虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/01(金)23:05:14 対戦車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)23:05:14 No.508844520

対戦車ミサイルで狙撃いいよね… いいのかな… https://youtu.be/qeqGrnGjy8g

1 18/06/01(金)23:07:28 No.508845055

1発目粉々になったかとおもったら一応人の形を残して生きてはいるのがすごい

2 18/06/01(金)23:08:36 No.508845356

誘導弾は精度が良いからな

3 18/06/01(金)23:08:55 No.508845446

こわっ…

4 18/06/01(金)23:09:14 No.508845524

無慈悲すぎる

5 18/06/01(金)23:10:25 No.508845848

2発目助けに来た仲間ごと狙撃されててだめだった

6 18/06/01(金)23:10:49 No.508845967

MGSでよくミサイルで兵士撃ったわ

7 18/06/01(金)23:10:53 No.508845985

これliveleakなんじゃ…

8 18/06/01(金)23:11:05 No.508846029

人間って頑丈だな

9 18/06/01(金)23:11:48 No.508846230

>これliveleakなんじゃ… YouTubeだから健全

10 18/06/01(金)23:12:55 No.508846505

対戦車ミサイルって装甲を破るために前方に力が集中してるから近くの人は無事だったのかな

11 18/06/01(金)23:13:14 No.508846578

アッラーアクバル アッラーアクバル

12 18/06/01(金)23:13:57 No.508846753

チュイッ!って何の音なんだろう

13 18/06/01(金)23:14:21 No.508846864

着弾まで随分時間かかったし 弾道もふらふらしてたけど あんなもん?

14 18/06/01(金)23:14:25 No.508846876

ジャベリンで敵スナイパーに狙撃とかやりますし

15 18/06/01(金)23:15:05 No.508847029

有線かな?

16 18/06/01(金)23:15:18 No.508847090

TOW?

17 18/06/01(金)23:15:32 No.508847138

他にもいろいろミサイルで狙撃してる動画あるからチャンネル登録したいけど こんなの登録したらCIAに監視されそう

18 18/06/01(金)23:15:49 No.508847212

こんな見晴らしのいい場所でのろのろ歩いてる方があかんすぎる…

19 18/06/01(金)23:16:11 No.508847300

>あんなもん? 初期のとか有線のは人間がスティクで操作するから飛ぶの遅い

20 18/06/01(金)23:16:21 No.508847346

本当にアッラーアクバルって連呼するんだね

21 18/06/01(金)23:17:03 No.508847555

>対戦車ミサイルで狙撃いいよね… >いいのかな… 今も残っているか分からないけど対戦車ミサイルで人間撃ってる動画はyoutubeに沢山あったよ 市街地戦よりも野戦で山陰に隠れている人を撃ってる事が多い

22 18/06/01(金)23:17:28 No.508847649

>本当にアッラーアクバルって連呼するんだね メリケンのふぁっきゅーと同じもんかね

23 18/06/01(金)23:18:08 No.508847794

撃たれてる方もやけにのんびりしてるけど 至近に来るまでわかんないものなのか

24 18/06/01(金)23:18:11 No.508847805

>対戦車ミサイルって装甲を破るために前方に力が集中してるから近くの人は無事だったのかな HEATのジェットが前方に噴き出すというだけで破片と爆圧はフツーに来るのでズタボロになるぞ

25 18/06/01(金)23:18:29 No.508847888

>TOW? 9K115だと思う

26 18/06/01(金)23:18:41 No.508847937

なにか荷物の運搬中かな 武器持ってない

27 18/06/01(金)23:20:02 No.508848298

ゲリラですらRPGをかなり気軽に使うからATMが労せず手に入る環境ならそりゃ使うだろ

28 18/06/01(金)23:21:12 No.508848557

>本当にアッラーアクバルって連呼するね お前らそれしか言葉知らんのかってくらいそれしか言わない

29 18/06/01(金)23:22:25 No.508848826

>9K115だと思う 9K113じゃない?

30 18/06/01(金)23:22:32 No.508848862

2発目はもう始めっから逃げてるじゃん!

