18/06/02(土)03:20:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)03:20:42 No.508888587
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/02(土)03:22:45 No.508888706
夫に聞きなよ
2 18/06/02(土)03:26:45 No.508888956
夫の立場なら笑っちゃうと思う
3 18/06/02(土)03:27:32 No.508888995
中村哲也ってドラムも叩けるのかと思った
4 18/06/02(土)03:29:01 No.508889071
12年前かよ
5 18/06/02(土)03:29:54 No.508889125
質問文も質問後のコメントも読みづらい
6 18/06/02(土)03:30:08 No.508889139
山口達也もドラムだっけ
7 18/06/02(土)03:30:45 No.508889178
質問者の文章が取り留めなさすぎて凄く読みにくい
8 18/06/02(土)03:31:47 No.508889230
ベストアンサーへのコメントでやっと弟と夫がいることに気づいた
9 18/06/02(土)03:33:10 No.508889299
この話に夫いらないな
10 18/06/02(土)03:33:11 No.508889303
余計な情報が多すぎる…
11 18/06/02(土)03:33:18 No.508889312
俺も知らなかったから調べてみたら数ヶ月前に暴行の容疑で書類送検されてた
12 18/06/02(土)03:33:47 No.508889338
わかりやすく文章書けや!
13 18/06/02(土)03:35:28 No.508889415
実写剣心の新井赤空役なんだ
14 18/06/02(土)03:36:20 No.508889460
~が、~が、~が とか ~ら、~ら とか連続して文章書いてるのすげーなこの人
15 18/06/02(土)03:36:33 No.508889471
脳みそから垂れ流して文章書いてるからこうなる
16 18/06/02(土)03:37:12 No.508889504
さらによほど理不尽なことをだったらしく っていうのは方言かなにか?
17 18/06/02(土)03:37:44 No.508889534
1㎜も推敲してないだけだと思う
18 18/06/02(土)03:38:21 No.508889565
夫は弟を知らない
19 18/06/02(土)03:38:29 No.508889570
機械…? 機械…?
20 18/06/02(土)03:39:30 No.508889622
知恵袋のランキングは色んな意味で面白いぞ
21 18/06/02(土)03:39:51 No.508889643
俺もこんなふうに書き出してから 5W1Hに従って状況を3行にまとめる
22 18/06/02(土)03:39:59 No.508889651
文章のせいで頭おかしい人の妄想かと思った
23 18/06/02(土)03:40:58 No.508889698
姉も弟もカスだな 親の顔が見たい
24 18/06/02(土)03:41:07 No.508889706
そんな言うほど分かりにくいか? 一応話は矛盾なく通ってるじゃん
25 18/06/02(土)03:41:32 No.508889722
中村さんがぼんやりした事言ってるみたいだけど 本当はどんなアドバイスだったんだろう
26 18/06/02(土)03:41:37 No.508889729
>知恵袋のランキングは色んな意味で面白いぞ いつ見ても四五十代のおっさんの気持ち悪い妄想みたいなのしかない…
27 18/06/02(土)03:42:30 No.508889781
>そんな言うほど分かりにくいか? >一応話は矛盾なく通ってるじゃん この文書スッと理解できるなら 変わった訓練したか才能あるかだと思う
28 18/06/02(土)03:42:31 No.508889783
バンドでプロを目指しているんですが。で一旦区切ると若干読みやすい
29 18/06/02(土)03:42:31 No.508889784
夫の面目を潰したのに心配するのは弟の事とか 普通は謝罪させるのが先だろうに
30 18/06/02(土)03:42:51 No.508889799
弟がいわゆる道具にこだわって実力が伴ってない勢だったんだろう
31 18/06/02(土)03:44:22 No.508889869
大学出て3年ってことは当時25歳で今37歳ぐらいか
32 18/06/02(土)03:44:30 No.508889875
>この文書スッと理解できるなら >変わった訓練したか才能あるかだと思う そのとおりだ 昔から国語だけは出来て読書も書く方もしまくってる人間だった 洞察力があるね
33 18/06/02(土)03:44:38 No.508889882
文章に区切りがなくて読むのがキツい
34 18/06/02(土)03:44:56 No.508889897
すげえ 文章の区切りが2つしかねえ
35 18/06/02(土)03:45:18 No.508889908
というか他人に読ませること考えてない文章すぎる…
36 18/06/02(土)03:45:36 No.508889929
>いつ見ても四五十代のおっさんの気持ち悪い妄想みたいなのしかない… どのネットコミュニティでも自分語りが嫌がられる理由が非常によく分かるな…
