虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/02(土)05:02:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)05:02:45 No.508893840

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/02(土)05:07:12 No.508894026

よくここから押し返したな

2 18/06/02(土)05:07:45 No.508894043

大手の力だよ

3 18/06/02(土)05:08:06 No.508894049

首都陥落してる…

4 18/06/02(土)05:08:53 No.508894085

面白そうだから軍隊貸しちゃうっ❤︎

5 18/06/02(土)05:09:00 No.508894089

仁川上陸は大博打だったね…

6 18/06/02(土)05:09:30 No.508894106

戦線が行ったり来たりするので別名アコーディオン戦争

7 18/06/02(土)05:10:46 No.508894151

原爆使いたい

8 18/06/02(土)05:11:21 No.508894184

>首都陥落してる… 日本に首都を移転するね

9 18/06/02(土)05:11:40 No.508894195

>首都陥落してる… その後で韓国は平壌を分捕るからな

10 18/06/02(土)05:11:48 No.508894204

>原爆使いたい……マッカーサーをゴミにした

11 18/06/02(土)05:12:13 No.508894214

こんな戦線だと現場の兵士はたまったもんじゃねえな…

12 18/06/02(土)05:13:25 No.508894271

WWIの西部戦線がこれよりはマシだったとでも?

13 18/06/02(土)05:14:12 No.508894305

>日本に首都を移転するね 日本に散々嫌がらせしてた李承晩 こいつは本当に自分勝手な大統領だったな 最後はクーデター起こされて亡命で失脚だし

14 18/06/02(土)05:14:24 No.508894316

つーかたまったもんじゃねえのは国民じゃねえか

15 18/06/02(土)05:15:00 No.508894344

この時にどっちかに統一されてたらどうなってたかな

16 18/06/02(土)05:15:29 No.508894367

戦線が移動するたびに国民が殺されまくっていたという

17 18/06/02(土)05:16:50 No.508894420

>この時にどっちかに統一されてたらどうなってたかな 日本再軍備必須にはなってる 自衛隊ではなく国防軍規模で

18 18/06/02(土)05:21:54 No.508894629

北による赤化統一なら言わずもがな 南による統一でも李承晩が調子こいて対馬や隠岐島まで手を出す事必至になるしな

19 18/06/02(土)05:23:07 [マッカーサー] No.508894683

原爆使っていい?

20 18/06/02(土)05:25:38 xr5hb4Wc No.508894766

可哀想な朝鮮人のおかげでアカと日本人が争わずにすんだのだ 黙読を欠かしてはならない

21 18/06/02(土)05:26:35 No.508894801

ダメ

22 18/06/02(土)05:26:50 No.508894811

黙読を欠かす?

23 18/06/02(土)05:27:11 No.508894823

>黙読を欠かしてはならない もしかして 黙祷

24 18/06/02(土)05:28:07 No.508894859

>南による統一でも李承晩が調子こいて対馬や隠岐島まで手を出す事必至になるしな さすがにそんな事…ありそうなのが… 実際にやったらなんて説明する気だろう

25 18/06/02(土)05:28:12 [トルーマン] No.508894862

>原爆使っていい? だめ

26 18/06/02(土)05:28:21 No.508894864

もくどくをかかす

27 18/06/02(土)05:29:03 No.508894891

李承晩ライン!バアアン!するだけだろう

28 18/06/02(土)05:29:29 No.508894906

38度線が最前線でそこを越えたら本気を出すからどちらかに統一されることはないんだ

29 18/06/02(土)05:29:38 No.508894910

白将軍もそろそろ百歳かいな

30 18/06/02(土)05:30:14 No.508894933

いや余計なことしたらアメ公にぶっ殺されるけど…

31 18/06/02(土)05:30:55 No.508894968

在韓米軍司令官のリッジウェイ曰く 当時の韓国軍は日本軍や満洲国軍での戦闘経験者以外はゴミ扱いの弱兵 北朝鮮軍はそもそも抗日パルチサン上がりだからめっちゃソ連軍の朝鮮人部隊と同じ これじゃねえ

