18/06/02(土)00:08:44 近くに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/02(土)00:08:44 No.508859551
近くにコストコできた ティラミス美味しい サンキストのオレンジ美味しい 黒烏龍茶も美味しい コストコすごく楽しい おすすめ教えて
1 18/06/02(土)00:09:22 No.508859699
カタ土
2 18/06/02(土)00:10:31 No.508859971
カタ体重計
3 18/06/02(土)00:11:31 No.508860185
1300円のクッキー 1月たっても減らないクッキー
4 18/06/02(土)00:12:53 No.508860458
ベーグルがいろいろ選べてずっしりしてていい感じ
5 18/06/02(土)00:14:25 No.508860778
カタフジッコの昆布の佃煮
6 18/06/02(土)00:15:25 No.508861005
ティラミス正直コーヒー味のクリームケーキって感じ もっとチーズ感あるほうが良かった...
7 18/06/02(土)00:17:01 No.508861350
ピザとかアヒージョ美味い
8 18/06/02(土)00:17:03 No.508861357
>1300円のクッキー >1月たっても減らないクッキー コンビニクッキーの1/3のお値段でアメリカンに砂糖ぎっしりだから三ヶ月は持つし良いよね
9 18/06/02(土)00:17:13 No.508861404
特大マフィンいいよね おいしい! 3日以内で6つ食べきろと?近所に配るしかねぇ
10 18/06/02(土)00:17:27 No.508861484
カルボナーラ
11 18/06/02(土)00:17:40 No.508861543
毎回言ってるけどデカい箱に入ったラップ買うと人生変わるから
12 18/06/02(土)00:17:44 No.508861564
>1月たっても減らないクッキー 1日3枚食ったらすぐなくなるよ?
13 18/06/02(土)00:20:55 No.508862310
ハイローラーのBLTが最高にうまいから一度食べてほしい
14 18/06/02(土)00:22:00 No.508862517
>1日3枚食ったらすぐなくなるよ? カロリー的にそんなに食っちゃヤバくないですか?
15 18/06/02(土)00:25:03 No.508863132
袋入りのパンおいしいよ
16 18/06/02(土)00:25:09 No.508863151
生活全般をカークランドに支配されればいい
17 18/06/02(土)00:27:50 No.508863713
スレ画とかクッキーとかマフィンとか一人暮らしで買うと凄いことになる…
18 18/06/02(土)00:28:31 No.508863835
ガソリンと灯油
19 18/06/02(土)00:28:42 No.508863879
味噌かと思った
20 18/06/02(土)00:29:41 No.508864090
>味噌かと思った 確か同じくらいの味噌売ってた気がする
21 18/06/02(土)00:30:24 No.508864242
>カタもずく
22 18/06/02(土)00:31:02 No.508864366
量あるけどお値段もそこそこだからね
23 18/06/02(土)00:31:05 No.508864383
これをティラミスと言うにはちょっとって感じが
24 18/06/02(土)00:31:48 No.508864544
ディナーロールのコスパ最強説
25 18/06/02(土)00:32:06 No.508864595
あんま安くはないよね そこそこの値段でやや品質がいい程度
26 18/06/02(土)00:32:11 No.508864613
ティラミスは凍らせて半解凍状態を食うもの
27 18/06/02(土)00:32:18 No.508864637
スナック菓子買い込んでハリーポッター流してイエスマンごっこしようぜ
28 18/06/02(土)00:34:31 No.508865119
ホットドッグいいよね 最近のおすすめはマッシュポテトの粉の奴 そのままマッシュポテトにするのもいいし今の時期なら水分の量増やして冷製スープにするのもいいと思う
29 18/06/02(土)00:35:31 No.508865331
>チーズケーキは凍らせて半解凍状態を食うもの
30 18/06/02(土)00:35:54 No.508865405
袋にたくさん入ってる丸いパンが好きなんだ 一時期はクルミ入りもあったけどすぐ無くなった
31 18/06/02(土)00:36:20 No.508865490
コストコのオススメはガソリン
32 18/06/02(土)00:37:04 No.508865655
これのショートケーキ版もあると聞いて耳を疑った
33 18/06/02(土)00:37:04 No.508865656
そこそこの値段でやや品質が悪いものだと思う
34 18/06/02(土)00:37:06 No.508865668
マフィンだ マフィンを買え
35 18/06/02(土)00:37:30 No.508865762
期間限定っぽいけどクイニーアマンおいしいよね
36 18/06/02(土)00:38:11 No.508865929
ドクペも買え 一本換算するとかなり安い
37 18/06/02(土)00:38:34 No.508866018
>マフィンだ >マフィンを買え チョコ味だけで売ってくれねえかな
38 18/06/02(土)00:39:55 No.508866335
ホットドッグにスッパイのたくさんかけて食うんや
39 18/06/02(土)00:39:56 No.508866340
6Kg入りの重曹
40 18/06/02(土)00:40:12 No.508866399
ティラミス箱のいちごショートケーキ 俺はいつもこっちを買う
41 18/06/02(土)00:41:28 No.508866705
プライムビーフ4000円くらい ステーキ食べ放題ができる
42 18/06/02(土)00:41:47 No.508866776
例のパンのチーズ入りがうまい
43 18/06/02(土)00:42:22 No.508866892
バラエティークッキーは甘すぎて無理だった 甘すぎて無理だったお菓子は初めてだよ…
44 18/06/02(土)00:43:06 No.508867052
バターとピクルス大瓶にデーツ あとはチキンとコーンブレッド
45 18/06/02(土)00:43:22 No.508867112
オッサンオートミール買え
46 18/06/02(土)00:43:26 No.508867127
甘すぎるなら砕いて他のスイーツのsozaiにしてしまえばよい
47 18/06/02(土)00:43:43 No.508867180
アルトバイエルン1kg 900gだったかな?
