18/06/01(金)23:42:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)23:42:25 No.508853761
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/01(金)23:43:48 No.508854065
めっちゃ落ちぶれてる…
2 18/06/01(金)23:45:41 No.508854585
上の続編で出てきそう感
3 18/06/01(金)23:45:44 No.508854596
レイプするときにこれでも昔は海賊王候補だったんだぜとかいって まじかよすごい落差だなっていわれそうだな下段は…
4 18/06/01(金)23:46:21 No.508854737
下はそのホームレ…
5 18/06/01(金)23:46:51 No.508854851
あの主人公にこんなこと言わせる作者いいよね
6 18/06/01(金)23:47:08 No.508854908
右上はワンピース本編でいうとレイリーのポジションのキャラだわこれ
7 18/06/01(金)23:47:31 No.508854998
下はちゃんとカルシウム補給しなかったんだろうな
8 18/06/01(金)23:47:45 No.508855059
やっぱおだっちおもろいわ
9 18/06/01(金)23:48:46 No.508855316
>レイプするときにこれでも昔は海賊王候補だったんだぜとかいって >まじかよすごい落差だなっていわれそうだな下段は… 最悪の世代って呼ばれてたんだぜって言ったらまじかよ継続は力なりだなって言いそうだなあのホームレス
10 18/06/01(金)23:49:06 No.508855398
下のルフィにすげえダメージ受けてる
11 18/06/01(金)23:49:54 No.508855577
革命が失敗した世界のルフィは下なんだな…
12 18/06/01(金)23:50:31 No.508855718
すげえな ルート次第ではこうなるよって作者が提示してるのって
13 18/06/01(金)23:50:58 No.508855826
>革命が失敗した世界のルフィは下なんだな… 生きてるだけで大したもんだ
14 18/06/01(金)23:51:16 No.508855883
なにかあった未来って事はこれからこうなる分岐点がどっかにあるって事なんだよな…
15 18/06/01(金)23:51:36 No.508855956
下は戦うと木っ端海兵くらいなら軽くいなしそう 衰えからか中将辺りになると厳しくなる
16 18/06/01(金)23:51:48 No.508856005
ルフィに夢見てんじゃねぇよって言わせるとか一体その世界で何が起こったの…
17 18/06/01(金)23:51:50 No.508856012
海賊王?夢見てんじゃねーよ って酒場で絡んできた一億のルーキーをワンパンで沈めながら言ってそう
18 18/06/01(金)23:51:52 No.508856019
仲間が全滅とかかな
19 18/06/01(金)23:52:33 No.508856160
最近微妙にみなくなってたけど 尾田ッちのこういうドライさ好き 駄目になる時は駄目になるんだな…
20 18/06/01(金)23:52:37 No.508856178
上は麦わら帽子は普通に誰かに渡した 下はどこかで失った
21 18/06/01(金)23:52:38 No.508856180
下の方はファンに見せちゃダメなやつじゃ…
22 18/06/01(金)23:52:47 No.508856203
仲間全滅とか自分の信念自分で曲げてしまったとか
23 18/06/01(金)23:52:54 No.508856240
上も悪役顔だな
24 18/06/01(金)23:53:06 No.508856268
左上は20代後半くらいに見える
25 18/06/01(金)23:53:10 No.508856294
下でも中佐大佐クラスじゃ相手にならないくらいには強いと思う 上はレイリー並みのアンタッチャブル案件
26 18/06/01(金)23:53:44 No.508856408
20年で急にガープに近付く
27 18/06/01(金)23:53:56 No.508856439
左下は黒ひげに似てるな
28 18/06/01(金)23:54:09 No.508856499
もし生きてるならってのは別に他意はないよね?
29 18/06/01(金)23:54:11 No.508856510
左下みたいなおっさんが強いのいいよね…
30 18/06/01(金)23:54:12 No.508856512
数十年後に描いた続編で出てくる下
31 18/06/01(金)23:54:15 No.508856519
右下の乞食ムーブ容赦なさ過ぎる…
32 18/06/01(金)23:54:26 No.508856551
まぁガープも最初のだと海賊だったし…
33 18/06/01(金)23:54:35 No.508856591
右下は本気になっても…これほど衰えてるとは…酒をひかえときゃよかったぜ…ってなるんだろうな
34 18/06/01(金)23:54:44 No.508856625
仲間が全滅しようが海賊王は諦めないだろうルフィが下みたいに折れるってモリアみたいな全滅ルート3周くらい繰り返したとかかな…
35 18/06/01(金)23:54:52 No.508856657
小さい子とかショック受けそう
36 18/06/01(金)23:54:58 No.508856680
>もし生きてるならってのは別に他意はないよね? エースがもし生きてるならで前にスレ画と同じようなの描いてるからそれにかかってるんでしょ
37 18/06/01(金)23:55:01 No.508856694
上真面目にかっこいいな
38 18/06/01(金)23:55:06 No.508856714
おいおいまたあのホラ吹きジジイが物乞いに来やがったぜ みたいな扱い
39 18/06/01(金)23:55:08 No.508856726
劣化したゴムは伸ばすよよくないのでは
40 18/06/01(金)23:55:14 No.508856751
下もこんなんだけど新人海賊の師匠ポジションになったりしそう
41 18/06/01(金)23:55:31 No.508856809
>もし生きてるならってのは別に他意はないよね? ホルモン注射やギアで寿命縮めまくってるので…
42 18/06/01(金)23:55:33 No.508856815
肉に喜ぶあたり面影があってつらい 好物は変わらんよな…
43 18/06/01(金)23:55:40 No.508856836
>尾田ッちのこういうドライさ好き 面白いもの書ける人はある程度キャラ突き放せる人だなと再確認した
44 18/06/01(金)23:55:45 No.508856859
上も上で60歳時点はなんか結構ゲスい事もしてきた悪人になってそうな見た目だな
45 18/06/01(金)23:55:49 No.508856879
えーマジか とっておきだからとっとけよ…
46 18/06/01(金)23:55:55 No.508856899
>左下みたいなおっさんが強いのいいよね… でも屈折して倫理観もなくなってそうだからタチ悪い
47 18/06/01(金)23:56:04 No.508856931
上の40がシャンクスっぽい
48 18/06/01(金)23:56:06 No.508856940
やっぱり歯は大切な要素なんだな
49 18/06/01(金)23:56:13 No.508856963
左下は本気で海賊王目指したルーキー庇って強敵倒してから死にそう
50 18/06/01(金)23:56:14 No.508856967
人から食い物施してもらって生きてる右下はやばいな…
51 18/06/01(金)23:56:28 No.508857032
たぶん山賊に土下座して許してもらう
52 18/06/01(金)23:56:38 No.508857062
エースのチョッパー利用してるクズさ加減もよかった
53 18/06/01(金)23:56:46 No.508857090
左下のセリフに至るまでが重すぎない?
54 18/06/01(金)23:57:12 No.508857174
上は上でいくつになっても肉のことしか考えてねーじゃねーか!
55 18/06/01(金)23:57:21 No.508857193
エースもだけど肥満とハゲは落ちぶれの象徴なのか
56 18/06/01(金)23:57:22 No.508857199
左下は新シリーズ主人公となんやかんやあって 前線には出ないけど覇気を仕込んだりするタイプ 多分どっかで死ぬ
57 18/06/01(金)23:57:25 No.508857209
肉って言ってくれよ!
