18/06/02(土)01:36:22 この中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)01:36:22 No.508877353
この中途半端な時期に大洗に遊びに行く
1 18/06/02(土)01:37:40 No.508877544
雨降ってないなら丁度いいのでは
2 18/06/02(土)01:38:59 No.508877742
昼飯どこがいい?
3 18/06/02(土)01:39:14 No.508877782
生シラスでも食ってけ
4 18/06/02(土)01:39:49 No.508877859
いつ頃がちょうどいい時期なんだ
5 18/06/02(土)01:40:21 No.508877951
「」だったら7月が一番丁度良くない
6 18/06/02(土)01:40:49 No.508878048
なんとかフェスタとあんこう祭がベストらしいな
7 18/06/02(土)01:41:21 No.508878154
>なんとかフェスタとあんこう祭がベストらしいな どこも見れない日じゃねーか!
8 18/06/02(土)01:42:38 No.508878374
海開きの後は普通に混雑するから今行くのは賢明かもね
9 18/06/02(土)01:43:31 No.508878514
平日に行くのが特に丁度良い
10 18/06/02(土)01:43:48 No.508878558
やっぱ月曜除いた平日だな
11 18/06/02(土)01:44:02 No.508878597
でも土日ですぜえ?
12 18/06/02(土)01:45:01 No.508878775
今日のドルフィンは人少ないみたいだし町も空いてんじゃね
13 18/06/02(土)01:45:52 No.508878959
あんこう祭りの翌週よかったよ ガラガラで芝生に100円落ちてた
14 18/06/02(土)01:47:19 No.508879237
むしろ大洗の雰囲気楽しみたいならベストシーズンでは 楽しんできてくれ
15 18/06/02(土)01:47:29 No.508879272
町的にはいつでもウェルカムでしょう
16 18/06/02(土)01:47:51 No.508879343
ドルフィンからのオラクルを決めてもいいんだ
17 18/06/02(土)01:48:26 No.508879439
飯は敢えて明太パーク おにぎりうめぇ!
18 18/06/02(土)01:48:43 No.508879480
あえて水族館
19 18/06/02(土)01:49:54 No.508879668
安藤の名刺だけ貰い損ねたな…
20 18/06/02(土)01:50:02 No.508879685
水族館はあえてじゃなくてもいいぞ!ほんと楽しいしあそこ あの近くの宿なら大洗パークホテルがおすすめだな!
21 18/06/02(土)01:50:11 No.508879700
ひたちなかとハシゴしてもいいのよ >この中途半端な時期に
22 18/06/02(土)01:50:22 No.508879723
>飯は敢えて明太パーク >おにぎりうめぇ! 明太子大好きな俺は飯を無限に食ってしまうので危険だ
23 18/06/02(土)01:50:23 No.508879728
安藤の店は床屋だしな…どうしろっていうんだというのはある
24 18/06/02(土)01:50:27 No.508879737
ブロンズとかは空いてる時期じゃないと混み過ぎててまず入れないから 鉄板ナポリタン喰いたいなら行っとけ とはいえ下手すると平日でも並ばないと入れない店だから明日行っても入れる保証はない
25 18/06/02(土)01:51:14 No.508879853
祭の度には行ってるが明太も水族館も行ってないので一度その辺目的で行きたい
26 18/06/02(土)01:51:22 No.508879873
ブロンズのおばちゃん本当に凄いと思う 完全に趣味でやってるってのがさらにプラスポイント
27 18/06/02(土)01:51:38 No.508879921
>安藤の店は床屋だしな…どうしろっていうんだというのはある 大洗各所で何度か切ったことあるしなんならひげ剃りだけお願いしてもいい 俺は前回切る用事なかったから忙しくなければ…と思ったがいつ言っても施術中だった
28 18/06/02(土)01:51:54 No.508879969
>ひたちなかとハシゴしてもいいのよ スタラーとお魚市場はいつでもウェルカムだし… そろそろロックインジャパンじゃなかったっけ
29 18/06/02(土)01:51:57 No.508879979
6月20日に押田の白浜荘泊まるんじゃグフフ
30 18/06/02(土)01:52:00 No.508879988
>飯は敢えて明太パーク >おにぎりうめぇ! めんたいパークいいよね きよしに洗脳される以外は
31 18/06/02(土)01:52:27 No.508880057
めんたいパーク本当にきよしうざったいよね…
32 18/06/02(土)01:52:58 No.508880128
>そろそろロックインジャパンじゃなかったっけ ロッキンは7月後半~8月頭くらいじゃなかったぺか
33 18/06/02(土)01:53:03 No.508880144
アクアワールドやらひたちなかは足が無いと厳しい…
34 18/06/02(土)01:53:22 No.508880191
贅沢明太マヨ~
35 18/06/02(土)01:53:23 No.508880193
家元のクリーニング屋と整体はあれ入っていいもんなんだろうか…
36 18/06/02(土)01:53:41 No.508880251
2月に行ったけどそういえば明太パークには行かなかったな…
37 18/06/02(土)01:54:32 No.508880366
