ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/02(土)06:03:02 No.508896334
揚げ足取りみたいな粗探しで過小評価されてるけど 普通に名作だよね
1 18/06/02(土)06:04:02 No.508896372
そ…そうだね
2 18/06/02(土)06:14:47 No.508896876
揚げ足と言うならキャラデザ以外全てが揚げ足
3 18/06/02(土)06:26:32 [sage] No.508897455
おはクズル
4 18/06/02(土)06:30:35 No.508897687
主人公からヒロインからここまでクズが揃ってるってなかなかだよ
5 18/06/02(土)06:31:44 No.508897754
改めて見ると戦闘シーンとかかなりいいよ
6 18/06/02(土)06:36:29 No.508897995
>改めて見ると戦闘シーンとかかなりいいよ アニメの話ならこれは認める
7 18/06/02(土)06:39:45 No.508898211
作者の性根が歪んでるから普通のキャラを書いてるつもりが屑になるんだよ
8 18/06/02(土)06:42:40 No.508898368
一期だけならまあ
9 18/06/02(土)06:43:33 No.508898428
>揚げ足取りみたいな粗探し 具体例をお出ししてもらわないと判断が・・・・
10 18/06/02(土)06:44:04 No.508898457
後から後から新キャラ出るんだけど対して掘り下げしないから すぐに空気になるはどうかと思う基本主役と箒以外空気 なんのためにハーレムに展開にしたのかわからない
11 18/06/02(土)06:47:58 No.508898657
中の人の代表作になったらどうしようかと思った
12 18/06/02(土)06:48:40 No.508898691
再現なく増えるハーレム物とかそんなもんだろ とあるみたいにキチガイみたいな速度で巻数稼いでたら偶に掘り下げてもらえる場合あるけど
13 18/06/02(土)06:48:44 No.508898694
う…ん
14 18/06/02(土)06:50:12 No.508898780
まずなんでそんなつまらん揚げ足取りされるのか? ということから考えなくちゃならんくなるし…
15 18/06/02(土)06:50:26 No.508898795
必要以上にコキ降ろすのもアレだけど 名作とか持ち上げるのもどうかって程度
16 18/06/02(土)06:51:17 No.508898842
>中の人の代表作になったらどうしようかと思った 既にガンダムの主人公やってたからそこの心配はまぁ別に…女性陣もメジャーな人ばっかだし
17 18/06/02(土)06:57:24 No.508899208
okiuraのキャラデザが9割ぐらいだと思います
18 18/06/02(土)06:58:02 No.508899255
正直読み物としては耐えられなかった アニメはまぁうん…
19 18/06/02(土)06:58:10 No.508899270
なんかギスギスしてるのが嫌
20 18/06/02(土)07:00:21 No.508899453
結局挿絵変わった効果はあったの
21 18/06/02(土)07:00:44 No.508899485
ヒロインのアピールポイントに「優しさ」項目が一切無いからな…
22 18/06/02(土)07:01:54 No.508899576
四コマが面白い
23 18/06/02(土)07:02:34 No.508899624
chocoにイラレが変わる際に okiuraはめちゃくちゃバカにされたけど デザイン力は優秀だったよね… あとchocoはISと作風が合わないよ…
24 18/06/02(土)07:03:32 No.508899683
緑髪眼鏡まで性格ゴミクズにされたと聞いてショックすぎる
25 18/06/02(土)07:06:03 No.508899909
>結局挿絵変わった効果はあったの 一応今でもORでは看板タイトルなんじゃないかな… 後続全然育たなくて大丈夫かOR
26 18/06/02(土)07:06:15 No.508899927
そういえば最近ガチなハーレムはあまり見なくなったかも
27 18/06/02(土)07:07:49 No.508900084
版元はポケモン書籍があるから安泰だし…
28 18/06/02(土)07:10:15 No.508900311
