虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/02(土)03:08:27 夜食です のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)03:08:27 No.508887811

夜食です

1 18/06/02(土)03:16:41 No.508888337

ビーガンってここまでするなら普通に肉食えよ? 肉喰いたいから代用肉料理欲するんでしょ?

2 18/06/02(土)03:18:34 No.508888452

ビーガンは卵ダメじゃないの

3 18/06/02(土)03:25:49 No.508888894

>ビーガンは卵ダメじゃないの ビーガンエッグっていう代用品があるんだ

4 18/06/02(土)03:30:17 No.508889147

ビーガンとか現実で見たこと無い

5 18/06/02(土)03:33:04 No.508889294

>ビーガンとか現実で見たこと無い 禅僧は基本菜食主義だよ

6 18/06/02(土)03:34:07 No.508889353

ビーガンは農薬は是なの?

7 18/06/02(土)03:34:58 No.508889391

ビーガン向けデザート普通においしいよ

8 18/06/02(土)03:36:34 No.508889472

勝間和代は次はムスリムかビーガンになるんじゃないかってこないだとしあきが言ってて 吹きながら納得してしまった

9 18/06/02(土)03:36:49 No.508889483

アート系の人付き合いだったりフェスとか行くとビーガンに会えるよ ネットで見るようなやべー奴ではない

10 18/06/02(土)03:37:33 No.508889523

ビーガン料理自体は工夫が多くて野菜も取れるし良いと思うよ ただこれをずっとってなるとげんなりすると思う

11 18/06/02(土)03:38:50 No.508889584

ビーガンじゃないけど農家の息子が若い頃から大豆肉ばっかり食わされてその反動で 30で糖尿病になった

12 18/06/02(土)03:41:37 No.508889728

宗教的な決め事だから本人の食べたい食べたくないのレベルの話じゃない

13 18/06/02(土)03:41:42 No.508889739

ヴィーガンの妻と肉食べたいけど我慢してる夫とかって夫婦もいるからこれはこれで需要があるのだ

14 18/06/02(土)03:41:45 No.508889743

ビーガンって語感にロボアニメ感を感じる

15 18/06/02(土)03:41:47 No.508889747

>ビーガンじゃないけど農家の息子が若い頃から大豆肉ばっかり食わされてその反動で >30で糖尿病になった 遺伝の方じゃなくて?糖尿病だと大豆が良いみたいな風潮あるけど

16 18/06/02(土)03:57:47 No.508890596

婆ちゃんは昔肉食わなくて今でも肉無理だな魚はモリモリ食う 卵はギリいけるらしくて気付くとゆで卵食ってる

17 18/06/02(土)03:57:57 No.508890603

動物性蛋白とらなすぎると早死にするんだけどな

18 18/06/02(土)04:11:39 No.508891294

肉そっくりの精進料理とかも こいつら俗世の欲望から全く解脱できてないじゃんと思う

19 18/06/02(土)04:15:50 No.508891517

>>ビーガンとか現実で見たこと無い >禅僧は基本菜食主義だよ 精進料理とか高野豆腐とか身近にあるよね

20 18/06/02(土)04:16:46 No.508891567

>ビーガンって語感にコロコロボーイズホビー感を感じる

21 18/06/02(土)04:17:23 No.508891597

>禅僧とか現実で見たこと無い

22 18/06/02(土)04:19:29 No.508891688

肉喰う人を野蛮だ不道徳だの言って来なきゃ好きにすれば良いよ

23 18/06/02(土)04:20:01 No.508891724

会ったことある人だと美容目的の人も多いから女性が多いな 精神的にも潔癖っていうか動物の死体を体に入れたくないって人もいる

24 18/06/02(土)04:21:16 No.508891785

>肉喰う人を野蛮だ不道徳だの言って来なきゃ好きにすれば良いよ 肉料理で人気なレストランを襲撃

25 18/06/02(土)04:21:46 No.508891815

これだけビーガンってレスついてるから一個くらいピータンってあるかなと思った

26 18/06/02(土)04:46:29 No.508893061

無精卵と乳製品はセーフなんてのもいるよね

27 18/06/02(土)04:48:32 No.508893174

卵焼いてヴィーガンのシェアハウス追い出されたって人に会ったことはある

28 18/06/02(土)04:49:27 No.508893216

ビーガンエッグっておいしいの?

29 18/06/02(土)04:50:47 No.508893277

小麦粉アレルギーの子が米粉のケーキ食べるようなもんだろ 可哀想で食べれないだけで味が嫌いとか誰も言ってない

30 18/06/02(土)04:59:58 No.508893712

痛覚がある食べ物を食べないって言うのは分からないでもないが卵とか食べられないのは分からない… 命の有る無しなんて言ったら植物にもあるのでは…?