>家元のクリーニング屋と整体はあれ入っていいもんなんだろうか… どっちもウェルカムよ クリーニング屋は用事ない人用にしみ抜きだけ売ってるし 接骨院はマッサージ目的でも全然OK
38 18/06/02(土)01:54:35 No.508880379
赤星のところにあるしらすめっちゃ美味しいから買っていくといいよ
39 18/06/02(土)01:54:38 No.508880386
工場見学してる間もひたすらきよしの歌が流れててだめだった
40 18/06/02(土)01:55:07 No.508880500
ガルパンファン見越してオープンしたカプセルホテルの予約状況見てると経営心配になってくる 閑散期だと泊まるとしても普通に旅館に泊まるよね…
41 18/06/02(土)01:55:43 No.508880598
宿に関しては十分なほどあるからな大洗… カプセルホテルあえて行かんわなそら
42 18/06/02(土)01:56:14 No.508880670
前行ったとき向こうさんと都合つかなくて日照戦車見れなかったからリベンジしたいわー FT-17も出来たらしいし…
43 18/06/02(土)01:56:28 No.508880702
>ガルパンファン見越してオープンしたカプセルホテルの予約状況見てると経営心配になってくる >閑散期だと泊まるとしても普通に旅館に泊まるよね… 社員待遇で従業員募集してたし案外大丈夫なんじゃね 利点としては当日飛び込みOKなのと24時間のレンタサイクルだ
44 18/06/02(土)01:56:38 No.508880722
時期的に魚が美味いぞ
45 18/06/02(土)01:57:20 No.508880819
エリカのところで鰻食ったけど美味かったなあ… あそこめっちゃ愛されてるね
46 18/06/02(土)01:57:21 No.508880821
当然のようにあんこう祭り前後の宿予約が全滅してて吹く
47 18/06/02(土)01:58:08 No.508880911
>当然のようにあんこう祭り前後の宿予約が全滅してて吹く 2面の新聞記事になったからな…発表翌日でもう予約ほぼ埋まってますって
48 18/06/02(土)01:58:24 No.508880941
>当然のようにあんこう祭り前後の宿予約が全滅してて吹く まだ予約初めてないトコもたくさんあるので泊まるのを諦めないで
49 18/06/02(土)01:58:43 No.508880985
大洗の話聞くとみんな楽しい美味しい話しかシなくて超行きたい
50 18/06/02(土)01:58:44 No.508880987
年末に大森で食ったイワシ料理とどぶ汁風あんこう鍋は美味かったな…
51 18/06/02(土)01:58:50 No.508881001
ネットとかで予約取ってなくても電話で取った人がいる場合もあるので注意だぞ!
52 18/06/02(土)01:59:34 No.508881127
肴屋本店さんとかは再来年まで事前予約であんこう祭り前日当日は埋まってるし…
53 18/06/02(土)01:59:44 No.508881154
>ネットとかで予約取ってなくても電話で取った人がいる場合もあるので注意だぞ! 大洗は民宿メインだしな… ネットより電話や大洗行った時に直接民宿に行って聞いてみるとかのほうが予約取れやすかったりするな
54 18/06/02(土)02:00:17 No.508881227
何年か前に肴屋本店で喰ったあんこう鍋が滅茶苦茶うまかったんだよなぁ あれは人生5指に入る味だった もう一度食いに行きたい
55 18/06/02(土)02:00:17 No.508881228
>大洗の話聞くとみんな楽しい美味しい話しかシなくて超行きたい そもそもが小さい自治体な上にあらゆるものが海沿いと駅との間に集中してて 移動の煩わしさが全然ないのよ
56 18/06/02(土)02:00:25 No.508881248
特にナオミのところとかは電話で前取ったわ
57 18/06/02(土)02:00:28 No.508881254
那珂湊側で宿とるか
58 18/06/02(土)02:01:14 No.508881338
今年のあんこう祭り前日のあんばいやはもうダメだ この前聞きに行ってもう埋まってた
59 18/06/02(土)02:01:29 No.508881374
>何年か前に肴屋本店で喰ったあんこう鍋が滅茶苦茶うまかったんだよなぁ >あれは人生5指に入る味だった >もう一度食いに行きたい どぶ汁もいけるなら青柳で食べてみてくれ 冗談抜きで美味かった
60 18/06/02(土)02:01:37 No.508881392
かあちゃんの家でしらす丼食うのが安定かな 俺はその近くのなめろう丼よく食うけど
61 18/06/02(土)02:01:38 No.508881393
パネルある場所で穴場なのはルクリリさんがいる入船 市街地からちょっと離れてるからなんだけど 最近はルクリリファンが熱心に泊まりに来ているとのことなのでもう埋まってるかも
62 18/06/02(土)02:01:38 No.508881396
まいわいで買った役人アイスがめっちゃ美味しくて悔しかった
63 18/06/02(土)02:02:26 No.508881515
凄いところにあるよね…押田の宿 あれ見つからない人もいるんじゃ?
64 18/06/02(土)02:02:31 No.508881527
煮魚か焼き魚の定食が食いたいからかあちゃんも有りか
65 18/06/02(土)02:02:58 No.508881577
前回はシーサイドに泊まったから次は民宿に泊まりたいなあ
66 18/06/02(土)02:03:17 No.508881628
ルクリリさんのパネル設置されてからすぐ行ったけどまいわいから片道1時間ぐらいかかったゾ
67 18/06/02(土)02:03:20 No.508881637
普通の飯が食いたかったら断然そど子の店大進!
