虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スピー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)03:06:21 No.508887665

スピーシーズドメインがニコニコ静画で 六巻まで無料で読めるよー期限は6月4日まで http://seiga.nicovideo.jp/comic/20960?track=verticalwatch_cminfo5

1 18/06/02(土)03:09:27 No.508887869

命令者ちゃんめっちゃニコニコだな!

2 18/06/02(土)03:13:51 No.508888147

タイトル覚えにくいよね…

3 18/06/02(土)03:16:07 No.508888310

スピーシーズもドメインもそんなに難しい単語じゃないような

4 18/06/02(土)03:16:43 No.508888341

なんだろうと思ったら俊さんの漫画か この人の漫画良いよね サイトに有るいけとこもお薦め

5 18/06/02(土)03:17:45 No.508888406

なんか映画あったよね

6 18/06/02(土)03:18:35 No.508888453

スピドメはタイトルと内容が直結しづらいから覚えづらいんだと思う

7 18/06/02(土)03:18:55 No.508888479

>なんか映画あったよね スピーシーズ種の起源な チョイエロSFホラー

8 18/06/02(土)03:20:23 No.508888561

割と異種族要素は薄いからな…

9 18/06/02(土)03:21:25 No.508888629

そういう要素もある日常ってだけで基本は普通だよね… ちょっと田中が許容出来たり出来なかったりしてるだけで

10 18/06/02(土)03:21:26 No.508888630

本屋にふらっと入って買うときに あれ? タイトルなんだっけってなるんだ…

11 18/06/02(土)03:23:58 No.508888779

無料公開は18話のデレる風森さんが破壊力中々なので 是非そこまで読んで欲しい

12 18/06/02(土)03:24:07 No.508888793

こうしてみるとやっぱ羽井ちゃんの飛ぶ話いいな… これでずっと追おうと思ったんだよな 13話14話30話

13 18/06/02(土)03:24:08 No.508888795

主役シロウみたいな男の子じゃなかったんだ…

14 18/06/02(土)03:26:00 No.508888908

土和ちゃんは露骨にフック係よね 実際に読むと風森さん可愛いな! っていう方が強くなる

15 18/06/02(土)03:26:03 No.508888910

ちまちま読み進めてるところだけど風森さんが思ったより可愛くて驚いた 「」は土和ちゃんとか田中とか紅川とかばっかり話題にしてるけどちゃんとヒロインやってるじゃない!

16 18/06/02(土)03:27:37 No.508889000

というか全員可愛いよ リッカー以外

17 18/06/02(土)03:29:07 No.508889077

>というか全員可愛いよ うんうん! >リッカー以外 なんだァ…てめぇ?

18 18/06/02(土)03:30:58 No.508889188

リッカーが可愛いか可愛くないかなど置いておこう 出番くだち…

19 18/06/02(土)03:31:42 No.508889226

リッカーは顔立ちはいいんだけどキャラが可愛いと違う方向に突き抜けてるから…

20 18/06/02(土)03:31:50 No.508889235

インちゃんいいよね…

21 18/06/02(土)03:32:26 No.508889268

>無料公開は39話のインちゃんの乳首が破壊力中々なので >是非そこまで読んで欲しい

22 18/06/02(土)03:32:36 No.508889271

理論武装 確率論! でお馴染みの漫画でもある

23 18/06/02(土)03:33:11 No.508889305

最初のリッカー回は正直胃が痛かったよ…

24 18/06/02(土)03:35:33 No.508889421

>インちゃんいいよね… 唐突な裸解禁いい…

25 18/06/02(土)03:36:29 No.508889468

スピーシーボーズドメイン

26 18/06/02(土)03:36:58 No.508889493

最初の頃は男主人公以外は魅力的な漫画とか聞いた

27 18/06/02(土)03:37:12 No.508889503

でもリッカーのたまに爆発して赤面してるとこはかわいいと言ってあげていいと思う…

28 18/06/02(土)03:39:24 No.508889618

魔法のような科学を使うというか科学と思い込んだら成り立ってなくても効果がでる魔法そのものでは

29 18/06/02(土)03:41:58 No.508889760

>魔法のような科学を使うというか科学と思い込んだら成り立ってなくても効果がでる魔法そのものでは かーーがーーくーー!!!!

30 18/06/02(土)03:42:12 No.508889769

自分の科学否定されたから科学に固執する様になったとか普通1話2話で出てくる設定だよ!

