虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/01(金)22:03:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)22:03:25 No.508828199

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/01(金)22:03:56 No.508828376

後ろ姿が完全にFPS

2 18/06/01(金)22:05:45 No.508828890

なるほどオクタンってオクタンクだったのか

3 18/06/01(金)22:06:01 No.508828967

テッポウオのシマシマってリボルバーモチーフの名残だったんだな

4 18/06/01(金)22:06:55 No.508829211

ロボポンっぽい

5 18/06/01(金)22:07:04 No.508829253

こっちでよくね…?

6 18/06/01(金)22:08:17 No.508829548

なんでデザインかわったの

7 18/06/01(金)22:08:26 No.508829591

>こっちでよくね…? あまりにも兵器兵器過ぎるからダメだったのかもしれない

8 18/06/01(金)22:09:17 No.508829836

戦車モチーフはサザンドラでリベンジが試みられたがやはりだめだった

9 18/06/01(金)22:09:59 No.508830008

これがマンタインにくっつくとステルス戦闘機みたいな感じに

10 18/06/01(金)22:10:08 No.508830050

どっちもデザ秀だな てかポケスペで大活躍するのが目に見えてる…

11 18/06/01(金)22:11:14 No.508830343

あんまり人工物っぽすぎるのはダメなのかな ゼクレシの尻尾ぐらいが限界か

12 18/06/01(金)22:11:29 No.508830409

魚がタコにじゃなくて銃が戦車に進化だったわけか

13 18/06/01(金)22:12:24 No.508830627

>てかポケスペで大活躍するのが目に見えてる… ポケスペ世界の殺意がまた上がる…

14 18/06/01(金)22:13:45 No.508830988

吸盤をキャタピラに見立ててるのね

15 18/06/01(金)22:15:10 No.508831369

元々ここの進化だけ意味が分からなかった 銃から大砲ってのは名前見れば察しは付くけど なんせデザインがただの魚とタコだもん

16 18/06/01(金)22:15:19 No.508831397

蛸壺壕ってそういう

17 18/06/01(金)22:15:27 No.508831437

テッポウウオの英名がアーチャーフィッシュで鉄砲じゃないのもありそうだな いろいろと海外に配慮したのかもしれない

18 18/06/01(金)22:15:56 No.508831560

>戦車モチーフはサザンドラでリベンジが試みられたがやはりだめだった 戦闘機モチーフも今後作られることは無いのかなぁ エアームドの足を小さくして、羽にミサイル状の大型のツメをつけるとか

19 18/06/01(金)22:16:18 No.508831651

兵士も削られたし兵器っぽく見せたくなかったとか

20 18/06/01(金)22:16:22 No.508831675

テッポウウオもこのデザインみたあとだと確かに銃の形してるなと思う 角が照準で上の尾びれが撃鉄で下の尾びれがグリップで腹部分のヒレはトリガー 前から思ってたけどボツデザみたあとだと特に

21 18/06/01(金)22:19:19 No.508832430

>兵士も削られたし兵器っぽく見せたくなかったとか ムチを持ってるトレーナーもムチがなくなったし極力暴力的な要素を減らしたのかもね

22 18/06/01(金)22:21:59 No.508833043

海外に売り込む時に兵器はタブーなことが多すぎるから仕方ないな

23 18/06/01(金)22:22:41 No.508833229

サンリオタイムネットっぽい

24 18/06/01(金)22:23:37 No.508833481

例の流出版が97年ってもしかして海外展開が決まる前なんじゃ…?

25 18/06/01(金)22:23:56 No.508833546

はがねタイプ混ざってそう

26 18/06/01(金)22:24:55 No.508833779

今のオクタンはただのタコすぎる

27 18/06/01(金)22:25:36 No.508833932

オクタンほうが名残か

28 18/06/01(金)22:25:43 No.508833969

進化方向といいどうしてこうなったしか思えん・・・

29 18/06/01(金)22:26:05 No.508834075

>今のオクタンはただのタコすぎる ボツデザ見た後に見るとほんとただのタコだなこいつ!ってなる テッポウオは意識して見ればちゃんと銃要素残ってると分かるのに

30 18/06/01(金)22:27:19 No.508834413

テッポウオがなんでオクタンに進化するのかずーっと納得いかなかったけど今日完全に納得した

31 18/06/01(金)22:27:23 No.508834433

蛸壺に潜ってるタコとタンクを組み合わせた実に良いデザインと言わざるを得ない

32 18/06/01(金)22:28:33 No.508834727

ヘルメットはタコツボに見立てられるし残せばよかったのに

33 18/06/01(金)22:28:58 No.508834858

捻りなさすぎるデザインでゲーム内で逆に浮いてるんだよな

34 18/06/01(金)22:29:36 No.508835020

スレ画の見すぎで現行のデザイン思い出せなくなってきた

35 18/06/01(金)22:31:48 No.508835647

オクタンは単なるタコになっちゃったからこっちのほうが戦車モチーフってわかりやすいね

36 18/06/01(金)22:31:58 No.508835706

カタログでモルゲッソヨ

37 18/06/01(金)22:32:36 No.508835869

テッポウオ→オクタン→マンタインで兵器化が進む進化説が新たなに唱えられてて面白い

38 18/06/01(金)22:33:56 No.508836242

俺なんでテッポウオが進化してタコになるのかようやくわかった!