32 18/06/02(土)05:31:54 No.508895014

やめろかかす それはよくない

33 18/06/02(土)05:32:15 No.508895031

新兵を訓練抜きに最前線

34 18/06/02(土)05:32:16 No.508895032

>いや余計なことしたらアメ公にぶっ殺されるけど… 実際現実逃避に変なことやろうとして怒られてるな…

35 18/06/02(土)05:32:45 No.508895056

だから殆ど国連軍にやってもらう

36 18/06/02(土)05:33:07 No.508895075

なりふり構わず橋落としたり自国民から略奪したり流石としか言いようが無いな

37 18/06/02(土)05:35:15 No.508895162

光州事件したくなっちゃった♥

38 18/06/02(土)05:36:13 No.508895195

日米の目線からばっかり語られるけど 何気に参戦決断した中国の決断力すげえと思う ソ連がケツ持ちしてたから程ほどの所で終わらせれる目途が立ってたんだろうか

39 18/06/02(土)05:37:47 No.508895276

統一はもう無理だろうな…

40 18/06/02(土)05:39:18 No.508895362

朝鮮戦争の特需で日本は潤った ってのはあったって話と無かったって話を交互に聞くからよく分からん 爺様がたまに居酒屋で「今の日本を立て直すには朝鮮戦争しか無い!」とか言ってるのは聞くけど

41 18/06/02(土)05:40:33 No.508895416

>何気に参戦決断した中国の決断力すげえと思う >ソ連がケツ持ちしてたから程ほどの所で終わらせれる目途が立ってたんだろうか むしろ中途半端なところでソ連が手打ちして梯子外されないための参戦だったという説もある

42 18/06/02(土)05:42:12 No.508895490

>日米の目線からばっかり語られるけど >何気に参戦決断した中国の決断力すげえと思う >ソ連がケツ持ちしてたから程ほどの所で終わらせれる目途が立ってたんだろうか それだって半ば中ソ対立が公然化しつつあったんで中共のソ連にいい思いさせたく無いの嫉妬だよ

43 18/06/02(土)05:44:05 No.508895561

中国はあくまで正規軍ではなく義勇軍を送り込んだしな 名目は大事

44 18/06/02(土)05:44:58 No.508895608

>朝鮮戦争の特需で日本は潤った >ってのはあったって話と無かったって話を交互に聞くからよく分からん >爺様がたまに居酒屋で「今の日本を立て直すには朝鮮戦争しか無い!」とか言ってるのは聞くけど 純粋な経済収支の話だと別に儲かっていない ただ当初復興してもフィリピン程度の国でいいやと思っていたのが極東の兵站基地とするために重工業産業の復活までさせる占領政策の転換まで含めればそれで潤ったと言える

45 18/06/02(土)05:47:09 No.508895682

>朝鮮戦争の特需で日本は潤った >ってのはあったって話と無かったって話を交互に聞くからよく分からん >爺様がたまに居酒屋で「今の日本を立て直すには朝鮮戦争しか無い!」とか言ってるのは聞くけど 事実日本再興の思惑と費用の安さでアメリカ軍の物資調達が集中したので運送や工業は空前の好況になったので特需はあった しかし今朝鮮戦争が起きても日本は好況になるどころか円高加速からの不況に入ると思われる フィリピンあたりは空前の好況になりそう

46 18/06/02(土)05:48:36 No.508895742

まあimg音読してるんなら黙読を欠かしてはならないと思うが

47 18/06/02(土)05:48:52 No.508895755

まあ兵站やる方も馬鹿じゃないからな 安い方で余計に調達するわ

48 18/06/02(土)05:50:23 No.508895836

>トルーマン このクソ外道が

49 18/06/02(土)05:54:51 No.508896014

>朝鮮戦争の特需で日本は潤った >ってのはあったって話と無かったって話を交互に聞くからよく分からん 軍需系企業が潤ったのは事実なんだけどそもそも軍需系なんて規模がたかがしれてるし全体影響は少ないってんでどっちもあってる 効果的な側面でいうと軍需系でもいいから一本ちゃんと軌道に乗る産業が出来た・軍需系での大量生産ノウハウのつみあげが出来た事でののちのちの経済成長のベースになったって所がでかい

50 18/06/02(土)05:59:04 No.508896185

>しかし今朝鮮戦争が起きても日本は好況になるどころか円高加速からの不況に入ると思われる なんで軍事的に最前線になるのに円高になるんだ!? いやミサイル撃たれると実際にそうなってるのはわかるけどなんかおかしいよ

51 18/06/02(土)05:59:28 No.508896197

というか朝鮮戦争再度ってなったらメモリ生産担当してる企業の一つであるサムスンの主力工場が吹っ飛ぶから PC・スマホとかの半導体関連企業が軒並みぐえーするぞ

52 18/06/02(土)06:00:53 No.508896236

アメリカ一国が世界のGDPの半分を占めてた時代ですら半島全部を取れなかったのだ

53 18/06/02(土)06:01:17 No.508896258

>>トルーマン >このクソ外道が 外道というより ただ純粋に無能で周りに振り回されたままの人だと思う

54 18/06/02(土)06:01:18 No.508896260

マイクロン大勝利!