31 18/06/02(土)03:43:47 No.508889838

クラス内でも田中以下と評されるリッカーは将来があぶない

32 18/06/02(土)03:46:40 No.508889996

ちょいちょい挟まれる、紅河さんマジパねぇ感

33 18/06/02(土)03:48:25 No.508890103

俊さんがキャラクター立てるの上手い人だからモブ的クラスメイトもモブで終わらないのがいい 最新刊の巻末オマケ4コマとか楽しい

34 18/06/02(土)03:48:26 No.508890105

>自分の科学否定されたから科学に固執する様になったとか普通1話2話で出てくる設定だよ 否定した側へのみんなの感想がすき

35 18/06/02(土)03:49:20 No.508890153

はー大学教授はいいひとだなー だよね!?

36 18/06/02(土)03:50:21 No.508890211

普通だったら子供の戯言クラスの発明に真摯に向き合ってくれたからな…

37 18/06/02(土)03:50:52 No.508890246

俺も読んでみるか なんたらかんたら

38 18/06/02(土)03:51:01 No.508890254

キョン子も結構好きだったよ

39 18/06/02(土)03:51:34 No.508890280

>俺も読んでみるか >なんたらかんたら スピーシーズ ドメイン だっての!

40 18/06/02(土)03:51:55 No.508890309

是非4巻の水着回までは読み進めてほしい

41 18/06/02(土)03:52:52 No.508890347

>是非4巻の水着回までは読み進めてほしい 攻めた水着を着てた娘におちんちん付いてるとか最高じゃねぇか…

42 18/06/02(土)03:53:10 No.508890364

四十話の土和ちゃんが田中呼びじゃなくなるところとかズルいよね 可愛すぎる

43 18/06/02(土)03:54:03 No.508890399

土和ちゃん意外とグラビティだよね

44 18/06/02(土)03:54:18 No.508890411

スピドメは割と本気で好きなので頑張ってアニメ化までこぎ着けてほしい

45 18/06/02(土)03:54:33 No.508890431

運動会いいよね! 僕も人魚と一緒に泳ぎたい!

46 18/06/02(土)03:54:37 No.508890438

話の流れでなんとなくしわ寄せくらいそうな人にちゃんと細かくフォロー入れるというか 一方的なままにしないのがなんというかバランスいい

47 18/06/02(土)03:55:22 No.508890474

>スピドメは割と本気で好きなので頑張ってアニメ化までこぎ着けてほしい でもリュウ主導っぽかった亜人ブームちょっと下火になってきてない?