31 18/06/01(金)23:23:39 No.508849118

https://www.youtube.com/watch?v=dKwOdxpp0yU&t=4m40s 関連動画にあったこれでなぜか爆笑してしまった

32 18/06/01(金)23:24:17 No.508849297

有線のは演習の映像だと距離ある的を撃つのを離れた場所から撮影してるからすげえちんたら飛んでるように見えた

33 18/06/01(金)23:24:18 No.508849300

上にでかいセンサーみたいなのあるしコンクールスだな

34 18/06/01(金)23:24:29 No.508849342

>本当にアッラーアクバルって連呼するね 英語圏にしてもオーマイガーばっかだけどね

35 18/06/01(金)23:25:03 No.508849450

>対戦車ミサイルって装甲を破るために前方に力が集中してるから近くの人は無事だったのかな 前方向の衝撃波をレンズみたいに集中させてるだけだから大して関係ない それよりも砲発射だと必要で破片の元になる厚い弾殻もむしろ邪魔 かつ高価でソフトスキンに撃つ機会の少ないATGMだから破片効果はほぼ無いと言っていい http://armamentresearch.com/wp-content/uploads/2016/07/6.jpg 動画のコンクールスだとこんなペラッペラの弾殻

36 18/06/01(金)23:25:09 No.508849480

>>本当にアッラーアクバルって連呼するね >お前らそれしか言葉知らんのかってくらいそれしか言わない 動画でミサイル撃ってる側の自由シリア軍やISの戦闘員はアッラーアクバルよく連呼するけど シリア政府軍側の兵士はあまり言わないのが面白い イエメンだと反政府側フーシ派の戦闘員はアメリカとイスラエルを呪う言葉を連呼してる

37 18/06/01(金)23:26:15 No.508849748

人相手にこんなぼこぼこ撃ってるけど 1発いくらなんだろう…

38 18/06/01(金)23:26:27 No.508849796

そりゃ空爆されるわこいつら

39 18/06/01(金)23:26:57 No.508849910

コメも神がどうとかとか言ってないし ほんとこえーわ宗教は

40 18/06/01(金)23:27:10 No.508849952

フーシのやつ長すぎて戦闘に支障ないのかな…

41 18/06/01(金)23:27:21 No.508850005

望遠レンズでピント狂ってるからそうは見えないだけで 秒速数十~数百mって事を考慮すると割と大概な距離の狙撃やってるっぽいし…

42 18/06/01(金)23:27:23 No.508850014

>コメも神がどうとかとか言ってないし >ほんとこえーわ宗教は OMG連呼してるじゃねーか!

43 18/06/01(金)23:27:58 No.508850158

最長4km? よく飛ぶな

44 18/06/01(金)23:27:59 No.508850162

関連動画がメチャクチャなのばっかだな

45 18/06/01(金)23:28:05 No.508850185

成形炸薬でも前方に集中するのは威力の3割程度 残り7割は周囲をふっとばす

46 18/06/01(金)23:28:40 No.508850326

これってワイヤー辿っていけば理論的には撃ったやつの家までいけるのかな

47 18/06/01(金)23:28:51 No.508850383

空背景じゃ飛んでくる弾頭に気付けるもんでもないだろうし 何より飛んでくるなんて思ってもないだろうし 突然吹っ飛ぶ感じだろうな…こわい…

48 18/06/01(金)23:29:16 No.508850471

>OMG連呼してるじゃねーか! スレ画の奴だよ!?

49 18/06/01(金)23:29:37 No.508850558

>初期のとか有線のは人間がスティクで操作するから飛ぶの遅い 今のも目標を照準器の真ん中で捉え続けながら目標とミサイルのズレを修正して誘導しないといけないからあまり速く飛ばないよ

50 18/06/01(金)23:29:40 No.508850579

>かつ高価でソフトスキンに撃つ機会の少ないATGMだから破片効果はほぼ無いと言っていい 対人火力を求めて対装甲威力が下がったり大型化して可搬性が下がってもしょうがないもんね

51 18/06/01(金)23:29:43 No.508850599

こっちにまっすぐ飛んでくるミサイルは点にしか見えないし

52 18/06/01(金)23:30:26 No.508850786

>今のも目標を照準器の真ん中で捉え続けながら目標とミサイルのズレを修正して誘導しないといけないからあまり速く飛ばないよ 今は打ちっ放しがメイン そういう終末段階まで誘導必要なのは旧式だけだよ

53 18/06/01(金)23:30:38 No.508850839

>秒速数十~数百mって事を考慮すると割と大概な距離の狙撃やってるっぽいし… 二発目が12~3秒で着弾しててミサイルの弾速は9M113が170 m/s 9K115で223 m/s 大体2km~2.5km位の距離だな

54 18/06/01(金)23:31:16 No.508851016

撃たれたらどうするのが正解なの?