58 18/06/01(金)23:58:10 No.508857377
40ルフィはガープとかドラゴンよりむしろシャンクス似だな
59 18/06/01(金)23:58:22 No.508857414
上はそのうちフィギュア化するんだろうな なんなら下も
60 18/06/01(金)23:58:42 No.508857496
>上は上でいくつになっても肉のことしか考えてねーじゃねーか! でもしれっと女抱いてそうだ…
61 18/06/01(金)23:58:43 No.508857501
正直右下はきつすぎるので見たくなかった
62 18/06/01(金)23:58:49 No.508857516
エース死亡で立ち直れないと下のルート入るんだろうな…
63 18/06/01(金)23:58:49 No.508857517
>肥満とハゲは落ちぶれの象徴なのか それ以上いけない
64 18/06/01(金)23:59:00 No.508857552
右下はなんだかんだでギアとゴムの合わせ技で目にも止まらぬパンチ出すぐらいはできそう 上位層にはさくっと見切られる程度の…
65 18/06/01(金)23:59:19 No.508857631
60はともかく40でもし生きてたらって仮定レベルなのが怖いよ
66 18/06/01(金)23:59:24 No.508857656
ゴミ山の中で酒瓶持って寝てそうな左下
67 18/06/01(金)23:59:27 No.508857668
下はもう新主人公の養分にしかならないやつでは
68 18/06/01(金)23:59:30 No.508857683
下は面影無さすぎて落ちぶれすぎる…
69 18/06/01(金)23:59:31 No.508857685
>おいおいまたあのホラ吹きジジイが物乞いに来やがったぜ >みたいな扱い 街を襲ってきヤバイ海賊と刺し違えてあの乞食すごかったんだ…ってなるやつだ…
70 18/06/01(金)23:59:36 No.508857699
レイリーはカッコイイままなのにルフィは小汚いジジイに…
71 18/06/01(金)23:59:47 No.508857733
うわ左下キッツ… マジできつい…
72 18/06/02(土)00:00:09 No.508857814
>60はともかく40でもし生きてたらって仮定レベルなのが怖いよ ホルホル使った解毒で寿命半分以上持っていかれてるので
73 18/06/02(土)00:00:13 No.508857824
>60はともかく40でもし生きてたらって仮定レベルなのが怖いよ だってイワさんのドーピングでめっちゃ寿命削ってるし…
74 18/06/02(土)00:00:14 No.508857829
>60はともかく40でもし生きてたらって仮定レベルなのが怖いよ 実際死ぬこと恐れず突き進むし 寿命犠牲にした話もあるし
75 18/06/02(土)00:00:15 No.508857833
でもルフィさん長生きできるとは思えないよ
76 18/06/02(土)00:00:35 No.508857908
>エース死亡で立ち直れないと下のルート入るんだろうな… 各章で少しずつ失敗して何かを失ったり手に入れるべきものが手に入らなかったりすると最終的に下へ…
77 18/06/02(土)00:00:35 No.508857909
>エースもだけど肥満とハゲは落ちぶれの象徴なのか いくつになっても止まる事なく後退なく前進するのが尾田スタイルなのかもしれん
78 18/06/02(土)00:00:38 No.508857917
喋る際は安い薬のヤリすぎで震えてそう
79 18/06/02(土)00:00:40 No.508857927
中将クラスとガチでやりあえるくらいにはまだ強いけど スタミナがもたなくて歳はとりたくねぇもんだ…!ってなるのが下
80 18/06/02(土)00:00:41 No.508857929
ギアで心臓の負担もすごいからな
81 18/06/02(土)00:00:46 No.508857949
>おいおいまたあのホラ吹きジジイが物乞いに来やがったぜ >みたいな扱い でもなんだかんだ肉にはありつけそうなカリスマの残滓はありそうな気はする・・・
82 18/06/02(土)00:00:57 No.508857986
お祭り男爵ルートなんだ…
83 18/06/02(土)00:01:11 No.508858038
エースの下はなんか割りと救いのある飄々とした感じだけどルフィは…
84 18/06/02(土)00:01:12 No.508858039
左下は何らかのところで落ち着いてしまったのかもしれない 海賊王と天秤にかける何かができたとか
85 18/06/02(土)00:01:15 No.508858050
上は悪どい事もするようになってそう
86 18/06/02(土)00:01:16 No.508858054
本編のルフィは牛乳飲めば歯が生えるから そういう事も出来なくなってしまってる
87 18/06/02(土)00:01:24 No.508858077
仲間全員消えたんだろうな下…
88 18/06/02(土)00:01:27 No.508858081
各地に自分に好意ある女いても抱きそうにないルフィさんだったけど 上の60代とかめっちゃ女食ってそうか顔してる
89 18/06/02(土)00:01:31 No.508858102
>>左下みたいなおっさんが強いのいいよね… >でも屈折して倫理観もなくなってそうだからタチ悪い 黒ひげがそれかと思ったけど黒ひげって夢を求めることに関しては一途だし 他者の夢も笑おうとしないからなぁ
90 18/06/02(土)00:01:40 No.508858139
良くも悪くも読者にいろんな想像させるなぁ
91 18/06/02(土)00:01:42 No.508858146
>えーマジか >とっておきだからとっとけよ… 画像で見切れる部分に「でも未来なんて」ってあるからいくらでも変わるって続くんじゃないの
92 18/06/02(土)00:01:49 No.508858171
面影残ってる分左下が凄くきつい… 右下くらいになると説明されてからこれルフィなの!?ってインパクトが凄そうだけど
93 18/06/02(土)00:02:03 No.508858226
右上はちょっと大海賊すぎる
94 18/06/02(土)00:02:03 No.508858227
>エースの下はなんか割りと救いのある飄々とした感じだけどルフィは… チョッパーにこっそり金庫から金持ってきてくれよとか頼むのは救い無いんじゃねえかな…
95 18/06/02(土)00:02:07 No.508858237
突っ走るタイプだから何かを失うのは真っ先に自分の命になりそうだし どうなると下になるのか考えるのは少し楽しい
96 18/06/02(土)00:02:18 No.508858266
でも下の落ちぶれたおっさんでもめっちゃ強いんだろうな……
97 18/06/02(土)00:02:34 No.508858309
>レイリーはカッコイイままなのにルフィは小汚いジジイに… レイリーは上ルートに行った勝ち組だろ
98 18/06/02(土)00:02:39 No.508858321
左下は弱そう 右下はこれでも強そう
99 18/06/02(土)00:02:43 No.508858339
公式二次創作みたいなものとはいえ割とショックでかいぞ敗北者の息子のやつも
100 18/06/02(土)00:02:50 No.508858365
ルフィさん中年になる前に死にそうな感はあるな
101 18/06/02(土)00:03:07 No.508858427
>左下のセリフに至るまでが重すぎない? オマツリ男爵を見るにルフィは仲間全滅しても折れないもんな… ホントに何があった
102 18/06/02(土)00:03:07 No.508858430
>右上はちょっと大海賊すぎる いやこれまんまガープ…
103 18/06/02(土)00:03:14 No.508858453
現状だって仲間がいるよでなんとか踏ん張れた訳だから 仲間失うのはやばい
104 18/06/02(土)00:03:23 No.508858486
モリアルート
105 18/06/02(土)00:03:24 No.508858489
なにがあったの…
106 18/06/02(土)00:03:29 No.508858501
右上のルフィ普通に女抱いてそうに見えるのはやっぱ顔付きか
107 18/06/02(土)00:03:31 No.508858512
仲間とつるむなんてやめとけやめとけ 仲間がいて海賊王になれんなら苦労しねーよ
108 18/06/02(土)00:03:43 No.508858547
ギア2やってウゲー!心臓がイテー!!っていつものギャグ調になる下
109 18/06/02(土)00:03:50 No.508858571
上2つはハンコック気絶して起き上がれないレベル
110 18/06/02(土)00:03:51 No.508858572
下ルートでもインデペンデンスデイの親父みたいな活躍しそう