揚げ足取らなくてもそんな面白くないよ…
29 18/06/02(土)07:12:15 No.508900505
>okiuraのキャラデザが9割ぐらいだと思います でもきりんちゃんとへんなこえかわいい以外アスタリスクISより個人的には楽しめなかったよ
30 18/06/02(土)07:13:31 No.508900625
揚げ足取るしかないにも二種類あってな 普通に名作の場合と揚げ足しかない場合だ
31 18/06/02(土)07:14:38 No.508900725
作品が欠点多いのもあるけど 作者がわりとろくでもない出たがりなのも辛い 死ぬ詐欺とかあったよね
32 18/06/02(土)07:15:12 No.508900771
>緑髪眼鏡まで性格ゴミクズにされたと聞いてショックすぎる 出番がないからマシだったキャラに出番フォーカスされたら普通にゴミクズになるのはもう作者がゴミクズ これに限らず
33 18/06/02(土)07:15:31 No.508900800
アリスソフトでもアレな扱いだったんだろうなぁというのがわかる日記やら周囲の人の対応
34 18/06/02(土)07:16:13 No.508900855
>アリスソフトでもアレな扱いだったんだろうなぁというのがわかる日記やら周囲の人の対応 いちゃらぶだけ書いてろって指示は妥当だったんだと思う
35 18/06/02(土)07:16:16 No.508900857
>後続全然育たなくて大丈夫かOR ポケモンがあるから些細なことだ
36 18/06/02(土)07:19:00 No.508901123
ラウラ可愛い! チョコ先生のラウラなんか違う…
37 18/06/02(土)07:21:10 No.508901313
アニメ一期それなりに楽しんだのでケンカ別れする前の1巻読んだんだけど 本文がこいつの一人称だったんで読むのくじけた
38 18/06/02(土)07:21:28 No.508901357
オーバーラップはなろうの拾い上げでやってくんじゃないの? 今時新人賞やって人育ててくとか大手でもないとコスパ悪そうだし
39 18/06/02(土)07:22:27 No.508901454
もうchocoに雰囲気で漫画書いて貰った方が良い
40 18/06/02(土)07:24:43 No.508901706
原作の一夏一人称はアニメから入った読者を相当ふるいにかけたと思う
41 18/06/02(土)07:26:03 No.508901849
アニメはうn戦闘シーン良かったよね 他はまあ…うn
42 18/06/02(土)07:26:12 No.508901860
choco好きだけどこれに関しては合ってないかなって…
43 18/06/02(土)07:31:21 No.508902318
ラウラを正しい道に戻すかエセ中華しか選択肢ねぇな!ってなったアニメ
44 18/06/02(土)07:40:47 No.508903161
揚げ足取るまでもない粗ばかりの迷作 見れるところキャラデザくらいじゃねえかな…
45 18/06/02(土)07:48:44 No.508903878
よくばりサボテンは好きだよ 主人公最強でいちゃいちゃしてればいいっていうのは通ずる
46 18/06/02(土)07:52:04 No.508904194
シャルの性格とか言動とかは色々ともかくとして 男装女子がヒロイン化して卑しいムーブを狙い続けるのは評価したい
47 18/06/02(土)07:52:15 No.508904209
たいした内容でもないのに発刊スピード遅いとこうなる
48 18/06/02(土)07:55:34 No.508904525
一時期のラノベアニメってマジでISのフォロワーばっかりだったし それなりに影響力はあったな
49 18/06/02(土)07:56:32 No.508904610
>男装女子がヒロイン化して卑しいムーブを狙い続けるのは評価したい なぜ 男装を やめた
50 18/06/02(土)08:01:36 No.508905094
>一時期のラノベアニメってマジでISのフォロワーばっかりだったし ほかの問題点は倉島がいない
51 18/06/02(土)08:06:44 No.508905577
アニメ1期はリアルタイムで全部見るくらい楽しんだけどその後どうなったかしらない
52 18/06/02(土)08:12:30 No.508906125
原作もアニメも知らないけどやたら2次創作が多かった覚えがある だから人気作なんだなぁと思っていた