55 18/06/01(金)23:31:24 No.508851070

「やつら射程の長い機関銃で狙撃してきます 「卑怯な奴らだ 対戦車ミサイルで対抗しろ ってやったのはイギリス軍だっけ

56 18/06/01(金)23:31:37 No.508851126

>大体2km~2.5km位の距離だな その距離を10病ちょいで突っ込んでくる飛翔体に反応しろという方が無理があるなこれ!

57 18/06/01(金)23:31:43 No.508851148

>撃たれたらどうするのが正解なの? 諦める

58 18/06/01(金)23:31:46 No.508851158

あー相当距離あるからゆっくり進んでるように見えるだけで 実際は亜音速~音速くらいあるから ターゲットからしたら逃げる魔なんて無いよな

59 18/06/01(金)23:31:48 No.508851172

>今は打ちっ放しがメイン >そういう終末段階まで誘導必要なのは旧式だけだよ スレ画の奴は打ちっぱなしじゃないから https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%8C%87%E4%BB%A4%E7%85%A7%E6%BA%96%E7%B7%9A%E4%B8%80%E8%87%B4%E8%AA%98%E5%B0%8E%E6%96%B9%E5%BC%8F

60 18/06/01(金)23:32:11 No.508851256

>撃たれたらどうするのが正解なの? 戦車だったら引き付けて一期に加速とか減速とかで回避の確率を上げる

61 18/06/01(金)23:32:32 No.508851347

>撃たれたらどうするのが正解なの? ローリングで避ける

62 18/06/01(金)23:32:49 No.508851426

>撃たれたらどうするのが正解なの? 一目散に走るしか無いんじゃね?

63 18/06/01(金)23:32:57 No.508851454

>スレ画の奴は打ちっぱなしじゃないから 今のはって話じゃないの?スレ画のはまだ使ってるとこもあるけど旧式だよ

64 18/06/01(金)23:33:25 No.508851579

望遠カメラってマジで遠近感おかしくなるよね ピントの合わせ方が特殊なせいで距離感掴めたもんじゃない

65 18/06/01(金)23:33:25 No.508851581

まぁ曲がり角怖いからジャベリンよりはマシ

66 18/06/01(金)23:33:33 No.508851602

不意打ちの対処は運しかない…

67 18/06/01(金)23:34:06 No.508851722

>ローリングで避ける アイムスタイリッシュノーダメージ

68 18/06/01(金)23:34:20 No.508851770

歩兵はつらいぜ…

69 18/06/01(金)23:34:25 No.508851798

一発目は着弾寸前に気づいてはいるんだな 発射音の方がちょい速く到達してるはずだけどもそれで気づくのは厳しいか

70 18/06/01(金)23:34:41 No.508851856

>最長4km? >よく飛ぶな 逆に最短は1kmくらいだったりする 近すぎると制御できなくて当たらない

71 18/06/01(金)23:35:54 No.508852166

これレンズのせいで圧縮されてるだけで距離自体は結構あるのかな

72 18/06/01(金)23:36:06 No.508852202

コンクールスは割と車載型が現役だよ 歩兵が使うのは流石に置き換えされてるだろうけど

73 18/06/01(金)23:36:29 No.508852281

1kmの時点で気がついてもほんの数秒の猶予があれば良い方だし 飛び込む感じて着弾方向に足向けながら伏せて重傷で済んだら運河良い方か

74 18/06/01(金)23:36:33 No.508852292

>今のはって話じゃないの?スレ画のはまだ使ってるとこもあるけど旧式だよ 済まない今のはって最初に書いたのは今の(動画)はって意味ね スレの流れからして動画のミサイルについて語っていると理解されるだろうと思って書いた

