虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

叩かれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)23:23:04 YRQElq0E No.508848983

叩かれすぎて気の毒になってきた

1 18/06/01(金)23:23:51 No.508849187

そうかな…

2 18/06/01(金)23:23:58 No.508849214

やってることがせこいから仕方ない

3 18/06/01(金)23:24:44 No.508849390

擁護の余地がなさ過ぎた

4 18/06/01(金)23:24:53 YRQElq0E No.508849422

言霊(ことだま)というものを知ってますか 今頃ひょっこりはんは「」達の言霊で死にかけてると思う

5 18/06/01(金)23:25:28 No.508849562

それだけの事しちゃった人だよ

6 18/06/01(金)23:25:28 No.508849563

早く曲作ってもらってたらよかったのに 吉本はアホなの?

7 18/06/01(金)23:25:52 No.508849645

誰?

8 18/06/01(金)23:25:59 No.508849678

書き込みをした人によって削除されました

9 18/06/01(金)23:26:32 No.508849812

しらない こいつがやった

10 18/06/01(金)23:26:39 No.508849842

書き込みをした人によって削除されました

11 18/06/01(金)23:26:39 YRQElq0E No.508849844

ひょっこりはんではなく吉本が悪いのでは?

12 18/06/01(金)23:26:42 No.508849857

一日で天国から地獄だな

13 18/06/01(金)23:26:47 No.508849872

裏で邪悪なことでもやってたの?

14 18/06/01(金)23:27:21 No.508850010

こいつ喋り方が芸人じゃなくてゆーちゅーばーみたいでキモいんだけど…

15 18/06/01(金)23:27:21 No.508850012

2000円払えばよかったのに…

16 18/06/01(金)23:27:26 No.508850025

>誰? 小藪

17 18/06/01(金)23:28:14 No.508850223

視認性すごいな

18 18/06/01(金)23:28:28 No.508850269

吉本が悪くてコイツは悪くないよって擁護してた「」が居たけど コイツは作詞作曲に自分の名前載っけてるしそりゃないよね

19 18/06/01(金)23:28:43 YRQElq0E No.508850345

エコーズact3のものまねしてる人だと思ったってレスなんで消したの

20 18/06/01(金)23:28:48 No.508850364

どっちにしても気持ち悪い

21 18/06/01(金)23:28:49 No.508850369

見た目が不快すぎるから消えてくれるなら嬉しい

22 18/06/01(金)23:28:51 No.508850382

吉本はネットの扱いが本当に下手だなって 河本あたりからまったく成長していない

23 18/06/01(金)23:28:51 No.508850384

本人からのコメント無いの?

24 18/06/01(金)23:29:05 No.508850424

ゴチバトルで出てくるから知ってはいるけど 正直どこが面白いのかわからん人

25 18/06/01(金)23:29:07 No.508850434

>裏で邪悪なことでもやってたの? 人様の曲を無許可で使っていた上に それをちょこっと改造して楽曲サイトで配信してた

26 18/06/01(金)23:29:09 No.508850446

>裏で邪悪なことでもやってたの? 堂々と邪悪なことやってた 当然バレた

27 18/06/01(金)23:29:10 No.508850449

>コイツは作詞作曲に自分の名前載っけてるしそりゃないよね 普通にクソ野郎だな…

28 18/06/01(金)23:29:18 No.508850479

この悪質さは押切くん思い出す

29 18/06/01(金)23:29:34 No.508850547

他人の著作物にクレジット入れるってすげえ根性してるな

30 18/06/01(金)23:29:41 No.508850584

小藪のコスプレかと思ってた人

31 18/06/01(金)23:29:43 No.508850598

最低だな山里

32 18/06/01(金)23:30:15 No.508850738

>ゴチバトルで出てくるから知ってはいるけど >正直どこが面白いのかわからん人 来週は出さないだろうしゴチは急に出なくなる人多いな

33 18/06/01(金)23:30:18 No.508850764

加工師だったのか

34 18/06/01(金)23:30:24 No.508850779

不快だから消えて欲しい 消えそう

35 18/06/01(金)23:30:41 No.508850856

最初から嫌われてたところにクズがバレてどうしようもない

36 18/06/01(金)23:30:41 No.508850858

陰でバレないようなことじゃなくて堂々とやってる辺りサイコパス的な思考でも持ってるのか

37 18/06/01(金)23:30:42 No.508850862

>エコーズact3のものまねしてる人だと思ったってレスなんで消したの カタログで見たって書こうとしてスレ画とカタロって2回書き間違えちゃったから消したよ

38 18/06/01(金)23:30:43 No.508850869

>来週は出さないだろうしゴチは急に出なくなる人多いな 大杉漣さんとか?

39 18/06/01(金)23:30:56 No.508850911

「」が絶賛してたのに この手のひら返しよ

40 18/06/01(金)23:31:22 No.508851062

だってコイツのせいで古坂大魔王とかちゃんと曲作ってる芸人にも迷惑になるだろ

41 18/06/01(金)23:31:24 No.508851071

>「」が絶賛してたのに してたかな…

42 18/06/01(金)23:31:28 No.508851087

こういう時ヒをやってる芸能人て大変だと思う 糞みたいなリプライの集中砲火状態だろうし

43 18/06/01(金)23:31:30 No.508851099

>「」が絶賛してたのに 本当にしてたの?

44 18/06/01(金)23:31:34 No.508851112

ですよを超えるキモい芸人が現れるなんて思っても見なかったわ

45 18/06/01(金)23:31:40 No.508851139

https://twitter.com/akinori_suzuki/status/981745809250070528

46 18/06/01(金)23:31:46 No.508851163

このマッシュルームカットってめっちゃキモいんだけど人気ある髪型なの? ゲス不倫も同じ髪型だったし

47 18/06/01(金)23:31:52 No.508851186

>「」が絶賛してたのに >この手のひら返しよ 業者じゃねえの?

48 18/06/01(金)23:32:13 No.508851272

>「」が絶賛してたのに >この手のひら返しよ そもそも知らんかった

49 18/06/01(金)23:32:27 No.508851328

ネタ知らないけど広告なんかで見ると顔がムカつくのでぜひ地獄を見てほしい

50 18/06/01(金)23:32:33 No.508851358

ゲスの極み乙女。の新アルバムだと思ってたらこれ芸人なのね

51 18/06/01(金)23:32:34 No.508851360

気持ち悪いと言ったことはあっても絶賛した記憶は微塵も無い

52 18/06/01(金)23:32:42 No.508851389

ネットでバカみたいに騒ぐけどみんな騒ぐだけで大勢には影響なく終わるいつもの流れになりそう

53 18/06/01(金)23:33:35 No.508851612

>陰でバレないようなことじゃなくて堂々とやってる辺りサイコパス的な思考でも持ってるのか そんなすごい事じゃなく単純に悪い意味でバカで遵法意識が低いだけだと思う

54 18/06/01(金)23:33:37 No.508851617

そもそも見たことも聞いたこともねえよ! 絶賛しようがないよ!

55 18/06/01(金)23:33:48 No.508851663

西なんとかさんじゃないほうの奴にちょっと似てるのが印象悪い

56 18/06/01(金)23:33:52 No.508851679

>ネットでバカみたいに騒ぐけどみんな騒ぐだけで大勢には影響なく終わるいつもの流れになりそう 日大みたいにはならないだろうな

57 18/06/01(金)23:34:00 No.508851705

フリー配布だけど使う時は著作権者の名前をちゃんと表記してね!表記しないなら利用料を払ってね!という条件で配布してた音源を著作権者の表記などなく使いまくり使用料を払わなかった上に改変して自分の名前でフリーの音源として販売した

58 18/06/01(金)23:34:09 No.508851737

>https://twitter.com/akinori_suzuki/status/981745809250070528 配信中ってあるからITunesで検索かけたら消えててだめだった

59 18/06/01(金)23:34:09 No.508851738

マツコにこれからもそのスタイル続けろよ的なアドバイス貰った直後なのに…

60 18/06/01(金)23:34:16 No.508851757

間に流れてるでっででっでっでっでっでーってやつでらき☆すたおもしだした

61 18/06/01(金)23:34:54 No.508851916

>陰でバレないようなことじゃなくて堂々とやってる辺りサイコパス的な思考でも持ってるのか 注意された!一部改変したから別の曲です!俺のもの!みたいな考えだよ 昔はわりとそう主張してた人居たりした全部捕まったけど

62 18/06/01(金)23:34:55 No.508851920

アレンジ前と後を聞きたいけどどっかに残ってないの?