31 18/06/02(土)05:02:05 No.508893813

書き込みをした人によって削除されました

32 18/06/02(土)05:03:50 No.508893874

食べられないっていうか食べたくないんだろ 人の生き方の問題だし別に強制してこなきゃいいよ

33 18/06/02(土)05:04:13 No.508893897

>ヴィーガンの妻と肉食べたいけど我慢してる夫とかって夫婦もいる 逆パターンだけど庵野監督と嫁さんがそんな状態と聞いた

34 18/06/02(土)05:10:05 No.508894126

感覚的なものなんてそりゃ人それぞれだろ 寝取られで抜ける奴おかしいってのと同じ

35 18/06/02(土)05:13:08 No.508894253

鰹節さえなんとかなりゃ 和食でビーガンは結構何とかなると思うがなぁ

36 18/06/02(土)05:15:17 No.508894358

フィッシュベジとかって人もいるし別にヴィーガンっていうステータスが欲しいんでもなければ好きにやればいいんだろうな

37 18/06/02(土)05:15:56 No.508894381

オムライスください

38 18/06/02(土)05:20:43 No.508894572

日本人自体長いことフィッシュベジみたいな生活してきたんだもんな

39 18/06/02(土)05:22:13 No.508894640

周りに押し付けなければ好きにすればいいよ

40 18/06/02(土)05:32:39 No.508895054

ソイミートとか肉っぽい味は求めるんだな

41 18/06/02(土)05:35:33 No.508895174

本人が好きでやってるうちは口出す義理もないさ

42 18/06/02(土)05:35:50 No.508895181

台湾素食は食べてみたい

43 18/06/02(土)05:36:28 No.508895221

>鰹節さえなんとかなりゃ >和食でビーガンは結構何とかなると思うがなぁ 昆布っておっけーなの

44 18/06/02(土)05:38:37 No.508895317

自分は正しいことをしてると思い込んでる人間ってなんであんな暴力的になるんだろうね

45 18/06/02(土)05:39:20 No.508895365

>昆布っておっけーなの ビーガンじゃないけどヒンズーは昆布みたいな海藻は不浄なものとされているのでダメだとか

46 18/06/02(土)05:40:13 No.508895401

ビーガンではないけどおからこんにゃく肉はよく作る 認めたくないがもう山盛りの肉を食うと消化が遅い

47 18/06/02(土)05:41:38 No.508895469

不浄なのか昆布 海岸に落ちてるイメージなのかな

48 18/06/02(土)05:42:00 No.508895480

飽食の時代に縛りプレイして遊んでる暇な人々

49 18/06/02(土)05:44:03 No.508895557

長生きする人ってだいたい何でも食う人

50 18/06/02(土)05:44:09 No.508895569

「」はちゃんと野菜食べてるかい

51 18/06/02(土)05:44:10 No.508895570

ところでこのシュウマイは・・・

52 18/06/02(土)05:44:17 No.508895575

高野豆腐の唐揚げはけっこう食感がくせになる

53 18/06/02(土)05:45:11 No.508895617

肉よりチーズが代用品のレベル低くて困るらしい

54 18/06/02(土)05:45:56 No.508895642

>「」はちゃんと野菜食べてるかい 野菜嫌いで肉しか食べたくないっていう「」はたまに見かけるな…

55 18/06/02(土)05:46:21 No.508895654

ヒンズーの観点だと不浄は水で洗い流す物って考えで 海底は溜まってる水だから不浄のたまり場だとかそういう観点みたいね

56 18/06/02(土)05:47:31 No.508895694

>ヒンズーの観点だと不浄は水で洗い流す物って考えで >海底は溜まってる水だから不浄のたまり場だとかそういう観点みたいね 難しいんだな じゃあ海底にいるヒラメとかカニもダメかあ

57 18/06/02(土)05:47:58 No.508895712

>ヒンズーの観点だと不浄は水で洗い流す物って考えで >海底は溜まってる水だから不浄のたまり場だとかそういう観点みたいね 便所の水の行き着く先って考えると納得だな

58 18/06/02(土)05:48:05 No.508895715

何かと戦っていらっしゃる?