55 18/06/02(土)06:01:27 No.508896265

取らなかったんじゃね

56 18/06/02(土)06:02:16 No.508896308

>しかし今朝鮮戦争が起きても日本は好況になるどころか円高加速からの不況に入ると思われる 難民流入で犯罪発生率も爆上げだ

57 18/06/02(土)06:03:00 No.508896333

これだけ満遍なく全土が前線になったらインフラ被害とかはいかほどに…?

58 18/06/02(土)06:03:09 No.508896340

>というか朝鮮戦争再度ってなったらメモリ生産担当してる企業の一つであるサムスンの主力工場が吹っ飛ぶから >PC・スマホとかの半導体関連企業が軒並みぐえーするぞ つまり日本の半導体産業がV字逆転大復活!?

59 18/06/02(土)06:03:27 Ukhh1MRQ No.508896353

>なりふり構わず橋落としたり自国民から略奪したり流石としか言いようが無いな 日本人ならそんなことは絶対にしないだろうなって断言できる

60 18/06/02(土)06:03:56 No.508896370

>取らなかったんじゃね どこからどこまでが朝鮮かなんて特にアメリカは知ったこっちゃないからな 金も兵も持ち出しなんだからそりゃキリがついたら辞めたい

61 18/06/02(土)06:04:23 No.508896381

>これだけ満遍なく全土が前線になったらインフラ被害とかはいかほどに…? 日本がせっかく整備したのに…

62 18/06/02(土)06:04:33 Ukhh1MRQ No.508896388

>外道というより >ただ純粋に無能で周りに振り回されたままの人だと思う 無能か?

63 18/06/02(土)06:04:47 No.508896394

>取らなかったんじゃね 全土占領した日本が事実上朝鮮の維持費で破綻した事考えたら あえて半々に分けて内部で殺し合いさせて緩衝地帯作り出したアメちゃん頭良すぎる…

64 18/06/02(土)06:04:52 No.508896396

>つまり日本の半導体産業がV字逆転大復活!? 日本の半導体産業が生産供給を開始して安定化するまでの間の価格変動で業界全部が血の涙流すのが先じゃねぇかな…

65 18/06/02(土)06:05:15 No.508896409

>>なりふり構わず橋落としたり自国民から略奪したり流石としか言いようが無いな >日本人ならそんなことは絶対にしないだろうなって断言できる そもそも日本でそんなことやったらクーデター起きるわ

66 18/06/02(土)06:05:27 No.508896421

>つまり日本の半導体産業がV字逆転大復活!? もっとやすいところにいくんじゃねえ?

67 18/06/02(土)06:05:36 No.508896433

>日本人ならそんなことは絶対にしないだろうなって断言できる 甘過ぎる

68 18/06/02(土)06:05:44 Ukhh1MRQ No.508896443

>>これだけ満遍なく全土が前線になったらインフラ被害とかはいかほどに…? >日本がせっかく整備したのに… 誰のおかげで近代化できたかって考えれば普通は朝鮮人は日本に対して足を向けて寝られないよね…

69 18/06/02(土)06:06:24 No.508896472

>アメリカ一国が世界のGDPの半分を占めてた時代ですら半島全部を取れなかったのだ ガチで対中戦争したくなかったから元の38度線で手打ちにしたんだよ

70 18/06/02(土)06:06:38 No.508896482

>つまり日本の半導体産業がV字逆転大復活!? 台湾と中国の会社が儲かるだけだろ

71 18/06/02(土)06:06:47 No.508896486

体力ない所はとっくに全滅したから 気軽に最先端メモリの製造なんてできんよ

72 18/06/02(土)06:07:08 No.508896506

>なんで軍事的に最前線になるのに円高になるんだ!? >いやミサイル撃たれると実際にそうなってるのはわかるけどなんかおかしいよ まず真っ先に日本株が売り払われる 基本的に円の支払いなので円の需要が上がる

