ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/02(土)00:43:22 No.508867110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/02(土)00:55:00 No.508869549
いい友人を持ったな
2 18/06/02(土)00:55:55 No.508869739
ネタまで出してくれる
3 18/06/02(土)00:57:09 No.508869949
まあドラマでうまいことやればぼちぼちの出来にはなりそうな感じではあるし…
4 18/06/02(土)00:57:30 No.508870042
オブラート友人
5 18/06/02(土)00:57:50 No.508870110
まさか猫より先に映像化するとは
6 18/06/02(土)00:59:40 No.508870434
作者のおかげで話題性的には大きめかもしれないけど… 猫か日記の方がいけたのでは…
7 18/06/02(土)01:00:19 No.508870584
つよパチの方がいけたのでは…
8 18/06/02(土)01:01:09 No.508870741
窪田正孝をつよちゃん役にしてパチンコと猫のドラマやったほうが面白そうだぞ
9 18/06/02(土)01:01:39 No.508870822
パチンコは権利関係が面倒だから…
10 18/06/02(土)01:01:48 No.508870844
あの猫をどうやって実写化するんだよ! 五分アニメとかなら出来るかもしらないけど
11 18/06/02(土)01:06:01 No.508871636
>あの猫をどうやって実写化するんだよ! >五分アニメとかなら出来るかもしらないけど ほらぬいぐるみ使って人形劇とか…
12 18/06/02(土)01:06:55 No.508871823
つよちゃんだけ実写化!
13 18/06/02(土)01:08:11 No.508872057
いいコンビかよ
14 18/06/02(土)01:08:11 No.508872058
つよちゃんの描くダメなやつってなんか笑えない感じだけど ドラマならコメディ感強めていけるかもしれない
15 18/06/02(土)01:18:32 No.508873940
嘘をつかない友人は大切にしなきゃね
16 18/06/02(土)01:19:13 No.508874096
エッセイのキレの良さがオリジナルで消えるのはなんなんだろうな
17 18/06/02(土)01:20:22 No.508874314
>エッセイのキレの良さがオリジナルで消えるのはなんなんだろうな クズギャグに落とし込めてないというか生々しい嫌な人間描くの得意すぎるよつよちゃん
18 18/06/02(土)01:21:43 No.508874583
猫は演技できて似てる猫をみつけないといけないから…
19 18/06/02(土)01:23:07 No.508874859
つよちゃんの描くクズはちょっと笑えないくらいクズだからな…
20 18/06/02(土)01:23:27 No.508874920
追い詰められてるときのつよちゃんの4コマ好きだけど不安になる
21 18/06/02(土)01:25:21 No.508875266
そもそも漫画の猫が実物に全然似てないし…
22 18/06/02(土)01:30:06 No.508876253
いっそシリアスにふった方が化けそうである
23 18/06/02(土)01:30:30 No.508876330
猫も本物よりクズ化してるんだろうけど 猫だっていう事実とあのマヌケ面で大分中和されてるし
24 18/06/02(土)01:30:31 No.508876338
近所のゲオでつよちゃんの猫のガチャが値下げされてた 俺ガチャの値下げなんて初めて見たよ
25 18/06/02(土)01:31:07 No.508876449
>猫は演技できて似てる猫をみつけないといけないから… あれってぬあるある漫画でもあるから実写ジャンルで一番ハードルたっけぇよ ガラスの仮面で知った
26 18/06/02(土)01:32:07 No.508876644
日記だとつよちゃんがクズに酷いことされるのをコミカルに描くけど 創作だとクズが酷いことするだけでネタにならない感じ
27 18/06/02(土)01:33:30 No.508876887
猫はあの絵をCGにして実写に合わせるとか