68 18/06/02(土)02:03:22 No.508881650
大洗旅行資金を含めるとガルパンが最も俺の財布から金を吸い取ってるアニメだわ
69 18/06/02(土)02:03:52 No.508881717
那珂湊のお魚市場で魚食って腹ごしらえの運動で歩いて行けなくもない距離というのもありがたい… 偶に水族館で諦めてバスに乗っちゃう
70 18/06/02(土)02:03:59 No.508881739
ウスヤさんはもうすごい姿に変貌を遂げててびっくりする 次何が追加されるんだあそこ
71 18/06/02(土)02:04:36 No.508881861
はっきり言ってしまうともうガルパン関係なく街が好きになったから通ってるところがあります!
72 18/06/02(土)02:04:38 No.508881871
本当にクックファンが大洗から離れてるのは惜しいよなぁ あそこのトンカツも美味いんだがのう
73 18/06/02(土)02:04:44 No.508881888
>ウスヤさんはもうすごい姿に変貌を遂げててびっくりする >次何が追加されるんだあそこ Wi-Fiが追加されたらもう動けない
74 18/06/02(土)02:04:46 No.508881891
毎年車中泊か潮騒の湯だから宿に泊まってみたい
75 18/06/02(土)02:04:59 No.508881922
>はっきり言ってしまうともうガルパン関係なく街が好きになったから通ってるところがあります! 念
76 18/06/02(土)02:05:13 No.508881952
カジマのカニコロッケはちょっとびびる美味さ
77 18/06/02(土)02:05:22 No.508881972
50号線で片道3時間かけて大洗に行った上に アウトレットの屋台で昼食を済ませた俺はゴミだよ
78 18/06/02(土)02:05:25 No.508881976
>毎年車中泊か潮騒の湯だから宿に泊まってみたい もったいない!安くていい宿多いのに!
79 18/06/02(土)02:05:46 No.508882020
>普通の飯が食いたかったら断然そど子の店大進! 腹減ったけどこうこれ食いたいってのがないな…って時にああいうのがあると有り難い…
80 18/06/02(土)02:06:42 No.508882137
あとぴよたんの所も普通の飯ならおすすめ 和食ならカルパッチョのところが一番好きだなあ
81 18/06/02(土)02:06:47 No.508882149
潮騒の湯って泊まれたんだな ペンションだけみたいだが
82 18/06/02(土)02:07:21 No.508882215
おりょうがいる幕末と明治の博物館は普通に勉強になるので行ってみてくれ
83 18/06/02(土)02:07:40 No.508882243
シーサイドは水族館と潮騒の湯に車出してくれたりしてくれて有難かった
84 18/06/02(土)02:07:44 No.508882254
ほんと大洗好きだな「」!
85 18/06/02(土)02:07:49 No.508882262
>50号線で片道3時間かけて大洗に行った上に >アウトレットの屋台で昼食を済ませた俺はゴミだよ 高崎とか軽井沢かな 別に何度も通えばいいから いいんだ
86 18/06/02(土)02:08:16 No.508882320
遊びに行くなら早めにだぞ ガルパン人気が云々抜きに高齢化と後継者不足の波が押し寄せてきてる 今年も既に3件沈んだ
87 18/06/02(土)02:08:22 No.508882339
コインのガチャガチャはちゃんとやって帰るんだぞ
88 18/06/02(土)02:08:24 No.508882342
最初期は普通の飯食うとなればブロンズでカレーだのオムライスだの食ってたんだが ぺパロニが来てから大フィーバーしちまったからな… 勿論良いことなんだけども
89 18/06/02(土)02:08:40 No.508882365
酒なら愛里寿ちゃんのいるしゅんさいが一番かな…アズミさんのいるしちりんもいいけどね 騒ぐ酒ならドルフィンとオラクルだぜ!
90 18/06/02(土)02:08:54 No.508882401
でも私は麺屋渡来人でラーメンとチャーシュー丼とプリンを食う
91 18/06/02(土)02:09:14 No.508882440
>でも私は麺屋渡来人でラーメンとチャーシュー丼とプリンを食う スイーツ屋きたな…
92 18/06/02(土)02:09:47 No.508882508
ペパロニ効果もあるんだろうけどババロニの努力のなせる技だよねあの人気は 鉄板ナポリタンもピザトーストもアンチョビパスタも全部美味えもんあそこ
93 18/06/02(土)02:10:14 No.508882553
>でも私は麺屋渡来人でラーメンとチャーシュー丼とプリンを食う スイーツ屋!ラーメンも作れるスイーツ屋じゃないか!
