ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/02(土)01:48:45 No.508879491
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/02(土)01:49:56 No.508879673
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2 18/06/02(土)01:51:44 No.508879937
これ白側の監督だっけ?
3 18/06/02(土)01:52:56 No.508880125
結構近いとこにいるんだね
4 18/06/02(土)01:56:03 No.508880642
反応良いな
5 18/06/02(土)01:57:33 No.508880839
冷静で的確な判断力
6 18/06/02(土)01:57:33 No.508880841
説明!
7 18/06/02(土)02:04:56 No.508881915
パス出しちゃった人は花道と同じ気分になったのか
8 18/06/02(土)02:05:04 No.508881932
最後ちゃんと3P?が入ってるのがいい
9 18/06/02(土)02:05:21 No.508881970
ベストポジションに白くない奴がいた!パス! このコースでパスが来たらこう回すのが正解(と体が覚えてる!)!!パス!!!
10 18/06/02(土)02:06:05 No.508882065
プロは違うなぁ
11 18/06/02(土)02:06:28 No.508882113
ナイスパス!
12 18/06/02(土)02:12:34 No.508882844
こういうアドリブができるリーダーになりたい
13 18/06/02(土)02:13:05 No.508882899
監督も共に戦う仲間だからな…
14 18/06/02(土)02:14:03 No.508883008
これ白の監督じゃなかった?
15 18/06/02(土)02:15:25 No.508883161
裏切り者が炙り出されたな
16 18/06/02(土)02:16:07 No.508883230
白の監督ならなんで絶妙な赤へのパスを…?
17 18/06/02(土)02:17:06 No.508883360
>白の監督ならなんで絶妙な赤へのパスを…? たぶんパスした奴のユニフォームと同じやつに反射的に投げてる
18 18/06/02(土)02:17:21 No.508883392
ピッ
19 18/06/02(土)02:18:04 No.508883472
>たぶんパスした奴のユニフォームと同じやつに反射的に投げてる なんか納得行った 身体が覚えてるもんだな…
20 18/06/02(土)02:19:20 No.508883610
お見事
21 18/06/02(土)02:21:35 No.508883817
>たぶんパスした奴のユニフォームと同じやつに反射的に投げてる そういう動き方じゃないと通用しない世界なんだ…
22 18/06/02(土)02:23:26 No.508884008
もしくはどのみち反則になるからいっそ面白くしてやろうとしたんじゃないかってのも見た
23 18/06/02(土)02:25:37 No.508884202
コーチはゲームを俯瞰して理解していないといけないから敵側の最適解もわかる 最適ルートにパスが来た じゃあこっちに回すのが次の最適ルートだ ……あれ?
24 18/06/02(土)02:28:18 No.508884437
バスケやってたけど確かに顔を判断せずにパスしてることあった
25 18/06/02(土)02:30:33 No.508884652
確か敵に認識されないことが強みのキャラが主人公のバスケ漫画あるじゃん 黒い服来てるしそれだよきっと
26 18/06/02(土)03:12:23 No.508888064
そもそもどっちのどういう反則になるんだこれ 赤がコート外にボール投げてる扱いで白ボールで再開?
27 18/06/02(土)03:14:04 No.508888159
>バスケやってたけど確かに顔を判断せずにパスしてることあった 見た目で判断すると花道みたいにゴリだと思って高砂にパスする事になるからな…
28 18/06/02(土)03:14:37 No.508888198
>そもそもどっちのどういう反則になるんだこれ >赤がコート外にボール投げてる扱いで白ボールで再開? 特に反則ってわけじゃなくて赤がパスミスで外にボール出しちゃっただけだよ
29 18/06/02(土)03:17:30 No.508888393
普通にコート外にボール出た扱いで白ボールで再開
30 18/06/02(土)03:21:04 No.508888610
外野からパス貰って澱みなくシュートして入れてるのもすげえわ