37 18/06/02(土)03:45:45 No.508889934
「先日うちの夫は愛知県出身なのですが」の一文でやべえやつだなってなる
38 18/06/02(土)03:45:50 No.508889941
>弟がいわゆる道具にこだわって実力が伴ってない勢だったんだろう いきなり機械がどうとか文章に出て来て その事の説明もされてないのが余計分かりにくいね…
39 18/06/02(土)03:45:52 No.508889944
いや言ってることがわからないってことはないだろうさすがに 亀とかサヨリほどの難解さはない
40 18/06/02(土)03:46:05 No.508889955
この文章では要点を掴んで読み飛ばす能力があるかどうかわかる この能力が高いと国語のテストが強い
41 18/06/02(土)03:46:11 No.508889967
文章中の単語をピックアップして補間すればおおよその意図は汲めるよ それとは別にして死ぬほど読みづらい
42 18/06/02(土)03:46:44 No.508890000
ギャグマンガ日和でこんな話し方の回あったな…
43 18/06/02(土)03:47:07 No.508890018
まあ内容はわかるよ 文章汚い上に滅茶苦茶だなとは思ったけど 改めて見ると文章として成り立ってねえ
44 18/06/02(土)03:47:11 No.508890021
言ってる意味は理解できるだけに要らない情報がたんまりあるのが一層分かるんだよ
45 18/06/02(土)03:47:19 No.508890031
回答者さんが回答出来てるように読み取ることは可能ちゃ可能なんだよねー クソ読みにくいだけで
46 18/06/02(土)03:47:29 No.508890042
12年前のカーチャンがネット使いこなせる訳ないだろ
47 18/06/02(土)03:47:37 No.508890053
つまり道具じゃねえよってことだろ
48 18/06/02(土)03:47:46 No.508890060
弟の主張が書いてなくてドラマーのアドバイス内容が書いてあるとか 対応関係にある情報がちぐはぐね
49 18/06/02(土)03:47:54 No.508890075
>12年前のカーチャンがネット使いこなせる訳ないだろ そういうレベルかな…
50 18/06/02(土)03:48:06 No.508890085
俺が読んで一番気になったのは 回答者が「達也も~」って急に馴れ馴れしいことかな
51 18/06/02(土)03:48:32 No.508890107
ていうかカーチャンでもないだろ
52 18/06/02(土)03:48:42 No.508890114
ホントや意味はわかったのに よく見るとめちゃくちゃな文章だ
53 18/06/02(土)03:49:15 No.508890146
よく見なくてもめちゃくちゃなのでは
54 18/06/02(土)03:49:15 No.508890147
>回答者が「達也も~」って急に馴れ馴れしいことかな みんな達也と仲良しなんだろう
55 18/06/02(土)03:49:26 No.508890157
機械云々突然飛び出してくるからな あぁ弟さんが機材揃えて満足しちゃうタイプなのか…? とか想像は出来ないでもないけど
56 18/06/02(土)03:49:31 No.508890164
>ていうかカーチャンでもないだろ 夫って言ってるから多分母親だろう
57 18/06/02(土)03:49:42 No.508890173
この文を書くヤツの親族がクソバカっていうのは信憑性がありすぎる
58 18/06/02(土)03:49:52 No.508890183
よく分からんけどドラムって機械使うもんなの?メトロノームとかって事?
59 18/06/02(土)03:50:27 No.508890215
>この文を書くヤツの親族がクソバカっていうのは信憑性がありすぎる お里が知れるってこういうことか
60 18/06/02(土)03:50:42 No.508890236
たぶん弟が「上手くなるにはどんな機材買うのが一番いいですか」的な質問でもしたんじゃないか でゴリゴリの現場叩き上げなナカタツに画像の返事されてぶんぶくれたと
61 18/06/02(土)03:50:46 No.508890240
クソ高い電子ドラムじゃねぇと俺の音は出せねぇとかじゃないの
62 18/06/02(土)03:51:00 No.508890253
>回答者が「達也も~」って急に馴れ馴れしいことかな は 中村様でしょ
63 18/06/02(土)03:51:41 No.508890290
流し読みする方だから違和感覚えなかったけど 読み返して見たら「が」の使い方が変だな
64 18/06/02(土)03:52:19 No.508890324
この文章の不要な部分に線を引いて読みやすい文章にしなさいっていう問題に出来そうだ
65 18/06/02(土)03:52:34 No.508890337
こんな文章流し読みでちょうどいい
66 18/06/02(土)03:53:27 No.508890376
姉弟揃ってあんまりいい環境で育ってないのが良く分かる…
67 18/06/02(土)03:53:31 No.508890377
達也が有名で俺も鼻が高いよ
68 18/06/02(土)03:54:29 No.508890427
夫は達也をなんと紹介して嫁の弟に引き合わせたんだ?