111 18/06/02(土)00:03:54 No.508858580
>ルフィさん中年になる前に死にそうな感はあるな ルフィは確かに短く太くな感じだな
112 18/06/02(土)00:04:02 No.508858607
左下の仲間全滅して死んでそう感がすごい
113 18/06/02(土)00:04:11 No.508858632
多分もうクルー皆死んでるんだろうなこれ
114 18/06/02(土)00:04:12 No.508858641
ぶっちゃけ下もそう悲観したもんじゃない貫禄がある ただの欲目かもしらんがきっかけ一つで再起しそうな気がする
115 18/06/02(土)00:04:14 No.508858649
右上は各国の姫に種残してそう
116 18/06/02(土)00:04:17 No.508858657
エースの失敗ルートは髭がロジャーなのが
117 18/06/02(土)00:04:20 No.508858668
TSもノリノリで描くおだっちなので これも軽い気持ちで描いたんだろうけど ワンピース連載開始時から何もないのに年をとっている俺には異常にダメージを与えてくる
118 18/06/02(土)00:04:37 No.508858715
モリアすごいよな 自信に満ちてる時仲間全滅させられて それでもまだ海賊王諦めてないんだもん
119 18/06/02(土)00:04:48 No.508858739
生きててもゾロとか飲んだくれだろうなあ
120 18/06/02(土)00:04:50 No.508858747
右上は無茶苦茶強いと言うか強すぎて世界に関わらないキャラになってそう
121 18/06/02(土)00:04:57 No.508858773
サボも書いてもらってそれぞれ左下のやつで集合絵が見たい たぶん介護施設みたいになる
122 18/06/02(土)00:05:07 No.508858801
さすがに40ルフィはDTじゃなさそうな風格がある
123 18/06/02(土)00:05:18 No.508858829
上にもあるけど仲間割れや全滅3回くらい繰り返したらこれくらい折れちゃいそう
124 18/06/02(土)00:05:19 No.508858836
コミック買うの途中でやめちゃったからエースバージョンもあるのかこれ
125 18/06/02(土)00:05:22 No.508858843
40歳いいなこれ 普通に女抱いてそうだ
126 18/06/02(土)00:05:32 No.508858877
20年後続編あったら出てきそうだ
127 18/06/02(土)00:05:35 No.508858885
ルフィってなんか物語の中で死にそうだもんね
128 18/06/02(土)00:05:49 No.508858930
>上2つはハンコック気絶して起き上がれないレベル 右上さらっとハンコックのケツとか撫でそう
129 18/06/02(土)00:05:51 No.508858936
ゾロとルフィはどうみても寿命が短そう
130 18/06/02(土)00:05:59 No.508858965
>コミック買うの途中でやめちゃったからエースバージョンもあるのかこれ 最新巻にどっちも載ってる
131 18/06/02(土)00:06:01 No.508858970
>コミック買うの途中でやめちゃったからエースバージョンもあるのかこれ なんもない未来でも60できっちり引退してた
132 18/06/02(土)00:06:03 No.508858986
下の方がドラマ性あって気になるわ 上はいい意味でだけど普通だ
133 18/06/02(土)00:06:05 No.508858988
右上は各地に子供がいる
134 18/06/02(土)00:06:19 No.508859037
左下は夢を捨てた黒ひげみたいな厄介さがありそうだな
135 18/06/02(土)00:06:21 No.508859043
>コミック買うの途中でやめちゃったからエースバージョンもあるのかこれ 最新刊いいぞ カタクリ戦はやっぱり燃える
136 18/06/02(土)00:06:26 No.508859057
左下がすごい自分に似ててビックリした そうかおれはルフィだったのか…
137 18/06/02(土)00:06:32 No.508859080
右下になってもかつてのルフィみたいなルーキーが爺さん俺のクル―にならねえかみたいな救済がほしい
138 18/06/02(土)00:06:34 No.508859086
>ワンピース連載開始時から何もないのに年をとっている俺には異常にダメージを与えてくる うん… 小学校から読んでるからなかなか来る…
139 18/06/02(土)00:06:35 No.508859090
あんなメンタルしてる奴がここまでの変貌ぶりってのは想像かきたてられていいな
140 18/06/02(土)00:06:41 No.508859115
>モリアすごいよな >自信に満ちてる時仲間全滅させられて >それでもまだ海賊王諦めてないんだもん まぁでも仲間なんか生きてるから失うとか言い出すしちょっとは精神崩壊入ってそう
141 18/06/02(土)00:06:42 No.508859121
上のルフィだったらハンコックなんかもう見るだけでびしょ濡れだよ 下は見るどころかもう絶対仲間諸共死んでる
142 18/06/02(土)00:06:46 No.508859134
>ぶっちゃけ下もそう悲観したもんじゃない貫禄がある でもあのルフィが右下みたいなこと言うのは本当に最悪なことあったんだろうなって思うのが曇る
143 18/06/02(土)00:06:48 No.508859138
人の夢は! 終わる!
144 18/06/02(土)00:07:03 No.508859199
ナミビビハンコックしらほしレベッカを妻にしてそうな40歳
145 18/06/02(土)00:07:03 No.508859203
守るべき子供ができて海賊王を追うのをやめてしまったルートというのもあり得る
146 18/06/02(土)00:07:12 No.508859240
エースも気になる
147 18/06/02(土)00:07:15 No.508859247
目の書き方はほぼ同じはずなのに左の上下で全然違う目に見える
148 18/06/02(土)00:07:23 No.508859274
ついにスムージーちゃんの実も明かされるしな つまりもう出てこない…?
149 18/06/02(土)00:07:32 No.508859295
40エースはなんか色気ある
150 18/06/02(土)00:07:34 No.508859301
>そうかおれはルフィだったのか… 夢見てんじゃねェよー
151 18/06/02(土)00:07:34 No.508859304
>すげえな >ルート次第ではこうなるよって作者が提示してるのって こういうルートがあるってだけで若干落ち込むわ… この作者なら読者が納得できる転落理由もきちんと描けそうだし
152 18/06/02(土)00:07:36 No.508859308
エースバージョンもきついんだよな
153 18/06/02(土)00:07:54 No.508859379
モリアは不屈の闘志だけどやっぱりちょっと屈折してしまってあんな思想になってるし辛いよね仲間との死別…
154 18/06/02(土)00:07:54 No.508859383
>さすがに40ルフィはDTじゃなさそうな風格がある 逆にこれで女を抱いてなかったら怖いわ
155 18/06/02(土)00:07:57 No.508859390
>右上は各地に子供がいる ロイヤルまんこ食いまくってそう
156 18/06/02(土)00:07:57 No.508859392
右下でもCV田中真弓なのかな…
157 18/06/02(土)00:08:00 No.508859400
左上かっけえ…
158 18/06/02(土)00:08:10 No.508859445
>エースバージョンもきついんだよな チョッパー 金庫から少し…
159 18/06/02(土)00:08:28 No.508859499
わしは肉が大好きでねェ…
160 18/06/02(土)00:08:54 No.508859589
新世代ものやるなら上は前作主人公はほとんど出てこないパターン
161 18/06/02(土)00:09:02 No.508859623
ランスくんといいずっと見てた作品で しっかり老いた姿見るのなんかすげぇクるものがある…
162 18/06/02(土)00:09:07 No.508859647
別に現状ルフィも女抱いてる可能性あるだろ 女しかいない島に世話になってたんだぞ
163 18/06/02(土)00:09:23 No.508859712
>チョッパー 金庫から少し… たかる相手がルフィからチョッパーになってるのがリアルなやさぐれ感あってきつい
164 18/06/02(土)00:09:25 No.508859725