48 18/06/02(土)03:56:15 No.508890510

気配りの達人多くて読んでて安心できるでもたなかは責任取れ

49 18/06/02(土)03:56:26 No.508890524

亜人メインじゃないから…ドタバタ日常コメディがメインだから…

50 18/06/02(土)03:56:45 No.508890538

ノリ良くしようとしてちょっと痛々しい感じになるのあるよね

51 18/06/02(土)03:56:49 No.508890543

タイトルが覚えられないというより作風とタイトルのイメージが違うんじゃないかな

52 18/06/02(土)03:57:15 No.508890562

小春ちゃんの出番もっと増やしてほしい 佐武とくっつきそうだけど

53 18/06/02(土)03:57:29 No.508890570

>タイトルが覚えられないというより作風とタイトルのイメージが違うんじゃないかな 上でも言われてるけど映画のスピーシーズのせいでSF作品かと思ってた…

54 18/06/02(土)03:57:39 No.508890583

なぜかマテリアルパズルとごっちゃになる

55 18/06/02(土)03:58:14 No.508890624

>タイトルが覚えられないというより作風とタイトルのイメージが違うんじゃないかな 例えば「風森さんは魔法が使いたい」とかなんとかの方が覚えやすいのはまあある

56 18/06/02(土)03:58:50 No.508890654

恵良ちゃんが誰かとくっついたら悔し泣きする

57 18/06/02(土)03:58:52 No.508890655

種の定義ってすると古典的なSF小説みたいだ

58 18/06/02(土)03:58:56 No.508890665

読んでるけど主人公のノリを作品として 受け入れるのに話数がかかったなんとかかんとか

59 18/06/02(土)03:59:15 No.508890679

タイトルの意味もわからないし取り替え子設定もよくわからない

60 18/06/02(土)03:59:46 No.508890708

アニメ化はできてもキャラが多すぎて尺的に厳しそう

61 18/06/02(土)04:01:00 No.508890769

>タイトルの意味もわからないし取り替え子設定もよくわからない そこはたぶん結構しっかり作ってあるとは思うけど踏み込まないと思う

62 18/06/02(土)04:02:10 No.508890829

作者深い設定は妙にシリアス調にするよね まぁそれを表にすることは殆どないんだけど

63 18/06/02(土)04:02:49 No.508890861

>タイトルの意味もわからないし取り替え子設定もよくわからない 未知の現象で取り替え子として突然発生するいろんな種族集めた学校(地域)だよ ってくらいの意味のタイトルでは

64 18/06/02(土)04:03:20 No.508890875

四話は今見ると感慨深いなぁ 誰かも分からなかったクラスメイト全員どんな奴か分かる

65 18/06/02(土)04:03:49 No.508890905

またキョン子書いてほしいけど無いだろうな…

66 18/06/02(土)04:05:58 No.508891023

>作者深い設定は妙にシリアス調にするよね >まぁそれを表にすることは殆どないんだけど 結構背景に薄暗いものは見え隠れたまーにだけどするよね 世界観だけでなくキャラ個人に関しても ギャグと緩急効いたシリアス程度に収めてくれるのはありがたい

67 18/06/02(土)04:09:45 No.508891201

付けひげでいいならマサルさん辺りにいたんだけどなヒゲヒロイン

68 18/06/02(土)04:10:15 No.508891226

別の打ち筋作っとくのは大事なことなのかもしれない

69 18/06/02(土)04:10:58 No.508891263

みんなで仲良くドタバタ青春ものが好きで読んでたけど恋愛要素多くなってきて読むのやめちゃったな

70 18/06/02(土)04:11:07 No.508891273

取替っ子は捨て子多いとかね…

71 18/06/02(土)04:12:23 No.508891335

スピーシーズがドメインなんだから割とそのまんまタイトルだよね

72 18/06/02(土)04:12:30 No.508891339

そりゃ自分の子と入れ替わった子育てられるのはだいぶ聖人寄りですよ

73 18/06/02(土)04:12:47 No.508891355

いけとこの時代からカップリンガーだからな

74 18/06/02(土)04:13:38 No.508891405

割と本気で未来人的な取り替え子じゃねえの主人公って思う

75 18/06/02(土)04:13:59 No.508891416

カップリンガーならリッカーにも相手作ってあげてほしいよ!

76 18/06/02(土)04:14:35 No.508891447

貼られたページ以外はじめて読んだ エルフの子見た覚えないけど

77 18/06/02(土)04:14:50 No.508891463

トッカリちゃんの被り物ほしいよね

78 18/06/02(土)04:15:16 No.508891489

本当の子供は別世界でどうなってんだよ…っていうところが一切語られないのが怖い

79 18/06/02(土)04:16:11 No.508891537

一番可愛い恵良ちゃんの話が出てないな…

80 18/06/02(土)04:16:29 No.508891555

>貼られたページ以外はじめて読んだ >エルフの子見た覚えないけど エルフの子はほんとーーに貼られない…めっちゃ可愛いのに… なんならその子のロリVer.なら見たけど…ってレベル

81 18/06/02(土)04:16:58 No.508891573

でも俺この漫画の中で風森さんが一番好きだよ

82 18/06/02(土)04:17:40 No.508891607

頭でスイカ割りする恵良ちゃん可愛い

83 18/06/02(土)04:18:18 No.508891631

恵良ちゃんは「」好みだよね そんな気がする

84 18/06/02(土)04:18:20 No.508891633

森さんは割とツッコミ方面の主人公だからそりゃ張られないよ…

85 18/06/02(土)04:18:33 No.508891640

いいですよね科学館デート…

86 18/06/02(土)04:19:16 No.508891673

じゃあ俺も買うよ そのステーシー・ドラギラっての

87 18/06/02(土)04:19:58 No.508891720

スレでちょくちょく見て知ってはいたけど読んで主人公お前!?ヒロイン誰!?ってなった

88 18/06/02(土)04:19:59 No.508891723

恵良ちゃんって誰だっけ? 文化祭で風森さんに大機君のいいとこ挙げさせられてた子?