94 18/06/02(土)02:10:19 No.508882564
前回の海楽フェスタで初めて潮騒の湯のベースキャンプ利用したんだけど杉山Pが女将的な人らと 飯食ってるのに誰も反応しなくて困惑した
95 18/06/02(土)02:10:23 No.508882572
そういえば月の井の日本酒はフルーティーな香りがして口当たりも良く最高だった あれの為にもまた行きたい
96 18/06/02(土)02:10:42 No.508882616
>飯食ってるのに誰も反応しなくて困惑した もうみんな 見知った顔
97 18/06/02(土)02:10:50 No.508882637
この間の快楽フェスタで良く調べずに初めて行ったら片道3.5時間かかった 次のイベント時は宿取りたい もう無理か…
98 18/06/02(土)02:10:53 No.508882645
ブロンズは客のハケが悪すぎる以外は神
99 18/06/02(土)02:11:01 No.508882656
親潮いいよね… パネルとかがある訳じゃないが魚が美味い
100 18/06/02(土)02:11:18 No.508882689
実は大洗は大洗内だけじゃなく周りも宿になかなか恵まれているのでそこで宿をとるといい
101 18/06/02(土)02:11:24 No.508882704
>飯食ってるのに誰も反応しなくて困惑した 普通に居すぎてなんていうか有名人とか凄い人感が一切ない…
102 18/06/02(土)02:11:44 No.508882736
>親潮いいよね… >パネルとかがある訳じゃないが魚が美味い あれ ぴよたんパネルなかったか
103 18/06/02(土)02:11:52 No.508882754
>杉山Pが女将的な人らと >飯食ってるのに誰も反応しなくて困惑した 普段街ですれ違っても気づかないレベル
104 18/06/02(土)02:12:14 No.508882803
ぴよたんは藤乃屋では
105 18/06/02(土)02:12:29 No.508882836
>この間の快楽フェスタで良く調べずに初めて行ったら片道3.5時間かかった >次のイベント時は宿取りたい >もう無理か… 水戸や那珂湊方面で宿をとることもありじゃなかろうか 直ぐ向かえるのはデカいよ
106 18/06/02(土)02:12:49 No.508882872
せいじとか誰にも気づかれずに曲がり松商店街走破したからな祭りの日に
107 18/06/02(土)02:12:58 No.508882889
>実は大洗は大洗内だけじゃなく周りも宿になかなか恵まれているのでそこで宿をとるといい まぁ最悪水戸あたりでビジホって手も無くはないのよね 無くはないってレベルであってなるべく民宿とかに泊まりたいとこだが それなりに安くは上がるし
108 18/06/02(土)02:13:11 No.508882914
>ぴよたんは藤乃屋では 藤乃家にあるけど初めて親潮で飯食った時にぴよたんパネルあったんよ 以来行ってないけど一時的に預かってただけかな
109 18/06/02(土)02:14:00 No.508883005
ホソミさん…あなたのいる大森飯のクオリティ高いのにお安い…
110 18/06/02(土)02:14:08 No.508883023
大洗行った帰りに茨城空港行くの楽ちい…って思ったらもう横断幕ないのね
111 18/06/02(土)02:14:09 No.508883029
ブロンズのナポリタンはマジで美味かったがまぁ並ぶんでヤダ
112 18/06/02(土)02:14:32 No.508883062
親潮のぴよたんは藤乃屋にあった初期のパネルを1枚移設したとかそんな感じだった気がする
113 18/06/02(土)02:14:51 No.508883101
1時半から2時が狙い目だぞブロンズは 1回ババロニと30分位世間話が出来た!
114 18/06/02(土)02:15:49 No.508883204
最終章でどんどんキャラ増えるだろうし どこの店に配置されるやら
115 18/06/02(土)02:15:57 No.508883211
>実は大洗は大洗内だけじゃなく周りも宿になかなか恵まれているのでそこで宿をとるといい 終電が遅めのおかげであんこう祭とか大洗鹿島線が混む時期を避けたら最悪水戸に宿取っても悪くないしな…
116 18/06/02(土)02:15:59 No.508883216
茨城空港のタラップでめっちゃ驚いたよ俺… やまごーちゃんこんなに出世して…
117 18/06/02(土)02:16:14 No.508883244
海開きしたら行く あそこでボディボードするのが趣味なんじゃ
118 18/06/02(土)02:16:49 No.508883317
サメさんメンバーはピッタリなところに全員行けたと思う ドルフィン入ったらカトラスがいるのはうわーどん底だー!ってなる
119 18/06/02(土)02:17:21 No.508883391
ルクリリさんの入船もサーフィンする人のための宿だしねシーズンは
120 18/06/02(土)02:17:36 No.508883415
ガルパン好きだから茨城に引っ越したし何度か大洗行ったけど海楽フェスタとかあんこう祭りは行く気になれない 人が多すぎて面倒になる
121 18/06/02(土)02:17:40 No.508883423
今年も月の井酒造の夏祭りに合わせて行くんじゃgff
122 18/06/02(土)02:17:57 No.508883458
>アズミさんのいるしちりん あそこは大将も女将さんも実に良い 初見さんでもグイグイ来て他のお客さんと繋げてくれるから余程の人嫌いでも無けりゃ楽しい時間を過ごせる
123 18/06/02(土)02:18:12 No.508883487
>ガルパン好きだから茨城に引っ越したし 気合入ってるな! 俺も大洗の魅力は平日に詰まってると思う
124 18/06/02(土)02:18:48 No.508883554
>ガルパン好きだから茨城に引っ越したし何度か大洗行ったけど海楽フェスタとかあんこう祭りは行く気になれない だからこうして前々日入りする
125 18/06/02(土)02:18:50 No.508883557
mayちゃんちのガルパンスレの連中はあんこう祭りの時期は大洗キャンプ場に皆でテント張るって聞いた
126 18/06/02(土)02:18:50 No.508883559
私はね アズミさんのところで例の飲み物飲んだんです そしたら客と飲み合いが始まりましてね 負けました
127 18/06/02(土)02:18:58 No.508883571
個人的に宿でオススメなのはまほお姉ちゃんのパネルのあるさかなや隠居かな 内装が落ち着いてて高級感あるけど宿泊料は標準的な民宿価格だし 何より料理がとても美味しいすごく美味しい テレビがBSも受信してるからBS11でアニメも見られるのも地味に嬉しい
128 18/06/02(土)02:19:40 No.508883645
>mayちゃんちのガルパンスレの連中はあんこう祭りの時期は大洗キャンプ場に皆でテント張るって聞いた あそこはあんこう祭りの時テントですら満員になるからな… 集団で取れるならいい選択だろう
129 18/06/02(土)02:19:41 No.508883648
>アズミさんのところで例の飲み物飲んだんです ちなみにレベルは…?