63 18/06/01(金)23:35:03 No.508851942

>フリー配布だけど使う時は著作権者の名前をちゃんと表記してね!表記しないなら利用料を払ってね!という条件で配布してた音源を著作権者の表記などなく使いまくり使用料を払わなかった上に改変して自分の名前でフリーの音源として販売した これが通ってしまうと考えると怖いよね

64 18/06/01(金)23:35:06 No.508851951

万引き犯が警察にこっ酷く叱られてシュン…ってしてたらかわいそうって思っちゃうタイプ?

65 18/06/01(金)23:35:08 No.508851960

テレビ見ないから知らないけどこの人有名なの?

66 18/06/01(金)23:35:32 No.508852047

マジかよ最低だなキズナアイ

67 18/06/01(金)23:35:38 No.508852073

この騒動ではじめて存在を知ってネタやってる動画みたけど笑いどころが全然わからないエンタ時代を思い出すわ

68 18/06/01(金)23:35:39 No.508852075

大人の事情ってフリー素材で商売出来るように勝手にアレンジしたって事か…

69 18/06/01(金)23:35:43 No.508852092

乃木坂でめっちゃネタにしてくれてたのに もうやらんだろうな

70 18/06/01(金)23:35:46 No.508852114

>フリー配布だけど使う時は著作権者の名前をちゃんと表記してね!表記しないなら利用料を払ってね!という条件で配布してた音源を著作権者の表記などなく使いまくり使用料を払わなかった上に改変して自分の名前でフリーの音源として販売した 更にJASRACに登録したもプラス

71 18/06/01(金)23:35:59 No.508852181

ああカタログで割と見たコイツだったのか

72 18/06/01(金)23:36:13 No.508852228

こいつ好きなのってゲイだけだろ

73 18/06/01(金)23:36:15 No.508852239

なんだろう…どっかで聞いたことあるような話だな… カス…

74 18/06/01(金)23:36:20 No.508852248

>ネットでバカみたいに騒ぐけどみんな騒ぐだけで大勢には影響なく終わるいつもの流れになりそう そりゃ作者が表に出した時点でもう吉本側の敗北で決着してるからな

75 18/06/01(金)23:36:40 No.508852321

前々からネットで非匿名の活動で版権楽曲無断使用してるのヤベえんじゃねえのと思ってたけど やっぱダメか

76 18/06/01(金)23:37:30 No.508852532

そもそも叩くも糞も今日初めて知ったし何やったかも知らん

77 18/06/01(金)23:37:41 No.508852566

顔がキモいってよりああコイツずっと売れてないんだろうな… と思わせる悲愴感がもうお笑い芸人としては駄目なんじゃねえかなあ それはそれとして行為自体は邪悪極まりないので消えて欲しい

78 18/06/01(金)23:37:50 No.508852595

吉本がこいつ干して終わり以上にはならない

79 18/06/01(金)23:37:53 No.508852608

YoutuberでもVtuberでもフリーじゃない楽曲使ってるとこ割と見るけど そっちも今後ヤバくなるかもね

80 18/06/01(金)23:37:54 No.508852612

やってることの邪悪さを思うとまだ生温いくらいだけど 入れ知恵した吉本の糞野郎は完全に逃げ切りだなこりゃ

81 18/06/01(金)23:38:30 No.508852755

音楽に合わせて踊ってひょっこりはんっていいながら画像のポーズするだけの芸人だからな 琴線に触れないと不快なだけだと思う

82 18/06/01(金)23:38:42 No.508852805

改変してそれを販売て

83 18/06/01(金)23:38:44 No.508852820

怒られたら「宣伝してやってるんだからありがたく思え」は まあ事務所から教わった手段だろうな

84 18/06/01(金)23:38:51 No.508852842

吉本はヤクザなのか

85 18/06/01(金)23:39:06 No.508852953

自分のヒでまだアルバムの宣伝載っけてるとか後手後手の対応で大変な事になった騒動目の当たりにして危機意識無さすぎるな

86 18/06/01(金)23:39:13 No.508852999

売れなくてコンビ解散してソロになってなんとか売れそうで叩かれて終わった 芸人って難しいな

87 18/06/01(金)23:39:27 No.508853066

週に何本も番組でてるからそう簡単には切れないんじゃないかな

88 18/06/01(金)23:39:30 No.508853076

明日ネタ見せ番組出るみたいだけどどうなるんだ 吉本がまだ調査中扱いだからそのままか

89 18/06/01(金)23:39:39 No.508853107

アンゴラ村長の縄跳びしない方じゃない方?

90 18/06/01(金)23:39:41 No.508853116

昔の同級生の顔に似てて苦手

91 18/06/01(金)23:39:52 No.508853160

作曲した人のヒのリプ欄が‪地獄すぎる

92 18/06/01(金)23:39:52 No.508853161

なんとか村もびっくり!

93 18/06/01(金)23:39:59 No.508853184

>吉本はヤクザなのか なんだと思ってたの?

94 18/06/01(金)23:40:14 No.508853249

というかこのおっさん唆したの絶対吉本の人間だよね

95 18/06/01(金)23:40:16 No.508853260

横澤とか小藪とかゆりやんとか吉本は生理的にキツい顔の芸人プッシュするの好きだな

96 18/06/01(金)23:40:21 No.508853276

騒動とかどうでも良いんだけどこいつは何が面白いの?

97 18/06/01(金)23:40:45 No.508853363

>吉本はヤクザなのか 副業を許している代わりに 本業での交通費その他はタレント持ち っていうらへんで新人はなかなか食えない地盤がある

98 18/06/01(金)23:41:07 No.508853441

誰?

99 18/06/01(金)23:41:11 No.508853453

>明日ネタ見せ番組出るみたいだけどどうなるんだ >吉本がまだ調査中扱いだからそのままか 番組側が巻き込まれたくないから今大慌てで編集してんじゃなかろうか…

100 18/06/01(金)23:41:19 No.508853489

>「宣伝してやってるんだからありがたく思え」 故意犯な盗人の常用句だな…

101 18/06/01(金)23:41:29 No.508853526

>吉本はヤクザなのか 面白い恋人の騒動もあったじゃん もう忘れたのか?

102 18/06/01(金)23:41:31 No.508853540

吉本はコイツに騙されたってことでおあしすして逃げるか ブザマ極まりないけど

103 18/06/01(金)23:41:36 No.508853563

著作権違はんのヒも全く動きがないけど 吉本から何もしゃべるなとか言われてんのかな

104 18/06/01(金)23:41:39 No.508853577

>このマッシュルームカットってめっちゃキモいんだけど人気ある髪型なの? >ゲス不倫も同じ髪型だったし でもバナナマンの日村さんも同じ髪型だよ?

105 18/06/01(金)23:41:50 No.508853620

>副業を許している代わりに >本業での交通費その他はタレント持ち その交換条件芸人にメリットないな

106 18/06/01(金)23:41:59 No.508853656

勝手に信託はアウトすぎるからこいつ切って終わりだろ

107 18/06/01(金)23:42:24 No.508853759

カウス師匠のいる吉本が893なわけないじゃん

108 18/06/01(金)23:42:50 No.508853865

今まで何度かカタログで見かけるたびに小藪だと思ってた

109 18/06/01(金)23:42:51 No.508853867

本人のツイッター見てると何も知らないキッズが擁護してて笑えるわ

110 18/06/01(金)23:42:56 No.508853883

今日どうぶつにピースでコピーライトなしにひょっこりの曲掛かってたけどいいのかしら

111 18/06/01(金)23:43:10 No.508853942

パクリ裁判で一番鍵になるとこ埋めてるからよしもとはごめんなさいするしかないと思う

112 18/06/01(金)23:43:18 No.508853964

音楽を勝手に改変して販売するのも同人二次エロ販売も一緒よ

113 18/06/01(金)23:43:30 No.508854000

裏で散々クレームきてたのに無視し続けた結果だもん 擁護しようがない

114 18/06/01(金)23:43:38 No.508854030

小藪が架空キャラ演じて人気になってるんだと思ってた ピコ太郎みたいな

115 18/06/01(金)23:43:44 No.508854055

>https://twitter.com/akinori_suzuki/status/981745809250070528 センチメンタルバスの人かよ…PV好きなんだけどなぁ

116 18/06/01(金)23:43:48 No.508854064

>今日どうぶつにピースでコピーライトなしにひょっこりの曲掛かってたけどいいのかしら 今日の段階じゃまだ番組側が把握して無かったとか気付いたけど差し替えとか編集間に合わなかったとか 色々考えられる

117 18/06/01(金)23:43:52 No.508854083

>>このマッシュルームカットってめっちゃキモいんだけど人気ある髪型なの? >>ゲス不倫も同じ髪型だったし >でもバナナマンの日村さんも同じ髪型だよ? バナナマンの日村はキモい筆頭では?