悪いこた言わねぇ海賊王なんざやめときな おまえさん見てると昔の自分思い出すんだよ
165 18/06/02(土)00:09:30 No.508859739
上はラスボスか大ボス感凄い 下はうn…
166 18/06/02(土)00:09:36 No.508859756
下は下で見てみたいな 若い海賊にぶっ飛ばされてまた夢を見るみたいな感じで
167 18/06/02(土)00:09:36 No.508859762
本編継続中なのに本編後の話読みたくなるな…
168 18/06/02(土)00:09:36 No.508859764
仲間の死でいうとブルックとか精神ぶっ壊れてないのが凄すぎる
169 18/06/02(土)00:09:39 No.508859777
あのルフィが「この肉は俺が食ってもいい肉か?」って聞いてるのがもうきつい
170 18/06/02(土)00:09:50 No.508859810
右上いいなあ
171 18/06/02(土)00:09:54 No.508859823
左上ルフィがゴムゴムのピストルとかやってるの見てみたい めっちゃカッコよさそう
172 18/06/02(土)00:10:06 No.508859861
>すげえな >ルート次第ではこうなるよって作者が提示してるのって Z先生なんかは完全に途中で道を間違えた元主人公みたいな立ち位置だし ワンピースって「夢」のありようをテーマにしてるように思える
173 18/06/02(土)00:10:19 No.508859915
>おまえさん見てると昔の自分思い出すんだよ 自分が嫌いだった存在に落ちぶれたテゾーロみてぇになってんだ…
174 18/06/02(土)00:10:19 No.508859919
40より60の方がビックリマーク多いくらいみなぎってる…
175 18/06/02(土)00:10:20 No.508859923
>>>左下みたいなおっさんが強いのいいよね… >>でも屈折して倫理観もなくなってそうだからタチ悪い >黒ひげがそれかと思ったけど黒ひげって夢を求めることに関しては一途だし >他者の夢も笑おうとしないからなぁ どっちも汚いおっさんだけど夢を諦めてるのと追い続けてるのじゃ大分差があるよね
176 18/06/02(土)00:10:23 No.508859941
買うのやめて30以上立ってるけどそろそろ読み進めるかな
177 18/06/02(土)00:10:39 No.508860008
>でもあのルフィが右下みたいなこと言うのは本当に最悪なことあったんだろうなって思うのが曇る 肉乞いじじいくらいなら可愛げもあるんだが さすがに夢なんか見るなはつらい
178 18/06/02(土)00:10:52 No.508860053
右下はドブ以下の生活してても無駄に丈夫で死ねないんだろうなって
179 18/06/02(土)00:11:05 No.508860095
>チョッパー 金庫から少し… ルフィが貸してくれなくなったんだろうなってのが嫌過ぎる…
180 18/06/02(土)00:11:44 No.508860239
>>エースの下はなんか割りと救いのある飄々とした感じだけどルフィは… >チョッパーにこっそり金庫から金持ってきてくれよとか頼むのは救い無いんじゃねえかな… チョッパーは甘いから拝み倒したら金貸してくれそうなのが変なリアリティあるよね… 他の面子だと2回目からは説教した上で借金断りそうだし
181 18/06/02(土)00:11:45 No.508860240
チョッパーはなんだかんだ言っても貸してくれそうだからな…
182 18/06/02(土)00:11:49 No.508860248
爺さんも俺の仲間になれよ!また一緒に海賊やろうぜ! って主人公に誘われるも断るが大事な時に現れて助けてくれるのが右下
183 18/06/02(土)00:11:55 No.508860264
右下それで肉食えるのかって歯してるな…
184 18/06/02(土)00:12:03 No.508860291
心が腐ると本当に目つき変わるよね 何人か見てきた
185 18/06/02(土)00:12:06 No.508860302
黒ひげはルフィと初対面の時割と気のいいおっさんっぽかったもんな
186 18/06/02(土)00:12:16 No.508860338
右下は肉あげたら恩返しになんでもぶっ飛ばしてくれそう
187 18/06/02(土)00:12:17 No.508860339
チョッパーは優しくいい子だからな…最低だな!エース!
188 18/06/02(土)00:12:17 No.508860341
>>チョッパー 金庫から少し… >ルフィが貸してくれなくなったんだろうなってのが嫌過ぎる… 金借りるわけじゃなくて金庫からちょろまかしてきてって言ってるのがもう・・・
189 18/06/02(土)00:12:20 No.508860349
それぞれのルフィで扉絵使って麦わら海賊団の絵を描いてほしいわ
190 18/06/02(土)00:12:29 No.508860380
チョッパーは土下座したらやらせてくれそう
191 18/06/02(土)00:12:36 No.508860407
二人とも共通して乞食ムーブなのがおなかいたい
192 18/06/02(土)00:12:47 No.508860437
ウソップの下はまた村とかでホラ吹いてるおっさんみたいになってんのかな…
193 18/06/02(土)00:12:49 No.508860441
>若い海賊にぶっ飛ばされてまた夢を見るみたいな感じで そういう二次制作ってありそうでないな 落ちぶれたルフィの物語
194 18/06/02(土)00:12:53 No.508860455
>仲間の死でいうとブルックとか精神ぶっ壊れてないのが凄すぎる みんな死んだのに自分だけ骸骨として転生して影を取られ魔の三角地帯から出ることも出来ず一人で何年も生きるのは常人の精神じゃ耐えられないだろうな
195 18/06/02(土)00:13:07 No.508860503
でもなんか卑屈さすごいよ右下
196 18/06/02(土)00:13:17 No.508860541
こんな面白そうなのサラッとお出ししやがって
197 18/06/02(土)00:13:37 No.508860606
>ウソップの下はまた村とかでホラ吹いてるおっさんみたいになってんのかな… あんま変わってねえ!
198 18/06/02(土)00:13:42 No.508860623
あのルフィがもうエースには金かさねえ!ってなってる状態なのよっぽどだぞ
199 18/06/02(土)00:13:53 No.508860652
サンジのメシで育ったのが上 サンジのメシなしで育ったのが下
200 18/06/02(土)00:13:55 No.508860663
>>若い海賊にぶっ飛ばされてまた夢を見るみたいな感じで >そういう二次制作ってありそうでないな >落ちぶれたルフィの物語 落ちぶれたルフィなんて想像尾田っちしかしなかった可能性
201 18/06/02(土)00:13:55 No.508860664
>ウソップの下はまた村とかでホラ吹いてるおっさんみたいになってんのかな… 認知症みたいで嫌だよ!!
202 18/06/02(土)00:13:57 No.508860679
>それぞれのルフィで扉絵使って麦わら海賊団の絵を描いてほしいわ やめておけ死人が出るぞ
203 18/06/02(土)00:14:03 No.508860704
適当に百万くらいの賞金首を捕まえて酒と肉代にしては堕落する毎日 寝床はゴミ捨て場 みたいな暮らしでも丈夫すぎて病気一つ煩わない
204 18/06/02(土)00:14:12 No.508860735
ベトナムのファンの文章かわいいな
205 18/06/02(土)00:14:17 No.508860757
逆に上バージョンがどんなか想像つかないウソップ
206 18/06/02(土)00:14:26 No.508860781
エースとチョッパーが絡んでるのがもう… 下手するとチョッパー介護役してるんじゃねーか
207 18/06/02(土)00:14:28 No.508860786
ルフィはまだ下でも強キャラ感あるけどエースなんて酷かったぞ
208 18/06/02(土)00:14:34 No.508860810
これを出すって事はこうはならないって事なんかな
209 18/06/02(土)00:14:35 No.508860814
イケおっさんから汚っさんまでやっぱ上手いなぁ
210 18/06/02(土)00:14:43 No.508860843
髪が!!!
211 18/06/02(土)00:14:45 No.508860850
「なにかあった未来」って表現が絶妙だよね本当…
212 18/06/02(土)00:14:46 No.508860856
>落ちぶれたルフィの物語 死刑になる2次創作とか結構見たんだけどな
213 18/06/02(土)00:15:30 No.508861023
>逆に上バージョンがどんなか想像つかないウソップ そりゃもうヤソップじゃない?