130 18/06/02(土)02:20:14 No.508883691
まあ遠方から何もない日に行くのはちょっと躊躇するよ
131 18/06/02(土)02:20:29 No.508883709
>ちなみにレベルは…? 3
132 18/06/02(土)02:21:22 No.508883796
海の方のキャンプ場でGWにBBQやったけどプライベートもへったくれもない間隔でテントが立ってた
133 18/06/02(土)02:21:26 No.508883805
妙子のいる魚屋の裏手はいるとちゅう心っていう居酒屋やってるんだけど そこもめちゃ美味いよ
134 18/06/02(土)02:21:30 No.508883812
なんかスレ見てたら行きたくなってきた… ノリと勢いで寝て起きたら行くか
135 18/06/02(土)02:21:37 No.508883823
>まあ遠方から何もない日に行くのはちょっと躊躇するよ 1回行けば楽しさがわかるんだけどね…
136 18/06/02(土)02:21:46 No.508883843
>>ちなみにレベルは…? >3 モンスター… 俺は3を1杯飲んでしんだ
137 18/06/02(土)02:22:24 No.508883910
>俺は3を1杯飲んでしんだ そうか 俺は翌日トイレで地獄を見た
138 18/06/02(土)02:22:35 No.508883931
>妙子のいる魚屋の裏手はいるとちゅう心っていう居酒屋やってるんだけど >そこもめちゃ美味いよ 毎回気になるけどなんか高級店っぽくて躊躇すんだよね 行った人はそんな事無いって言うけど
139 18/06/02(土)02:23:08 No.508883987
ちゅう心割と入りやすいよ実は 主人も気さくな人だし
140 18/06/02(土)02:23:32 No.508884016
寝ておきてすぐ行ける距離に住んでるの羨ましいな… うちからは一泊必須な距離だから年イチペースでしか行けんよ
141 18/06/02(土)02:23:34 No.508884019
予約してみたらどうだろう? そうすれば遠慮なく入れるぜ
142 18/06/02(土)02:24:20 No.508884094
毎回行くと更新されているエリカの店の前のスタンプアート
143 18/06/02(土)02:24:40 No.508884119
>予約してみたらどうだろう? >そうすれば遠慮なく入れるぜ ただ電話繋がりにくいんだよなちゅう心…
144 18/06/02(土)02:25:25 No.508884186
>妙子のいる魚屋の裏手はいるとちゅう心っていう居酒屋やってるんだけど 魚屋が直営してるだけあってあそこ美味いよねぇ 季節ごとにメニューもガラっと変わるから何度でも行きたくなる ただ大洗でもトップクラスの人気店だからすごい待つのが難点 電話で事前予約もしくは開店30分前から並んでおくのがおすすめ
145 18/06/02(土)02:25:33 No.508884195
>毎回行くと更新されているエリカの店の前のスタンプアート ドヤ顔スタンプに集中線書き加えられてたり曼荼羅みたいになってたりして吹く
146 18/06/02(土)02:26:30 No.508884277
大洗磯前神社に毎回お参りするけどあそこすごく落ち着く
147 18/06/02(土)02:27:26 No.508884360
久しぶりに澤ちゃんハウスのスケブに澤ペコ描きに行きたい…
148 18/06/02(土)02:28:21 No.508884442
>久しぶりに澤ちゃんハウスのスケブに澤ペコ描きに行きたい… いいですよね澤空間 びっくりするくらい澤ちゃんしかいない あと魚来庵のミカ祭壇とかも
149 18/06/02(土)02:29:08 No.508884513
>あと魚来庵のミカ祭壇とかも もしかして:浅野丸
150 18/06/02(土)02:29:19 No.508884529
丸山紗希パネルがある大勘荘はすごくいいおっちゃんだったぞ店主 外面は民家そのものだけど!
151 18/06/02(土)02:29:38 No.508884560
>もしかして:浅野丸 普通に間違えた!おいは恥ずかしか!!
152 18/06/02(土)02:29:54 No.508884587
魚来庵って誰だっけいるの
153 18/06/02(土)02:29:59 No.508884595
看板娘なやつ su2423601.jpg
154 18/06/02(土)02:30:14 No.508884624
>魚来庵って誰だっけいるの ニーナがいたがもういない
155 18/06/02(土)02:30:18 No.508884631
俺もバイクの免許取ってバイク乗って浅野丸ステッカーを貼りたい
156 18/06/02(土)02:30:56 No.508884688
今ニーナっていそやの近くにいるよね?