75 18/06/01(金)23:37:17 No.508852469

飛んでいくミサイルの尻がコラみたいで逆に怖い

76 18/06/01(金)23:37:49 No.508852592

緊急回避で余裕よ

77 18/06/01(金)23:39:16 No.508853016

ローリング中の無敵時間で避ける

78 18/06/01(金)23:39:26 No.508853065

この二発ぐらいで移動なのかな 何度も同じ場所からの攻撃だと危険だし

79 18/06/01(金)23:39:58 No.508853182

ミサイル使うなんて金あるなあ…

80 18/06/01(金)23:40:04 No.508853211

BGM付きじゃないの

81 18/06/01(金)23:41:50 No.508853622

>ミサイル使うなんて金あるなあ… 自由シリア軍側はCIAやトルコやサウジが支援してるから

82 18/06/01(金)23:42:05 No.508853684

>ミサイル使うなんて金あるなあ… 今のシリアで使われてるATMなんて敵から奪ったかタダでもらったもんだろうし…

83 18/06/01(金)23:42:10 No.508853705

>撃たれたらどうするのが正解なの? この状況で撃たれたのが解ったら林に入って伏せるのが一番助かりやすいかな 上手いこと手前の木で起爆して爆圧から逃れればなんとか 伏せれば小破片も最小限で済むし軽いから枝葉でかなり減衰するかも

84 18/06/01(金)23:43:05 No.508853920

>この状況で撃たれたのが解ったら林に入って伏せるのが一番助かりやすいかな >上手いこと手前の木で起爆して爆圧から逃れればなんとか >伏せれば小破片も最小限で済むし軽いから枝葉でかなり減衰するかも 絶対実践したくないすぎる…

85 18/06/01(金)23:43:27 No.508853986

OMG WTF FUCK SHIT JEJUS DUDE = "Allahu Akbar"

86 18/06/01(金)23:44:45 No.508854369

発射音したらもう目の前でキュルキュルしながら向かってきてるんだからどうしようもない

87 18/06/01(金)23:44:49 No.508854387

>今のはって話じゃないの?スレ画のはまだ使ってるとこもあるけど旧式だよ どっちにしろロシアや中国製では歩兵が使う対戦車ミサイルには今の所撃ちっぱなしは無いし

88 18/06/01(金)23:45:19 No.508854496

あれ?意外と生きてる?

89 18/06/01(金)23:45:21 No.508854505

>絶対実践したくないすぎる… 実践が必要な状況に陥りたくないすぎる…

90 18/06/01(金)23:45:45 No.508854599

陣地にこもった敵を撃つならいいが なんで暴露してる敵を撃ってるんだ…

91 18/06/01(金)23:46:04 No.508854671

撃ちっぱなしをポンポン撃つとアメリカのゴツいお財布にもダメージ入るレベルだしな

92 18/06/01(金)23:46:26 No.508854758

日本に住んでてこんなミサイル飛んでくる状況っていつだよ!

93 18/06/01(金)23:46:28 No.508854763

数多い方を狙うだろうし、散らばって祈るしかないのかな

94 18/06/01(金)23:46:58 No.508854873

ジャベリンはクソ高いので高価値目標じゃなかったら撃つたびに大赤字よ

95 18/06/01(金)23:47:25 No.508854975

>日本に住んでてこんなミサイル飛んでくる状況っていつだよ! そりゃあ街中でメルッした時とか…

96 18/06/01(金)23:48:07 No.508855155

誰がに何に攻撃してるの?

97 18/06/01(金)23:48:48 No.508855322

>ジャベリンはクソ高いので高価値目標じゃなかったら撃つたびに大赤字よ 現場はそんなこと関係ないのでポンポン撃つ

98 18/06/01(金)23:49:40 No.508855528

>誰がに何に攻撃してるの? 自由シリア軍系の一派がアサド派民兵を攻撃してる宣伝動画

99 18/06/01(金)23:49:53 No.508855576

>現場はそんなこと関係ないのでポンポン撃つ 便利だから建築物にむかって撃つね…

100 18/06/01(金)23:50:31 No.508855714

動画の言語でもうこわい

101 18/06/01(金)23:50:38 No.508855745

あの塔にスナイパーが潜んでる! ジャベリン撃つね!

102 18/06/01(金)23:50:39 No.508855749

これそもそもマジ映像なのかな 別の戦車狙ってるヤツはもっとこう、ボンっ! って撃ったらすぐにどかーん! だった気がするんだが

103 18/06/01(金)23:51:22 No.508855908

迫撃砲じゃダメですかね…

104 18/06/01(金)23:51:50 No.508856010

>便利だから建築物にむかって撃つね… こっちは正しい使い方なんやな 動画のは大口径ライフル使えや!