89 18/06/02(土)04:20:09 No.508891729

>本当の子供は別世界でどうなってんだよ…っていうところが一切語られないのが怖い 別世界とか存在してなくてただ消滅してる可能性…はさすがに異種族の出自が意味不明になりすぎるから無いか

90 18/06/02(土)04:20:15 No.508891737

最新巻はクラスで銭湯行く話もあるからぜひ買ってほしい

91 18/06/02(土)04:20:20 No.508891743

>じゃあ俺も買うよ >そのステーシー・ドラギラっての >スピーシーズ >ドメイン >だっての!

92 18/06/02(土)04:21:01 No.508891766

純粋な異世界との取り替え子と別にこっちでの混血も居るからややこしい 向こうに行った純粋な人間の子がどうなってるのかは分からない…

93 18/06/02(土)04:21:28 No.508891803

>恵良ちゃんって誰だっけ? >文化祭で風森さんに大機君のいいとこ挙げさせられてた子? そう 可愛い

94 18/06/02(土)04:21:32 No.508891807

エルフに拉致られた風森くんは最終回近くの展開で当て馬として出てくるんじゃないかなと思ってる

95 18/06/02(土)04:21:41 No.508891813

本屋行って「あれタイトルなんだっけ…」ってなってうろうろすることになると 出版社なんてもっと覚えてないから手掛かり少なすぎて無理ゲーになる

96 18/06/02(土)04:21:49 No.508891817

>恵良ちゃんって誰だっけ? >文化祭で風森さんに大機君のいいとこ挙げさせられてた子? 大根カレーを強力プッシュしてくる子でもある

97 18/06/02(土)04:22:01 No.508891826

相馬くんはどうにかならないんですかアレ

98 18/06/02(土)04:22:16 No.508891838

>そう >可愛い いいよね… 次の日大機君にあってスカートぱたぱたしてるの可愛すぎた…

99 18/06/02(土)04:22:40 No.508891864

>相馬くんはどうにかならないんですかアレ 相馬はでも坊主になる程度には情に篤いというか責任感あるとこあるし… 佐竹…

100 18/06/02(土)04:23:00 No.508891882

紅川がいなかったらクラスに席がないとまで言われてるからな相馬…

101 18/06/02(土)04:23:36 No.508891912

今序盤見ると風森さんおっぱい大きくない? 縮んだ?

102 18/06/02(土)04:23:47 No.508891919

>恵良ちゃんって誰だっけ? >文化祭で風森さんに大機君のいいとこ挙げさせられてた子? それをされた結果こうなるのいい… su2423668.jpg

103 18/06/02(土)04:23:54 No.508891929

そういや取り替え子がいる時点で異世界があるのは証明されてるのか いつか異世界行く話くらいやりそうだな 当然軽いノリで

104 18/06/02(土)04:24:38 No.508891967

風森さんは基本的にスタイルいいよね

105 18/06/02(土)04:24:38 No.508891968

>今序盤見ると風森さんおっぱい大きくない? >縮んだ? 無駄に気張って背筋伸ばしてたとか…

106 18/06/02(土)04:25:54 No.508892021

su2423670.jpg エルフは勝者の余裕かましたりする

107 18/06/02(土)04:27:05 No.508892069

恵良ちゃんちょっとちょr…可愛すぎるね!