157 18/06/02(土)02:31:25 No.508884735
いつの間にかま屋エリカに改名を…
158 18/06/02(土)02:31:50 No.508884771
>丸山紗希パネルがある大勘荘はすごくいいおっちゃんだったぞ店主 記憶力が凄かった 客商売だからと言えばそうかもしれんが一泊して半年後にパネルだけ撮りに行ったら顔と名前覚えててくれた また行きたくなるじゃないの
159 18/06/02(土)02:32:07 No.508884795
ニーナのパネルは魚来庵が閉めてからははまやに移ったな
160 18/06/02(土)02:32:23 No.508884816
魚来庵は閉店する前に一度泊まったけど景色がすごく良かったよ
161 18/06/02(土)02:32:51 No.508884861
魚来庵も締めた理由は後継者不足だっけ… 大正時代から続く宿の終わりをニーナが見届けることになるとは…
162 18/06/02(土)02:33:08 No.508884880
おもちゃ屋の爺さんも一年ぶりに行ったら顔覚えててくれたぞ! 嬉しいよね…
163 18/06/02(土)02:33:13 No.508884891
まだまだユナイテッド・シネマ水戸は終わりません! 第2章に向けて盛り上げていきましょう!! 大洗女子学園 あんこうチーム 【武部 沙織 / 秋山 優花里 生誕祭】 武部 沙織(6月22)、秋山優花里(6月6日)の誕生日を記念して TVシリーズ全12話+OVA『これが本当のアンツィオ戦です!』一挙上映 『ガールズ&パンツァー 劇場版』<4DX効果マシマシ版> 生誕記念上映、開始します!! 【実施日】 TVシリーズ全12話+OVA『これが本当のアンツィオ戦です!』一挙上映 6/9(土),6/23(土) 23:00~5:20終了(途中休憩あり)
164 18/06/02(土)02:33:18 No.508884898
魚来庵いいよね… 個人的な話だが昔家族で良く行った保養所を思い出す作りだった
165 18/06/02(土)02:33:28 No.508884920
町役場の駐車場のそばにある和久って食堂も美味しいよ たしか魚の卸業者だかが経営してるとこだから魚介の鮮度は確かだし 定食も色んな小鉢が付いててどれもひと手間かかってる感じで嬉しい 以前はそんなでもなかったんだけどパッチョのパネルを受け継いでからけっこう混むようになった パネル効果しゅごい
166 18/06/02(土)02:34:14 No.508885000
ガルパンファン必須スポットで江口又新堂があるがあそこのおばちゃんに捕まると大変だ 1時間は歴女トークするハメになる
167 18/06/02(土)02:34:22 No.508885008
su2423604.jpg 現地で見つけて爆笑したやつ
168 18/06/02(土)02:34:52 No.508885049
水戸も水戸でアホだな!
169 18/06/02(土)02:34:55 No.508885055
>su2423604.jpg ※豆腐屋
170 18/06/02(土)02:34:57 No.508885061
シーサイドいそやローテーションでたまに知り合いとあんばいや泊まるくらいだな… 何もない日にいつもと違う所に泊まってだらだらするのもありか
171 18/06/02(土)02:35:43 No.508885127
思えば同人誌作ってる江口の歴女おばあちゃんのところに歴女であるもんざがいるのは正しい
172 18/06/02(土)02:35:55 No.508885156
>ガルパンファン必須スポットで江口又新堂があるがあそこのおばちゃんに捕まると大変だ >1時間は歴女トークするハメになる 大変だけど行ったときおばちゃんいないとガッカリする自分がいる
173 18/06/02(土)02:36:06 No.508885173
>何もない日にいつもと違う所に泊まってだらだらするのもありか すげえ楽しいぜ!
174 18/06/02(土)02:36:33 No.508885211
水戸でオールしたいが色々辛い… 始発で大洗行ってウスヤで飯食うのはいいが宿はチェックインできないし死んだ目でウロウロせざるを得ない 単に若くないだけ ㌧
175 18/06/02(土)02:36:44 No.508885222
江口さんは店の多くに絶対貴重だろこれ!!ってお宝の数々が普通に置いてあるからびっくりする
176 18/06/02(土)02:36:46 No.508885223
>以前はそんなでもなかったんだけどパッチョのパネルを受け継いでからけっこう混むようになった パッチョのパネルたまにカエサルのとこに行くのがわかってるなぁ…と su2423607.jpg
177 18/06/02(土)02:36:51 No.508885231
割と大洗に観光に行く「」って多いのか・・・?
178 18/06/02(土)02:37:29 No.508885294
>始発で大洗行ってウスヤで飯食うのはいいが宿はチェックインできないし死んだ目でウロウロせざるを得ない >単に若くないだけ ウスヤのももがー祭壇いいよね…
179 18/06/02(土)02:37:42 No.508885313
平日に遊びに行くと暇してるのかお話長くなる事多いよね ガルパンまったく関係ないお店のおばちゃんの家庭の話で2時間くらい話してた事もある
180 18/06/02(土)02:37:58 No.508885334
>タグチさんは店の多くに絶対貴重だろこれ!!ってお宝の数々が普通に置いてあるからびっくりする
181 18/06/02(土)02:38:14 No.508885354
何より街の人が楽しんでるのがファンにはありがたい というかパゾ美の眼鏡屋のお爺ちゃんとそこで駄弁ってるおばあちゃん なんで俺よりガルパン詳しいの…
182 18/06/02(土)02:38:17 No.508885361
>割と大洗に観光に行く「」って多いのか・・・? 行動パターンからしてもたぶんこのスレの何人かは知ってる人間だと思う mayちゃん家の方が活発っぽいが
183 18/06/02(土)02:38:28 No.508885377
チェックインできる時間までウスヤにいればいいってことじゃん!
