虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/02(土)00:37:01 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/02(土)00:37:01 No.508865641

久しぶりにヤーナムに戻ってくるときびきび動いて狩人様しゅごいってなる

1 18/06/02(土)00:38:16 No.508865950

まあ実際驚くほど軽装だからな狩人様

2 18/06/02(土)00:39:10 No.508866175

ビターン!って潰された姿以外は大体スタイリッシュだよ狩人様

3 18/06/02(土)00:40:45 No.508866502

ロードランに行ったら水中にいるのかってくらいもっさりだからな あれはあれで味があるんだけど

4 18/06/02(土)00:42:12 No.508866853

こっちに慣れすぎて狩人様でオンスモ戦やらせてくれってなる

5 18/06/02(土)00:42:25 No.508866905

たまにロスリックに行くと違和感が酷くて脳が震える

6 18/06/02(土)00:43:46 No.508867195

強いけどなにやっててもカウンター判定出る全身性感帯みたいな存在だけどな!

7 18/06/02(土)00:46:04 No.508867713

特化マラソンがようやく終わった長く辛い道のりだった…

8 18/06/02(土)00:47:32 No.508868014

暗すぎる点以外はヤーナムが一番居心地がいい

9 18/06/02(土)00:49:03 No.508868316

マヌスは今やると内蔵攻撃ぶちかましたくなる

10 18/06/02(土)00:49:11 No.508868347

謎の鳴き声とか歌声とか聞こえてくる街いやだよ!?

11 18/06/02(土)00:51:29 No.508868792

ヤーナムでエスト飲んだらパリィされてしまう

12 18/06/02(土)00:51:32 No.508868796

昔は後ろステップで逃げていたのでぼこぼこにされていたが 前ステップが大体最適解と教えてもらってから凄く楽しくなった ダークソウルも凄く好きだけどきびきびした動きの狩人様は動かしていてめちゃくちゃ楽しい

13 18/06/02(土)00:51:54 No.508868867

>謎の鳴き声とか歌声とか聞こえてくる街いやだよ!? それはどっちにしろ聞こえてくるのでは

14 18/06/02(土)00:53:02 No.508869130

赤子の鳴き声聞こえてくるのは啓蒙上がりすぎなんやな

15 18/06/02(土)00:53:19 No.508869193

フル装備+両手持ち武器でこの機動力は凄い それはそれとしてすぐ死ぬ

16 18/06/02(土)00:53:20 No.508869197

暗いのとまともに話し通じるのがほぼいないのがな…

17 18/06/02(土)00:54:44 No.508869503

ソウルシリーズと同系アクションなのにやってみるとゲーム性全然違うからねぇ リゲインといい後ろに下がると死ぬ部分といい常に前のめり

18 18/06/02(土)00:55:27 No.508869634

盾になる変形武器はないんですかね

19 18/06/02(土)00:55:44 No.508869704

新作がニンジャボーンなのか気になりすぎる スタイリッシュニンジャバトルしたい

20 18/06/02(土)00:55:50 No.508869722

引くと死ぬと教えてくれるガスコイン先生は指導が厳しすぎた…

21 18/06/02(土)00:55:54 No.508869734

頼れる人は大体人間じゃない

22 18/06/02(土)00:56:44 No.508869865

暗すぎるのと敵が気持ち悪いの何とかして欲しい

23 18/06/02(土)00:57:26 No.508870027

最後まで人間性を維持してたのはババアくらいかな?

24 18/06/02(土)00:57:28 No.508870032

瞳を授かれば全てが明るく可愛いものに見えるさ

25 18/06/02(土)00:57:30 No.508870040

ダクソの敵も大概気持ち悪いじゃん!

26 18/06/02(土)00:58:10 No.508870162

そこでこの松明と爆発金槌の二刀流!無駄に明るいけどスタイリッシュさは死ぬ

27 18/06/02(土)00:58:22 No.508870213

松明持ってないと何も見えん

28 18/06/02(土)00:58:53 No.508870301

薄暗いほうが急に襲われたりして楽しいじゃん?

29 18/06/02(土)00:59:37 No.508870425

獣に堕ちた男が一緒に戦った月光の聖剣の輝きで狩人の心を思い出すシーンマジ熱いんすよ…

30 18/06/02(土)00:59:59 No.508870511

見えないのは調整が悪いかテレビの問題だと思う

31 18/06/02(土)01:00:33 No.508870641

ダークソウルのアイテム事典がめっちゃ良かったからッーンのアイテム事典も出してくだち!!!1!!!