118 18/06/01(金)23:43:54 No.508854091

>その交換条件芸人にメリットないな 数字持ってる芸人なら交通費以上のギャラ貰えるんで肥えるけど 出始めでギャラ安い芸人の場合は交通費その他経費ばっかり飛んで行ってろくに稼げない 副業についても芸人のネームバリューあってのものだから新人芸人には縁のない話 肥える奴だけが肥えていく

119 18/06/01(金)23:43:54 No.508854093

>面白い恋人の騒動もあったじゃん >もう忘れたのか? パロディとパクリの境界難しいとは思うけど 怒られたらそこは素直に謝ろうよって思う なんでわざわざ火を大きくしちゃうんだろうね

120 18/06/01(金)23:44:10 No.508854166

>https://twitter.com/akinori_suzuki/status/981745809250070528 炎上してるの知ってるのに猫の動画載せて効いてないアピールとかアレンジャーも相当神経図太いな… 無許諾だとは知りませんでした!くらい言ってさっさとおあしすすればいいのに

121 18/06/01(金)23:44:38 No.508854326

>音楽を勝手に改変して販売するのも同人二次エロ販売も一緒よ やってるの海賊版だぞこいつのは ついでに自分こそがオリジナルだと権利主張する

122 18/06/01(金)23:44:46 No.508854371

無断使用を厚意で温情処置にしてくれた人間に後ろ足で砂かけるのはどう控えめに言っても屑野郎

123 18/06/01(金)23:44:47 No.508854379

逆に吉本以外はどんな感じなんだろう

124 18/06/01(金)23:44:50 No.508854391

賛否両論以前に フリー音源側の培ってきた信頼感が高すぎた

125 18/06/01(金)23:44:53 No.508854405

>今日どうぶつにピースでコピーライトなしにひょっこりの曲掛かってたけどいいのかしら ひょこりはんの曲でなにがしさんの曲じゃないんだろ JASRAC通して言ってくださいで終わりじゃない

126 18/06/01(金)23:45:02 No.508854439

>本人のツイッター見てると何も知らないキッズが擁護してて笑えるわ コロプラの時も荒野行動の時もそうだけど 「どうして僕達の楽しみを奪うんですか!」っていう主張が常套句になってるね 正しい正しくないでいえば正しくないのは理解しちゃってる証拠

127 18/06/01(金)23:45:03 No.508854445

もう一生ぶんのいい目は見ただろうし消えていいな

128 18/06/01(金)23:45:04 No.508854449

>音楽を勝手に改変して販売するのも同人二次エロ販売も一緒よ 実際権利者にコラッされたら死ぬからな

129 18/06/01(金)23:45:38 No.508854572

小藪扱いはさすがにこいつが可哀想すぎる

130 18/06/01(金)23:46:02 No.508854660

>もう一生ぶんのいい目は見ただろうし消えていいな ファンのJK食いまくってたの?

131 18/06/01(金)23:46:05 YRQElq0E No.508854673

日村さんはキモくないだろ!!

132 18/06/01(金)23:46:12 No.508854703

>コロプラの時も荒野行動の時もそうだけど >「どうして僕達の楽しみを奪うんですか!」っていう主張が常套句になってるね >正しい正しくないでいえば正しくないのは理解しちゃってる証拠 そういう気持ちも理解できなくはないけど 口に出しちゃあ駄目よね

133 18/06/01(金)23:46:22 No.508854741

>小藪扱いはさすがにこいつが可哀想すぎる カタログだと割と小藪感ある

134 18/06/01(金)23:46:49 No.508854845

>>音楽を勝手に改変して販売するのも同人二次エロ販売も一緒よ >やってるの海賊版だぞこいつのは >ついでに自分こそがオリジナルだと権利主張する 権利の侵害(の可能性がある)という意味ではどっちも変わらないよ ただ著作権は親告罪なので権利者が訴えたところから違法かどうかの判断が行われる そしてこいつの場合めちゃくちゃ目立ってグイグイ自分から表の世界に売り込んでいったのが命取り

135 18/06/01(金)23:46:51 No.508854852

>音楽を勝手に改変して販売するのも同人二次エロ販売も一緒よ そこらへんは怒られたら素直に削除なりされる こいつは怒られたら開き直って少しだけ改変してオリジナルとして出して無視決め込んだ よしもとが承知してたなら大問題だし知らなかったらのならこいつが切られる

136 18/06/01(金)23:46:52 No.508854858

>日村さんはキモくないだろ!! そうだな ID出てる君よりはキモくないな

137 18/06/01(金)23:47:07 No.508854899

作者もまだ法的措置とか言い出してないからすぐごめんねして新しい曲作ればあっさり終息しそうなのに

138 18/06/01(金)23:47:20 No.508854960

>>音楽を勝手に改変して販売するのも同人二次エロ販売も一緒よ >実際権利者にコラッされたら死ぬからな こいつはコラッされてもシカトしてたから…

139 18/06/01(金)23:47:33 No.508855002

コイツのことよく知らない外野から見ても擁護出来る余地が一切見当たらないんですがどう擁護してるの…

140 18/06/01(金)23:47:45 No.508855060

>「どうして僕達の楽しみを奪うんですか!」っていう主張が常套句になってるね ぼくらの七日間戦争みたいでキッズは本当にそういう精神してるんだろうな

141 18/06/01(金)23:47:50 No.508855086

>コイツのことよく知らない外野から見ても擁護出来る余地が一切見当たらないんですがどう擁護してるの… よくわからないけど吉本が悪い!

142 18/06/01(金)23:48:06 No.508855154

>炎上してるの知ってるのに猫の動画載せて効いてないアピールとかアレンジャーも相当神経図太いな… >無許諾だとは知りませんでした!くらい言ってさっさとおあしすすればいいのに 自己紹介に「音楽にまつわる事なら殺し以外なんでも請け負う鬼」とか書いてるし「大人の事情で商売出来るようにアレンジした」っつってるからおあしす不可能だと思うよ

143 18/06/01(金)23:48:16 No.508855196

作曲してもらうのってぶっちゃけ大した額じゃねーんだからさっさと作ればよかったのに

144 18/06/01(金)23:48:24 No.508855239

書き込みをした人によって削除されました

145 18/06/01(金)23:48:27 No.508855250

二次創作同人は版元からめっされたら慌てて対応するだろ コイツは一週間無視した

146 18/06/01(金)23:48:36 No.508855288

作者が今からでもお金払ってくれればいいよってしたのにそれすら無視したあたりが邪悪

147 18/06/01(金)23:48:37 No.508855289

だんまりはん

148 18/06/01(金)23:48:45 No.508855315

俺はカタテマが好きだから悪影響が出そうなこの件は絶許だよ

149 18/06/01(金)23:48:49 No.508855325

そもネタが面白ければ曲変えても面白いわけじゃない?

150 18/06/01(金)23:48:57 No.508855359

>作曲してもらうのってぶっちゃけ大した額じゃねーんだからさっさと作ればよかったのに 既存の曲でなくオリジナルだったらここまで売れてなかったと思うよ

151 18/06/01(金)23:49:05 No.508855389

同人誌と違うのは引用や類似案件の判例が山ほどある

152 18/06/01(金)23:49:21 No.508855452

曲使うときはクレジット表記してね、無理なら一曲2000円でいいよ というめっちゃ優しいルールなのにアレンジ(もろパクリ)してJASRAC登録という斜め上の行動 吉本ってバカしかいないの?

153 18/06/01(金)23:49:24 No.508855464

最低だよ藤原社長も… きよし師匠も…

154 18/06/01(金)23:49:29 No.508855488

これだけゆるゆるな使用条件の版元がこれだけブチ切れるんだから そりゃ相当悪質だよね…

155 18/06/01(金)23:49:38 No.508855521

>作者が今からでもお金払ってくれればいいよってしたのにそれすら無視したあたりが邪悪 全く関係ないがこのままだと脱税になりますよって警告されたのに無視して捕まったログホラの作者思い出した

156 18/06/01(金)23:49:41 No.508855531

元の曲のネームバリューにただ乗りして稼いだってことでしょ?

