虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

タレの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)04:04:28 No.508890935

タレの調合はまかせろ

1 18/06/02(土)04:10:50 No.508891256

味ぽんとラー油!

2 18/06/02(土)04:12:08 No.508891322

甜麺醤

3 18/06/02(土)04:12:28 No.508891338

酢とラー油

4 18/06/02(土)04:12:56 No.508891366

醤油を酢で薄めるより酢に醤油足してく方が作りやすいな…

5 18/06/02(土)04:13:05 No.508891371

チルド餃子に付いてたやつとラー油

6 18/06/02(土)04:13:29 No.508891397

ここまで醤油とラー油が出てないのはおかしいでしょ

7 18/06/02(土)04:15:05 No.508891481

個人的には醤油だけでいい

8 18/06/02(土)04:16:34 No.508891559

酢だけでもいい

9 18/06/02(土)04:17:01 No.508891577

宇都宮では酢だけが主流ときいた

10 18/06/02(土)04:17:32 No.508891603

spec見てからからし付けて食ってる もっと流行れ

11 18/06/02(土)04:17:35 No.508891605

酢胡椒いいよね

12 18/06/02(土)04:18:16 No.508891629

マヨと塩胡椒出しとくね

13 18/06/02(土)04:19:00 No.508891657

基本酢だけ ニンニク入ってないのは気分で足す

14 18/06/02(土)04:19:45 No.508891705

所さんの目がテンで研究されたときは 酢だけが一番うまあじとされていたな

15 18/06/02(土)04:19:52 No.508891713

ラー油のみ

16 18/06/02(土)04:21:56 No.508891824

酢コショウはおいしいけどご飯のおかずじゃなくて飲む時に良さそう

17 18/06/02(土)04:23:11 No.508891893

先に醤油かけてあげるよ(ダバァ

18 18/06/02(土)04:24:23 No.508891958

ポン酢に柚子胡椒

19 18/06/02(土)04:38:10 No.508892607

青じそドレッシングがさっぱりしてて美味しい

20 18/06/02(土)04:50:57 No.508893287

酢嫌いだから水と醤油(1:1)で食べる

21 18/06/02(土)04:52:15 No.508893340

酸味が好きではないのでラー油のみか何もつけない

22 18/06/02(土)05:16:27 No.508894404

醤油は油で弾かれるからいっそいらない お酢と唐辛子だけでいい

23 18/06/02(土)05:21:23 No.508894611

何もつけないという選択肢もあってもいいと思う

24 18/06/02(土)05:22:41 No.508894663

味の素さん!

25 18/06/02(土)05:27:09 CCU87enU No.508894821

胡椒と酢って何度か試したけどやっぱありゃだめだな 醤油とラー油と酢あってこその美味だわ

26 18/06/02(土)05:32:27 No.508895045

若い頃は酢って何だよと思ってたのに今普通に酢で食ってる 老いたな…

27 18/06/02(土)05:40:21 No.508895405

>何もつけないという選択肢もあってもいいと思う 俺それだわ 通ぶってるとか言われてへこむ

28 18/06/02(土)05:51:27 No.508895878

>通ぶってるとか言われてへこむ 餃子本来の味!

29 18/06/02(土)05:51:36 No.508895885

いろいろあるんだな

30 18/06/02(土)05:56:44 No.508896089

にんにくか豚肉をいっぱい入れてたら何もつけずに食べても美味しいと思うよ でも大抵の店の餡ってある意味野菜のハンバーグ状態だから何かつけないと物足りないんだよね

31 18/06/02(土)05:59:20 No.508896191

うちの近所に有名店があって そこの店内に昔から貼ってある看板によると本場では酢だけで食べるらしいな それ読んでからずっと酢だけで食べてる

32 18/06/02(土)06:00:00 No.508896211

>胡椒と酢って何度か試したけどやっぱありゃだめだな >醤油とラー油と酢あってこその美味だわ 正直胡椒の味も香りもしなくなるよね

33 18/06/02(土)06:11:51 No.508896708

昔は酢醤油だったけど最近は醤油とラー油だ

34 18/06/02(土)06:17:21 CCU87enU No.508896990

>>胡椒と酢って何度か試したけどやっぱありゃだめだな >>醤油とラー油と酢あってこその美味だわ >正直胡椒の味も香りもしなくなるよね だからこそたっぷり胡椒使うんだろうけど やっぱり醤油の風味はあったほうがうまく感じる

35 18/06/02(土)06:18:37 No.508897049

胡椒で食べるなら直接餃子にかけたほうがいいんじゃないかという気がして来た

36 18/06/02(土)06:21:51 No.508897200

台湾いったときお酢7醤油3と教えてもらった うまい

37 18/06/02(土)06:21:58 No.508897207

柚子胡椒いいよね

38 18/06/02(土)06:23:16 No.508897275

とりあえずマヨネーズ

39 18/06/02(土)06:24:37 No.508897333

お酢多めにしとくといいよね

40 18/06/02(土)06:27:26 No.508897495

酢胡椒

41 18/06/02(土)06:54:06 No.508899009

味ぽんは避けてたが試しに食ったら美味かったからたまにやる

↑Top