214 18/06/02(土)00:15:33 No.508861038
>ウソップの下はまた村とかでホラ吹いてるおっさんみたいになってんのかな… そらそうだ ルフィ達との冒険譚なんぞウソにしか聞こえない
215 18/06/02(土)00:15:35 No.508861049
su2423395.jpg
216 18/06/02(土)00:15:51 No.508861109
ありがとよボウズ…いやあウメー肉だサンジの料理には負けるけどな ん? 海兵に殴られてたけど痛くねえのかって? にしし…効かねえよ…ゴムだから!
217 18/06/02(土)00:15:56 No.508861128
>落ちぶれたルフィなんて想像尾田っちしかしなかった可能性 左下みたいなセリフを二次で描いても 「あーハイハイ露悪的」って反応されそうだしね…
218 18/06/02(土)00:16:09 No.508861169
多分他の面子の40歳時代と60歳時代描いてってsbsに送れば描いてくれる
219 18/06/02(土)00:16:30 No.508861249
>ルフィはまだ下でも強キャラ感あるけどエースなんて酷かったぞ 死人だからなあ 原作が今後どう続いても接続しない未来だ
220 18/06/02(土)00:16:49 No.508861309
老婆ナミが描かれることがあったら奈美悦子かドクターくれはかマツコか…
221 18/06/02(土)00:17:05 No.508861369
>su2423395.jpg 何だかんだ尾田っちはすげぇと思うよ
222 18/06/02(土)00:17:06 No.508861371
落ちぶれるとハゲるという描き方に悪意を感じる…
223 18/06/02(土)00:17:06 No.508861372
ヒゲだけロジャーの面影あるのが尚更ひどい
224 18/06/02(土)00:17:07 No.508861375
女キャラの下は見たくないんですけど… ただ太るとかじゃないものお出しするでしょこれ
225 18/06/02(土)00:17:15 No.508861416
>su2423395.jpg しょっぱい詐欺で捕まりそうな右下
226 18/06/02(土)00:17:19 No.508861439
>su2423395.jpg なんでデブってんのよ…
227 18/06/02(土)00:17:25 No.508861470
>su2423395.jpg 親父のヒゲになってるのがすごい悲しい
228 18/06/02(土)00:17:26 No.508861479
su2423400.jpg ちょっとかっこよすぎる
229 18/06/02(土)00:17:42 No.508861560
目が腐るとマジでまるごと別人になるってのはわからんでもない
230 18/06/02(土)00:17:44 No.508861565
太ったBBAナミは想像しやすい
231 18/06/02(土)00:17:47 No.508861574
ベトナムのファン驚いてると思うぞ ここまで望んでなかった…って
232 18/06/02(土)00:17:52 No.508861590
ナミとか売春宿の主人になってそう
233 18/06/02(土)00:18:02 No.508861625
どう見ても落ちぶれた肉乞いジジイなのに 海軍のお偉いさんが見たら血相変えて応援を要請する
234 18/06/02(土)00:18:09 No.508861650
>>su2423395.jpg >なんでデブってんのよ… 大食いだし
235 18/06/02(土)00:18:10 No.508861657
エース思ったほど悲壮感無いな… お髭が手入れされてそうな形してるしただのグータラなクズ程度に見える
236 18/06/02(土)00:18:17 No.508861682
>su2423400.jpg >ちょっとかっこよすぎる 新刊表紙いいよね…
237 18/06/02(土)00:18:18 No.508861690
>老婆ナミが描かれることがあったら奈美悦子かドクターくれはかマツコか… せめてカラダだけは元気でいてほしい 顔は容赦なくババーだろうから
238 18/06/02(土)00:18:28 No.508861732
カタクリって絶対48歳の見た目じゃないだろ
239 18/06/02(土)00:18:30 No.508861745
>>それぞれのルフィで扉絵使って麦わら海賊団の絵を描いてほしいわ >やめておけ死人が出るぞ 落ちぶれルートは死人も出てるだろうし仲間同士の雰囲気が悪かったりしたら…
240 18/06/02(土)00:18:32 No.508861753
ファンが思いもよらないリクエストくれたから筆が乗った!っての結構あるよねおまけコーナー
241 18/06/02(土)00:18:39 No.508861779
貫禄はないけどどこか悟ってるようにも見える
242 18/06/02(土)00:18:48 No.508861817
>落ちぶれるとハゲるという描き方に悪意を感じる… 作中でもハゲは基本扱い悪いからな…
243 18/06/02(土)00:18:48 No.508861818
一味の「なにかあった」はちょっとキツイ想像つくやつ多い
244 18/06/02(土)00:18:54 No.508861839
悲壮感はないけど落ちぶれルフィの方がマシに見えるゲスさ
245 18/06/02(土)00:18:55 No.508861848
こんなん全員分見たいわ
246 18/06/02(土)00:18:58 No.508861853
なんかあったナミはめっちゃチャラチャラしたデブマダムになってそう
247 18/06/02(土)00:19:10 No.508861899
>女キャラの下は見たくないんですけど… >ただ太るとかじゃないものお出しするでしょこれ しかし金を稼ぐ為なら何でもするようになった女クルー達というのはちょっといいかもしれないぞ!
248 18/06/02(土)00:19:11 No.508861903
>エース思ったほど悲壮感無いな… >お髭が手入れされてそうな形してるしただのグータラなクズ程度に見える 下のほうが豪華な服着てるし ドラ息子になった悲惨な未来に見える…
249 18/06/02(土)00:19:13 No.508861915
落ちぶれても浮浪者感はあんまりないなエース…
250 18/06/02(土)00:19:23 No.508861964
オチにブルックがくるのはわかる
251 18/06/02(土)00:19:28 No.508861993
ルフィはまだ怖さが残ってるがエースは完全に凡人になっちゃってるのがな
252 18/06/02(土)00:19:32 No.508862011
落ちぶれサンジが一番見たくて一番見たくないかもしれない
253 18/06/02(土)00:19:34 No.508862024
表紙もええな…はよ買いたい
254 18/06/02(土)00:19:40 No.508862050
>su2423395.jpg 下の落ちぶれエースは賞金額も100万ベリーくらいに下がってそう
255 18/06/02(土)00:19:40 No.508862053
カタクリ兄髪赤いんだな
256 18/06/02(土)00:19:44 No.508862059
サンジとか足が揃ってるかも怪しい
257 18/06/02(土)00:19:57 No.508862112
落ちぶれたチョッパーはちょっと見てみたい 骨はやりようなさすぎるしフランキーは機械だし
258 18/06/02(土)00:20:07 No.508862152
>お髭が手入れされてそうな形してるしただのグータラなクズ程度に見える 髭がロジャーぽくなってるから親の七光りを利用する感じだと思う
259 18/06/02(土)00:20:11 No.508862163
>落ちぶれルートは死人も出てるだろうし仲間同士の雰囲気が悪かったりしたら… ブルックが…ブルックが骨に!!