157 18/06/01(金)23:50:18 No.508855661

二次同人って版元が許可してるところも多いじゃん

158 18/06/01(金)23:50:20 No.508855671

>コイツは一週間無視した 二ヶ月です

159 18/06/01(金)23:50:34 YRQElq0E No.508855727

吉本「この楽曲権利的なものは大丈夫なの?」 ひょ「はい、フリーなんで大丈夫です」 という事があったかもしれないけど チェックがずさんな吉本が悪いと思う

160 18/06/01(金)23:50:40 No.508855752

>曲使うときはクレジット表記してね、無理なら一曲2000円でいいよ やっす…そんなでいいんだ いや一回の講演で2000円ってことかな? それでも全然安いな…

161 18/06/01(金)23:50:42 No.508855760

これのおかげで日大は少しは印象薄れたな

162 18/06/01(金)23:50:47 No.508855774

こんな邪悪行為で逃げ切れると思ったのがすげえな…

163 18/06/01(金)23:50:48 No.508855781

>権利の侵害(の可能性がある)という意味ではどっちも変わらないよ 広い範囲で権利侵害してるのは違いないから同じ!って暴論すぎる…

164 18/06/01(金)23:50:48 No.508855785

>自己紹介に「音楽にまつわる事なら殺し以外なんでも請け負う鬼」とか書いてるし「大人の事情で商売出来るようにアレンジした」っつってるからおあしす不可能だと思うよ こんな音楽版コミックマスターJみたいな奴いるんだな…

165 18/06/01(金)23:50:55 No.508855808

何から何まで凄いな…

166 18/06/01(金)23:50:57 No.508855816

>曲使うときはクレジット表記してね、無理なら一曲2000円でいいよ おやすい…

167 18/06/01(金)23:50:58 No.508855822

ウンコはトイレに引きこもってろ

168 18/06/01(金)23:51:06 No.508855848

>これのおかげで日大は少しは印象薄れたな 無理だって!

169 18/06/01(金)23:51:09 No.508855859

控えめに言っても悪質なんてもんじゃねえよ外道だよ

170 18/06/01(金)23:51:11 No.508855863

>全く関係ないがこのままだと脱税になりますよって警告されたのに無視して捕まったログホラの作者思い出した なんで無視したの… なんで無視できるの…

171 18/06/01(金)23:51:13 No.508855872

呪いなんて存在しない なぜなら渡邉恒雄がまだ生きてるからだ

172 18/06/01(金)23:51:15 No.508855877

フリーBGMサイトとしてはそこそこ有名所なんで 世話になってるゲームサークルも多い

173 18/06/01(金)23:51:24 No.508855917

>これのおかげで日大は少しは印象薄れたな 薄れてません!

174 18/06/01(金)23:51:24 No.508855918

この芸人は2000円も払えないくらいに売れてないのか…

175 18/06/01(金)23:51:30 No.508855936

夕方辺りのスレではキンコン西野が叩かれてお腹痛かった

176 18/06/01(金)23:51:39 No.508855967

UHAのCMでは表記してるんだよな うっすらではあるけれども

177 18/06/01(金)23:51:42 No.508855980

>フリーBGMサイトとしてはそこそこ有名所なんで >世話になってるゲームサークルも多い そこそこ…?

178 18/06/01(金)23:51:42 No.508855984

しかしフリー素材提供する側はこんな事態があると いつこっそり使われてJASRAC登録されて奪われるかひやひやもんだ アンテナ張ってたって気付かない事例がたくさんありそう

179 18/06/01(金)23:51:59 No.508856043

まぁ無視して使い続けるのもどうかと思うけど 自分の曲として有料販売するのは思考が中国人並すぎて引くわ…

180 18/06/01(金)23:52:17 No.508856107

吉本なんて山ほど給料天引きしてんだから使用料くらい払えや

181 18/06/01(金)23:52:19 YRQElq0E No.508856111

>夕方辺りのスレではキンコン西野が叩かれてお腹痛かった 西野何か言ったの?

182 18/06/01(金)23:52:26 No.508856132

>夕方辺りのスレではキンコン西野が叩かれてお腹痛かった どうして…

183 18/06/01(金)23:52:30 No.508856146

>夕方辺りのスレではキンコン西野が叩かれてお腹痛かった なんで…?いや俺もどさくさに紛れてブチこまれないかなとは思うけど

184 18/06/01(金)23:52:33 No.508856161

>これのおかげで日大は少しは印象薄れたな つまりこれは話題を風化させようという日大の陰謀…?

185 18/06/01(金)23:52:33 No.508856163

吉本対個人ならゴリ押しして潰せるみたいに思ってたフシはあるんじゃないか

186 18/06/01(金)23:52:41 No.508856186

プロであるアーティスト側も著作権の意識なんてのは「」と同レベルだって分かって少し安心したよ… 案外世の中って色々ゆるいんだ

187 18/06/01(金)23:52:41 No.508856187

>「音楽にまつわる事なら殺し以外なんでも請け負う鬼」 笑えねえ…

188 18/06/01(金)23:52:47 No.508856209

なるほど内田前監督はこれも計算のうちだったのか…

189 18/06/01(金)23:52:55 No.508856242

>二次同人って版元が許可してるところも多いじゃん じゃんじゃんうるせえな死ね 二次創作同人を許可している版元というのは 「基本的に自由に二次創作していいよ原作のイメージを著しく損なわなければ」 というもので銃は持ってるけどよっぽどじゃなければ引き金は引かないよという表明に過ぎないよ 表明しておかないと一切の二次創作を許してないと取られる可能性があってファンの活動を阻害するからね

190 18/06/01(金)23:53:02 No.508856258

2000円そんなに払いたくなかったんだ

191 18/06/01(金)23:53:06 No.508856269

キンコン西野みたいな名前の芸人が首突っ込んだもんだから…

192 18/06/01(金)23:53:17 No.508856310

>>夕方辺りのスレではキンコン西野が叩かれてお腹痛かった >どうして… 紳助竜介おじいちゃんと同一人物でしょ 多分うんこ付いてる奴も同じよ

193 18/06/01(金)23:53:20 No.508856316

>JASRAC登録 これが邪悪すぎる

194 18/06/01(金)23:53:25 No.508856333

たぶんまだそんなに給料もらってなかったよね

195 18/06/01(金)23:53:26 No.508856341

ID出してまだ騒いでるのか と思ったらスレ「」だった

196 18/06/01(金)23:53:35 No.508856373

>じゃんじゃんうるせえな死ね は?死ねってなんだよ死ねよ

197 18/06/01(金)23:53:37 No.508856382

そう言えば森のくまさん裁判どうなったんだろう

198 18/06/01(金)23:53:48 No.508856421

無視といえば交通違反をして出頭命令を何度も無視してた数百人に逮捕状ってニュースでやってたな 何とかなると思っちゃうのかね

199 18/06/01(金)23:54:14 No.508856515

>まぁ無視して使い続けるのもどうかと思うけど >自分の曲として有料販売するのは思考が中国人並すぎて引くわ… 中華だと今じゃゲームとかでも全部パクってさらに改良加える所まで来てるからな さらに金のパワーでパクリ先の会社買い取って企業提携したりする

200 18/06/01(金)23:54:21 No.508856540

>いや一回の講演で2000円ってことかな? また払う場合の例として ・全く別のコンテンツへの使用 ・ゲームの続編 ・ドラマ、アニメなどの1話目と2話目 だけど同時に ・同じコンテンツを別の場所で公開する これは別に払わない例なので同じネタで使う分にはセーフ…かな?

201 18/06/01(金)23:54:23 No.508856545

キングゴリラ西田さんが全く関係ないのに叩かれてたのはダメだった

202 18/06/01(金)23:54:27 No.508856555

下手したら元の著作者が自分の曲なのに好きにできなくなってたかもしれないんでしょ

203 18/06/01(金)23:54:34 No.508856583

>2000円そんなに払いたくなかったんだ 2000円あれば贅沢できるからな

204 18/06/01(金)23:54:35 No.508856587

見て見ぬふりをしている間はなかったことになるって思ってる人は多い 「」もそうやって不調から目をそらして病院行かなかったりするでしょ

205 18/06/01(金)23:54:43 No.508856621

ラフトクランズ西川みたいな感じの聞いたこと無い芸名の芸人が擁護してたから…

206 18/06/01(金)23:54:46 No.508856633

底辺芸人は生活保護受けろも吉本じゃなかった?

207 18/06/01(金)23:54:51 No.508856651

>JASRAC登録 取り下げたりはしないんだろうか

208 18/06/01(金)23:54:54 No.508856662

デジタル配信で一儲けするつもりなのが明け透けすぎて引くわ 曲が札束にしか見えなかったんだろうな

209 18/06/01(金)23:54:55 No.508856668

>2000円そんなに払いたくなかったんだ 有料配信やってるので そっちの銭がほしいんじゃってことだよ

210 18/06/01(金)23:55:02 No.508856698

>「」もそうやって不調から目をそらして病院行かなかったりするでしょ 病院で診断されなきゃ病気にならないし…

211 18/06/01(金)23:55:08 No.508856724

サッカー代表監督のキングコングさんが首を!?