39 18/06/01(金)22:34:31 No.508836398

海外展開の時困るからかなあぁ 遊戯王とかも武器規制酷いし

40 18/06/01(金)22:35:03 No.508836564

>テッポウオ→オクタン→マンタインで兵器化が進む進化説が新たなに唱えられてて面白い 現デザインだとなに寝言言ってんだって内容だけどスレ画見ると何で進化しないのってなる

41 18/06/01(金)22:35:09 No.508836596

>テッポウオ→オクタン→マンタインで兵器化が進む進化説が新たなに唱えられてて面白い 俺当時図鑑埋めずに好きなポケモンのレベル上げるだけのプレイしかしてなかったから ダイパで再びプレイするまでこれだと思ってた

42 18/06/01(金)22:35:10 No.508836602

タコの足がキャタピラに見える よくできてる

43 18/06/01(金)22:35:53 No.508836809

su2423130.jpg su2423128.jpg su2423131.jpg

44 18/06/01(金)22:35:58 No.508836833

>捻りなさすぎるデザインでゲーム内で逆に浮いてるんだよな 初期はラッタとかポッポとか捻りないデザイン多いじゃん

45 18/06/01(金)22:36:10 No.508836892

腹ビレがトリガーそのものすぎる…

46 18/06/01(金)22:36:17 No.508836928

>戦闘機モチーフも今後作られることは無いのかなぁ >エアームドの足を小さくして、羽にミサイル状の大型のツメをつけるとか まそたん出てきた今となっては難しいかも…

47 18/06/01(金)22:36:54 No.508837109

間にデリバードがいなければ間違いなく分岐進化だと思った

48 18/06/01(金)22:37:46 No.508837332

>テッポウオ→オクタン→マンタインで兵器化が進む進化説が新たなに唱えられてて面白い マンタインにテッポウオくっついてるのってそういうことか!ってなっちゃうよね

49 18/06/01(金)22:38:10 No.508837463

オクタンの目の周りの線って兜のフチの名残だったのか

50 18/06/01(金)22:38:23 No.508837520

su2423176.png 誰やこいつ

51 18/06/01(金)22:39:23 No.508837781

ここまで作っておいて海外展開とかルギアとか色々ぶっこまれたらそりゃ延期に継ぐ延期になるわな…

52 18/06/01(金)22:39:35 No.508837850

今回のリークにいるハネエイがマンタインの原型じゃね?

53 18/06/01(金)22:39:47 No.508837896

スレ画のオクタンがはかいこうせん打ってるの見たかった

54 18/06/01(金)22:39:57 No.508837933

ああ金銀の時点だともう海外かなり見てなきゃいけない時期だから兵器モチーフは向こうのPTAみたいなのがキレるか…

55 18/06/01(金)22:40:24 No.508838054

カタ右下モルゲッソヨ

56 18/06/01(金)22:40:53 No.508838187

しかも今回流出したバージョンってGBC未対応なんだぜ

57 18/06/01(金)22:44:18 No.508839045

没デザイン見てて思い出したけど ナゾノクサ系統の肌が青いからか金銀の攻略本のイラストのキレイハナは肌が青いんだよな

58 18/06/01(金)22:45:01 No.508839230

俺は何でこれがカタログでモルゲッソヨに見えたんだ

59 18/06/01(金)22:45:21 No.508839322

>ナゾノクサ系統の肌が青いからか金銀の攻略本のイラストのキレイハナは肌が青いんだよな まぁ黒い肌と花で作った原始的な服とかまたどこぞで文句言われそうだし…

60 18/06/01(金)22:45:34 No.508839382

モルゲッソヨ(分かりません)

61 18/06/01(金)22:49:38 No.508840460

なんでマンタインにテッポウオついてるかと思ったが鉄砲がついた戦闘機や爆撃機モチーフだったのか

62 18/06/01(金)22:49:42 No.508840479

なんでマンタインにテッポウオくっつくのかよくわからなかったけど この系譜で2進化したなら全て合点がいく

63 18/06/01(金)22:50:32 No.508840679

>>ナゾノクサ系統の肌が青いからか金銀の攻略本のイラストのキレイハナは肌が青いんだよな >まぁ黒い肌と花で作った原始的な服とかまたどこぞで文句言われそうだし… 修正後の公式イラストはまだアナログ塗りだった杉森絵がCG丸出しのベタっとした感じで緑色で塗られてて気持ち悪かった