69 18/06/02(土)03:54:30 No.508890429
憶測だけどこの弟さんはプロになってないと思う
70 18/06/02(土)03:54:35 No.508890434
弟「高い機材が無いと良い音がでない! 俺の腕は悪くない!」 達也「機材が無くても良い音はでるよ」 弟がヘソ曲げました 達也はドラム上手い人なんですか? くらいの質問何だろうね
71 18/06/02(土)03:54:49 No.508890448
そりゃ理解はできるけど悪文なんだよ
72 18/06/02(土)03:54:52 No.508890452
>この文章の不要な部分に線を引いて読みやすい文章にしなさいっていう問題に出来そうだ 中村達也さんというアーティストの方を知っている人いませんか?
73 18/06/02(土)03:55:12 No.508890471
ネット環境に接続できるなんらかの端末つかって質問投稿できるんなら名前で検索かけたらいいのに…
74 18/06/02(土)03:55:44 No.508890488
鍋で腕を磨いて良い技してる路上ドラマーとか居るしな…
75 18/06/02(土)03:56:05 No.508890500
言い文とは言わんが意図は簡単にわかるだろこの文…
76 18/06/02(土)03:56:15 No.508890512
弟連発しすぎて姉を連想させるが夫って言ってるし多分母親じゃないか 25歳の弟心配する母親とかの方がいそうだし
77 18/06/02(土)03:56:18 No.508890515
GAIJINさんのカタコト日本語でも意味は汲めるようなもんで 意味が分かる分からないと上手い下手はまた別だからね
78 18/06/02(土)03:56:42 No.508890536
なぜ文がおかしいって話になってんだ 国語の先生か
79 18/06/02(土)03:56:56 No.508890544
>言い文とは言わんが意図は簡単にわかるだろこの文… うんみんな読み辛いって言ってるだけなんだ
80 18/06/02(土)03:56:59 No.508890547
>言い文とは言わんが意図は簡単にわかるだろこの文… 簡単には分からんね 何故なら悪文だから
81 18/06/02(土)03:57:15 No.508890561
>弟連発しすぎて姉を連想させるが夫って言ってるし多分母親じゃないか >25歳の弟心配する母親とかの方がいそうだし 弟って言ってんのになんで母親ってなるのかさっぱりわからん
82 18/06/02(土)03:57:30 No.508890572
投稿者は妻 プロ目指してる弟がいる 夫は中村と友達 アドバイス貰ったら弟すねた本当に中村ドラマーで有名なの? 有名だよ音楽やってるのに知らないの
83 18/06/02(土)03:57:36 No.508890578
意図は >中村達也さんというアーティストの方を知っている人いませんか? だからな……
84 18/06/02(土)03:57:37 No.508890581
この内容で質問があの人本当に偉いんですかなのか…
85 18/06/02(土)03:57:44 No.508890592
>弟連発しすぎて姉を連想させるが夫って言ってるし多分母親じゃないか その可能性もあるのか…?