73 18/06/02(土)06:07:08 Ukhh1MRQ No.508896507

>全土占領した日本が事実上朝鮮の維持費で破綻した事考えたら >あえて半々に分けて内部で殺し合いさせて緩衝地帯作り出したアメちゃん頭良すぎる… 有識者によると朝鮮半島を取らずに投資した金額を軍事費に投入してたら余裕でアメリカに勝ってたってさ

74 18/06/02(土)06:07:09 No.508896509

>あえて半々に分けて内部で殺し合いさせて緩衝地帯作り出した 全然違うよ

75 18/06/02(土)06:07:29 No.508896529

>というか朝鮮戦争再度ってなったらメモリ生産担当してる企業の一つであるサムスンの主力工場が吹っ飛ぶから >PC・スマホとかの半導体関連企業が軒並みぐえーするぞ とはいえサムスンもLGも今や韓国国外が生産拠点じゃねえかな? 本社潰れても現地法人が中国企業に乗っ取られるとかありそう

76 18/06/02(土)06:07:31 No.508896532

>気軽に最先端メモリの製造なんてできんよ でもサムスンですらやれてたと聞くと それくらい日本にもやれる気がしてしまう

77 18/06/02(土)06:08:01 No.508896546

>無能か? むしろ能力ある場所がねぇだろ! そもそもそういう人間だったから都合よく使われたんだけど

78 18/06/02(土)06:08:24 Ukhh1MRQ No.508896561

>>気軽に最先端メモリの製造なんてできんよ >でもサムスンですらやれてたと聞くと >それくらい日本にもやれる気がしてしまう そもそもサムスンってあらゆる技術が日本からの盗用品だかんな

79 18/06/02(土)06:08:30 No.508896566

>有識者によると朝鮮半島を取らずに投資した金額を軍事費に投入してたら余裕でアメリカに勝ってたってさ 脳みそ空っぽか

80 18/06/02(土)06:08:36 No.508896572

>有識者によると朝鮮半島を取らずに投資した金額を軍事費に投入してたら余裕でアメリカに勝ってたってさ その有識者がとんでもないマヌケなのはよく分かった

81 18/06/02(土)06:09:03 No.508896589

今朝鮮戦争起きても多分誰も幸せにならないと思う 日本には特需どころか難民流出とそれの受け入れで国会紛糾で経済大ダメージだろ

82 18/06/02(土)06:09:09 Ukhh1MRQ No.508896593

>>無能か? >むしろ能力ある場所がねぇだろ! >そもそもそういう人間だったから都合よく使われたんだけど 戦後も吉田茂に完膚なきまでにぼこぼこにされてるしなあ

83 18/06/02(土)06:09:10 No.508896597

>まず真っ先に日本株が売り払われる >基本的に円の支払いなので円の需要が上がる 誰が買うの? 株価暴落したら円の需要自体は上がらないんじゃないかな

84 18/06/02(土)06:09:15 No.508896599

>有識者(要出典)によると朝鮮半島を取らずに投資した金額を軍事費に投入してたら余裕でアメリカに勝ってたってさ

85 18/06/02(土)06:09:28 No.508896608

いつものナチと大日本帝国賛美おじさんでしょこれ

86 18/06/02(土)06:09:37 No.508896612

>有識者によると朝鮮半島を取らずに投資した金額を軍事費に投入してたら余裕でアメリカに勝ってたってさ 別の世界線から来た人かな?

87 18/06/02(土)06:09:43 No.508896617

>有識者によると朝鮮半島を取らずに投資した金額を軍事費に投入してたら余裕でアメリカに勝ってたってさ その有識者って誰だよ!

88 18/06/02(土)06:09:47 Ukhh1MRQ No.508896624

>>有識者によると朝鮮半島を取らずに投資した金額を軍事費に投入してたら余裕でアメリカに勝ってたってさ >その有識者がとんでもないマヌケなのはよく分かった 朝鮮半島が金食い虫なあげく何の利益も出さなかったのは事実でしょ

89 18/06/02(土)06:10:21 No.508896642

>その有識者って誰だよ! 政府関係者だよ

90 18/06/02(土)06:10:35 No.508896645

北の将軍と南の大統領 会談するのはそのいいけどそのたびにスキンシップ激しすぎませんかね? 文化の違いなのかな? 握手ぐらいで良いと思うんだけどほっぺくっつくほど抱き合うとか必要なの? なんかホモい

