18/06/02(土)04:00:39 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)04:00:39 No.508890750
>立ちはだかる強敵キャラはこれくらいわかりやすい強さでいい
1 18/06/02(土)04:59:59 No.508893714
強すぎるわ
2 18/06/02(土)05:02:53 No.508893847
武道あやつって見た目可愛いよね
3 18/06/02(土)05:04:39 No.508893915
弟子達が面白すぎる
4 18/06/02(土)05:06:06 No.508893978
あの強い始祖のお師匠で神に等しい存在って箔づけが上手くいってて なおかつ箔づけに説得力を持たせるだけの強さが描かれてるっていう 漫画的に二重に巧緻な描かれ方をしている
5 18/06/02(土)05:29:20 No.508894899
毎週「どうやって勝つのこんなの……」って思いながら読んでたなぁ ダイヤモンドパワー全開!みたいなサブタイでまさか武道側のことだと思わないじゃん
6 18/06/02(土)05:34:14 No.508895123
>ダイヤモンドパワー全開!みたいなサブタイでまさか武道側のことだと思わないじゃん 読み終わったその場でダイヤモンドより硬い物質ググった「」は多い
7 18/06/02(土)05:44:31 No.508895585
化学系サイトのアクセス数が突然増えて管理人がびっくりしたとか言ってたね
8 18/06/02(土)06:02:30 No.508896318
>地獄の九所封じ!みたいなサブタイでまさか武道側のことだと思わないじゃん
9 18/06/02(土)06:10:44 No.508896651
ロンズデーライト出た瞬間にググった読者も多かろう
10 18/06/02(土)06:25:21 No.508897381
対応策は物理的にとにかく固くなることでした
11 18/06/02(土)06:31:28 No.508897739
見た事あるデザインの剣道着のおっさんが まさかここまで強いラスボスだなんて思わんよ…
12 18/06/02(土)06:32:23 No.508897781
やり過ぎて今シリーズの敵が小物にしか見えない
13 18/06/02(土)06:33:01 No.508897825
悪魔将軍が強キャラ維持するどころかもっと上に行った気がしたわ
14 18/06/02(土)06:33:33 No.508897842
実際オメガ民は後付け超パワー狙いな人たちだしね
15 18/06/02(土)06:33:59 No.508897878
ジャスティスマンどうなるか
16 18/06/02(土)06:52:03 No.508898888
ネプキン擬きだし途中でスグルに倒されるだろ… 元神の上に滅茶苦茶強いラスボスだった…
17 18/06/02(土)06:55:26 No.508899092
そんなやつが第一陣にいる本気度
18 18/06/02(土)06:56:49 No.508899171
>見た事あるデザインの剣道着のおっさんが >まさかここまで強いラスボスだなんて思わんよ… 武道のリベンジキャラだってわかると納得なんだが ザマンとか閻魔の姿で戦って欲しかった気持ちもある
19 18/06/02(土)07:03:45 No.508899697
武道スタイルが破けてあの頃のザ・マンが戻って来るのがいいんだよ…
20 18/06/02(土)07:08:32 No.508900141
まずアビスマンの時点でスグルが必死になって壊した将軍の硬度調節機能を軽くぶっ壊しに来てるのがヤバイ