86 18/06/02(土)03:57:50 No.508890600
読んでると情報は揃うから理解出来るけど文章としては読みにくいと思う
87 18/06/02(土)03:58:40 No.508890645
>弟って言ってんのになんで母親ってなるのかさっぱりわからん ネット上で息子の名前言うわけにもいかんし弟って呼ぶのはあり得るんじゃないか ましてや言葉選び滅茶苦茶な人なら尚更
88 18/06/02(土)03:58:54 No.508890660
脳に浮かんだワードをそのまま文字に出力した感じ
89 18/06/02(土)03:59:04 No.508890667
弟に奮起して欲しいより先に 不快な質問したとか夫にも迷惑行ったんじゃとかそっち心配しようぜ
90 18/06/02(土)03:59:04 No.508890669
>変わった訓練したか才能あるかだと思う 余計な文章を読まない訓練はそう変わったもんでは無いぞ
91 18/06/02(土)03:59:19 No.508890683
偉くなかったらゴミみたいに言ってたんだろうなぁ
92 18/06/02(土)03:59:23 No.508890686
先日うちの夫は愛知県出身なんですが はもうセンスあるとしか言えない言葉選びだ
93 18/06/02(土)03:59:43 No.508890706
>>弟って言ってんのになんで母親ってなるのかさっぱりわからん >ネット上で息子の名前言うわけにもいかんし弟って呼ぶのはあり得るんじゃないか >ましてや言葉選び滅茶苦茶な人なら尚更 ?さっぱりわからん 息子なら息子と言えばいいだろう
94 18/06/02(土)03:59:47 No.508890710
自分もそうだったけど携帯電話で長文打つと改行しづらい・スペース開けづらい・全文見渡せないでこんな文章になりがちよ それに加えて質問者と弟は文章が書けない、自分で調べないタイプだからこんなんになるんだろうな
95 18/06/02(土)04:00:17 No.508890728
>ネット上で息子の名前言うわけにもいかんし弟って呼ぶのはあり得るんじゃないか じゃあ息子って書けばいいだけじゃないの!?
96 18/06/02(土)04:00:18 No.508890729
姉が父親のこと夫って言う方が俺にはよく分からん…
97 18/06/02(土)04:00:47 No.508890758
弟表記は別に変なことじゃなくないか?
98 18/06/02(土)04:01:05 No.508890775
旦那の出身地の情報なんで入れた
99 18/06/02(土)04:01:06 No.508890776
>姉が父親のこと夫って言う方が俺にはよく分からん… どこを読んでそう理解してんだ?
100 18/06/02(土)04:01:06 No.508890777
弟ぶっ飛ばされなくてよかったな
101 18/06/02(土)04:01:11 No.508890781
こんな文章でもなんとなく人格者なのがわかる中村達也はすごいよ
102 18/06/02(土)04:01:37 No.508890804
>先日うちの夫は愛知県出身なんですが >はもうセンスあるとしか言えない言葉選びだ 弟がプロバンド目指してるってのから唐突に挿入されるから まずここで一旦篩い落とし発生してる感
103 18/06/02(土)04:01:39 No.508890806
>先日うちの夫は愛知県出身なんですが >はもうセンスあるとしか言えない言葉選びだ 本人の中では文章と言うよりリアルタイムで口に出して喋ってる感覚で書いてんだろうな 「先日のことなんだけどーうちの夫がー。あ、うちの夫愛知県出身なんだけどー」 という風に喋ってる感じ
104 18/06/02(土)04:01:47 No.508890814
単にクソバカ姉弟と夫と謎のドラマー中村がいるだけだろう 登場人物に悩む必要ないぞ
105 18/06/02(土)04:02:04 No.508890825
>旦那の出身地の情報なんで入れた 中村達也特定のヒントになると思ってだろ
106 18/06/02(土)04:02:14 No.508890833
弟は機械欲しかったんだろうな…
107 18/06/02(土)04:02:18 No.508890835
質問者の弟に質問者の夫がプロの達也を紹介した ここに母親とか父親とか息子とか謎の要素を持ち込むのはなんなの?怖いよ…
108 18/06/02(土)04:02:41 No.508890851
姉の夫派と母親の夫派の二つがあるってことだな
109 18/06/02(土)04:03:24 No.508890877
姉の夫、既婚女性の姉、プロドラマー(笑)弟以外に読み取り方がある事に驚いた
110 18/06/02(土)04:03:38 No.508890891
夫は愛知出身のためドラマーの中村さんとも知り合いで云々ってことなんだろう …って感じに読み取れはするけどなんでそんな作業をせねばならんのだ
111 18/06/02(土)04:04:16 No.508890922
山口達也って12年前でも割と歳いってるからてっきり母親の夫かと思ってた
112 18/06/02(土)04:04:24 No.508890930
ウェカピポの妹の夫
113 18/06/02(土)04:04:25 No.508890933
伊集院のラジオでやってるのも面白いけどやっぱり天然ものは質が違う
114 18/06/02(土)04:04:35 No.508890942
>姉の夫、既婚女性の姉、プロドラマー(笑)弟以外に読み取り方がある事に驚いた 書いてあることを疑えば無限の解釈はそりゃ出来るけど 時間の無駄なので普通はしない……
115 18/06/02(土)04:04:46 No.508890951
山口元メンバーじゃねえよ!?