260 18/06/02(土)00:20:13 No.508862169
ブルックは成仏してそう
261 18/06/02(土)00:20:13 No.508862171
>ファンが思いもよらないリクエストくれたから筆が乗った!っての結構あるよねおまけコーナー TSも景気良くやってくれたな よかった
262 18/06/02(土)00:20:15 No.508862178
>イケおっさんから汚っさんまでやっぱ上手いなぁ ほんと老若男女描き分けすごいよね尾田っち 美男や美女は微妙に判子寄りだけど
263 18/06/02(土)00:20:25 No.508862210
>オチにブルックがくるのはわかる ただの骸骨だこれ
264 18/06/02(土)00:20:37 No.508862256
>落ちぶれサンジが一番見たくて一番見たくないかもしれない オカマになってそう
265 18/06/02(土)00:20:45 No.508862281
>一味の「なにかあった」はちょっとキツイ想像つくやつ多い サンジやゾロやチョッパー辺りはもうほぼ確定ルートなのがキツい
266 18/06/02(土)00:20:48 No.508862291
>カタクリ兄髪赤いんだな たぶんママの遺伝だね 濃いピンク
267 18/06/02(土)00:20:51 No.508862298
でも人って本当心次第で人相変わるよね
268 18/06/02(土)00:20:53 No.508862306
落ちぶれブルックは大切にしてたアフロがボロボロになってる位しか弄るところなさそう
269 18/06/02(土)00:20:57 No.508862322
上チョッパーはもはや幻獣なんだろうな
270 18/06/02(土)00:21:01 No.508862332
ルフィの下は身だしなみすらしっかりできないくらいに身も心も落ちぶれてる感じあるな…
271 18/06/02(土)00:21:05 No.508862351
チョッパーってヒトヒト食ってるけど寿命もヒトなんかな そもそもトナカイの寿命っていくつだ
272 18/06/02(土)00:21:07 No.508862352
したのはエースもルフィも芯とか気高さ無くなってるから ナミも卑屈で卑しいセリフ吐いてんだろうな…
273 18/06/02(土)00:21:09 No.508862358
>落ちぶれたチョッパーはちょっと見てみたい ウソップの割れたゴーグルとかゾロの折れた刀とかフランキーの破片を身に着けてそう
274 18/06/02(土)00:21:46 No.508862467
ブルックが禿げたらただのガイコツ
275 18/06/02(土)00:21:49 No.508862476
マジできついのはやめろ
276 18/06/02(土)00:21:53 No.508862490
とにかくなにかあると太るし髭が伸びる
277 18/06/02(土)00:21:54 No.508862491
左下はこれで1シリーズ読んでみたい 右下はつらくて読めない
278 18/06/02(土)00:22:01 No.508862522
骨壷ブルック!
279 18/06/02(土)00:22:02 No.508862526
>>落ちぶれサンジが一番見たくて一番見たくないかもしれない >オカマになってそう あんなに嫌がってたカマバッカ王国の面子と仲良くなってる未来だよね そんなのでも楽しそうだから他の落ちぶれルートよりはマシなのかも
280 18/06/02(土)00:22:28 No.508862605
>チョッパーってヒトヒト食ってるけど寿命もヒトなんかな >そもそもトナカイの寿命っていくつだ 気になるよね 実の方に引っ張られるならセンゴクやばそう
281 18/06/02(土)00:22:29 No.508862612
>そもそもトナカイの寿命っていくつだ 平均10年
282 18/06/02(土)00:22:30 No.508862619
もし生きてるならってオダッチあんた…
283 18/06/02(土)00:22:39 No.508862644
ゾロとか絶対形見の刀すら質に入れてるわ…
284 18/06/02(土)00:22:41 No.508862651
>そもそもトナカイの寿命っていくつだ 10年から15年だからその辺は人並みにはなってないともう死んでる
285 18/06/02(土)00:22:53 No.508862690
>>老婆ナミが描かれることがあったら奈美悦子かドクターくれはかマツコか… >せめてカラダだけは元気でいてほしい >顔は容赦なくババーだろうから 基本的に漫画の美女って60超えようがせいぜい口元にシワが一つ出るぐらいだけど 尾田先生や鳥山先生ってそのへん容赦ないよな ブルマなんて45ぐらいでBBA化してるし
286 18/06/02(土)00:22:55 No.508862697
オカマになってるかもしれないしジェルマの王子になってるかもしれないし
287 18/06/02(土)00:22:57 No.508862704
いくらなんでもひでえ未来だ
288 18/06/02(土)00:23:00 No.508862712
ナミは乳が垂れそう
289 18/06/02(土)00:23:05 No.508862738
>落ちぶれサンジが一番見たくて一番見たくないかもしれない 惨事嫌ーの延長とか恐い
290 18/06/02(土)00:23:08 No.508862743
AGE40ルフィは海賊王諦めるとか一体何があった…
291 18/06/02(土)00:23:09 No.508862746
>したのはエースもルフィも芯とか気高さ無くなってるから >ナミも卑屈で卑しいセリフ吐いてんだろうな… モブ海賊が言いそうな下品なセリフ吐きそうだよね そう考えるとあっさりルフィ達にぶっ飛ばされてた悪党にも綺麗な時代はあったのかも
292 18/06/02(土)00:23:10 No.508862748
ルフィは年とってもシシシって笑ってほしい
293 18/06/02(土)00:23:12 No.508862756
>左下はこれで1シリーズ読んでみたい >右下はつらくて読めない クソ乞食ジジイが実は強いとか短編なら読める!
294 18/06/02(土)00:23:49 No.508862866
ロビンが一番想像つかない 下になってもミステリアスな美人はあんまり崩れなそう
295 18/06/02(土)00:24:11 No.508862943
>いくらなんでもひでえ未来だ でも劇場版のネタにくらいは出来そうだぞ
296 18/06/02(土)00:24:14 No.508862950
サンジはカッコいいオヤジになってて欲しいけど 左下容赦ねぇんだろうな
297 18/06/02(土)00:24:19 No.508862968
ゾロの落ちぶれルートは酒びたりでくいなの刀を質にもっていくのは分かる
298 18/06/02(土)00:24:32 No.508863021
>ゾロとか絶対形見の刀すら質に入れてるわ… いや刀だけ抱えて痩せ衰えてるほうを推す
299 18/06/02(土)00:24:45 No.508863065
>下になってもミステリアスな美人はあんまり崩れなそう TSを思い出せ!
300 18/06/02(土)00:25:09 No.508863155
ゾロとか辺りは簡単に想像できちゃうな…
301 18/06/02(土)00:25:15 No.508863181
サンジの何かあった例はそれこそ家に戻ってるだろうし 外見だけはまともなんじゃねぇかなぁ外見だけは
302 18/06/02(土)00:25:25 No.508863215
>ロビンが一番想像つかない >下になってもミステリアスな美人はあんまり崩れなそう 子供時代からハードモードだったから…
303 18/06/02(土)00:25:36 No.508863256
>でも劇場版のネタにくらいは出来そうだぞ アリだな
304 18/06/02(土)00:25:50 No.508863307
>TSを思い出せ! 酷いことするじゃねえか
305 18/06/02(土)00:26:07 No.508863359
su2423431.jpg ナミはアーロン撃破失敗ルートかなぁ…
306 18/06/02(土)00:26:12 No.508863378
なにかあったが下なんだから順当にいけば上になれるんだよ
307 18/06/02(土)00:26:29 No.508863441
>いや刀だけ抱えて痩せ衰えてるほうを推す 成程思い出だけを拗らせるそういう落ちぶれ方もありだな…
308 18/06/02(土)00:26:31 No.508863448
60歳めっちゃかっこいいな…ガープから無邪気さを引いた感じ
309 18/06/02(土)00:26:34 No.508863460
サンジはオカマ化してるならまだいい 女好きな性格が生々しく嫌な感じになってそうで
310 18/06/02(土)00:26:58 No.508863526
よくよく考えたらナミやロビンの落ちぶれルートって既にクリムゾン先生が描いてるな
311 18/06/02(土)00:27:07 No.508863560
>女好きな性格が生々しく嫌な感じになってそうで 生臭い感じになってそうだよね
312 18/06/02(土)00:27:27 No.508863620
右下が最期に本気だしてゴムゴムの錆斧!とかやったら泣くと思う
313 18/06/02(土)00:27:31 No.508863634
ノロノロの実を思い出したわ
314 18/06/02(土)00:27:45 No.508863684
上60は悪どい顔して今と対して中身変わってなかったらそれはそれで面白い
315 18/06/02(土)00:27:57 No.508863740
TSナミさんの姿思い返せば何かあったナミさんはBBAってよりアーロンみたいに辺境の町を支配下にする悪党みたいな感じかもしれない
316 18/06/02(土)00:27:59 No.508863746
落ちぶれサンジは平気で女の顔蹴る
317 18/06/02(土)00:28:05 No.508863764
あの鼻の下伸ばしてるギャグ顔をよりリアルにキモくした感じだと思う 最悪だこれ
318 18/06/02(土)00:28:06 No.508863768
>>ゾロとか絶対形見の刀すら質に入れてるわ… >いや刀だけ抱えて痩せ衰えてるほうを推す 酒浸りのクズになってるけど刀を抜いたら凄い強い爺なのは分かる
319 18/06/02(土)00:28:26 No.508863818
ゾロは形見の刀だけが心の支えの常に怯えてる痩せ衰えたアル中でも 形見すら質に入れてしまった痩せ衰えたアル中どっちもありそう
320 18/06/02(土)00:28:33 No.508863843
>落ちぶれサンジは平気で女の顔蹴る 最悪の未来だな…
321 18/06/02(土)00:28:42 No.508863880
ウソップは順当にいくと鼻の長いヤソップになりそうだな
322 18/06/02(土)00:28:55 No.508863929
下のルフィはルーキーに絡んで潰しそう…
323 18/06/02(土)00:28:55 No.508863930
綺麗な60代とかおばちゃんほとんど出たこと無いんだよなワンピース
324 18/06/02(土)00:29:06 No.508863965
ふ、フランキー…
325 18/06/02(土)00:29:19 No.508864007
>落ちぶれサンジは平気で女の顔蹴る いいや殴ってたほうがより最悪だ
326 18/06/02(土)00:29:23 No.508864030
チョッパーは落ちぶれる前に寿命どれくらいあるんだろうあれ…
327 18/06/02(土)00:29:31 No.508864061
実力だけはある新人潰しって厄介すぎない?