32 18/06/02(土)01:01:09 No.508870740

暗い洞窟を松明で照らすのが好き 多分インディジョーンズの影響

33 18/06/02(土)01:01:12 No.508870749

いやまぁ地上ならそれほど問題ないけど聖杯はマジ暗い!ってなるとこ多いよ

34 18/06/02(土)01:02:21 No.508870952

貴公ランタンを拝領したまえよ…

35 18/06/02(土)01:02:51 No.508871039

松明片手に聖杯ダンジョン探検するってシチュエーションが楽しいってのもある 赤いくもは絶対に許さないよ

36 18/06/02(土)01:03:28 No.508871164

漁村だけは嫌悪感がすごくて2周目以降行ってない…

37 18/06/02(土)01:04:30 No.508871355

ダクソ1はランタン掲げモーションあってそれくれよ!ってなる 3で再導入されたけど

38 18/06/02(土)01:05:11 No.508871484

真ヨセフカだけはまともかと思ったら病院の裏に白骨死体が山ほどあるし偽物に殺される前からヤバい実験はしてたよね…

39 18/06/02(土)01:05:58 No.508871619

ヤーナムからロードランに行って思ったのは松明が早期に欲しいなって事だ

40 18/06/02(土)01:06:43 No.508871790

医療従事者も残らず外道だったと簡単に想像できる

41 18/06/02(土)01:06:46 No.508871797

DLCは実験棟→漁村のコンボでリアル啓蒙がゴリゴリ削られる

42 18/06/02(土)01:09:25 No.508872301

何回か遊んでいるけど 鉈・斧・回転ノコギリ辺りを使う上質ステばかりになってしまう もう少し他のビルドも使ってみたいのだがなぁ

43 18/06/02(土)01:09:47 No.508872381

空から落ちてくる貝女いいよね

44 18/06/02(土)01:11:20 No.508872661

>もう少し他のビルドも使ってみたいのだがなぁ やろう!神秘99!

45 18/06/02(土)01:13:36 No.508873041

防御重視でスピードを捨てた騎士 防御捨ててスピードを取った狩人

46 18/06/02(土)01:14:23 No.508873203

筋神も技血も面白いぞ汎用性も上がる

47 18/06/02(土)01:15:21 No.508873374

防御捨てて速さって侍みたいだなぁって思う

48 18/06/02(土)01:15:23 No.508873379

筋血で教会砲ぶっぱなそうぜ!

49 18/06/02(土)01:15:54 No.508873469

神秘は序盤しのいだたら楽しくなってくる

50 18/06/02(土)01:16:01 No.508873490

オールドゲールマンとその直弟子たちは加速って魔法が使えるからな そりゃ鎧なんて要らん

51 18/06/02(土)01:16:38 No.508873618

>医療従事者も残らず外道だったと簡単に想像できる あの街で医療に従事してる時点で医療教会関係してそうだしなぁ…

52 18/06/02(土)01:17:34 No.508873758

獣は掴まれたら終わりだぞって事なのかな

53 18/06/02(土)01:19:27 No.508874137

銃が防御の役割と言うのが斬新すぎた

54 18/06/02(土)01:21:13 No.508874481

その軽さになれるともう楽しいのなんの

55 18/06/02(土)01:23:25 No.508874916

時代的にも甲冑からもう軍服とかになってるんじゃないかな銃もあるし

56 18/06/02(土)01:25:09 No.508875234

一応カイン鎧もあるけど金属板身につけてこの程度の防御力ならそりゃ捨てるわってなる

57 18/06/02(土)01:30:41 No.508876362

鎧と普通の服が大差なくなる強さの獣パワーがヤバ過ぎる

58 18/06/02(土)01:31:31 No.508876513

装飾が入った美麗な盾より木の盾の方が物理攻撃につよい! …なんで?

59 18/06/02(土)01:32:52 No.508876769

一応人間とソウルパワーで巨人の一撃すら防ぐ人外一緒にすんなよな!

60 18/06/02(土)01:33:48 No.508876937

>神秘は序盤しのいだたら楽しくなってくる 冒涜あたりで火力足りなくなるんですけお… 神秘加算あたりで何とかするしかないのかな

61 18/06/02(土)01:33:50 No.508876941

神秘に見えて頭キノコになったりするけど人間だもんな…

62 18/06/02(土)01:34:33 No.508877070

獣とか宇宙人の血を浴びて傷が癒える狩人はどこまで人間留めてるんだろう

↑Top