212 18/06/01(金)23:55:15 No.508856754

>・同じコンテンツを別の場所で公開する >これは別に払わない例なので同じネタで使う分にはセーフ…かな? するとドラマの再放送やゲームのアーカイブ配信では払わなくていいのか… 勉強になるなあ…

213 18/06/01(金)23:55:31 No.508856808

今の時点で笑いにするでもなく素直にごめんなさいの態度見せるでもなく ヒがダンマリなのもよくないね こんな芸は愛嬌あってこそなのにこりゃもうだめだな

214 18/06/01(金)23:55:57 No.508856903

この騒動まで知らなかったけどつべの出演動画見てみたら軒並み曲使ってるから これ使えなくなったら仕事できないってレベルだよね しかも急に曲なしとか曲変わっても周りも突っ込めないだろうし

215 18/06/01(金)23:56:01 No.508856917

>下手したら元の著作者が自分の曲なのに好きにできなくなってたかもしれないんでしょ この作者はyoutubeで外国企業にそれやられかけた がんばって叩き潰した

216 18/06/01(金)23:56:09 No.508856953

普段うろ覚えで西なんとかさんとか言ってるのに関係ない奴の時だけキングコング西野ってちゃんと言えててダメだった

217 18/06/01(金)23:56:18 No.508856987

>今の時点で笑いにするでもなく素直にごめんなさいの態度見せるでもなく >ヒがダンマリなのもよくないね 日大から何にも学んでない…

218 18/06/01(金)23:56:23 No.508857015

表面上だけでもすぐにごめんなさいと言っとけばいいのに

219 18/06/01(金)23:56:23 No.508857016

許してくれてるうちに手打っとけば問題なかったのにな ニワトリ自体潰しちまった

220 18/06/01(金)23:56:25 No.508857021

>「」もそうやって不調から目をそらして病院行かなかったりするでしょ ちょっと冷たい水がしみるだけでこれは虫歯じゃないし…

221 18/06/01(金)23:56:27 No.508857025

>この作者はyoutubeで外国企業にそれやられかけた >がんばって叩き潰した 歴戦の猛者でござったか…

222 18/06/01(金)23:56:49 No.508857100

>この作者はyoutubeで外国企業にそれやられかけた >がんばって叩き潰した これがあるから泣き寝入りなんてしない強かな人だってわかる

223 18/06/01(金)23:56:50 No.508857106

>下手したら元の著作者が自分の曲なのに好きにできなくなってたかもしれないんでしょ ああ円谷が海外でウルトラマン展開できなくなってたのと同じような状況になりえたわけか…

224 18/06/01(金)23:57:01 No.508857139

>下手したら元の著作者が自分の曲なのに好きにできなくなってたかもしれないんでしょ それどころかこの音源使ってる動画もジャスラックが介入してきたよ

225 18/06/01(金)23:57:26 No.508857214

自分の持ちネタができなくなる瀬戸際だったのに無視できるがすげえな 吉本の力を過信してたのか

226 18/06/01(金)23:57:30 No.508857226

>この作者はyoutubeで外国企業にそれやられかけた >がんばって叩き潰した すげえ その辺の経験者なら吉本相手でも引かなさそうだな…

227 18/06/01(金)23:57:31 No.508857235

外国企業ってそんな邪悪な組織だったの…?

228 18/06/01(金)23:57:34 No.508857240

作曲家の方も騒動把握してないわけないのにヒで何の反応もしてないし揃ってアホなのか

229 18/06/01(金)23:57:49 No.508857290

敵は外国ばかりと思ってたらまさか国内にこんな外道がいるなんて悲しすぎるね…

230 18/06/01(金)23:57:56 No.508857324

作曲者本人が日本で演奏しようとしたら こいつに使用料払わされるとこだったわけか

231 18/06/01(金)23:58:02 No.508857349

>自分の持ちネタができなくなる瀬戸際だったのに無視できるがすげえな >吉本の力を過信してたのか 4月の時点でパクり曲が完成してたので逃げ切れると思ったんでしょ

232 18/06/01(金)23:58:13 No.508857385

よく無視できるなっていうけど都合悪い事あると思考停止するやつってそこら中にいるよね

233 18/06/01(金)23:58:18 No.508857403

>作曲家の方も騒動把握してないわけないのにヒで何の反応もしてないし揃ってアホなのか 大人の事情()とか言っちゃったせいでもう何言っても…

234 18/06/01(金)23:58:19 No.508857404

小学生の尊敬する人が芸人じゃなくてヒカキンとかのユーチューバーになったからそれに対抗するために作られたんだろうなって臭いがすごい

235 18/06/01(金)23:58:19 No.508857406

>外国企業ってそんな邪悪な組織だったの…? そりゃお前外国企業だぞ? 暗黒メガコーポに決まってる

236 18/06/01(金)23:58:37 No.508857475

フリー素材のメロディーちょこっと変えて作曲者自分! なんでそんな破滅必至なことしたの…?

237 18/06/01(金)23:58:42 No.508857495

>外国企業ってそんな邪悪な組織だったの…? 特許関係だとこういう話はよくある

238 18/06/01(金)23:58:51 No.508857525

著作権表記や二次配布はまぁ無知のミスなのは仕方ないと見れなくもないけど 自分の楽曲として販売とか盗人だろ…

239 18/06/01(金)23:59:14 No.508857603

>フリー素材のメロディーちょこっと変えて作曲者自分! >なんでそんな破滅必至なことしたの…? 弱小フリー素材サイトなんて何も言ってこないだろう!

240 18/06/01(金)23:59:14 No.508857607

動画内でパロネタやる時に元ネタのBGM使ってるユーチューバー時々居るけど 利益が出せてないならまだお目こぼしされるかも知れないが 収益化してたらヤベエぞ

241 18/06/01(金)23:59:17 No.508857622

いままでの出演した映像とかCMとかまで波及するって考えると 損害は結構なもんになりそうな

242 18/06/01(金)23:59:48 No.508857736

>ちょっと冷たい水がしみるだけでこれは虫歯じゃないし… 虫歯だと思って歯医者行ったら虫歯じゃなかったことは実際にあったわ

243 18/06/01(金)23:59:52 No.508857751

これフリーの曲でここからお借りしてます!であのフレーズ入れた曲売るのも作者さんに幾らか払えばwin-winの関係になれたのに

244 18/06/02(土)00:00:05 No.508857795

西野の元相方に似てなくもないし…何だっけ亀山君だったかな

245 18/06/02(土)00:00:20 No.508857855

>自分の楽曲として販売とか盗人だろ… でも偉い人にこれ流行ってるみたいですね! 配信してみましょう!段取りはしてあります! みたいに言われたら断れる自信がない

246 18/06/02(土)00:00:31 No.508857898

書き込みをした人によって削除されました

247 18/06/02(土)00:00:37 No.508857915

>外国企業ってそんな邪悪な組織だったの…? 音楽の著作権の話で ジャスラックが出来なかったらジャスラックより酷い所に牛耳られてたってのは聞いたことある

248 18/06/02(土)00:00:39 No.508857923

最低だよ…ひょっこりはんも…ヒステリックブルーも…

249 18/06/02(土)00:00:46 No.508857947

>西野の元相方に似てなくもないし…何だっけ亀山君だったかな わかれてたの!?