91 18/06/02(土)06:10:46 No.508896653

>とはいえサムスンもLGも今や韓国国外が生産拠点じゃねえかな? 中国の西安工場だっけかあそこに軸足移しつつあったような覚えがするけどそれでもソウル郊外の生産拠点が今でも主力だったはずだし

92 18/06/02(土)06:10:47 Ukhh1MRQ No.508896654

>今朝鮮戦争起きても多分誰も幸せにならないと思う >日本には特需どころか難民流出とそれの受け入れで国会紛糾で経済大ダメージだろ 外人と受け入れ賛成したやつ即ころころするだけでもだいぶましになりそう

93 18/06/02(土)06:10:56 No.508896661

>でもサムスンですらやれてたと聞くと >それくらい日本にもやれる気がしてしまう こういう奴がいるせいで先の大戦は負けたんだろうな

94 18/06/02(土)06:11:04 No.508896676

>その有識者って誰だよ! >政府関係者だよ そうか 何言ってんだおめぇ

95 18/06/02(土)06:11:36 No.508896700

1万歩譲って太平洋で優位に戦いを進められたとしてどの道原爆が登場してくるんだから無意味じゃん?

96 18/06/02(土)06:12:00 Ukhh1MRQ No.508896714

>>でもサムスンですらやれてたと聞くと >>それくらい日本にもやれる気がしてしまう >こういう奴がいるせいで先の大戦は負けたんだろうな 物量に負けただけで戦後の経済戦争では日本はアメリカに勝ったわけだし ほかの国の人間がやれることは基本日本人にもやれると思うよ

97 18/06/02(土)06:12:53 No.508896770

>朝鮮半島が金食い虫なあげく何の利益も出さなかったのは事実でしょ 朝鮮半島を獲らなかったらロシアが南下して直接軍事的脅威になるんだけど

98 18/06/02(土)06:12:57 No.508896773

>ほかの国の人間がやれることは基本日本人にもやれると思うよ 韓国人がやるバカなことだけは日本人にはやれないけどな!

99 18/06/02(土)06:13:15 No.508896786

>外人と受け入れ賛成したやつ即ころころするだけでもだいぶましになりそう でも実際問題コロコロできないわけだしさ 限りない海岸線全部を警戒もできないし続々と難民入ってきて治安悪化するんだろうな 怖いな

100 18/06/02(土)06:13:45 No.508896807

>物量に負けただけで戦後の経済戦争では日本はアメリカに勝ったわけだし 最後にボロ負けしてんじゃねーか >ほかの国の人間がやれることは基本日本人にもやれると思うよ 逆もまたしかりでボロクソになってんじゃねーか

101 18/06/02(土)06:13:57 No.508896828

>ほかの国の人間がやれることは基本日本人にもやれると思うよ それ技術の問題じゃなくてモラルの問題だからなぁ

102 18/06/02(土)06:14:37 No.508896867

>誰が買うの? >株価暴落したら円の需要自体は上がらないんじゃないかな 株価暴落は言い換えれば株が売られてるという事なので円のやり取りがその分動いてるという事でもある 流通してる円の量は他の基軸通貨に比べて少なめなので円自体の価値が下がる速度は株価の下落の速度より遅い 別に持ちたくて持ってるわけじゃないのがポイント

103 18/06/02(土)06:14:44 No.508896871

>有識者(本人)

104 18/06/02(土)06:14:55 Ukhh1MRQ No.508896882

>>朝鮮半島が金食い虫なあげく何の利益も出さなかったのは事実でしょ >朝鮮半島を獲らなかったらロシアが南下して直接軍事的脅威になるんだけど ホイ日本海海戦

105 18/06/02(土)06:15:13 No.508896895

>物量に負けただけで戦後の経済戦争では日本はアメリカに勝ったわけだし あれは日本を復興させるためにアメリカがわざとドル円の固定レートを下げてたから コントロールされた復興だったんだよ 変動制に移行したら経済失速したでしょ

106 18/06/02(土)06:15:22 No.508896898

クソ程金のかかる半導体産業に ゼロから投資するかって相当な博打だがやる企業でるかな

107 18/06/02(土)06:16:12 Ukhh1MRQ No.508896938

>>ほかの国の人間がやれることは基本日本人にもやれると思うよ >韓国人がやるバカなことだけは日本人にはやれないけどな! だってあいつら一応人間って扱いされてるけど実際はヒトモドキだし…

108 18/06/02(土)06:16:45 No.508896959

>クソ程金のかかる半導体産業に >ゼロから投資するかって相当な博打だがやる企業でるかな 買おう! エルピーダ株!