108 18/06/02(土)04:27:26 No.508892082

皆いいけど田中がやっぱ好きだ

109 18/06/02(土)04:27:46 No.508892095

>皆いいけど田中がやっぱ好きだなー

110 18/06/02(土)04:28:00 No.508892104

もう田中死ねとは言わない 相馬は死ね

111 18/06/02(土)04:28:42 No.508892141

>もう田中死ねとは言わない そりゃもう死んだしね…

112 18/06/02(土)04:29:14 No.508892162

たあくんには本当に幸せになって頂きたい…

113 18/06/02(土)04:31:13 No.508892267

たあくんは羽井ちゃんのおっぱいがしあわせにするだろうから大丈夫だろう いざとなったら歌ってみたマンになればいい

114 18/06/02(土)04:32:07 No.508892299

お前ら11話見ろよ リッカーこんなに可愛いぞ? 胃が痛いけど…

115 18/06/02(土)04:35:23 No.508892465

読んだことないけど確かに実わたっぽそうだなコレ

116 18/06/02(土)04:36:39 No.508892538

風森さんがばーかって言ってあげたときのリッカーのあの安心した顔が大好き

117 18/06/02(土)04:38:00 No.508892598

メインキャラのハルヒみたいな能力持ってる自称発明家がメイン張ってない話は面白い

118 18/06/02(土)04:39:44 No.508892694

そもそもメインキャラのハルヒみたいな能力持ってる男派あんまりメイン張ることない…

119 18/06/02(土)04:44:23 No.508892968

大機くん好きだよ 中身がお子様で そりゃ風森さんも母親面するわっていうくらいお子様だし

120 18/06/02(土)04:45:50 No.508893036

どちらかというとドラえもんか

121 18/06/02(土)04:47:29 No.508893115

大機君は基本そんなアレでもなかったけど 海行く回で目薬刺して上げるから貸しなさいされてる辺りから好きになった

122 18/06/02(土)04:49:27 No.508893213

普通に面白い なんでもっと風森さん貼ってくれなかったの・・・

123 18/06/02(土)04:51:33 No.508893308

風森さんの魅力三ページ程度で適切にお出しするの難しいから…

124 18/06/02(土)04:51:35 No.508893311

>普通に面白い >なんでもっと風森さん貼ってくれなかったの・・・ ふーりんのは最初から読んでるからこその可愛さだし…

125 18/06/02(土)04:55:16 No.508893496

大機はいかにも恋愛に鈍感で周りを振り回しつづける無敵キャラっぽいけど 案外そうでもない気配を折に触れて漏らしてくるからどうなるか期待してる

126 18/06/02(土)04:55:44 No.508893527

かぽーーーん

127 18/06/02(土)04:57:16 No.508893588

>たあくんには本当に幸せになって頂きたい… いいよね2度親に捨てられたトラウマ…

128 18/06/02(土)04:57:56 No.508893613

スピーシーズ1作目エロくていいよね

129 18/06/02(土)04:58:57 No.508893671

>かぽーーーん この漫画だと露骨なエロはなんか合わないので担当はいい仕事したなって思ったあの巻末4コマ

130 18/06/02(土)05:04:39 No.508893913

たあくん重くなったのは分かるけど 羽井ちゃんあんなの本当に受け止められるの…

131 18/06/02(土)05:09:36 No.508894110

すいませんキョンキョン子キョンの3P本はまだでしょうか?

132 18/06/02(土)05:11:00 No.508894163

いかん とっとと寝るつもりだったのに 読んでたらもう五時だ…

133 18/06/02(土)05:14:39 No.508894329

su2423685.jpg 皮剥きエルフ!

134 18/06/02(土)05:18:12 No.508894474

皮ですって!?

135 18/06/02(土)05:20:08 No.508894553

相馬は皮かむりか…

136 18/06/02(土)05:21:04 No.508894597

左下でチンポねだってる黒髪誰だこれ…

137 18/06/02(土)05:22:22 No.508894644

>左下でチンポねだってる黒髪誰だこれ… 羽生

138 18/06/02(土)05:23:36 No.508894698

ス...スピ...スピーシーズドグラファー!

139 18/06/02(土)05:30:41 No.508894956

外が明るいんですけど!

140 18/06/02(土)05:49:07 No.508895772

言うほど覚えにくくなくね!?

141 18/06/02(土)05:53:39 No.508895962

どわちゃんの同人誌のアップロードを希望します

142 18/06/02(土)05:54:44 No.508896009

>言うほど覚えにくくなくね!? そりゃお前覚えようと思って覚えるのは楽勝だよ! imgで貼られてた漫画のタイトルなんだろーこれかー今度買うかー で本屋に行くと忘れんだよ!

143 18/06/02(土)05:55:53 No.508896056

散々言われてるけどスピーシーズの時点で映画の方が出て来ちゃって全巻買った今でも未だに紐付けできない

144 18/06/02(土)06:08:45 No.508896581

普通のラブコメすぎて面白味ない

145 18/06/02(土)06:10:08 No.508896635

6巻って田中がルートはいった所まで?

146 18/06/02(土)06:15:04 No.508896891

>6巻って田中がルートはいった所まで? うん ヒゲで俺を魅了してくれまで

147 18/06/02(土)06:23:10 No.508897266

漫画は関係ないけどさニコデスマンのサイトめっちゃ読みにくいな

↑Top