250 18/06/02(土)00:00:49 No.508857957

>自分の持ちネタができなくなる瀬戸際だったのに無視できるがすげえな しかしまさかマジで許可取ってないとは思わなかったよ… とにかく明るい安村がブレイクした時に 「このBGMは作曲家に依頼してオリジナルのを作ってもらってる」 って言ってたからみんなそうしてるもんだとばかり…

251 18/06/02(土)00:00:52 No.508857970

>>ちょっと冷たい水がしみるだけでこれは虫歯じゃないし… >虫歯だと思って歯医者行ったら虫歯じゃなかったことは実際にあったわ 俺も口から痛みの他に腐ったにおいがするから歯医者行ったら 親知らずが刺さって膿んでたな 結構時間かかった

252 18/06/02(土)00:00:53 No.508857974

もう芸人としては終わりだろ このレベルにとっては致命傷すぎる

253 18/06/02(土)00:00:54 No.508857976

>外国企業ってそんな邪悪な組織だったの…? 権利は莫大なマネーを作り出すからね 権利はいくらぶん取っても良いよ

254 18/06/02(土)00:00:56 No.508857983

音程ちょっと外せばセーフってGジェネさんが…

255 18/06/02(土)00:01:06 No.508858019

ていうかワイドショーでわだいになってないよね

256 18/06/02(土)00:01:10 No.508858032

バックには吉本ついてるし個人サイトごとき無視してもいいと思った だめだった

257 18/06/02(土)00:01:18 No.508858060

>みたいに言われたら断れる自信がない これ後で絶対怒られるよな… って思いつつ言い出せない時とかあるよね…

258 18/06/02(土)00:01:27 No.508858082

>これフリーの曲でここからお借りしてます!であのフレーズ入れた曲売るのも作者さんに幾らか払えばwin-winの関係になれたのに 規約めっちゃゆるゆるだしちゃんと対応すれば普通に使い続けられた未来しか想像できん

259 18/06/02(土)00:01:28 No.508858088

大人の事情の作曲家も潰れて欲しいがこういう業界は身内で回してるから特にダメージも無いんだろうな オリンピックのロゴの時もそんなだった

260 18/06/02(土)00:01:32 No.508858103

>外国企業ってそんな邪悪な組織だったの…? 矢場とんとかなんか勝手に現地で商標登録されて店だされてたとか そういうケースたまに見るな…

261 18/06/02(土)00:01:34 No.508858108

>その辺の経験者なら吉本相手でも引かなさそうだな… 一番効果的なタイミングでぶちまけたのがすげえなって…

262 18/06/02(土)00:01:37 No.508858120

CMとか使ってる企業はいい迷惑だよな 停止になったら吉本に結構な賠償いきそうだ

263 18/06/02(土)00:01:44 No.508858153

だんまりで風化するのは報道側の不祥事だけなのにね

264 18/06/02(土)00:02:05 No.508858231

大して知らないので騒いでる人の気が知れない

265 18/06/02(土)00:02:15 No.508858260

>規約めっちゃゆるゆるだしちゃんと対応すれば普通に使い続けられた未来しか想像できん そもそも最初は注意だけでこれからは気をつけてくださいねって温情をくれてたのに…

266 18/06/02(土)00:02:25 No.508858281

ちゃんと著作権表記しておけば商用でも無料で使えてた?

267 18/06/02(土)00:02:29 No.508858288

>音程ちょっと外せばセーフってGジェネさんが… 曲自体を売り物にしてないし… そのせいで未だにGジェネオリジナルのBGM音源がゲームからしかないぜ!

268 18/06/02(土)00:02:41 No.508858332

ちょっと違反

269 18/06/02(土)00:02:47 No.508858356

>虫歯だと思って歯医者行ったら虫歯じゃなかったことは実際にあったわ 急に奥歯が2本痛んで歯医者行ったら蓄膿症で副鼻腔に溜まった膿が上から歯と擦れて痛みを発してたってオチだったことがあったな…

270 18/06/02(土)00:03:00 No.508858395

元の製作者から事後になりますがそれでもいいんで著作権表示をお願いします みたいに言われた上で改変して自作宣言だからやっぱすげえよ

271 18/06/02(土)00:03:03 No.508858412

>曲自体を売り物にしてないし… >そのせいで未だにGジェネオリジナルのBGM音源がゲームからしかないぜ! 言われてみればGジェネのサントラって出ないんだね

272 18/06/02(土)00:03:03 No.508858413

書き込みをした人によって削除されました

273 18/06/02(土)00:03:17 No.508858466

>>自分の持ちネタができなくなる瀬戸際だったのに無視できるがすげえな >しかしまさかマジで許可取ってないとは思わなかったよ… 知ってる人はあああのサイトのフリー素材ねって普通に耳で覚えてるレベルというのにね

274 18/06/02(土)00:03:19 No.508858471

>ていうかワイドショーでわだいになってないよね 自分らに特大ブーメラン帰ってくるような事するわけないし 視聴者に著作権意識持たれたらどちらかといえば困るほうだし

275 18/06/02(土)00:03:20 No.508858474

>ちょっと違反 個人的にはひょっこり犯が好きだなシンプルで

276 18/06/02(土)00:03:23 No.508858484

>って言ってたからみんなそうしてるもんだとばかり… 古坂大魔王なんかは自分で作曲してるから何も問題がないという

277 18/06/02(土)00:03:58 No.508858593

ひょっこりはんの「はん」の部分が汎用性高すぎる…

278 18/06/02(土)00:04:04 No.508858611

著作権をぶんどろうとしたあたりはこの芸人個人というより吉本のパワーを感じる

279 18/06/02(土)00:04:07 No.508858621

ラグビーのやつといいちゃんとごめんねすれば収束したものをなんで放置して大火事にするんだ…

280 18/06/02(土)00:04:20 No.508858667

>言われてみればGジェネのサントラって出ないんだね スパロボのサントラにクロボン関係一切収録されない徹底っぷり

281 18/06/02(土)00:04:33 No.508858700

>>ちょっと違反 >個人的にはひょっこり犯が好きだなシンプルで 乗っ取り犯の直球さも嫌いじゃない

282 18/06/02(土)00:04:47 No.508858738

自分名義で登録と販売しちゃったのが最悪の悪手というか なぜ行けると思ったのかを知りたいな

283 18/06/02(土)00:05:09 No.508858807

>外国企業ってそんな邪悪な組織だったの…? 音楽だけにかかわらずあいつらはフリゲも勝手に売り出すから…

284 18/06/02(土)00:05:27 No.508858858

は!?一部ちがうので完全オリジナル曲ですが!?

285 18/06/02(土)00:05:28 No.508858863

テレビで全く報道されない闇

286 18/06/02(土)00:05:29 No.508858868

>自分名義で登録と販売しちゃったのが最悪の悪手というか >なぜ行けると思ったのかを知りたいな プロにアレンジしてもらったんだから大丈夫! 大丈夫なら金にするか

287 18/06/02(土)00:05:30 No.508858869

>ちゃんと著作権表記しておけば商用でも無料で使えてた? 左様 払っても2000円 でもCD売って売上全部自分のものにしたいじゃん?

288 18/06/02(土)00:05:35 No.508858883

頭悪そうな芸風で本当に頭悪い奴があるか

289 18/06/02(土)00:05:38 No.508858894

大人の事情の編曲家に払うお金を元の作者に払えばよかっただけなのでは?

290 18/06/02(土)00:05:45 No.508858917

>著作権をぶんどろうとしたあたりはこの芸人個人というより吉本のパワーを感じる 吉本はその辺イメージ悪すぎるからな…

291 18/06/02(土)00:05:52 No.508858939

揉め事ならネゴシエーターの出番だな! ショータイム!!

292 18/06/02(土)00:05:53 No.508858940

こういうのジャスラックの仕事だと思うんだけど全くやらないよね

293 18/06/02(土)00:06:05 No.508858990

ていうか吉本だから勝てないと思ってネットに投げたのは正解だよな

294 18/06/02(土)00:06:18 No.508859035

>ちゃんと著作権表記しておけば商用でも無料で使えてた? うn クレジット表記しておけば無料だし切り貼りとかアレンジとかの改変も自由ですよというなんでもありっぷりだよ

295 18/06/02(土)00:06:23 No.508859048

>>外国企業ってそんな邪悪な組織だったの…? >音楽だけにかかわらずあいつらはフリゲも勝手に売り出すから… 外国の商売全てを一社にて牛耳る巨大企業「外国企業」はそんなに邪悪だったのか…

296 18/06/02(土)00:06:29 No.508859069

ジャスラックが作曲家の権利と利益のために仕事するわけないじゃん!

297 18/06/02(土)00:06:31 No.508859074

日本のサイトからとってきた同人誌翻訳してアップロードして販売するとかは普通だしな海外

298 18/06/02(土)00:06:32 No.508859079

>こういうのジャスラックの仕事だと思うんだけど全くやらないよね 登録してないからね

299 18/06/02(土)00:06:36 No.508859100

今思ったんだけど最初に注意された時点でじゃあオリジナルでやろうってなって ヒの人に似たような曲お願いしたらほとんどそのままの曲お出しされたって線も無いかな? 無いか

300 18/06/02(土)00:06:37 No.508859104

>こういうのジャスラックの仕事だと思うんだけど全くやらないよね ジャスラック登録曲以外に出しゃばるわけがねえだろ…

301 18/06/02(土)00:06:38 No.508859108

>>ちゃんと著作権表記しておけば商用でも無料で使えてた? >うn >クレジット表記しておけば無料だし切り貼りとかアレンジとかの改変も自由ですよというなんでもありっぷりだよ 完全に金の鶏ぶち殺したな

302 18/06/02(土)00:06:53 No.508859160

>音楽だけにかかわらずあいつらはフリゲも勝手に売り出すから… そういやヴァンプリ今どうなってんだ…?