116 18/06/02(土)04:04:59 No.508890966
どんな答えを待ってたんだろう そんな達也って人は知らないって答えなんだろうか
117 18/06/02(土)04:05:09 No.508890976
弟がドラムやってる質問者の旦那が 友達の中村達也氏にアドバイスしてやってよって頼んだら 道具にこだわるんじゃないぜ!基礎練しろよな!って返事が来たんで あー俺そういうクソみたいなアドバイスいらないっすわーって質問者の弟が文句つけて ついでに自分で中村達也氏にメール送ったら返事来ないし俺勝利!して旦那にマウント取ってる で、中村達也って誰?
118 18/06/02(土)04:05:30 No.508890997
ググれ!!!!!!
119 18/06/02(土)04:05:41 No.508891003
細かい登場人物の関係については気にしないことがこの文を読む際のポイント
120 18/06/02(土)04:06:07 No.508891025
25歳の弟心配する姉か母って随分すごいな
121 18/06/02(土)04:06:17 No.508891033
中村さんのアドバイスが何に対してのものなのかも不明だし 必要な情報とそうでない情報グチャグチャで読みにくい
122 18/06/02(土)04:06:17 No.508891034
一行目だけ読めばあとはノイズなわけで 文書の基本はできてるのかもしれない
123 18/06/02(土)04:07:11 No.508891079
>ググれ!!!!!! こんなとこでわざわざクソみたいな質問する前に まずおまえの前にあるその機械で中村達也で検索しろやって言いたくなる…
124 18/06/02(土)04:07:23 No.508891088
出身地の情報で人物特定に役立たせようとしたのか 文章って人柄や思考がもろにでて面白いんだなと思ったけど質問なら読みやすくしてほしいな!
125 18/06/02(土)04:07:33 No.508891097
バンドでプロ目指しててドラマーで中村知らないもんなの? なんかジェネレーションギャップというかなんというか
126 18/06/02(土)04:08:12 No.508891125
まあ12年前には中村達也についての情報がそんななかったのかもしれないし…
127 18/06/02(土)04:08:40 No.508891150
文章が長くなるのって 分かってほしい!って感情的な部分を盛り込みすぎるからなんだよね
128 18/06/02(土)04:08:41 No.508891152
>バンドでプロ目指しててドラマーで中村知らないもんなの? >なんかジェネレーションギャップというかなんというか まぁ興味なければ知らないもんかもしれない その程度のプロ志望なんだろう
129 18/06/02(土)04:08:47 No.508891155
さすがに斉藤和義とのMANNISH BOYSはまだ結成前だったか
130 18/06/02(土)04:08:55 No.508891165
口だけでろくに行動してなくて でもプライドだけはやたら高い ってのはちょいちょい居るさ
131 18/06/02(土)04:09:05 No.508891171
>出身地の情報で人物特定に役立たせようとしたのか 夫の年収とか出身大学と違って自慢ではないのがポイント高い
132 18/06/02(土)04:09:19 No.508891187
>口だけでろくに行動してなくて >でもプライドだけはやたら高い 「」じゃん
133 18/06/02(土)04:09:51 No.508891207
>まあ12年前には中村達也についての情報がそんななかったのかもしれないし… ブランキージェットシティってどんだけ古くて有名なバンドだと思ってんだ…
134 18/06/02(土)04:10:08 No.508891221
特定に役立ったのかどうか気になって調べたら達也は富山出身じゃねーか!
135 18/06/02(土)04:10:15 No.508891225
せめて夫にもうちょっと話を聞こうよ…
136 18/06/02(土)04:10:28 No.508891236
12年前の人物にジェネレーションギャップ感じてどうする
137 18/06/02(土)04:10:28 No.508891237
折れて自分の実力把握してない方がプライドは高いのが普通
138 18/06/02(土)04:10:41 No.508891246
正直ドラマーと聞いても石原裕次郎くらいしか頭に浮かばなくてすまない…
139 18/06/02(土)04:10:47 No.508891253
>特定に役立ったのかどうか気になって調べたら達也は富山出身じゃねーか! 愛知出身の情報の意味がなくなった…
140 18/06/02(土)04:11:04 No.508891268
>こんな文章でもなんとなく人格者なのがわかる中村達也はすごいよ ドラムには真摯で文句なしに上手いけど恐い人だよ 最近も路上で意見が食い違った相手を蹴飛ばして警察のお世話になってたよ
141 18/06/02(土)04:11:09 No.508891276
ただそれはそれとして不要なんだよね愛知出身って情報 別に夫が友人なのでアドバイスをお願いしたで全く問題ないという
142 18/06/02(土)04:11:10 No.508891277
>ブランキージェットシティってどんだけ古くて有名なバンドだと思ってんだ… ごめん…
143 18/06/02(土)04:11:33 No.508891293
正直俺も中村達也が誰なのか知らないや
144 18/06/02(土)04:11:56 No.508891303
じゃあなんなんだよ愛知出身!?