109 18/06/02(土)06:16:55 No.508896961

>だってあいつら一応人間って扱いされてるけど実際はヒトモドキだし… 遺伝子調べたら人間よりウニに近かったってニュースには笑った

110 18/06/02(土)06:17:16 No.508896980

ミサイル撃たれて株価下がって円高になっても内外含めてみんなどうせすぐ元に戻るだろとタカをくくってるところもある なんだかんだで世界3位の経済力は強い

111 18/06/02(土)06:17:39 No.508897002

>物量に負けただけで戦後の経済戦争では日本はアメリカに勝ったわけだし 技術的ににも戦術的にも負けてたのに未だに物量にまけただけなんて言う人いるんだ それに日本が敗戦国としてアメリカの保護下だったおかげで軍事予算の負担がすくなかったのと為替レートを長らく日本有利にしてもらっただけだぞ >ほかの国の人間がやれることは基本日本人にもやれると思うよ それ今から始めて何年かかるの?

112 18/06/02(土)06:17:55 No.508897013

後出しジャンケンみたいな話になるけど話になるけど帝政ロシアもソ連も朝鮮橋頭堡にして他所に出ていく体力なかったと言うね

113 18/06/02(土)06:18:09 No.508897025

>中国の西安工場だっけかあそこに軸足移しつつあったような覚えがするけどそれでもソウル郊外の生産拠点が今でも主力だったはずだし とはいえ今のサムスンは過半が海外の投資家だから戦争リスクあるのなら即座に国外逃亡させちまうだろうな

114 18/06/02(土)06:18:12 No.508897029

>>だってあいつら一応人間って扱いされてるけど実際はヒトモドキだし… >遺伝子調べたら人間よりウニに近かったってニュースには笑った それは流石に失礼すぎるだろ

115 18/06/02(土)06:18:57 No.508897070

アメリカは朝鮮戦争に日本を再軍備させて使おうとしてたけど吉田茂が突っぱねた

116 18/06/02(土)06:19:10 Ukhh1MRQ No.508897084

>>だってあいつら一応人間って扱いされてるけど実際はヒトモドキだし… >遺伝子調べたら人間よりウニに近かったってニュースには笑った もう国際的には朝鮮人って人間扱いじゃない国も結構あるらしいね

117 18/06/02(土)06:19:34 Ukhh1MRQ No.508897102

>それは流石に失礼すぎるだろ ウニにな

118 18/06/02(土)06:19:52 Ukhh1MRQ No.508897112

>>それは流石に失礼すぎるだろ >ウニにな (大爆笑)

119 18/06/02(土)06:19:52 No.508897114

>ホイ日本海海戦 朝鮮半島を抑えてないなら日本海海戦自体無理だろ

120 18/06/02(土)06:20:11 No.508897124

だいぶまさはるになってるけどこのスレ画はgifのほうが面白いよ

121 18/06/02(土)06:20:15 No.508897125

臭い子は風呂入って寝ろ

122 18/06/02(土)06:20:27 No.508897132

>買おう! >エルピーダ株! 再建失敗!

123 18/06/02(土)06:21:43 No.508897189

それと戦後の日本の発展は人口ボーナスのおかげもある 生産しない老齢人口が少なくて社会保障費は少ないわ 軍事費も少ないわ為替レートも有利だわ倍々満

124 18/06/02(土)06:22:54 No.508897252

>だいぶまさはるになってるけどこのスレ画はgifのほうが面白いよ 塗り絵gifはいつの時代でもワクワクする

125 18/06/02(土)06:23:23 eS2zlT9E No.508897284

>>だってあいつら一応人間って扱いされてるけど実際はヒトモドキだし… >遺伝子調べたら人間よりウニに近かったってニュースには笑った >それは流石に失礼すぎるだろ 現行人類と違って朝鮮半島近辺に住んでいた黒い山葡萄原人を起源とし 今の人類とは70%しか遺伝子が一致して無くて残り30%は依り更に優れた 世界的にも北朝鮮にしか見られない優秀な遺伝子で出来てるのは北の人達だけ 南は普通に人間か檀君王朝時代から連なる熊とのハーフだから