328 18/06/02(土)00:29:32 No.508864062
フランキーは元からどこまで堕ちる事が出来るんだろう…
329 18/06/02(土)00:30:07 No.508864176
>ふ、フランキー… あいつ今生身何%だよ
330 18/06/02(土)00:30:09 No.508864183
>フランキーは元からどこまで堕ちる事が出来るんだろう… 部下がいない変態
331 18/06/02(土)00:30:12 No.508864207
>フランキーは元からどこまで堕ちる事が出来るんだろう… 錆びて動けなくなる屑鉄に
332 18/06/02(土)00:30:16 No.508864213
>フランキーは元からどこまで堕ちる事が出来るんだろう… 普段と変わらないけど平気で人を殺す
333 18/06/02(土)00:30:44 No.508864303
>下のルフィはルーキーに絡んで肉恵んでもらいそう…
334 18/06/02(土)00:30:51 No.508864326
>ふ、フランキー… フランキーの失敗ルートって死ぬしかない気がする トムさんの時とエニエスロビーの時で
335 18/06/02(土)00:30:51 No.508864329
>下のルフィはルーキーに絡んで潰しそう… しかも口調からしてニヤニヤしながらきそう
336 18/06/02(土)00:30:54 No.508864341
落ちぶれサンジは両足なくなってて女の顔蹴ろうとしても不自由だから顔殴るくらいのいろんな意味で最悪な状態になってそう
337 18/06/02(土)00:30:56 No.508864349
骨は落ちぶれたとしても粉々に風化するとかだろうからある意味安定してるな…
338 18/06/02(土)00:31:16 No.508864422
背中ボロボロのゾロ
339 18/06/02(土)00:31:18 No.508864435
>親父のヒゲになってるのがすごい悲しい これ本当うまいよね 自分の力じゃなくて親父の栄光にすがって生きてる卑しさ
340 18/06/02(土)00:31:27 No.508864470
>下のルフィはルーキーに絡んで潰しそう… 若い奴が一矢報いてくるとギア4とか使って来るんだ…
341 18/06/02(土)00:31:42 No.508864521
>フランキーは元からどこまで堕ちる事が出来るんだろう… 何かあった未来 40で変形合体ロボに 60で巨大ロボに
342 18/06/02(土)00:31:43 No.508864530
>綺麗な60代とかおばちゃんほとんど出たこと無いんだよなワンピース ドクターくれはとかカラダだけは最高だろ
343 18/06/02(土)00:32:39 No.508864715
逆にルフィ以外の成功ルートってなんなんだろ? サンジ:一流料理人になってレストラン開く ゾロ:世界一の剣豪になって道場開く ウソップ:故郷に戻ってお嬢様と結婚 こんな感じか?
344 18/06/02(土)00:32:41 No.508864721
ロビンフランキー辺りは加入前が既に何かあった状態な感ある
345 18/06/02(土)00:32:42 No.508864725
幼馴染の手汗吸いすぎて歯がぼろぼろになってそう
346 18/06/02(土)00:32:44 No.508864739
>背中ボロボロのゾロ 的確すぎる落ちぶれ方だ… ミホーク戦での負け方かっこよかったな…
347 18/06/02(土)00:32:45 No.508864743
この海のレベルを知れば知るほどにそんな夢は見れなくなるのさ!
348 18/06/02(土)00:32:47 No.508864747
落ちぶれルフィでも敵ボスなら怖いよね… イケると思ったらギア2からギア4がくるのは絶望過ぎる… 超耐久だし
349 18/06/02(土)00:32:47 No.508864750
フランキーは成功ルートだとAGE60で総合アミューズメント施設とかになってそう
350 18/06/02(土)00:33:19 No.508864848
>ドクターくれはとかカラダだけは最高だろ もうおばあちゃんみたいなのは結構いるんだけど普通に美人なおばさんってあんま見ないなって
351 18/06/02(土)00:33:19 No.508864850
>下のルフィはルーキーに絡んで潰しそう… 逆にルーキーにぶっとばされて昔の気持ちを取り戻すとかなったらいつものワンピースな感じに
352 18/06/02(土)00:33:40 No.508864937
>>親父のヒゲになってるのがすごい悲しい >これ本当うまいよね >自分の力じゃなくて親父の栄光にすがって生きてる卑しさ 海賊王の息子って肩書で詐欺でもやってそうな感じはあるよね…
353 18/06/02(土)00:33:43 No.508864953
>若い奴が一矢報いてくるとギア4とか使って来るんだ… 血塗れでゼエゼエ言いながらお辛いこと言いそう…
354 18/06/02(土)00:33:55 No.508864996
ブルックは見た目変わらなさそう
355 18/06/02(土)00:34:06 No.508865038
>普通に美人なおばさんってあんま見ないなって 45歳くらいの女優系おばさん出てほしいな
356 18/06/02(土)00:34:23 No.508865101
>ブルックは見た目変わらなさそう もう変わってますからね!ヨホホ
357 18/06/02(土)00:34:37 No.508865140
>フランキーは成功ルートだとAGE60で総合アミューズメント施設とかになってそう ついに建物になったか…
358 18/06/02(土)00:34:42 No.508865153
政府も海賊王の息子なのはわかってるけどもうほっといてもセーフだと思われてる感
359 18/06/02(土)00:34:49 No.508865179
レイリーさんとこのおばさんもちょっと個性的な顔でストレートな美人ではないな…
360 18/06/02(土)00:34:49 No.508865180
>サンジ:一流料理人になってレストラン開く >ゾロ:世界一の剣豪になって道場開く >ウソップ:故郷に戻ってお嬢様と結婚 >こんな感じか? 3人とも誰かとの約束果たす為に海賊やってんだよな シャンクスと再び会う約束と海賊王になる夢が区別されてるルフィとは少し違う
361 18/06/02(土)00:34:51 No.508865188
>ロビンフランキー辺りは加入前が既に何かあった状態な感ある 麦わら一味と関わらなかった 何かなかったルートにしよう
362 18/06/02(土)00:35:08 No.508865242
>海賊王の息子って肩書で詐欺でもやってそうな感じはあるよね… 加えて白ヒゲの息子である事も誇るとかじゃなくてチラつかせてきそう…
363 18/06/02(土)00:35:13 No.508865262
>落ちぶれルフィでも敵ボスなら怖いよね… >イケると思ったらギア2からギア4がくるのは絶望過ぎる… >超耐久だし 落ちぶれルフィは戦闘能力維持してそうで怖いよね 超強いゲスキャラっぽい
364 18/06/02(土)00:35:18 No.508865286
エースはいずれにせよ引退するのか
365 18/06/02(土)00:35:21 No.508865299
>45歳くらいの女優系おばさん出てほしいな マザーカルメルくらいかな40代で美人だったの
366 18/06/02(土)00:35:24 No.508865311
右下ルフィみたいなおっさんが実は強かったのか…みたいな話自体は面白い ルフィで見たくはない
367 18/06/02(土)00:35:28 No.508865322
落ちぶれても生きていけるんだなルフィ