145 18/06/02(土)04:11:59 No.508891308
>別に夫が友人なのでアドバイスをお願いしたで全く問題ないという 夫と地元が一緒とかだろうとかで書いたのだと思ってたらまさかの >達也は富山出身
146 18/06/02(土)04:12:10 No.508891325
>正直俺も中村達也が誰なのか知らないや すごいバンドのすごいドラマーだよ 以上!
147 18/06/02(土)04:12:36 No.508891345
そもそも中村達也のことが知りたきゃ紹介者である夫に聞けや!!
148 18/06/02(土)04:12:46 No.508891354
俳優業もやってて大河ドラマにも出てるから 顔見れば知らない「」も見たことあるかもしれんよ中村達也
149 18/06/02(土)04:12:47 No.508891356
出身地も違うなら達也と夫はどこで知り合ったんだろう
150 18/06/02(土)04:13:31 No.508891398
幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをするぐらいしかわからなくてごめん…
151 18/06/02(土)04:13:46 No.508891409
そもそも夫が何処で…或いは何の伝手で友人になったかとかは不要な情報だろ!
152 18/06/02(土)04:13:51 No.508891411
妻は達也のことよく知らないから もしかしたら役に立つかもくらいで出身地書いてるだろ
153 18/06/02(土)04:14:56 No.508891474
一番事情に詳しいだろう夫がまるで信頼されてない
154 18/06/02(土)04:15:13 No.508891483
でももし有名な人ならなんでお前の夫と達也が友達なんだってなるし…
155 18/06/02(土)04:15:15 No.508891487
>正直ドラマーと聞いても石原裕次郎くらいしか頭に浮かばなくてすまない… 嵐を呼ぶ男は面白いもんね… 知ってるかな今の子…
156 18/06/02(土)04:15:40 No.508891506
もしかしたら夫も達也がドラマーってだけしか知らないのかもしれん
157 18/06/02(土)04:15:41 No.508891507
そんな有名な人だったのか中村達也 テレビほとんど見ないから知らなかった
158 18/06/02(土)04:16:09 No.508891531
なんとなくこの妻は夫より弟を信用してるんだろうなってのが予想できて夫がんばれ…ってなる
159 18/06/02(土)04:17:04 No.508891580
「」がだんだん達也呼びになってきててなんかダメだった
160 18/06/02(土)04:17:24 No.508891599
調べてみると夫はそのバンドのボーカルでしたとかだったら面白いのに
161 18/06/02(土)04:17:50 No.508891614
達也とだけ言われると上杉さん家の子の方が連想されちゃう
162 18/06/02(土)04:18:33 No.508891639
達也はやっぱりメンバーだな俺は
163 18/06/02(土)04:19:00 No.508891661
>調べてみると夫はそのバンドのボーカルでしたとかだったら面白いのに 他のメンバー愛知出身でダメだった
164 18/06/02(土)04:19:51 No.508891712
12年前だしガラケーで質問文書いたのかな
165 18/06/02(土)04:20:53 No.508891760
俺も小学生の頃母親から「友達の知り合いが歌手やってるらしいんだけど影山ヒロノブって知ってる?」 って聞かれてマジかよ有名だよって教えたけど「マンガの歌の人か…」ってあんまり反応よくなかったな
166 18/06/02(土)04:25:49 No.508892017
親切で指導してくれた人に身内が失礼な態度とったのに 相手が本当に有名人かどうかのほうを知りたがって、心配なのは罵倒してた弟のほうってあたり 姉も姉でろくでもない奴だな
167 18/06/02(土)04:28:03 No.508892107
そもそもまともだったら事前に検索かけてるし… こんなクソみたいな質問しない
168 18/06/02(土)04:29:54 No.508892191
>最近も路上で意見が食い違った相手を蹴飛ばして警察のお世話になってたよ 星を見ると30代までに鍛えたドラムで成功し 中年期にあれやこれや手を出しクリエイティブになって学術的にドラムを学び始め 晩年は教えるという役目を持ってる そして人生の課題は人と仲良くすることか
