虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/01(金)23:52:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)23:52:47 No.508856206

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/01(金)23:53:16 No.508856307

ヒッ

2 18/06/01(金)23:53:59 No.508856455

人間の子供を食い殺しそうなツラ

3 18/06/01(金)23:58:36 No.508857468

すごい躍動感

4 18/06/02(土)00:00:39 No.508857924

ピカさんもどきがこんなんなったらトラウマすぎる

5 18/06/02(土)00:01:30 No.508858096

腹の電気マークなかったらただのブサイクな猫だな

6 18/06/02(土)00:01:30 No.508858097

没なのも納得のデザイン

7 18/06/02(土)00:02:22 No.508858273

はかいこうせん撃ってきそう

8 18/06/02(土)00:02:42 No.508858337

ピカと色々と被りすぎなのはわざとなのかな

9 18/06/02(土)00:03:46 No.508858557

書き込みをした人によって削除されました

10 18/06/02(土)00:04:20 No.508858664

ボンボンが出すゲームに出そう

11 18/06/02(土)00:05:26 No.508858855

こいつがボツならあいつはなぜ…?と思うものも多少あるけど バラエティ的な問題なんだろうか

12 18/06/02(土)00:05:34 No.508858881

進化前はデデンネとして後にサルベージされた感あるけどこいつは絶対日の目を見ることはなさそう

13 18/06/02(土)00:06:01 No.508858973

ピチュー・ピィ・ププリンの没デザインがやる気無さすぎて凄い

14 18/06/02(土)00:06:14 No.508859024

顔がでかすぎる

15 18/06/02(土)00:07:44 No.508859340

決定ネーミングじゃないとはいえハッパは酷い

16 18/06/02(土)00:08:07 No.508859429

進化後が微妙なせいで進化前含めて一族全部ボツとかもあったらしいな どれだけいるんだろうな没ポケモン

17 18/06/02(土)00:08:32 No.508859513

ニャンチュウ

18 18/06/02(土)00:09:29 No.508859737

あく・でんき

19 18/06/02(土)00:09:39 No.508859778

ウルフマンは名前以外なんで没ったかわからない

20 18/06/02(土)00:09:59 No.508859841

初代の没ポケは例のサイトで解説されてる

21 18/06/02(土)00:10:02 No.508859852

とりあえず前作の進化前か進化後用意しとこうみたいなノリが多すぎる気がする

22 18/06/02(土)00:10:11 No.508859882

ニューラっぽい猫ポケが進化前がボツになりニューラの名前を持ってた別の猫ポケ(ボツ)から名前を奪い取って生き残ったとかなんか壮絶

23 18/06/02(土)00:10:27 No.508859959

GAIJINエロ絵描くの早すぎない? su2423380.png

24 18/06/02(土)00:11:25 No.508860164

デビルハム太郎

25 18/06/02(土)00:12:05 No.508860299

こいつトラなんだよな…

26 18/06/02(土)00:13:58 No.508860686

レベル30くらいで突進覚えそう

27 18/06/02(土)00:14:32 No.508860804

>GAIJINエロ絵描くの早すぎない? >su2423380.png メカクレいい…

28 18/06/02(土)00:16:37 No.508861273

http://2p.user.pokemonwiki.net/goldbeta/227.htm 覚える技もわかってたのか

29 18/06/02(土)00:16:53 No.508861321

>進化前はデデンネとして後にサルベージされた感あるけどこいつは絶対日の目を見ることはなさそう キテルグマがこの系譜のような気がする

30 18/06/02(土)00:17:11 No.508861388

>ニューラの名前を持ってた別の猫ポケ(ボツ) 猫じゃなくてまんまイタチに見えるが

31 18/06/02(土)00:17:48 No.508861577

進化前はありかも知れない こいつは…

32 18/06/02(土)00:17:57 No.508861606

タイプでんき HP65 こうげき60 ぼうぎょ55 すばやさ60 とくこう60 とくぼう50 …弱くね?