303 18/06/02(土)00:06:54 No.508859163

スレ画はジャスラックの登録取り下げたの?

304 18/06/02(土)00:07:00 No.508859188

>大人の事情の編曲家に払うお金を元の作者に払えばよかっただけなのでは? BGM単品の二次配布はだめ とはっきり明記されてるのでそれじゃ曲売って金稼げないだろ!

305 18/06/02(土)00:07:03 No.508859197

>大人の事情の編曲家に払うお金を元の作者に払えばよかっただけなのでは? 凄いよねあの編曲家 他人の曲を軽くチョメチョメして『完全版』ってタイトル付けるんだぜ

306 18/06/02(土)00:07:03 No.508859200

海外企業はフリゲどころか 書籍化有無係わらずなろう物やら二次創作までコピーして売るからね… 金稼ぐためになんでもやる

307 18/06/02(土)00:07:12 No.508859239

外国が著作権に厳しいイメージあるのはそれだけ著作権違反でトラブル沢山だったからだろうしな…

308 18/06/02(土)00:07:33 No.508859297

>虫歯だと思って歯医者行ったら虫歯じゃなかったことは実際にあったわ 俺は歯が痛いと思って歯医者に行ったら 歯が伸びすぎて副鼻腔まで貫通しててそこが膿んで蓄膿になってたわ

309 18/06/02(土)00:07:39 No.508859320

なんかこう お母さん(吉本)に言ったら怒られる… みたいに思ったのかもしれん

310 18/06/02(土)00:07:43 No.508859332

セコい

311 18/06/02(土)00:07:43 No.508859337

マクドナルドもベンツもロレックスもグーグルも 全ては「外国企業」の一部門に過ぎない

312 18/06/02(土)00:07:46 No.508859348

ジャスラックが2000円のために吉本なんて大企業の相手するわけないじゃん そのへんの喫茶店とか本屋いじめたほうが効率がいい ヤマハは年間何十億のシノギなのでケンカ売った

313 18/06/02(土)00:07:53 No.508859377

>ちゃんと著作権表記しておけば商用でも無料で使えてた? うn しかも作曲者は厚意で規約違反だけど次から気をつけてくれたらええよって連絡した 無視されたから告発した

314 18/06/02(土)00:07:58 No.508859396

>スレ画はジャスラックの登録取り下げたの? それはわからないが全ての販売サイトや配信サイトで停止中になってる

315 18/06/02(土)00:08:33 No.508859517

作曲家の鈴木なんちゃらもヒでおあしすしてぬの動画あげてんのが図太いというかアホというか

316 18/06/02(土)00:08:46 No.508859562

>海外企業はフリゲどころか >書籍化有無係わらずなろう物やら二次創作までコピーして売るからね… >金稼ぐためになんでもやる 最低だな 日本人は絶対に他人の著作物を勝手に改変して販売したりしないのに

317 18/06/02(土)00:08:47 No.508859566

>それはわからないが全ての販売サイトや配信サイトで停止中になってる よしもとがなんかやべえことになってるみたいだからとりあえず停止してって連絡した

318 18/06/02(土)00:08:49 No.508859571

アレンジャーは事情を知らない人に褒められて嬉しそうにしててプライドないタイプかーと思いきや 自分の作った曲の場合は替え歌されてたのを知っただけでキレてたっていうのがダブスタすぎて…

319 18/06/02(土)00:08:53 No.508859585

この曲ゲームに使ってた作者はキッズからひょっこりはんのパクリじゃんって言われるんだろうなって

320 18/06/02(土)00:08:55 No.508859591

割と似たような感じだけど違う曲って作れると思うんだけどなんでそのままお出ししたんだろう…

321 18/06/02(土)00:09:13 No.508859662

曲に手を入れたやつ一時はちょっとは売れてたのに落ちぶれたもんだ

322 18/06/02(土)00:09:15 No.508859672

今プチブレイクしてるくらいいいところだったのに

323 18/06/02(土)00:09:22 No.508859697

なんで加害者のよしもと言うことを聞くんだよ!?

324 18/06/02(土)00:09:22 No.508859698

>それはわからないが全ての販売サイトや配信サイトで停止中になってる まあここまで騒動が公になればどうしようもない 裁判やって勝てるわけもないし

325 18/06/02(土)00:09:24 No.508859718

アメフトの被害者側もそうだけどネットは上手く使えばかなりの効果が出るのがよく分かる

326 18/06/02(土)00:09:36 No.508859760

>最低だな >日本人は絶対に他人の著作物を勝手に改変して販売したりしないのに つまりひょっこりはんはにほんじんではない…?

327 18/06/02(土)00:09:38 No.508859771

吉本こういうの凄い適当かつ欲かくイメージあるなぁ さんまの名探偵がアーカイブ化とか無理な話とか

328 18/06/02(土)00:09:42 No.508859786

吉本も作曲者の連絡無視し続けてるんだから真っ黒よ おあしすは無理

329 18/06/02(土)00:09:48 No.508859806

肖像権だけどビートたけしはコマネチにお金払った

330 18/06/02(土)00:10:25 No.508859950

>つまりひょっこりはんはにほんじんではない…? こんな髪型の日本人がいるわけ無いだろ

331 18/06/02(土)00:10:30 No.508859966

>>ちょっと違反 >個人的にはひょっこり犯が好きだなシンプルで 俺は乗っ取り犯が好き

332 18/06/02(土)00:10:36 No.508859988

>アメフトの被害者側もそうだけどネットは上手く使えばかなりの効果が出るのがよく分かる 一定範囲で成り立つ力関係って相対的だからその枠の外に出すと結構逆転するよね 今日びネットって拳を振り下ろす先を探してる人多いし

333 18/06/02(土)00:10:37 No.508859990

>外国が著作権に厳しいイメージあるのはそれだけ著作権違反でトラブル沢山だったからだろうしな… 厳しいイメージというか日本が異常にルーズなだけだしなぁ

334 18/06/02(土)00:10:39 No.508860003

日本では決して他人の著作物を無断使用したりしないし 匿名掲示板で他人の写真を使ってスレを立てたり ましてや他人の著作物である漫画をコラ素材に使ったりしない 海外企業は最低だ

335 18/06/02(土)00:10:47 No.508860036

今年は不祥事ばっかりだなぁ 相撲にはじまり山口メンバー日大ひょっこり犯…

336 18/06/02(土)00:10:56 No.508860068

バカリズムがフリップ1枚6千円とか言ってたな 手ぶらで出来る芸だから1円でも安く使いたいって魂胆か

337 18/06/02(土)00:11:00 No.508860082

>つまりひょっこりはんはにほんじんではない…? ツッコミ待ちのレスにボケ重ねるのやめなよ!

338 18/06/02(土)00:11:01 No.508860086

来年には消えるかなーって初めて見た時思ったのに 年内で消えるとはね…

339 18/06/02(土)00:11:05 No.508860097

ひょっこりメンバー

340 18/06/02(土)00:11:10 No.508860117

>壷は最低だ

341 18/06/02(土)00:11:23 No.508860154

>日本では決して他人の著作物を無断使用したりしないし >匿名掲示板で他人の写真を使ってスレを立てたり >ましてや他人の著作物である漫画をコラ素材に使ったりしない ちゃんと年末に礼を尽くして心から謝ってるし…

342 18/06/02(土)00:11:24 No.508860157

>なんで加害者のよしもと言うことを聞くんだよ!? 権利者は喧嘩したいわけじゃないだろうし…

343 18/06/02(土)00:11:39 No.508860220

せっかく朝ドラでクリーンなイメージ作ったのに

344 18/06/02(土)00:12:00 No.508860278

これで新しいパワー使いが出てくれれば面白いんだが

345 18/06/02(土)00:12:27 No.508860375

吉本との1対1じゃなく効果的なタイミングで日清巻き込んだのがとてもしたたか

346 18/06/02(土)00:12:45 No.508860434

>曲に手を入れたやつ一時はちょっとは売れてたのに落ちぶれたもんだ 落ちぶれた自覚があるから他人の作品雑に扱って足を引っ張ることしかできんのだろ

347 18/06/02(土)00:13:06 No.508860499

>>外国が著作権に厳しいイメージあるのはそれだけ著作権違反でトラブル沢山だったからだろうしな… >厳しいイメージというか日本が異常にルーズなだけだしなぁ いやアメリカは50~60年代ぐらいに滅茶苦茶やり過ぎて流石に自浄作用が働いていって 70年代から徐々に徐々に著作権侵害裁判とかやってマシになって来た感じ 昔のアメリカは他のプロデューサーが発売する予定のレコードを聞いてそいつが出すよりも早く出してやる!って同じ曲を他の歌手に歌わせてそれより早く発売して本家を名乗るとかあった