126 18/06/02(土)06:24:44 eS2zlT9E No.508897338

>もう国際的には朝鮮人って人間扱いじゃない国も結構あるらしいね 差別問題にキレて、愚かな人類と同じ扱いすることを禁止するよう要請しちゃったからな

127 18/06/02(土)06:24:59 No.508897353

可愛いヘイトモンスターがどんどん出てくる

128 18/06/02(土)06:25:28 No.508897385

これは差別じゃなくて区別だよ

129 18/06/02(土)06:26:05 No.508897427

ギャグなのかヘイトスピーチなのか分からないレスはやめなさい

130 18/06/02(土)06:26:27 No.508897450

>>>だってあいつら一応人間って扱いされてるけど実際はヒトモドキだし… >>遺伝子調べたら人間よりウニに近かったってニュースには笑った >>それは流石に失礼すぎるだろ >現行人類と違って朝鮮半島近辺に住んでいた黒い山葡萄原人を起源とし >今の人類とは70%しか遺伝子が一致して無くて残り30%は依り更に優れた >世界的にも北朝鮮にしか見られない優秀な遺伝子で出来てるのは北の人達だけ >南は普通に人間か檀君王朝時代から連なる熊とのハーフだから 頭いかれてんのかこいつ

131 18/06/02(土)06:27:06 eS2zlT9E No.508897476

>頭いかれてんのかこいつ どっちも公式発表です…

132 18/06/02(土)06:28:11 No.508897548

(あれここmayだっけ…?)

133 18/06/02(土)06:28:54 No.508897581

URLくらい読めるだろう?

134 18/06/02(土)06:28:57 No.508897585

独自研究は聞いてるだけなら好きだよ

135 18/06/02(土)06:29:19 No.508897599

mayちゃんちでイジメられてこっちに逃げてきたんじゃね? かえってくだち

136 18/06/02(土)06:29:46 No.508897629

>(あれここmayだっけ…?) いやマジで疑ったわ俺も

137 18/06/02(土)06:30:27 No.508897674

>URLくらい読めるだろう? 青いヘリに攻撃受けて改変されてるかもしれない

138 18/06/02(土)06:30:32 No.508897683

may令者降臨で怒られたやつかな

139 18/06/02(土)06:30:37 No.508897691

多分mayでアク禁されたんだろう

140 18/06/02(土)06:31:42 No.508897753

全く傍迷惑だな としあきや お尻好きけ?

141 18/06/02(土)06:32:34 No.508897792

朝鮮戦争のことも韓国の今も知らないからスレ乗っ取られて話について行かず mayとの対立煽り始める糞虫小僧並みの馬鹿よりはマシかな…

142 18/06/02(土)06:33:39 No.508897846

自分で巣に帰れないの? ナウシカ呼ぶ?

143 18/06/02(土)06:35:12 No.508897935

対立煽り…? 一体何が見えてるんだ…

144 18/06/02(土)06:35:49 No.508897968

>(あれここmayだっけ…?) >いやマジで疑ったわ俺も >may令者降臨で怒られたやつかな >多分mayでアク禁されたんだろう ・口調が不自然なのに加えて普通は会話で倒置法とか使わない ・処分に対して「怒られた」「された」って書き方を選ぶのは頭が糞虫小僧 30点、書き直し

145 18/06/02(土)06:36:28 No.508897993

mayに帰れだと貴様!それはヘイトスピーチだぞ!

146 18/06/02(土)06:37:08 No.508898032

へ、ヘイトスピーチ!?

147 18/06/02(土)06:37:44 No.508898076

>mayに帰れだと貴様!それはヘイトスピーチだぞ! ち、違…ワシはただmayから来たのかと思っただけで…

148 18/06/02(土)06:38:43 No.508898147

実質的にアメリカ対中国・ソ連の戦争

149 18/06/02(土)06:39:36 No.508898197

なんだかんだmayは防波堤の役割をまだ担ってくれてるなあと時々感じることがある

150 18/06/02(土)06:39:39 No.508898203

変な流れだけどスレに影響されてwiki仁川上陸作戦の項目読んでた 上手く行ったからいいけどちょっと博打すぎねえ!?