105 18/06/01(金)23:52:27 No.508856134

>これそもそもマジ映像なのかな >別の戦車狙ってるヤツはもっとこう、ボンっ! って撃ったらすぐにどかーん! だった気がするんだが 武器の種類が違うんやな

106 18/06/01(金)23:52:57 No.508856244

>迫撃砲じゃダメですかね… 意外と当てるの難しいよ 弾着観測しないといけないし

107 18/06/01(金)23:52:59 No.508856248

>こっちは正しい使い方なんやな やめろ議会がぶちぎれる

108 18/06/01(金)23:53:08 No.508856284

>>ジャベリンはクソ高いので高価値目標じゃなかったら撃つたびに大赤字よ >現場はそんなこと関係ないのでポンポン撃つ ジャベリンは司令発射装置が12万5千ドルで ミサイル本体が一発ごとに4万ドルだけど おきがる発射しすぎる…

109 18/06/01(金)23:53:22 No.508856322

対人でATMばかばか撃つ程資金が潤沢なんです?

110 18/06/01(金)23:54:24 No.508856548

>本当にアッラーアクバルって連呼するんだね 「来るぞ来るぞ来るぞやったー」みたいな勢いで使ってて楽しそうだよね

111 18/06/01(金)23:54:30 No.508856564

>迫撃砲じゃダメですかね… 狙った所にはむずかしいからな… GPS迫撃砲弾ほしいね

112 18/06/01(金)23:54:35 No.508856590

>対人でATMばかばか撃つ程資金が潤沢なんです? ググったらトルコの支援を潤沢に受けてる割と有力な一派みたいだから余裕ありそう

113 18/06/01(金)23:55:06 No.508856713

伏せるって結構有効って聞いたけどそうなの?

114 18/06/01(金)23:55:38 No.508856830

ラジコン飛行機の装備と無線カメラを流用すればゲリラでもお手軽にぽんぽん使えるお安いカメラ誘導弾に仕上がるが… 実戦で使いたくは無いだろうな

115 18/06/01(金)23:55:39 No.508856833

>これそもそもマジ映像なのかな >別の戦車狙ってるヤツはもっとこう、ボンっ! って撃ったらすぐにどかーん! だった気がするんだが 上でも書かれているけど距離が違うと思うよ 有名な戦車のやつは戦車がいる広場の脇のビルの屋上から撃ってるし

116 18/06/01(金)23:55:55 No.508856897

>日本に住んでてこんなミサイル飛んでくる状況っていつだよ! あるとしたら福岡ぐらいじゃないか

117 18/06/01(金)23:57:09 No.508857165

とにかく何撃たれてもなるべく窪地で隠掩蔽とって伏せて祈る以外無い こんな反射面の何もない道路上で撃たれてる時点でもうヤバイけど前衛班ってそういうものである

118 18/06/01(金)23:57:50 No.508857291

>ラジコン飛行機の装備と無線カメラを流用すればゲリラでもお手軽にぽんぽん使えるお安いカメラ誘導弾に仕上がるが… >実戦で使いたくは無いだろうな ウクライナでは迫撃砲弾1個ぶら下げただけのドローンが政府軍の弾薬庫に特攻してウクライナで2番目の規模の弾薬庫が全て吹き飛んだけど

119 18/06/01(金)23:58:25 No.508857426

>伏せるって結構有効って聞いたけどそうなの? 伏せてもどうにもならない距離はあるけど 爆発物の破片は大抵斜め上にとぶから…

120 18/06/01(金)23:58:28 No.508857442

ミサイルで抗争する指定暴力団・・・ スペース感ある

121 18/06/01(金)23:59:43 No.508857718

この組織の母体である第一沿岸師団自体はカタールの支援を受けてる その第一沿岸師団は国民解放戦線と呼ばれる集合体に属してて纏めてトルコの支援受けてる スポンサーが二系統あるわけだな

122 18/06/02(土)00:00:06 No.508857797

>伏せるって結構有効って聞いたけどそうなの? 伏せると爆発に対する投影面積が1割以下になる さらに爆発点に足を向ければ足が盾になり重要部分が防御され、爆圧が鼓膜や肺に入りづらくなる

123 18/06/02(土)00:00:09 No.508857812

ウクライナとシリアの紛争地帯は実験兵器の博覧会すぎる…

124 18/06/02(土)00:01:52 No.508858187

>ウクライナでは迫撃砲弾1個ぶら下げただけのドローンが政府軍の弾薬庫に特攻してウクライナで2番目の規模の弾薬庫が全て吹き飛んだけど 使った側のロシアはそれやられるの警戒してドローン対策電子防御戦とかやってるよね シリアではまんまとやられちゃったけど

↑Top