169 18/06/02(土)04:37:28 No.508892575
登場人物:質問者、質問者の弟、質問者の弟の姉の夫、中村達也 中村達也と夫は知り合い、弟はバンドマン 質問者もしくは夫がお願いしたので、中村達也さんは弟にアドバイスしてあげた そのやり取りの中で弟君は高い機材や楽器にこだわる割に基礎力がそもそもない事が分かった 中村達也さんはそれを見兼ねてまず基礎力からだよとアドバイスしてあげた 弟それでふてくされた、夫どころか中村達也さんに調子こいたメール送った 中村達也さんは大人なのでメールを無視したのだが 弟はそれを反論できないから返ってこないのだと捉えた こうか
170 18/06/02(土)04:39:32 No.508892676
俺口頭で説明しようとするとこんな感じの説明になって分かりにくいって言われやすい 文章だと君の文章は分かりやすいと割と言われる
171 18/06/02(土)04:41:11 No.508892773
>なぜ文がおかしいって話になってんだ >国語の先生か 母語とは一生付き合っていかなきゃいけないので それの扱い方が下手な人物やケースを見るとむずむずして意見したくなるのは普遍的なこと おかしくはない
172 18/06/02(土)04:42:35 No.508892843
書き始めからいきなり整理した文章書くよりは とりあえず雑に書いて後から添削するって書き方は正しいのよね スレ画はそれが為されていない…というかする気が無い例
173 18/06/02(土)04:43:15 No.508892896
というか中村達也と知り合いの夫は何者なんだよ
174 18/06/02(土)04:43:17 No.508892898
頭の悪い姉弟だな
175 18/06/02(土)04:43:39 No.508892923
>出身地の情報で人物特定に役立たせようとしたのか >文章って人柄や思考がもろにでて面白いんだなと思ったけど質問なら読みやすくしてほしいな! あーなるほど…
176 18/06/02(土)04:45:02 No.508892998
こういうのは文章を書いてる本人自身の情報ソースが 又聞きだから清書しようという試みは間違っている 意味不明な情報はノイズとして無視して 答えられるものだけ答えれば本人は満足する
177 18/06/02(土)04:46:04 No.508893046
達也がいい人ってことはわかったぞ
178 18/06/02(土)04:49:08 No.508893198
そもそもこういう当事者じゃない人が代わりに質問したり悩んだりする状況がもうわかりづらいよね
179 18/06/02(土)04:50:41 No.508893266
>こうか 読点がないから変わった訓練したか才能あるかだと思う
180 18/06/02(土)04:52:48 No.508893376
>というか中村達也と知り合いの夫は何者なんだよ 同級生とか?
181 18/06/02(土)04:53:49 No.508893424
>達也がいい人ってことはわかったぞ 若い頃はめっちゃ怖いエピソードいっぱいあった人だよ
182 18/06/02(土)04:55:47 No.508893530
単純に実力不足だとか間違っているという現実的な指摘されて 悪口言いやがってコイツ!ってカーッとなって聞き入れない人いるよね 身内にいるからわかるしうんざりする
183 18/06/02(土)04:56:00 No.508893542
ブランキーのドラマーに物申せる度胸だけは評価したいと思う
184 18/06/02(土)04:57:25 No.508893592
ベンジーと照井が最初名古屋でバンドやってたはずだから へたするとそこ繋がりで夫も元バンドマンの可能性あるな
185 18/06/02(土)05:00:38 No.508893747
プロ志望の弟がブランキー知らないとしたらやばくね?
186 18/06/02(土)05:05:52 No.508893970
こういう嘘松にはひっかかっちゃうんだな「」も
187 18/06/02(土)05:06:49 No.508894005
中村達也レベルだと知らないこともあるよねで済まされないよなあ
188 18/06/02(土)05:07:08 No.508894022
スレ画のBlankey Jet CityはレベルEのOPを作った人がやってたバンド
189 18/06/02(土)05:08:42 No.508894077
音楽関係詳しくないからわからない... ボーカルで言うと小野正利ぐらい有名なのかな?