368 18/06/02(土)00:35:47 No.508865388
su2423449.jpg 確実に50歳以上な美人
369 18/06/02(土)00:35:49 No.508865393
アイスバーグからしたらフランキーとか本当何があったってなっただろうな
370 18/06/02(土)00:35:52 No.508865400
こういうのは見たくなかった
371 18/06/02(土)00:36:20 No.508865489
おつるさんとかどっちかってーと美人系だよね
372 18/06/02(土)00:36:42 No.508865561
>アイスバーグからしたらフランキーとか本当何があったってなっただろうな 手配書のせいでフランキー将軍を本人だと思ってるからな…
373 18/06/02(土)00:36:47 No.508865582
麦わらの一味で金貸してくれそうランキングは一位と二位がチョッパーとサンジ 土下座したらくれそう
374 18/06/02(土)00:36:49 No.508865593
仲間が居る で再び立ち上がれたけど 仲間全部居なくなったらまあ下になるよね
375 18/06/02(土)00:36:57 No.508865625
何があっても肉!は変わらないんだな
376 18/06/02(土)00:36:59 No.508865634
>おつるさんとかどっちかってーと美人系だよね おつるさんは若い頃めっちゃ美人な上で 本当に良い歳の取り方をしている
377 18/06/02(土)00:37:03 No.508865648
チョッパーはウソップかナミ辺りの装飾品になってそうだな
378 18/06/02(土)00:37:11 No.508865689
>右下ルフィみたいなおっさんが実は強かったのか…みたいな話自体は面白い 昔はとんでもなく凄いやつで落ちぶれてもまだ超強いってのいいよね >ルフィで見たくはない うn…
379 18/06/02(土)00:37:15 No.508865710
エースは死んでるしルフィはまだカッコいい範疇だから冗談で済むけど 間違ってもブルックのなんかあった未来だけは描かないでほしい耐えられない
380 18/06/02(土)00:37:26 No.508865745
ファンアートならよくやってるけど原作者ご本人が書く奴あるかおめー!
381 18/06/02(土)00:37:27 No.508865746
>エースはいずれにせよ引退するのか そもそもリンリンやアーロンとか自分のパワーでみかじめ料をとって地域を支配してクタしてるし 海賊としては実質引退してるようなもんじゃね?
382 18/06/02(土)00:37:37 No.508865794
>政府も海賊王の息子なのはわかってるけどもうほっといてもセーフだと思われてる感 そういうのは生かしてる方が海賊王伝説を貶められるからね 海兵が落ちぶれエース見ても笑いながら見逃してそう
383 18/06/02(土)00:37:41 No.508865811
>土下座したらくれそう 少なくとも土下座すればサンジは飯食わせてくれるぞ
384 18/06/02(土)00:37:54 No.508865874
右下エースは想像膨らむな ルフィに相談するべきか悩みながら倉庫に来ちゃったチョッパーと感づいて先回りしてたルフィが もってってやれよ…えっいいの…?エースはもう死んだんだろ…みたいなやりとりしちゃうんだ…
385 18/06/02(土)00:38:09 No.508865919
弟弟子が珍妙な変態サイボーグになって帰ってきても「お前生きててよかった」と泣ける兄弟子
386 18/06/02(土)00:38:09 No.508865921
ifでも幸せになれそうにないドフラ…
387 18/06/02(土)00:38:11 No.508865930
>麦わらの一味で金貸してくれそうランキングは一位と二位がチョッパーとサンジ >土下座したらくれそう サンジは金貸してくれなくても 腹減ってるって言えば食わせてくれるしな…
388 18/06/02(土)00:38:17 No.508865954
>ファンアートならよくやってるけど原作者ご本人が書く奴あるかおめー! 落ちぶれたルフィとかかけらも思い浮かべなかったから 衝撃がすごいわ
389 18/06/02(土)00:38:29 No.508865993
見たくはないが怖いもの見たさはある
390 18/06/02(土)00:38:30 No.508866002
>えーマジか >とっておきだからとっとけよ… まあこの歳のルフィは本編に登場しないまたはこの歳まで生きないってことだろう
391 18/06/02(土)00:38:55 No.508866116
落ちぶれたエースは髭だけ海賊王似なのも余計に…
392 18/06/02(土)00:39:05 No.508866156
というか、ブルックは既になんかあった未来寄りだよね…
393 18/06/02(土)00:39:08 No.508866167
これ下敷きにした新キャラ出してもいいのよ
394 18/06/02(土)00:39:16 No.508866195
チョッパーはお人好しなだけじゃなくて医学書や薬を購入するために割と金持ってるのもポイントが高い
395 18/06/02(土)00:39:18 No.508866201
下のエースはサーカス団とかやってそう
396 18/06/02(土)00:39:24 No.508866220
何かあったサンジはイチジ達同じでレイドスーツまとった完全なジェルマになりそう
397 18/06/02(土)00:39:29 No.508866233
>こういうのは見たくなかった わかるけどこれを見て若い頃のロジャーがルフィ的なノリだったのに全く似てない違和感が払拭できたから捉え方次第かなと 作中の敵が見せる幻覚で無かっただけ良しとしよう
398 18/06/02(土)00:39:35 No.508866259
>>ファンアートならよくやってるけど原作者ご本人が書く奴あるかおめー! >落ちぶれたルフィとかかけらも思い浮かべなかったから >衝撃がすごいわ 素人が想像できるのは40代のセリフ言うような冷めた感じの姿まででここまでは想像できないよね
399 18/06/02(土)00:39:42 No.508866282
作中でなんかあったのはクロコダイルとモリアか…
400 18/06/02(土)00:40:09 No.508866384
>>ファンアートならよくやってるけど原作者ご本人が書く奴あるかおめー! >落ちぶれたルフィとかかけらも思い浮かべなかったから >衝撃がすごいわ 作者が二次創作を遥かに超えた発想を出すのは素直に凄いと思うわ… 実際に短編で落ちぶれルートを漫画化しても面白そうではあるし
401 18/06/02(土)00:40:16 No.508866411
逆にこんだけifですよifって言いながらこういうのお出しされる分には本編は違うんだなって安心しますよ私は
402 18/06/02(土)00:40:18 No.508866418
意外と非常にきつい何かあった奴多いな…
403 18/06/02(土)00:40:28 No.508866457
本編ではこのどちらでもない姿になったりして
404 18/06/02(土)00:40:41 No.508866494
これはこれで面白そうなのが凄い
405 18/06/02(土)00:40:50 No.508866527
>弟弟子が珍妙な変態サイボーグになって帰ってきても「お前生きててよかった」と泣ける兄弟子 死んだと思ってた兄弟同然の野郎が突然成長して現れたら変態だろうと泣くとは思う
406 18/06/02(土)00:40:53 No.508866553
しばらく読んでないけどもし生きてるならってなんだよ…