18/06/02(土)03:49:34 夜はウマミ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)03:49:34 No.508890165
夜はウマミ
1 18/06/02(土)03:51:25 No.508890272
U
2 18/06/02(土)03:51:36 No.508890282
m
3 18/06/02(土)03:53:50 No.508890389
a
4 18/06/02(土)03:54:26 No.508890424
a
5 18/06/02(土)03:54:27 wVLhuijM No.508890425
マックのパティ倍と大差ない味でつらい
6 18/06/02(土)03:58:24 No.508890634
>マックのパティ倍と大差ない味でつらい パティ倍といいつつサイズじゃなくて味の話なのか…?
7 18/06/02(土)03:59:40 No.508890702
1380円税別で味がマクドナルドと変わらないとかもう潰れるのでは… 肉は美味しいんでしょう?
8 18/06/02(土)04:01:06 No.508890778
あじ派の舌はバカだな…
9 18/06/02(土)04:03:04 No.508890868
行ってみたい気持ちはあるけどしいたけ入ってるって聞いてな…
10 18/06/02(土)04:04:14 No.508890918
しいたけがウマミの正体だからな
11 18/06/02(土)04:04:15 No.508890920
うまみバーガーくださいって言ったら笑っちゃいそうではある
12 18/06/02(土)04:05:18 No.508890985
画像のハンバーグでマックのパティと同じ味って却って難しいよ
13 18/06/02(土)04:10:58 No.508891261
PiO近くに出店してくれれば年に一回は大繁盛するのに
14 18/06/02(土)04:11:32 No.508891290
正直お高い食材積み重ねただけでクアアイナのほうが美味しかった インスタバーガーに名前変えるべきだ
15 18/06/02(土)04:12:56 No.508891363
>しいたけがウマミの正体だからな グルタミン酸の旨味ならもっと含有量が多いトマトソースでもいいんじゃねーかな… 海外ではトマトで出汁を取るし
16 18/06/02(土)04:15:05 No.508891480
しいたけはイノシン酸じゃなかったか
17 18/06/02(土)04:15:19 No.508891491
うまみ派はジメジメしたしいたけ野郎だからな
18 18/06/02(土)04:15:56 No.508891520
北米のプレミアムバーガーチェーンだいたい上陸したけど そろそろ撤退組もでてくる頃合いか
19 18/06/02(土)04:22:36 No.508891861
せめてLAと同じ値段にすれば… 青山店2-3倍だしコスパが悪い…
20 18/06/02(土)04:23:13 No.508891895
>しいたけはイノシン酸じゃなかったか しいたけってグアニル酸?とグルタミン酸が干すことで濃縮されるのよ
21 18/06/02(土)04:25:55 No.508892022
めちゃくちゃ崩れやすいらしいな
22 18/06/02(土)04:32:24 No.508892315
ここより美味しくて安い店たくさんあるよね
23 18/06/02(土)04:38:02 No.508892601
>マックのパティ倍と大差ない味でつらい 食ったことなさそう
24 18/06/02(土)04:43:15 No.508892894
前にでっかいきのこを挟んだバーガーなかった?
25 18/06/02(土)05:50:05 No.508895814
>前にでっかいきのこを挟んだバーガーなかった? フレッシュネスじゃね
26 18/06/02(土)05:54:21 No.508895990
せっかくだからイボテン酸で攻めて欲しかった
27 18/06/02(土)05:55:24 No.508896035
>行ってみたい気持ちはあるけどしいたけ入ってるって聞いてな… アウトだな…
28 18/06/02(土)06:03:43 No.508896366
値段相当にうまいなら買ってもいいんだけど実際どうなんだろ
29 18/06/02(土)06:09:26 No.508896607
>行ってみたい気持ちはあるけどしいたけ入ってるって聞いてな… 入ってないやつもあるのに?
30 18/06/02(土)06:11:11 No.508896685
おいしいはおいしかったけど結構しいたけ味がしたので しいたけ苦手な人は無理だろうなって思いながら食べてた
31 18/06/02(土)06:18:26 No.508897037
しいたけは好きだし美味いと思うけど しいたけ味のバーガーとなるとなんだかご当地グルメみたいね
32 18/06/02(土)06:20:02 No.508897121
バーキンでワッパー二つ買うね…
33 18/06/02(土)06:31:39 No.508897750
また食べたいかと問われたら食べたくないと答える
34 18/06/02(土)06:44:46 No.508898491
su2423710.jpg 少し前に行った
35 18/06/02(土)06:45:15 No.508898522
>また食べたいかと問われたら食べたくないと答える そんな味です そんな味です
36 18/06/02(土)06:49:55 No.508898761
しいたけのケチャップ煮みたいなのが挟まってた
37 18/06/02(土)06:59:10 No.508899361
日本人向けにしいたけで和のテイストをとか考えたんだろうか 若干ハンバーガーに求めてない系だと思うしいたけの味って
38 18/06/02(土)07:01:29 No.508899541
うまあじバーガーなら大人気になってた
39 18/06/02(土)07:02:18 No.508899603
この値段ならナイフとフォークで食べるバーガー食べたい…