190 18/06/02(土)05:12:26 No.508894223
邦ロックバンドとしてのBlankey Jet Cityが 少年漫画でいえば幽遊白書くらいのネームバリューはあると思う
191 18/06/02(土)05:13:16 No.508894260
愛知県云々はどっか後々掛かってくる情報かと思ったら一切不要な情報だった 女の人と会話してる時によくあるやつだ
192 18/06/02(土)05:16:21 No.508894397
バトル漫画を描こうとしてて飛影を知らないレベルだな
193 18/06/02(土)05:19:51 No.508894544
https://www.youtube.com/watch?v=PaIQtlNV5l8 これのドラム叩いてる人ね
194 18/06/02(土)05:20:52 No.508894583
実話だったらかっこいい返答だと思う
195 18/06/02(土)05:22:44 No.508894665
こんな事なら質問するよりググった方が早いんじゃねえかな
196 18/06/02(土)05:23:42 No.508894701
>バトル漫画を描こうとしてて飛影を知らないレベルだな 「もう2度とおれにアドバイスなんかいらない。っていうか、あの人本当に黒龍波使えんの?(飛影さんは邪王炎殺拳の使い手らしいんです)」
197 18/06/02(土)05:25:46 No.508894775
弟は前後でググってるよねこれ
198 18/06/02(土)05:27:54 No.508894852
>「もう2度とおれにアドバイスなんかいらない。っていうか、あの人本当に漫画描いてんの?(冨樫さんは連載経験者らしいんです)」
199 18/06/02(土)05:32:41 No.508895055
・一家全員、こんな頭の出来具合だからドラマー志望とかいう意味不明な夫や弟がいる ・「バンドデシネ」と「バンドで死ね」をかけた言葉遊び こんな所じゃねぇかな
200 18/06/02(土)05:34:23 No.508895130
>実話だったらかっこいい返答だと思う 実際、耐久性設定されてたり買い替え前提で設計されてる使い捨ての道具なのに変な愛着持って機材の更新をせず 全体的に引っ張られて技術どころか設備レベルで遅れていくバンドメンは多い
201 18/06/02(土)05:35:11 No.508895159
>こんな所じゃねぇかな よくわからん…
202 18/06/02(土)05:35:16 No.508895163
>「もう2度とおれにアドバイスなんかいらない。っていうか、あの仏像本当に飛影なの?(矜羯羅童子は不動明王に仕える八大童子の7番目の尊格らしいんです)」
203 18/06/02(土)05:38:19 No.508895300
それで達也がね
204 18/06/02(土)05:38:26 No.508895307
頭悪い人が脳内で整理せずに思いつくままにしゃべった内容をそのまんま書き起こしたって感じ
205 18/06/02(土)05:43:31 No.508895536
確かに嘘松っぽいけど まず文章が下手くそ過ぎるというところに注目してしまって そこから内容の読解に入ってしまうからその感覚が薄れてしまうのか 釣り質問だったとしたら最悪だな
206 18/06/02(土)05:46:34 No.508895660
嘘でも別に中村達也の株が下がったわけでもないし嘘かどうか確認しようもないしどうでもいい
207 18/06/02(土)05:47:49 No.508895702
ガソリンの揺れ方って曲が好き
208 18/06/02(土)05:49:59 No.508895809
愛知県出身って情報いる?
209 18/06/02(土)05:51:13 No.508895869
>それで達也がね は?お兄様でしょ
210 18/06/02(土)05:52:49 No.508895932
>愛知県出身って情報いる? 達也の地元だったりして いや知らんけど
211 18/06/02(土)05:58:59 No.508896180
馬鹿と付き合ってると馬鹿になるというのは本当だからこういうのに出会ったら全力で距離を置くべき
212 18/06/02(土)06:01:06 No.508896249
日本語が不自由すぎる…
213 18/06/02(土)06:01:38 No.508896272
「」にもペンタブ買わないと絵が描けないと思い込んでるのいるし
214 18/06/02(土)06:12:25 No.508896734
達也本人が見たらバレバレの質問してることの方が怖いよ ネット抜きのやり取りでは投稿者に対して特に思う部分無かったかもしんないのに これ見ただけであいつの嫁さん頭おかしいんだなって思われるわ
215 18/06/02(土)06:20:27 No.508897133
良かった分かりづらいと思ってたのは自分だけじゃなかった
216 18/06/02(土)06:33:23 No.508897835
分かりにくい文章書きやがって…