147 18/06/02(土)08:25:31 No.508907380

    ジオリジンは少し劇場的すぎる気がする

    148 18/06/02(土)08:25:46 No.508907402

    コロニー側壊滅して宇宙からの供給絶たれると地球も干上がるみたいだし結局ろくでもない事になるな

    149 18/06/02(土)08:26:37 No.508907467

    >地球をゴミにする量の人間を宇宙のゴミにしただけだし 連邦はこういうこと言う

    150 18/06/02(土)08:27:16 No.508907526

    テキサスコロニーとかミラー曲がったの放置だしなぁ 割と1stの頃からコロニー環境は酷かったんじゃね

    151 18/06/02(土)08:27:41 No.508907564

    >違うだろって言われても地球側にその体力無くなったんだから無茶な話だよ… 毒ガス撒いたりコロニーレーザー作ってコロニー蒸発させる元気はあるのにね…

    152 18/06/02(土)08:27:59 No.508907583

    >コロニー側壊滅して宇宙からの供給絶たれると地球も干上がるみたいだし結局ろくでもない事になるな 宇宙からの鉱物資源とかで成り立ってるからな… デラーズがコロニー落としたあとは食料品もだろうし

    153 18/06/02(土)08:28:03 No.508907588

    立場の弱い人間から宇宙のゴミにしてったからね

    154 18/06/02(土)08:28:06 No.508907595

    フロンタル(モナハン)の主張だと コロニーがいなけりゃ地球は干上がるというが 地球側の権力が絶大だからサイド側で結託して地球ハブにするとかマジ無理

    155 18/06/02(土)08:28:25 No.508907637

    >割と1stの頃からコロニー環境は酷かったんじゃね なおす金とか無いしあっても役人の懐が暖まる

    156 18/06/02(土)08:28:45 No.508907665

    真面目に考えると連邦がやった「悪事」って無いのかもしれん よかれと思って余計な事やりはするけど

    157 18/06/02(土)08:29:00 No.508907675

    >コロニー側壊滅して宇宙からの供給絶たれると地球も干上がるみたいだし結局ろくでもない事になるな このあたり切り取ると全裸コスプレイヤーのサイド共栄圏構想は割と筋が通るから困る

    158 18/06/02(土)08:29:03 No.508907678

    >フロンタル(モナハン)の主張だと >コロニーがいなけりゃ地球は干上がるというが >地球側の権力が絶大だからサイド側で結託して地球ハブにするとかマジ無理 まずサイド毎に意思の統一とか不可能だろうしな

    159 18/06/02(土)08:29:26 No.508907720

    >真面目に考えると連邦がやった「悪事」って無いのかもしれん >よかれと思って余計な事やりはするけど 本気で言ってる?

    160 18/06/02(土)08:29:45 No.508907751

    >割と1stの頃からコロニー環境は酷かったんじゃね 程度の話じゃない? 別に1stやソレ以前のコロニーの環境が完璧だったなんて事でなく 戦乱によってさらに状況は悪化したであろうってことでは

    161 18/06/02(土)08:30:06 No.508907781

    >真面目に考えると連邦がやった「悪事」って無いのかもしれん >よかれと思って余計な事やりはするけど バカいえ宇宙世紀の組織なんて大概悪事まみれだよ

    162 18/06/02(土)08:30:09 No.508907786

    なにせいざ連邦から解き放たれたらたちまち宇宙戦国時代スタートだ

    163 18/06/02(土)08:30:19 No.508907798

    >まずサイド毎に意思の統一とか不可能だろうしな 連邦で独裁やったほうがマシのレベル

    164 18/06/02(土)08:30:42 No.508907837

    >真面目に考えると連邦がやった「悪事」って無いのかもしれん >連邦はこういうこと言う

    165 18/06/02(土)08:31:02 No.508907868

    >連邦で独裁やったほうがマシのレベル いやなぜ独裁方面に行く

    166 18/06/02(土)08:31:09 No.508907877

    >このあたり切り取ると全裸コスプレイヤーのサイド共栄圏構想は割と筋が通るから困る ジオンが音頭取ります!って時点で論外だよ…

    167 18/06/02(土)08:32:00 No.508907954

    革新も無い人類に宇宙自体の統治など不可能だから新人類に任せないとな