33 18/06/02(土)00:19:18 No.508861936

藁人形もキョンシーもレベル100で技覚えるって鬼か

34 18/06/02(土)00:19:55 No.508862105

ボツ技もあるんだなあ ストーカーって何だボーボー

35 18/06/02(土)00:20:47 No.508862290

はがねじゃないくってメタルだったんだな

36 18/06/02(土)00:21:27 No.508862410

アンノーン…お前最初はサイコウェーブだったのか…

37 18/06/02(土)00:21:32 No.508862426

種族値はみんな似たりよったりの仮データだよ

38 18/06/02(土)00:22:47 No.508862667

エロ絵かかれそうとか「」が言ってたけどほんとに描かれてた

39 18/06/02(土)00:24:24 No.508862988

仮にパチモノだとしてもこんだけ作るのにどれだけ時間かかるんだ…ってなるネタの多さよ

40 18/06/02(土)00:27:03 No.508863547

http://2p.user.pokemonwiki.net/goldbeta/146.htm レベル50でだめだった

41 18/06/02(土)00:27:53 No.508863725

目が怖い

42 18/06/02(土)00:29:28 No.508864048

ベロリンガが絨毯売ってそうなかわいくないおっさんに進化しないでよかった

43 18/06/02(土)00:29:32 No.508864063

http://2p.user.pokemonwiki.net/goldbeta/091.htm とくぼう+25

44 18/06/02(土)00:32:43 No.508864731

イーブイがどくのいしでブラッキーに進化て というかブラッキーあくじゃなくてどくの予定だったのか…

45 18/06/02(土)00:33:18 No.508864846

ポケモンの開発スタッフって犬派な印象だったけどすごいたくさん猫科がいた

46 18/06/02(土)00:34:20 No.508865090

>…弱くね? 他のポケモンも似たり寄ったりなので没ポケとか設定定まってないのは適当に種族値設定してると思う 50を基準にしてHPが一番高くて次いで攻撃特攻素早さが高い位には決めてた名残りだと思う

47 18/06/02(土)00:37:26 No.508865743

そんな中進化を残してAS110のイカリは4世代あたりで暴れそうな顔してる

48 18/06/02(土)00:37:33 No.508865779

なんか全体的に新作のガセリークみたいなデザインだな没ポケモンたち

49 18/06/02(土)00:38:05 No.508865912

>ピカと色々と被りすぎなのはわざとなのかな >そう、実は、当時はライチュウの次があったんです。その名も「ゴロチュウ」です。牙を剥き出しにして、ツノまで生えていて、雷様みたいな感じだったんです。 角生えてないし雷様っぽくもないしゴロチュウの流用では無いな

50 18/06/02(土)00:40:26 No.508866452

ナマズンっぽいやつもいるし以外と後から日の目を見るもんなんだな

51 18/06/02(土)00:42:29 No.508866922

没でもヤミカラス進化しないのは意外だった

52 18/06/02(土)00:43:52 No.508867232

リーフィがどう見てもリーフィアだしルビサファ以降も再利用されたヤツはかなり多いと見た

53 18/06/02(土)00:44:14 No.508867303

藁人形キョンシーヤミカラスが並んでるあたりホラーっぽいエリアがあったんだろうなって

54 18/06/02(土)00:44:36 No.508867388

伝説三犬のプロトタイプっぽいスイが艶っぽくていい…

55 18/06/02(土)00:45:19 No.508867537

>藁人形キョンシーヤミカラスが並んでるあたりホラーっぽいエリアがあったんだろうなって 製品版の没データにオバケやしきって名前があったね

56 18/06/02(土)00:45:56 No.508867687

>藁人形キョンシーヤミカラスが並んでるあたりホラーっぽいエリアがあったんだろうなって 金銀追加のゴーストはムウマだけだし いろいろあってまとめて消えたのかもね

57 18/06/02(土)00:47:03 No.508867922

没三犬はすごい妄想が捗る

58 18/06/02(土)00:47:35 No.508868024

>没三犬はすごい妄想が捗る ああ、転生の伝説ってそういう…

59 18/06/02(土)00:47:43 No.508868049

没キングドラが格好悪すぎてこんなの出されたら泣くわ

60 18/06/02(土)00:47:56 No.508868094

純粋なデザインの出来不出来以外にも ゲームバランスや全体のバランスも考えて弾かれた奴も多いんだろうな

61 18/06/02(土)00:50:05 No.508868531

>藁人形キョンシーヤミカラスが並んでるあたりホラーっぽいエリアがあったんだろうなって こんな場所もある su2423483.jpg

62 18/06/02(土)00:50:38 No.508868650

ポンデライオンは大丈夫じゃないよなやっぱ

↑Top