59 18/06/02(土)05:48:29 No.508895734

どうにもアメリカの金持ちがファッション的にやってるという偏見が拭えない 実際真面目にやろうとすると結構金かかるだろうし

60 18/06/02(土)05:49:25 No.508895783

帰って来たヒトラーでネオナチのヴィーガン料理講座って部分で初めて知った ヒトラーに怒られてた

61 18/06/02(土)05:50:09 No.508895821

菜食主義者の選民思想が嫌い

62 18/06/02(土)05:50:34 No.508895842

今の日本だと現実的にはビーガン生活は難しいよね 乳成分使われ過ぎ問題だから

63 18/06/02(土)05:51:50 No.508895896

>乳製品でないチーズを消費する客層は、ヴィーガンだけではない。人類の大部分、なんと65%もの人は乳製品を消化できないと言う >美味しいヴィーガンチーズを作ったワルチ氏の顧客の75%近くはヴィーガンでないことがわかった。顧客たちはむしろ、工場飼育、持続可能性、地球温暖化に関心がある 他にも需要はあるようだ

64 18/06/02(土)05:51:56 No.508895900

フルーリタリアンも難易度が高いと思う 生活環境と思想次第では冬に死ぬ

65 18/06/02(土)05:52:50 No.508895933

ビーガンは早死にするのか健康なのかちゃんとした統計出てるんかね

66 18/06/02(土)05:53:09 No.508895947

>「」はちゃんと野菜食べてるかい 野菜食おう!と意識しないとつい怠っちゃう そこでこの野菜ジュースを飲む

67 18/06/02(土)05:54:20 No.508895988

取引先の中国人がヴィーガンだってんでホテルの手配とかに食事の指示しまくってたのにあいつら心配をよそになんでも食いやがるから困る

68 18/06/02(土)05:54:57 No.508896021

数ヶ月菜食生活したときは人の体臭が気になるようになった

69 18/06/02(土)05:55:34 No.508896042

経済と環境の両方で低コストなたんぱく質は必要だっていうし… そこでこの昆虫食

70 18/06/02(土)05:55:54 No.508896057

>野菜食おう!と意識しないとつい怠っちゃう >そこでこの野菜ジュースを飲む 欺 瞞

71 18/06/02(土)05:57:07 No.508896110

気分の問題だしどれだけ神経質に徹底するかもその人の気分の問題だし

72 18/06/02(土)05:57:10 No.508896115

ビーガン 健康 とかでググるとビーガンの方が健康だっていう論文の記事が出てくるな それが定説かどうかは知らんが

73 18/06/02(土)05:58:00 No.508896138

身近に菜食主義者いないしまして押しつけとかにあったこと無いから このスレにはずいぶん交友範囲が広い人がいるんだなーと思った

74 18/06/02(土)05:58:57 No.508896176

道徳的な理由からビーガンやってる人からしたら個人の自由っていう問題じゃないからね 他の人の肉食を止めさせないと不道徳になっちゃうから

75 18/06/02(土)06:01:55 No.508896286

>他の人の肉食を止めさせないと不道徳になっちゃうから そういう人は素直にジャイナ教に入ってスッと死んだ方がいい

76 18/06/02(土)06:02:06 No.508896294

そうはなんねえよ… ビーガンはそれを広める行為は含まない、単なる信条 人にビーガンを勧める人もいれば個人的にやってる人だっているわ

77 18/06/02(土)06:03:20 No.508896346

>動物性蛋白とらなすぎると早死にするんだけどな 大豆と米で必須アミノ酸全部取れるから後は量の問題だと思うけど早死しちゃうのか

78 18/06/02(土)06:03:24 No.508896349

>ビーガン 健康 とかでググるとビーガンの方が健康だっていう論文の記事が出てくるな >それが定説かどうかは知らんが よくわからんが全部を植物でまかなうのはかなりの知識が要る気がする

79 18/06/02(土)06:06:34 No.508896479

動物の権利を守るためにビーガンをやってる人は他人にも勧めてくるだろう 自分だけじゃなくてみんながビーガンにならないと動物の権利を守れないから

80 18/06/02(土)06:07:54 No.508896544

ビーガン(大きい主語)

81 18/06/02(土)06:10:00 No.508896631

>ビーガンは早死にするのか健康なのかちゃんとした統計出てるんかね 昔の僧侶の墓に記されてる年齢ってみんな若いのね そういう人らはまじめに決まり守って動物性のタンパクを取らなかった 長生きした坊さんはこっそり食べてたんじゃないかって

82 18/06/02(土)06:11:12 No.508896686

ここだと菜食叩きで暴れる子が目立つから正直叩いてる人達の方が面倒だなって印象

83 18/06/02(土)06:11:36 No.508896699

豆腐料理トーファーキーのレシピをネットに上げたらビーガンの人に 豆腐はビーガンのための食べ物でそれを勝手に食うのはビーガンの食べ物を奪ってることになる とかわけわかんないこと言われるミシガン州の女の子