184 18/06/02(土)02:38:53 No.508885422
アウトレットリニューアルしてから行ってないんだけど今どうなってるんだろ
185 18/06/02(土)02:38:59 No.508885433
年末年始を一緒にウスヤで過ごした「」もいる気がする
186 18/06/02(土)02:39:03 No.508885441
>大正時代から続く宿の終わりをニーナが見届けることになるとは… 夏目漱石や横山大観が泊まったこともあるという歴史ある宿なんだよね 去年の内に泊まりに行っておいてよかった 部屋の窓から海が一望できて素晴らしいロケーションだったよ あんこう鍋と煮魚も美味かった
187 18/06/02(土)02:39:08 No.508885447
>江口さんは店の多くに絶対貴重だろこれ!!ってお宝の数々が普通に置いてあるからびっくりする あそこ今開いてる店の中だと一二を争う古い歴史持ってなかったか 大正時代の電話帳とか大洗の歴史を見つめ続けて来ただけあって色々とあると聞く
188 18/06/02(土)02:39:20 No.508885462
旧さおりんパネルエロいよね… su2423609.jpg
189 18/06/02(土)02:39:55 No.508885513
>大正時代の電話帳とか大洗の歴史を見つめ続けて来ただけあって色々とあると聞く 3月にやってた大正時代の大洗のノスタルジー展覧会な 写真提供がほぼ江口さんなんだよ
190 18/06/02(土)02:40:04 No.508885530
>年末年始を一緒にウスヤで過ごした「」もいる気がする 16→17はいた 17→18は宿でしんでた
191 18/06/02(土)02:40:34 No.508885570
>>江口さんは店の多くに絶対貴重だろこれ!!ってお宝の数々が普通に置いてあるからびっくりする >あそこ今開いてる店の中だと一二を争う古い歴史持ってなかったか >大正時代の電話帳とか大洗の歴史を見つめ続けて来ただけあって色々とあると聞く 記憶が正しければ嘉永元年(1848年)創業だ江口さんとこ
192 18/06/02(土)02:41:02 No.508885603
嘉永元年創業でしょ江口さん 薬屋だし元々
193 18/06/02(土)02:41:17 No.508885622
魚来庵さん最後に泊まりたかったけどみほ誕前後はシーサイドで宿取っちゃってたからな
194 18/06/02(土)02:41:41 No.508885648
あそこそんな歴史ある店だったんだ…
195 18/06/02(土)02:41:48 No.508885660
通りの形から昔の海岸線を想像するのが楽しいんだ
196 18/06/02(土)02:41:58 No.508885677
su2423613.jpg su2423614.jpg su2423615.jpg たまにパネルで遊びだすとこがある
197 18/06/02(土)02:42:04 No.508885688
アンチョビさんのところのタオル屋のタオル質いいよね…毎回買って変えるわ あとあそこたまに野良のCV33が出没するね
198 18/06/02(土)02:43:03 No.508885769
170年の歴史ある店が今ガルパン書籍で埋まってる光景はいろいろ凄いぞ
199 18/06/02(土)02:43:12 No.508885788
年末年始大洗も一回行ってみたいけどコミケ参加打ち上げからの大洗は死ぬ
200 18/06/02(土)02:44:06 No.508885868
目立たないけど良質スポットはアッサム&桃ちゃん並びのお茶屋&八百屋 アッサムの方のお茶屋さんこんな前面にアッサム押し出していいの!?
201 18/06/02(土)02:44:57 No.508885935
真夏のど真ん中に入船に泊まったことあるんだけど あそこの風呂の脱衣所熱がこもってサウナ状態になる
202 18/06/02(土)02:45:22 No.508885976
祭りのときは関西人ばりにノリに乗るよね su2423618.jpg su2423619.jpg su2423620.jpg
203 18/06/02(土)02:45:28 No.508885984
>su2423615.jpg これ公式イラストにもなったしな… 店主の息子さんがかくれんぼなんだから2階に置かないと駄目だろ!って言ったのがきっかけらしいけど
204 18/06/02(土)02:45:31 No.508885988
>年末年始大洗も一回行ってみたいけどコミケ参加打ち上げからの大洗は死ぬ ワシは突然最終章お疲れ様本が欲しくなって大洗から終電乗って最終日に行って戻ったよ 当然年末年始はしぬ しんでた
205 18/06/02(土)02:45:54 No.508886017
>アッサムの方のお茶屋さんこんな前面にアッサム押し出していいの!? あそこまだ台詞無かった頃から推してたんだよな…
206 18/06/02(土)02:45:59 No.508886023
>あそこの風呂の脱衣所熱がこもってサウナ状態になる いろいろむき出しだもんね…無骨すぎるぜあそこの風呂
207 18/06/02(土)02:46:11 No.508886039
>これ公式イラストにもなったしな… マジで!?