348 18/06/02(土)00:13:23 No.508860559

>音程ちょっと外せばセーフってGジェネさんが… 関係ないけどGジェネの偽STRIKE出撃の外しっぷりが大好き

349 18/06/02(土)00:13:24 No.508860569

>吉本との1対1じゃなく効果的なタイミングで日清巻き込んだのがとてもしたたか 予想外のところからコンプラ棒で殴られて日清は気の毒としか

350 18/06/02(土)00:13:34 No.508860599

>日本では決して他人の著作物を無断使用したりしないし >匿名掲示板で他人の写真を使ってスレを立てたり >ましてや他人の著作物である漫画をコラ素材に使ったりしない 真面目な話それ目的で利益化してないから見ないふりされてるだけだから… 利益化すると問題が変わってしまう

351 18/06/02(土)00:13:44 No.508860626

>曲に手を入れたやつ一時はちょっとは売れてたのに落ちぶれたもんだ 一時って言うか一曲じゃね…

352 18/06/02(土)00:13:49 No.508860640

今までこうやっていろんな人からいろんなものを奪って行ったのだろうか

353 18/06/02(土)00:14:29 No.508860789

たしか音楽とかって何小節か利用したら明らかな盗作や流用みたいなガイドラインあったよな

354 18/06/02(土)00:14:35 No.508860815

いつもならまたアホなことをのスタンスだが 作曲者のファとしてスルーできない

355 18/06/02(土)00:14:36 No.508860820

>吉本との1対1じゃなく効果的なタイミングで日清巻き込んだのがとてもしたたか CMだと億の金動くから違約金とかパないし グレートクレバー

356 18/06/02(土)00:14:41 No.508860835

でもワイドショーではネタになってないからよしもと止めてるんかな

357 18/06/02(土)00:14:46 No.508860861

>吉本との1対1じゃなく効果的なタイミングで日清巻き込んだのがとてもしたたか 取材したら突然窓口が臨時休業してたとか書かれてて駄目だった

358 18/06/02(土)00:15:04 No.508860922

>いつもならまたアホなことをのスタンスだが >作曲者のファとしてスルーできない やめろファ!やめるんだ!

359 18/06/02(土)00:15:11 No.508860952

まぁ日清は炎上慣れてるし…

360 18/06/02(土)00:15:32 No.508861030

コイツとヒカキンってめっちゃ似てない? どっちも顔が生理的に無理

361 18/06/02(土)00:15:40 No.508861067

なんかどいつもこいつも担当者が不在ですとかなっていて笑える

362 18/06/02(土)00:15:46 No.508861090

>吉本との1対1じゃなく効果的なタイミングで日清巻き込んだのがとてもしたたか 漆黒の意思を感じる

363 18/06/02(土)00:15:47 No.508861093

>でもワイドショーではネタになってないからよしもと止めてるんかな そもそも話題になったのが今日の昼とかじゃなかった?

364 18/06/02(土)00:15:50 No.508861104

面白い恋人とか前科あるから吉本ならやりかねないなって思う

365 18/06/02(土)00:15:51 No.508861110

>吉本との1対1じゃなく効果的なタイミングで日清巻き込んだのがとてもしたたか 日清ってさあ 前にけものフレンズとコラボした時もたつき監督降板のゴタゴタの煽り食ってなかった?

366 18/06/02(土)00:15:59 No.508861138

>いつもならまたアホなことをのスタンスだが >作曲者のファとしてスルーできない あっちいくのー

367 18/06/02(土)00:16:08 No.508861167

アレンジャーは本当に知らなかったならこんな作曲家ナメてるような事の片棒担がされてむしろ吉本にキレるくらいやらんとな

368 18/06/02(土)00:16:14 No.508861187

>CMだと億の金動くから違約金とかパないし >グレートクレバー 念入りに殺せるタイミングで殴りかかってきたん?

369 18/06/02(土)00:16:23 No.508861221

>でもワイドショーではネタになってないからよしもと止めてるんかな 話題になったの今日の昼とかだぞ

370 18/06/02(土)00:16:51 No.508861314

>アレンジャーは本当に知らなかったならこんな作曲家ナメてるような事の片棒担がされてむしろ吉本にキレるくらいやらんとな アレンジャーがアヴェンジャーになっちまうー!

371 18/06/02(土)00:16:55 No.508861326

>コイツとヒカキンってめっちゃ似てない? >どっちも顔が生理的に無理 鏡見てからレスしろよ

372 18/06/02(土)00:17:09 No.508861386

>アレンジャーは本当に知らなかったならこんな作曲家ナメてるような事の片棒担がされてむしろ吉本にキレるくらいやらんとな あんなツイートしといて知らなかったはありえないし そもそも作曲者があいつの名前になってる時点で言い逃れは無理

373 18/06/02(土)00:17:14 No.508861409

女性自身が一番最初に取り上げたんだったかな そこからヤフーニューストップに

374 18/06/02(土)00:17:15 No.508861414

日清もCMに使う前にちゃんと確認取れよ 吉本と違ってちゃんとした企業なんだからさ!

375 18/06/02(土)00:17:16 No.508861422

まあ吉本はこうなるとこいつは切られて終わりよな

376 18/06/02(土)00:17:32 No.508861509

>今年は不祥事ばっかりだなぁ >相撲にはじまり山口メンバー日大ひょっこり犯… 芸能ニュースしか見てないのか

377 18/06/02(土)00:17:36 No.508861527

そちらで違約金を取られたところで権利者側では特に賠償額は増えたりはしないが ただ君の苦しむ顔が見たい

378 18/06/02(土)00:17:55 No.508861602

>日清もCMに使う前にちゃんと確認取れよ >吉本と違ってちゃんとした企業なんだからさ! よしもとから「この曲は我が社が権利を有しています」って渡されたらそれ以上はどうしようもなくね? 最悪の事態になっても非は100%よしもとにあるんだし

379 18/06/02(土)00:18:18 No.508861684

日清はけもフレの時はちゃんと対応してたけど 流石に当事者になると速攻逃げちゃうのかぁと残念だ

380 18/06/02(土)00:18:25 No.508861720

>>日清もCMに使う前にちゃんと確認取れよ >>吉本と違ってちゃんとした企業なんだからさ! >よしもとから「この曲は我が社が権利を有しています」って渡されたらそれ以上はどうしようもなくね? >最悪の事態になっても非は100%よしもとにあるんだし まさか店先に並んでるものが盗品とは思わないだろうしな

381 18/06/02(土)00:18:26 No.508861721

>日清もCMに使う前にちゃんと確認取れよ 相手が権利を主張してる作品のさらに裏取りまでするのは探偵だけだよ

382 18/06/02(土)00:18:28 No.508861734

>日清もCMに使う前にちゃんと確認取れよ >吉本と違ってちゃんとした企業なんだからさ! 一方UHA味覚糖はクレジット掲載して万全だった

383 18/06/02(土)00:18:59 No.508861857

ヒカキンは顔が悪いなりに清潔感出そうとしてるから普通にみれる スレ画は不衛生を前面に出してるから無理

384 18/06/02(土)00:19:21 No.508861947

>そちらで違約金を取られたところで権利者側では特に賠償額は増えたりはしないが >ただ君の苦しむ顔が見たい まあ穏便に収めようとしたのに石投げてきたからな… ミンチにされてもしょうがない

385 18/06/02(土)00:19:33 No.508862013

キャベバンバンの動画垂れ流しっぱなしなのはどうかと思う日清

386 18/06/02(土)00:19:46 No.508862067

そもそもこいつなんで脱いでんの?

387 18/06/02(土)00:19:49 No.508862081

日清はなんも悪ないよ作曲者のヒでもそう言ってる

388 18/06/02(土)00:19:59 No.508862114

よしもとが違法に配信してたサイトは即止めたから偉いよ

389 18/06/02(土)00:20:03 No.508862136

>芸能ニュースしか見てないのか 芸能ニュースだけじゃない普通のニュースでもそれ一色でウンザリする 新聞でもそうだったり

390 18/06/02(土)00:20:48 No.508862292

日清は音楽の会社じゃないからな

↑Top