虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/02(土)04:39:03 12ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)04:39:03 No.508892645

12ゲージショットシェルと5.56×45mmライフル弾を同時に撃てる銃だって 「」こういうの好きでしょ https://www.youtube.com/watch?v=d5NK0M6HE3Y

1 18/06/02(土)04:41:46 No.508892798

最初の方でいきなりジャムってんじゃねーか!

2 18/06/02(土)04:43:40 No.508892927

性能はアレっぽいけど見た目はかなり好き 頑張ってほしい

3 18/06/02(土)04:44:16 No.508892965

ライフル弾フルオートで撃てるのかと思ったらポンプアクション式じゃねーか!!

4 18/06/02(土)04:44:31 No.508892976

12ケージのチューブはストックに入ってるのか…

5 18/06/02(土)04:45:21 No.508893009

複雑なメカニズムかつロマン溢れる銃だがこれならAR-15のアンダーバレルにショーティー可したシャッガンつけたほうが安定動作で性能もいいという

6 18/06/02(土)04:45:37 No.508893025

完全にガンマニアがネタにするために買う銃だ…

7 18/06/02(土)04:46:01 No.508893043

>ライフル弾フルオートで撃てるのかと思ったらポンプアクション式じゃねーか!! セミオートですらない…!

8 18/06/02(土)04:46:50 No.508893075

(なぜ産んだ)

9 18/06/02(土)04:47:35 No.508893125

ジャムりすぎ

10 18/06/02(土)04:50:05 No.508893236

いきなりジャムってて駄目だった

11 18/06/02(土)04:55:05 No.508893488

解説してるおっちゃんも困ってるじゃねーか!

12 18/06/02(土)04:55:19 No.508893498

両方詰まっててダメだった

13 18/06/02(土)04:57:36 No.508893599

両方オートで撃てたらちょっとしたOICWっぽかったのに…

14 18/06/02(土)04:59:06 No.508893683

共通の排莢ボルトだから片方がジャムると両方不能になるゴミじゃねぇーか!

15 18/06/02(土)05:02:45 No.508893841

なんか…批判的な意見ばかりだな…

16 18/06/02(土)05:02:57 No.508893849

仮に動作が完璧でも何か意味あるの?

17 18/06/02(土)05:04:40 No.508893918

AR-15となんらかのショットガンを別々に買えばいいのでは?

18 18/06/02(土)05:05:34 No.508893952

器用貧乏は成功しない っていろんな軍事歴史が証明しているし・・・

19 18/06/02(土)05:06:23 No.508893989

アンダーバレルにマスターキーで良いじゃんよ

20 18/06/02(土)05:06:55 No.508894009

1988年って割りと古い銃なんだな

21 18/06/02(土)05:10:03 No.508894124

>1988年って割りと古い銃なんだな クロスファイアライフルってジャンル自体はそこそこ古いんよ

22 18/06/02(土)05:11:39 No.508894193

思想と形にした点以外で褒める所があるなら教えて欲しい

23 18/06/02(土)05:13:30 No.508894275

チャンネルのタイトルからもこの銃がどういう銃かわかるな

24 18/06/02(土)05:13:41 No.508894283

猟銃としてもどうなんだこれ 5.56mmが有効な動物ってコヨーテとか…?

25 18/06/02(土)05:15:08 No.508894351

イアンおじさんをいもげで見るの初めてだ

26 18/06/02(土)05:17:39 No.508894452

一言目を発するタイミングがコントのそれ

27 18/06/02(土)05:21:19 No.508894608

そのうちセミオートまで色々な州や国で規制されるかもしれないからその時に役立つかもしれない

28 18/06/02(土)05:24:49 No.508894742

すっげえ重そう

29 18/06/02(土)05:46:47 No.508895667

近接になるまでライフルその後はショットガンで対応出来る

30 18/06/02(土)05:58:11 No.508896148

接近戦になる前に倒せる銃作ろうぜ

31 18/06/02(土)06:27:30 No.508897505

M4+マスターキーよりは軽いんだろうけど別にそこまでして併用する必要あるの…

32 18/06/02(土)06:33:19 No.508897834

軍用じゃないならこういうネタみたいなのあってもいいんじゃないとは思う

33 18/06/02(土)06:33:33 No.508897843

塹壕戦ならきっと強い

34 18/06/02(土)07:10:37 No.508900363

>近接になるまでライフルその後はショットガンで対応出来る ゲームでなら役に立ちそうだ

35 18/06/02(土)07:19:58 No.508901202

ゲームだとめっちゃ強いやつだよねこれ

36 18/06/02(土)07:21:12 No.508901315

ゲームはそもそもショットガンが強いし ジャムなんて発生しないからな

37 18/06/02(土)07:21:17 No.508901330

>ゲームでなら役に立ちそうだ ゲームでも各種ARのアンダーバレルにM27つけた方が…そういうのすでにいろんなゲームにあるし ライフルがポンプアクションなのが致命的

38 18/06/02(土)07:27:35 No.508901992

このおっちゃんいろんな銃持ってるよね https://youtu.be/U682yOpNafg

↑Top