84 18/06/02(土)06:12:17 No.508896725

暴れる子って…

85 18/06/02(土)06:13:32 No.508896796

>ここだと菜食叩きで暴れる子が目立つから正直叩いてる人達の方が面倒だなって印象 お前がNo.1だ

86 18/06/02(土)06:13:37 No.508896800

>ここだと菜食叩きで暴れる子が目立つから正直叩いてる人達の方が面倒だなって印象 一時期ヴィーガン叩きのスレをよく見かけたな

87 18/06/02(土)06:14:01 No.508896834

押し付けんなと言ってるだけなのに暴れてるとか言い出すのがヴィーガン

88 18/06/02(土)06:14:12 No.508896844

菜食で生きていけるなら人類にとってとても良い事だから人体実験データ蓄積してくれるのはありがたい 畜産の環境負荷とか人畜共通伝染病とか抗生物質耐性菌問題とかシャレになってないから

89 18/06/02(土)06:15:05 No.508896892

精進料理は外国人観光客に人気あるのは確かだけど ヴィーガンのためには作ってない…

90 18/06/02(土)06:17:14 No.508896976

>畜産の環境負荷とか人畜共通伝染病とか抗生物質耐性菌問題とかシャレになってないから 新大陸の人間がスペイン人から病気うつされて死にまくった原因は ずっと大型家畜いなくて病気への耐性が無かったせいだもんな

91 18/06/02(土)06:17:21 No.508896988

>押し付けんなと言ってるだけなのに暴れてるとか言い出すのがヴィーガン そういうとこだぞ

92 18/06/02(土)06:19:16 No.508897086

>ここだと菜食叩きで暴れる子が目立つから正直叩いてる人達の方が面倒だなって印象 面倒な奴だなコイツ…

93 18/06/02(土)06:22:19 No.508897232

>押し付けんなと言ってるだけなのに 押し付ける菜食主義者が身近にいるならご愁傷さまだけど ここで喚くなとしか

94 18/06/02(土)06:22:48 No.508897249

ロシアだったかカナダだったか忘れたが ヴィーガンの集団がステーキ店に落書きしさらに店前で閉店要求デモおっぱじめて その店長はヴィーガンの目の前で鹿捌いてステーキにして食ったってニュースが最近あったね

95 18/06/02(土)06:23:02 No.508897259

リアルで会ったことないから別に 身近にいて布教してきたら相当イヤだろうけど

96 18/06/02(土)06:24:02 No.508897307

LGBTと同じで自分らが正しいって主張しないとアイデンティティを保てない人は一定数いる

97 18/06/02(土)06:24:27 No.508897326

ドリンクスレで保存料のあじがする!人工甘味料がやばいまずいこんなの飲む「」はおかしい! って子がだいたい偏食主義なのであってる

98 18/06/02(土)06:24:49 No.508897345

そういう連中の道具にされてるだけじゃねえの

99 18/06/02(土)06:25:18 No.508897375

>その店長はヴィーガンの目の前で鹿捌いてステーキにして食ったってニュースが最近あったね ビーガンの鹿でした に見えた

100 18/06/02(土)06:26:03 No.508897425

>ドリンクスレで保存料のあじがする!人工甘味料がやばいまずいこんなの飲む「」はおかしい! >って子がだいたい偏食主義なのであってる ほんとにそんな「」いたのぉ~?

101 18/06/02(土)06:26:10 No.508897433

ミニマリストのヴィーガンでゲイのユダヤ人とか強そう

102 18/06/02(土)06:26:10 No.508897434

>LGBTと同じで自分らが正しいって主張しないとアイデンティティを保てない人は一定数いる 手口が日本で宗教が普及しない理由の一つでもある カルト宗教のそれと同じだってこと当人らは気づいてるんだろか

103 18/06/02(土)06:27:28 No.508897503

>ミニマリストのヴィーガンでゲイのユダヤ人とか強そう 意識高そうな属性盛りすぎでむしろ低そうになるやつじゃないか

104 18/06/02(土)06:27:39 No.508897514

そもそも宗教じゃねえから 強引な布教活動をすることはヴィーガンやベジタリアンの生き方に盛り込まれてねえから それそいつがおかしいだけだから

105 18/06/02(土)06:27:43 No.508897521

😄ヴィーガン 😫ヴィーガニズム

106 18/06/02(土)06:28:31 No.508897563

>ほんとにそんな「」いたのぉ~? ストロングゼロ関連だとほぼ毎回現れてたな 人工甘味料で気持ち悪くなるらしいしアレルギーなんだろう

107 18/06/02(土)06:28:54 No.508897582

>そもそも宗教じゃねえから >強引な布教活動をすることはヴィーガンやベジタリアンの生き方に盛り込まれてねえから >それそいつがおかしいだけだから >LGBTと同じで自分らが正しいって主張しないとアイデンティティを保てない人は一定数いる

↑Top