48 18/06/02(土)00:44:00 No.508867260
ジェノベーゼが好きなのでソースは重宝してる
49 18/06/02(土)00:44:18 No.508867316
いつもアメリカンなケーキを買おうか悩んでる でもあのデカさは流石に一人では食い切れる自信がないし冷蔵庫にも入らない
50 18/06/02(土)00:45:15 No.508867524
いちごのショートケーキいい でも3人でもキツかった
51 18/06/02(土)00:45:55 No.508867679
ベーグルがうまい クリームチーズとブルーベリージャム塗って食べると幸せ
52 18/06/02(土)00:46:15 No.508867751
ケーキ類は一回凍らせてから切って保存してる 特に画像のは凍ってたほうがうまいかも
53 18/06/02(土)00:46:32 No.508867817
キッチンペーパーの12本セットだかは行ったら必ず買うな
54 18/06/02(土)00:46:32 No.508867819
>いつもアメリカンなケーキを買おうか悩んでる 男は度胸なんでも試してみるもんさ
55 18/06/02(土)00:46:36 No.508867833
チキンペンネとかカルボナーラとかおいしかったけどそれなりの値段はするのよね
56 18/06/02(土)00:46:52 No.508867891
>でも3人でもキツかった 俺は五日かけて食べる
57 18/06/02(土)00:49:41 No.508868443
カークランドポテチ堅いから好きだけどしょっぱくて油っぽい・・・でも気付いたら全部食べてる
58 18/06/02(土)00:49:53 No.508868491
定番だけどプルコギ買って小分けにしてストックにしとくのいいよね 味濃いから野菜と一緒に炒めても大丈夫だし
59 18/06/02(土)00:50:02 No.508868522
いろいろ買ったけどプルコギだけはパッケに気圧されて試食だけだ…いやうまいんだけどね
60 18/06/02(土)00:50:33 No.508868627
コストコといえばスクエアピザでは
61 18/06/02(土)00:52:28 No.508868995
ロサーティチキンがいいけど名前上がってないのはびっくり あとパン系は大体当たりだと思う オススメはチョコチップ入りのクロワッサンを潰した感じのパンオショコラ オーブンで表面のチョコが溶ける程度に温めるととても良い
62 18/06/02(土)00:52:47 No.508869073
割と近場にできて通っている内に2年で20kg太っちまった…
63 18/06/02(土)00:53:58 No.508869341
>ロサーティチキンがいいけど名前上がってないのはびっくり ロティサリーチキンだからな!
64 18/06/02(土)00:54:16 No.508869406
>ロサーティチキンがいいけど名前上がってないのはびっくり ロティサリーチキンな うちの近くの店は一時期焼け具合のムラがひどくて…
65 18/06/02(土)00:54:20 No.508869417
>割と近場にできて通っている内に2年で20kg太っちまった… オイオイオイ
66 18/06/02(土)00:54:23 No.508869434
ここはスーパーというよりアメリカ人ごっこをしつつカートに満載する遊園地
67 18/06/02(土)00:55:03 No.508869561
あこがれのビックサイズの商品が買える体験は唯一無二のアトラクションだよね
68 18/06/02(土)00:55:38 No.508869680
ホットドッグ買ってタマネギのハンドルグルグルする
69 18/06/02(土)00:56:07 No.508869773
血糖値が勢いよく上がるのが食ってるとわかる
70 18/06/02(土)00:56:19 No.508869813
俺の部屋よりでかい子供用プールとか売っててすげえ
71 18/06/02(土)00:57:38 No.508870067
クソでかいクマのぬいぐるみとか誰が買うんだよ・・・って思ってたけど大人気商品らしいな
72 18/06/02(土)00:58:16 No.508870189
本物と比べれば小さいからなクマ
73 18/06/02(土)00:58:56 No.508870311
>クソでかいクマのぬいぐるみとか誰が買うんだよ・・・って思ってたけど大人気商品らしいな ウチにある 妹が買ったっぽい
74 18/06/02(土)00:59:08 No.508870352
>カロリー的にそんなに食っちゃヤバくないですか? 1枚250㎉くらいだぞ?
75 18/06/02(土)00:59:12 No.508870362
よくブラックサンダーのデカイ袋入りのやつ買うんだけどアマゾンで何円かと調べてみたら1700円ぐらいだった 本当に安いんだな…
76 18/06/02(土)01:01:15 No.508870757
休日の駐車場が酷い 停める場所がないのでみんなハザードつけて止まってる…
77 18/06/02(土)01:01:17 No.508870763
コストコ実際に行ったことないけど極厚クッキングペーパーが使い捨て食器拭きに使えるの聴いてすごくほしい
78 18/06/02(土)01:02:14 No.508870921
きちんと使えば年会費ぶんぐらいは余裕で元取れる気がする
79 18/06/02(土)01:02:17 No.508870932
ここで安く売っているレナム サテトムって海外のラー油 えび味に酸味が多少あって割となんにでも合うけどカップヌードルとシーフードヌードルに入れるとすごくおいしい
80 18/06/02(土)01:02:32 No.508870982
弾薬箱買っときゃよかった…
81 18/06/02(土)01:03:54 No.508871248
わりと服がいいのがある
82 18/06/02(土)01:04:48 No.508871405
サプリはまじ買っとけ ミネラル入ってるのがいいぞ
83 18/06/02(土)01:05:06 No.508871469
おかんがゼスプリゴールドキウイを大量に買ってくる
84 18/06/02(土)01:06:41 No.508871781
20分くらいで家に帰れるからコストコでピザを買って焼いてもらって家で食べてるうちに40cmピザを一人で食べれるようになりましたよ私は…