208 18/06/02(土)02:46:42 No.508886093
年末年始は参拝客で神社周辺が凄いことになるぞ 近くのメシ屋はどこも満席になる そんな中で穴場はシーサイドホテルのレストランだ どんな時でもそんなに混んでなくて落ち着いて飯食えるからとてもいい あんこう天丼あそこでしか食べられないしね
209 18/06/02(土)02:47:17 No.508886144
タペストリー発売→海楽で再現の流れじゃなかったのか
210 18/06/02(土)02:47:47 No.508886204
su2423626.jpg これ描いてる人一体何者なんだろう… 数も半端ないし…
211 18/06/02(土)02:48:17 No.508886242
年末年始行ったときはそもそもコミケ申し込まずに大洗に専念したな 知り合いにはアホかって言われたけどいいんだ!
212 18/06/02(土)02:48:43 No.508886281
>su2423614.jpg ちょっとまって こんなエロ空間を作り出してあのお米屋は何がしたいの?
213 18/06/02(土)02:49:56 No.508886383
>これ描いてる人一体何者なんだろう… >数も半端ないし… 店主の娘さんだったような
214 18/06/02(土)02:50:02 No.508886391
>これ描いてる人一体何者なんだろう… ウスヤの従業員と聞いたが詳しいことはわからん…
215 18/06/02(土)02:50:23 No.508886425
沖苑のポイントたまったからTシャツ貰ったけど着る用にもう一着欲しくなってきた
216 18/06/02(土)02:50:47 No.508886464
>現地で見つけて爆笑したやつ su2423630.jpg
217 18/06/02(土)02:50:50 No.508886468
ルミさんとこの焼肉行ったことないんだよなあ 美味しい?
218 18/06/02(土)02:50:54 No.508886471
>これ描いてる人一体何者なんだろう… それ大進さんとこの娘さんじゃなかったっけ いつも店の前通る度にホワイトボードに新しい絵が描かれてるの見かける
219 18/06/02(土)02:50:57 No.508886474
>これ描いてる人一体何者なんだろう… たしかそど子の大進さんのとこの娘さんって聞いたな 店内にあるフェルトぬいぐるみとかも全部そうらしい
220 18/06/02(土)02:51:21 No.508886512
>>現地で見つけて爆笑したやつ >su2423630.jpg 貴様も参加していたのか…
221 18/06/02(土)02:51:37 No.508886538
そうだったのか…そど子のところの娘さんか… いい娘さん持ってるっていうかガルパンへの理解度すごくない?
222 18/06/02(土)02:52:06 No.508886575
おりょうのとこの記念館の天皇像は荘厳だったな…
223 18/06/02(土)02:52:15 No.508886583
記憶が薄れてるが大進の娘さんが描いててウスヤが大進に卸してる関係でそっちの絵も描いたりしてるとかだった気がする
224 18/06/02(土)02:52:42 No.508886625
>ルミさんとこの焼肉行ったことないんだよなあ >美味しい? ローズポーク定食美味しいよ
225 18/06/02(土)02:53:07 No.508886653
あと実は名物として祭りのたびに大洗の昔話を聞かせてくれる白杖持ったおじいちゃんがいる この前大洗のでいだらぼっちの話を聞かせてくれた
226 18/06/02(土)02:53:20 No.508886674
ルミさんの所はローズポーク定食ががっつり食べれて美味しくてオススメ +お肉一皿とプリンとビール追加で3000円行かず満足できる
227 18/06/02(土)02:53:40 No.508886698
なるほどローズポーク定食 覚えておこう
228 18/06/02(土)02:53:44 No.508886700
>いい娘さん持ってるっていうかガルパンへの理解度すごくない? su2423633.jpg 人力4DXとかここ見てる疑惑がある
229 18/06/02(土)02:53:48 No.508886708
>あと実は名物として祭りのたびに大洗の昔話を聞かせてくれる白杖持ったおじいちゃんがいる ほげカフェに出没する人か
230 18/06/02(土)02:54:15 No.508886743
>ほげカフェに出没する人か うん 常連さんになってしまったよ
231 18/06/02(土)02:54:42 No.508886780
>おりょうのとこの記念館の天皇像は荘厳だったな… 一室にでかい明治天皇像があるから凄いよね…
232 18/06/02(土)02:54:43 No.508886783
su2423636.jpg
233 18/06/02(土)02:55:58 No.508886883
あー…帰りたいな… 次は八朔の頃かな…
234 18/06/02(土)02:56:00 No.508886884
他の定食を頼むと蓋が付いてくるのに ローズポークだとご飯多くて蓋が閉めれないから蓋なしで持ってくるのは吹く
235 18/06/02(土)02:56:42 No.508886932
月1くらいで贅沢言うなら帰りたい
236 18/06/02(土)02:57:02 No.508886959
ああ…移住したくなってきた…
237 18/06/02(土)02:57:37 No.508887005
>月1くらいで贅沢言うなら帰りたい 去年は関西から月1で帰ったけど財政面が大変な事になった でも移住するのはちょっと違う気がして痛し痒し
238 18/06/02(土)02:57:41 No.508887008
>su2423636.jpg 別に町おこしじゃなく楽しんでるだけだからな…