64 18/06/01(金)22:50:49 No.508840751

>なんでマンタインにテッポウオついてるかと思ったが鉄砲がついた戦闘機や爆撃機モチーフだったのか テッポウオからの没デザ見ちゃうと何でオクタンからマンタインに進化しないの…?ってなるよね

65 18/06/01(金)22:51:17 No.508840857

没トレーナーのドットに兵士がいたしそいつが使う予定だったのかな

66 18/06/01(金)22:52:31 No.508841196

しかしタコ丸出しでお里が知れなくなってしまったのは不憫というか何というか

67 18/06/01(金)22:52:34 No.508841206

今のテッポウオの頭のツノが照準で模様がシリンダーの名残で尾ひれの上が撃鉄っていうの初めて知ったわ…

68 18/06/01(金)22:52:49 No.508841289

没データからとは言え今の時代になって答えがお出しされたってすごいな…

69 18/06/01(金)22:52:51 No.508841298

今になって金銀の没データが発掘されてそれに興奮するとは思わなかった

70 18/06/01(金)22:52:52 No.508841303

テッポウウオは今の方でもなんとなく銃モチーフのデザインってわかるからまだいいけどオクタンはせめてヘルメットは残して欲しかったなぁ…

71 18/06/01(金)22:53:30 No.508841469

>テッポウオからの没デザ見ちゃうと何でオクタンからマンタインに進化しないの…?ってなるよね オクタン(蛸)からマンタイン(凧)の進化だしな

72 18/06/01(金)22:53:34 No.508841483

オクタンに専用技あるの不思議だったけどこのデザインで冷凍ビームとかしかなかったらさみしいわなそりゃ

73 18/06/01(金)22:53:54 No.508841571

マルマインにこの没データ達を見せたらそれでお話書けそう

74 18/06/01(金)22:54:27 No.508841704

>今のテッポウオの頭のツノが照準で模様がシリンダーの名残で尾ひれの上が撃鉄っていうの初めて知ったわ… 下のヒレがトリガーとか全然気付かなかったよ

75 18/06/01(金)22:54:40 No.508841764

宗教元ネタの悪はセーフで軍事がアウトというのも謎ラインだ

76 18/06/01(金)22:54:41 No.508841766

>モルゲッソヨ(分かりません) >オクタン(蛸)からマンタイン(凧)の進化だしな 目から鱗だわ

77 18/06/01(金)22:54:42 No.508841772

su2423070.jpg

78 18/06/01(金)22:54:52 No.508841817

なるほどテッポウオだ

79 18/06/01(金)22:55:55 No.508842105

ニャースの進化前はぶっちゃけ可愛い

80 18/06/01(金)22:56:06 No.508842151

ゲルゲ団はどんな組織だったんだろ 軍隊的な連中だったのかも

81 18/06/01(金)22:56:46 No.508842343

これどこの情報?

82 18/06/01(金)22:57:29 No.508842513

ネット

83 18/06/01(金)22:58:43 No.508842841

オクタンはせめて胴体の装甲が蛸壺のイメージとして残ってたらよかったな

84 18/06/01(金)22:59:03 No.508842934

キリンリキは完全にアウトなのは分かる なんでこれで行けると思ったんだ

85 18/06/01(金)22:59:32 No.508843057

シャム双生児っぽいのはバイバニラでいけたけど兵器モチーフは今でもダメなんだろうか

86 18/06/01(金)23:00:06 No.508843189

オクタン→マンタインが確定かのように語られてるのが怖い イトマキエイの仲間ってかなりジャンプするから飛行タイプ付けてても何も不思議ないぞ

87 18/06/01(金)23:00:24 No.508843258

ドードーみたいなものかなって

88 18/06/01(金)23:00:26 No.508843268

>キリンリキは完全にアウトなのは分かる >なんでこれで行けると思ったんだ もっとシャムっぽいドードーとか通ったし…

89 18/06/01(金)23:00:44 No.508843347

裏側が怖い鳥っぽいのいいと思います

90 18/06/01(金)23:00:50 No.508843369

ハンテールみたいなのがいるな

91 18/06/01(金)23:01:03 No.508843428

オクタンとマンタインは陸と空の兵器だから分岐進化の可能性もあったかも

92 18/06/01(金)23:01:27 No.508843555

キリンリキはそういうモンスターでいけるよ むしろ兵器の方が野蛮ザマスみたいなのにひっかかりやすい

93 18/06/01(金)23:01:42 No.508843619

>ゲルゲ団はどんな組織だったんだろ >軍隊的な連中だったのかも ドイツ語っぽい響きでもあり単にドルゲ魔人ネタなのか

↑Top