151 18/06/02(土)06:39:50 No.508898217

>実質的にアメリカ対中国・ソ連の戦争 自国の戦争なのに何一つ貢献出来ないとか朝鮮人無能すぎる...

152 18/06/02(土)06:40:12 No.508898240

>mayに帰れだと貴様!それはヘイトスピーチだぞ! >ち、違…ワシはただmayから来たのかと思っただけで… 貴様!それはヘイトスピーチだぞ!(バシィ!

153 18/06/02(土)06:40:44 No.508898275

>上手く行ったからいいけどちょっと博打すぎねえ!? でもその博打がなかったら朝鮮半島は北に統一されて日本とバチバチやってたかもだし

154 18/06/02(土)06:41:41 No.508898313

ジェット機同士の空戦が初めてあった戦争だっけか

155 18/06/02(土)06:42:23 No.508898359

マ元帥は中国国境に放射性物質ばらまいて足止めしようとか考えてたらしいけど あいつら絶対強行突破してくるよな…

156 18/06/02(土)06:42:23 No.508898360

>>上手く行ったからいいけどちょっと博打すぎねえ!? >でもその博打がなかったら朝鮮半島は北に統一されて日本とバチバチやってたかもだし 変に経済発展して南がイキって世界に迷惑かけてる現状を鑑みるに 共産主義の元で民族総乞食になってたほうが良かったんじゃ

157 18/06/02(土)06:45:24 No.508898530

ID出てる… しかも自分に自分でレスしてる…

158 18/06/02(土)06:49:47 No.508898752

こりゃ酷えや

159 18/06/02(土)06:51:43 No.508898865

醜いネトウヨ だから日本人は世界中で嫌われて孤立している

160 18/06/02(土)06:52:02 No.508898884

ようつべでネトウヨ春のBAN祭りされたからってこっち来んなよ

161 18/06/02(土)06:55:31 No.508899095

この真っ赤にされたときも物量に負けてた時だし盛り返したのも死守したからだからな

162 18/06/02(土)06:55:44 No.508899107

なんだろうネット右翼にも失礼なんじゃないかなこれと同一視するの…

163 18/06/02(土)06:59:07 No.508899356

日本は軍隊持っちゃダメ! 日本さん軍隊持ってくだち…… てなった戦争

164 18/06/02(土)07:01:48 No.508899566

>日本は軍隊持っちゃダメ! >日本さん軍隊持ってくだち…… 陸軍再建するよ! あっ内閣変わったんであの話なしで

165 18/06/02(土)07:03:08 [吉田茂] No.508899653

>日本は軍隊持っちゃダメ! >日本さん軍隊持ってくだち…… >てなった戦争 かーっ!アメリカさんが草案作ってくれた憲法に武力放棄って書いてあるからなぁ!つらいわー!持ちたくても持てねぇわ!

166 18/06/02(土)07:04:34 No.508899769

>かーっ!アメリカさんが草案作ってくれた憲法に武力放棄って書いてあるからなぁ!つらいわー!持ちたくても持てねぇわ! なんで祖父はこれだけ古狸だったのに孫は…

167 18/06/02(土)07:09:23 No.508900222

>かーっ!アメリカさんが草案作ってくれた憲法に武力放棄って書いてあるからなぁ!つらいわー!持ちたくても持てねぇわ! もちろんアメリカが悪いんだけど 酷すぎて笑える

168 18/06/02(土)07:12:55 No.508900567

>なんで祖父はこれだけ古狸だったのに孫は… だってこの頃は社会党も共産党もそれぞれの一部を除いては将来は再軍備は必要だけど今は絶対にしたくないで一致してるもの

169 18/06/02(土)07:13:24 No.508900612

実際問題ドイツがアメリカのアフガン派兵につきあわされて徴兵制度を維持出来なくなるレベルで予算不足に陥ってるから再軍備なんてしてたらとんでもない事になってたのは間違い無い

170 18/06/02(土)07:17:01 No.508900934

首都がソウルなのってトンイルしたときにちょうどいい感じのところだからとかなんだっけ

171 18/06/02(土)07:40:09 No.508903099

現状を見るとアメリカは日本を潰した後の戦後処理を完全に失敗したな 東アジア東南アジアを抑えられないどころか中国が海洋侵略を着々と進めている

172 18/06/02(土)07:43:59 No.508903438

ダイヤモンド構想に見られるように想定する主戦場が大平洋まで後退してるんだよなぁ

↑Top